全 1000 件中 740~789 件が表示されています。

740
染子
ID: MVndU8PVR1 
2020-08-23 12:17:27

732さんはMさん?

私は事の詳細を全く知りません。
私は心配しています。友達に話してもわかってもらえる話ではないと思います。だから、こちらに書いているのですね。

こちらに書くならば、事の起こった場に書いて欲しいです?
また、ストーリーとしてみたら、もう起承転結の結の部分ですね。ならば、結にふさわしい書き方がいいと思います。即ち

💮あなたは相手にどうして欲しいか

💮自分はどうするか

です。読んでいる方は、上の方のように感じる方もいると思うからです。また、相手は、もう一つのスレをまわさなければならない立場にあります。こう言ったら誤解されそうですが、よくある女同志の、世代の違う喧嘩みたいものですかね。元には戻らないと思います。

あなたにあちらに書いて欲しいと言っている方もいますよ。

もう、おしまいのための決意めいたものを書いて欲しいです。箇条書きで。長文で攻撃していたら、あちらも護りに入ります。

あなたは賢い方です。その才能を無駄にしないで、結にもっていって欲しいです。

こちらは書く場としたら不適切だと思います。私は詳細を知りませんから、中立の立場で言わせていただきました。相手は30前後の世代。あなたが知恵ある大人の方法をとった方がいいと思います。

方向ちがいを書きましたら、ごめんなさいね。心配している人は少なからずいるという事を伝えたくて。みんなで仲良くやっていきましょう。

体を壊さないように、ね。

741
-
- 
-

 

742
名前無し
ID: Oda0i4IR88 
2020-08-23 12:22:50

>>738   736さん、ありがとうございます。

確かに、染子さんの、おっしゃる通りだと思います。

743
名前無し
ID: DBwSkwVvL. 
2020-08-23 12:22:54

>>733

矛盾してる、とおっしゃる意味がよく分かりませんが、特定個人とは私は感じませんでした。

規約違反を自身のスレ上で繰返し行うスレ主のスレは、スレごと削除、継続スレ不可にすべきではないか。

その旨を、利用規約で決めるべきではないか。

わたしは賛成ですけど。

スレを作ったご本人が何度も違反行為をするのは問題だと思いますし、そのようなスレ主が違反を繰り返すスレが増えるのであれば罰則を考慮した規約もあってよいと思います。

このサイトが良くなるため、の話し合いの発言だと思いますが。

それより不適切な発言だと感じたからといって、人を罵倒して良いとも思いません。
もし、なにか気になるのでしたら、きちんと「730さんのの発言は特定していて違反だと思う」など書くべきです。

744
名前無し
ID: DBwSkwVvL. 
2020-08-23 12:27:47

>>740

>732さんはMさん?

いえ違います。
まあいいですけど、🅼さんて誰ですか?
こちら憶測でいろいろ発言される方が多いのでちょっとびっくりしました。

745
名前無し
ID: Oda0i4IR88 
2020-08-23 12:33:23

>>719 昨日の719さんの言葉がすべてだと思います。

でも、人間ですから、個人的感情が、入ってくるかもしれません。

746
名前無し
ID: Oda0i4IR88 
2020-08-23 12:56:20

もしかしたら、我々も多いなる勘違いをしているのかもしれません。規約違反とか利用規約とか、全く関係ないのかもしれません。 過去の因縁だけかも、しれません。

747
-
- 
-

 

748
-
- 
-

 

749
名前無し
ID: vQO4xVGfi5 
2020-08-23 15:44:11

くだらない、痴話喧嘩にも劣る話だろ❗️男女で言えば、追いかける女、逃げる男と同じ。聞きたくない。わからないし。どっちが悪いなんか言ってはいないよ。両方限りなく黒に近い灰色❗️
こんなところで勝ち誇ったように大風呂敷広げたら、周りが迷惑、三姉妹はもっといやがるだろ❗️わかんないかなあ。名前変えて、ドラマでも何でも語っちゃおうスレに入ればいいと思う。普通にやっていくなかで、信頼も生まれるよ。
三姉妹反対派もいるだろうし、今のままでは、全員を敵にすることになりかねない
少し休んだ方がいいと思う。あなたのために。

750
名前無し
ID: YcJYdkgT8a 
2020-08-23 16:05:09

まったく話がかみ合っていない、雰囲気ですね。
一方は因縁話だと思い込みその本人に語りかけるような内容で、一方はちゃんねるレビューの問題点として語りたい内容。

問題とされたスレのスレ主さん?もしくは応援団の方々は、一度よくよく内容読んだ方がいいのではと。
思い込みでチグハグな反論してばかりいると、余計に話がこじれると思います。


751
-
- 
-

 

752
名前無し
ID: Oda0i4IR88 
2020-08-23 20:00:55

ヒント スカーレット

そうです。私たちは、仲間です。友人です。

753
名前無し
ID: WydBNyilV2 
2020-08-23 20:11:02

748さんありがとうございます。
何でも語れるスレなのに感想を書けと脅されてショックでした。でも、いいんです、自分に合うスレに時々書くことにします。明日から仕事です、不愉快な日曜日にしたくないので今日のことは忘れます。
♫みんな友達ずっとずっと友達
だからロム専は多いでしょう、お茶の間。
なんでも語ろうスレの皆さま、平和なスレに変なこと書いてごめんなさい。

754
-
- 
-

 

755
名前無し
ID: WydBNyilV2 
2020-08-23 21:21:52

754さん
人の流れを見れば既に結果は出ています。
スレ主さんは気がついているはずです。

756
名前無し
ID: iUqiHzIQzx 
2020-08-23 21:37:49

削除基準に幅を持たせている多様性尊重にも限度があります。今、問われているのはちゃんねるレビュー管理人側の良識です。

757
-
- 
-

 

758
白い鳩
ID: BS0SXmy4be 
2020-08-23 21:42:01

スレ主やローカルルールが前面に出て来ない「お茶の間」スレで今まで何度も罵詈雑言の本スレより酷い応酬がありました。
また、スレ主がトラブルの仲裁をし、注意喚起や警告を行うのは問題ないと思います。
問題は身内の仲の良いメンバーを庇い極端な依怙贔屓をし、一方の側につき、そちらには甘く、相手の側には非難や違反通報を行う公平さを欠いた場合です。私情を極力抑え、公正にスレを運営し投稿者と同じ目線で、何か問題が起きた場合は自己の管理責任を厳しく問うことが重要だと思います。
私は以前、他の投稿者のレスが相当数削除された時に「スレ主のお前は管理責任の欠落を投稿者全員に謝罪し反省しろ!」と言う趣旨の書き込みをここか管理人さんへの意見のスレでされ、スレ内で謝罪し違反投稿が今後はないようにお願いしたことがありました。辛かったですが堪える必要がありました。

759
名前無し
ID: 3FfuL1utLj 
2020-08-23 21:50:37

このスレは人の悪口ばかり書くレビューがほとんどなので、『スレごと削除』を提案しました。
スレ主さん、ごめんなさい。

760
白い鳩
ID: BS0SXmy4be 
2020-08-23 21:53:34

スレ主は投稿者との対話が弾んで楽しい時もある反面、相当以前の全くの事実無根の内容を書かれてもスレが荒れるので反論できず「ご意見は承りました」としか書けない悔しさがあることです。
それができずに怒り狂ったり酷い場合は別アカウントで中傷するような方はスレ主として前面に出るべきではないと思います。

761
名前無し
ID: WydBNyilV2 
2020-08-23 21:54:34

倍返しの世界ではありません。
正義感から誹謗中傷に繋がるのもいやですから
755はこれで終わります。

762
白い鳩
ID: BS0SXmy4be 
2020-08-23 21:59:27

>『スレごと削除』を提案しました。

スレごと削除は他スレと比べて公正さを欠くのでは?
一部の投稿を削除すれば十分済む話です。スレごと削除はレス禁になる方が多数出て非常に問題があると思います。

763
名前無し
ID: Oda0i4IR88 
2020-08-23 21:59:41

表現は悪いですが、ガス抜きみたいな所は、必要だと思います。
        

764
名前無し
ID: WydBNyilV2 
2020-08-23 22:15:06

管理人さんの判断に従います。

スポンサーリンク
765
名前無し
ID: DBwSkwVvL. 
2020-08-23 22:25:28

白い鳩さん

スレごと削除、管理人さんに提案などするのは自由なんでしたい人がいるならすれば良いことだと思います。
ただ提案内容を精査して判断するのは管理人さんですから。提案されたものに対して、何も調べずに、はいはいと言いなりになるわけではないでしょう。
このスレは昔から続くスレですし。そう簡単に消えないと思っています。
本当の悪口か、誹謗中傷か、ちゃんレビュの在り方の議論なのか・・・などは管理人さんはきちんと判断するでしょう。
ところで、管理人さんに依頼したという、ID: 3FfuL1utLjさんは、他の方々の発言は悪口悪口とおっしゃっていますが、ご自分の731での発言は悪口、暴言ではないと思っていらっしゃるんでしょうか?

白い鳩さんも苦労なさったのですね。私もずっと昔にスレ主経験ありますので、いろいろ大変なのは分かります。
責任感が強い人ほどスレ主をやると自分を追い込みますから、どうぞご自愛してください。

766
名前無し
ID: Oda0i4IR88 
2020-08-23 22:32:49

でも、我々は、仲間だと思っていました。残念です。
    

767
白い鳩
ID: BS0SXmy4be 
2020-08-23 22:34:07

ありがとうございます。心に染みました。

768
名前無し
ID: GCbZgkje7k 
2020-08-23 22:45:13

スレを立てた人が、スレ主と勝手に呼ばれ、なにかあれば「おまえのせいだ!」って言われるのたまりませんわ〜
それなら、スレ立てた本人に違反者等を消せる能力ほしいですわ〜 人間なんだし、ドラマとかけ離れた話題も時にはでるでしょう。そういう時でも楽しくやれればいいんじゃないの?削除されたとしても、わざとやったわけじゃないならさ。
他者にいつも目くじらを立てて鬼首とろうでは、生きてて疲れないの?

769
名前無し
ID: WydBNyilV2 
2020-08-23 22:55:25

鬼で思い出しましたけど、今、鬼滅の刃という漫画が人気らしいですね。見たことないけど、鬼をやっつけるんでしょうね。
自分の中の鬼をやつけたい。
管理人さんは鬼滅の刃をお持ちでしょうね。

770
名前無し
ID: Oda0i4IR88 
2020-08-23 22:59:18

私は、悪口ではなく、一つの意見だと、取っていますので、
ドラマの感想以外に疑問や不満がある場合もありますので。
その再確認としての場所があってもいいと思います。

771
-
- 
-

 

772
名前無し
ID: rKA/FHa3WM 
2020-08-24 00:22:24

>>759
暴言吐かれていた方ですね。
この方の【スレごと削除】依頼の提案を、管理する運営側が
受け入れるとは到底思えませんが

先ほど、語っちゃおうスレに
「こちらで大量削除が起こるかもしれない、巻き添えを食らう可能性があるので、しばらくコメントは控えたほうがよい」
という旨の書き込みがありました。

759さんの削除依頼を見た、若しくは語っちゃおうスレ主さん方もその依頼に協力した、ということなのかもしれません。

773
名前無し
ID: rKA/FHa3WM 
2020-08-24 00:40:26

すみません、772です、訂正がございます。
「こちらで大量削除が起こるかも~」の「こちら」部分は
「ちゃんねるレビューを語るスレ」でお願いします。

774
-
- 
-

 

775
-
- 
-

 

776
名前無し
ID: KhKm2Sg9rc 
2020-08-24 02:07:34

そんなこと書くから「悪口スレ」って、言われるんだと思う。「巻添えにならないように」ってことだろう!
悪口書いた人以外は、堂々としとけばいいんだよ。

777
名前無し
ID: /ZQ3JK9m19 
2020-08-24 06:20:12

悪口ではなくスレの運営についての批判でしょう。
それが削除対象になるかどうかは管理人さんが決めることです。
以前のスレごと削除も依頼した方がいるんでしょうか?

778
名前無し
ID: NeVEmxwoLe 
2020-08-24 08:48:13

>>777

削除依頼でスレごと削除が可能という発想は、経験と確信がなければ絶対浮かばないはずですから、間違いなくその通りでしょう。

779
名前無し
ID: /ZQ3JK9m19 
2020-08-24 09:13:41

潰しあいのようなものは見ていて苦しい。
白い鳩さんの みんな仲間です。
いいねを押したくなる。
スレごと削除を依頼しました、なんて平気で言っちゃうのか?その前に冷静な話し合いが必要でしょう。
話し合うためのお茶の間なのに、それがなされないのは残念だ。

780
-
- 
-

 

781
名前無し
ID: PT0ijWL4R8 
2020-08-24 10:07:23

>>721 嫌なこと言っていますが、721さんのいうことも、一理あると思います。
           

782
名前無し
ID: NeVEmxwoLe 
2020-08-24 11:55:36

>>780
そうですね。

ただ、削除依頼によって削除を実施させてきた経験値が高くなければ出てこない発想だとは思う。

783
-
- 
-

 

784
名前無し
ID: .3eHXoBATi 
2020-08-24 15:07:16

スレ主が、

〝何でも自由に書いて下さい〟
と言いながら、

〝この件(長文の方の件)には何も書かないで下さい〟
と釘を指すのは矛盾しています。

785
名前無し
ID: /ZQ3JK9m19 
2020-08-24 15:37:19

常に大量削除に怯えようなお茶の間には,人が来なくなりますから,もっと安心していられる方法を考えましょう。
以前の大量削除で居場所を無くした方は,お茶の間難民のようで気の毒でした。
安心安全癒やしの場がこのご時世には必要です。お茶の間は皆が作り上げていくものです。削除依頼で解決するのは最終手段にしてください。

786
-
- 
-

 

787
-
- 
-

 

788
-
- 
-

 

789
名前無し
ID: NeVEmxwoLe 
2020-08-24 20:58:56

今や【ちゃんねるレビューを語るスレ】は【ドラマでも何でも語っちゃおう被害者の会スレ】になっている。
実際、他のスレも合わせて、どれくらいの被害者がいるのだろう?



スポンサーリンク


全 1000 件中 740~789 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。