こうやって皆さんがいろいろ意見して結果よい方向に向かえばいいと思います。
いままでは一部の人だけのお茶の間か?って思わせるところがありましたがみんなのお茶の間であるという方向に行くことを望みます。
その為にはいろいろ議論して人の意見を聞く機会がありよかったです。
ガイドラインには、多様性を目的に意図的に削除基準をゼロトレランスにはしないと明記されています。管理人さんは、原則的に削除・アク禁意外で自分の考え方を追加表明されません。グレーゾーンがある以上、容認(トレランス)と削除と修正の反復で進んでいくのは、仕方ないと思います。その方が多様性のあるサイトになるという前提がガイドラインにはあります。削除されたものの大半が明らかにグロではなく、エロであっても、過去に遡って目くじらたてるほどのものではない、他愛もないものだったということは、主観の問題もありますが、その結果色々な修正も行われてるわけで、一概に反省してないと決めつけるのは短絡的だと思います。
今の川柳部屋はレベルが高い、以前エロやお色気らしきものがあったが、ユーモアがある表現でほほえましかった。でも今はエロらしき表現はほとんどないです。それより俳優や女優を誹謗中傷したりファン同士を煽るスレも問題です。
これもガイドラインにありますが、
「違反すれすれの嫌味な書き込みやマナーの悪い書き込みを」数ヶ月も続け、削除され警告が出てるのに続ける宣言をするのは明らかにおかしいと思います。
457さんのコメントを見て唖然としました。的はずれも際まれりです。確かにアンチな投稿もありましたが 今でも残る他スレでの投稿は川柳スレを心配するまともな意見が沢山ありました。川柳スレ立ち上げた方も心配されていたと思います。 つい最近またビキニの臍云々との投稿がエロ川柳削除時と同一常連さんの投稿にありました。 今、昔の一連の臍紐エロ川柳は、ほぼ削除されていますから490さんが見ても判らないです。その当時の管理人に意見を伝えるスレや、チャンネルレビューについて等に批判の概要は残っています。ハンネの本物の3人の女優さん達はお色気路線が売りの女優さん達では決してありません。 ハンネ女優さんも同じ芸能界にいる方や、ご当地アイドルさんですよね。これから益々活躍の期待されている若手女優の名前を使うなら品性を保って貰いたいです。490さんが仕切ってるので睨みをきかせて下品と粋の区別もご教授下さるので 今はエロ川柳暴走はないと安心です。たまにしか読まなくてなりましたが 川柳、俳句と批評コメントは確かに面白いです。
川柳スレでの削除投稿の批判は多くの方からありました。内部でも「止めるべき」と言う声がありますた。目くじらを立てるほどのものだったから削除されたのです。他愛もないものでもありません。
それなら管理人様はそれほど問題ない投稿を間違った判断で削除したのですか。多くの方の批判があったが管理人様の独善的な主観ですか。削除されたことは謙虚に受け止めるべきで、変に擁護すると反省がないいと思われても仕方ない、と元共犯者として思います。
管理人さんの判断に任せる前に誹謗中傷も
公序良俗に反する書き込みもしにくい雰囲気を作っていくことが大切だと思います。
ここは書き込みを自分で削除できませんから。
おかしな書き込みは自分で防ぐしかありません。
送信する前に一呼吸おいて家族に見せても大丈夫な内容なのか
ご確認願いたいです。
人により解釈の違いはあるとおもいますが・・・・
大量削除の後は削除された人も、そうでない方もそこで負った傷は人には見えません。
削除された人以上に心を痛めた方もいます。
ですから二度とあのようなことが起きないよう、
大きな火事にならないよう、皆さん自身が
誰かを傷つけているかもしれないということを自分に問う必要を感じます。
私は悪くないでは生まれ変われません。
皆に責任があります。
私、数カ月もやったっけ?
まあ、ファンクラブの筆頭が言うんだからそうなんでしょうね。
>皆に責任があります。
それは責任転嫁の拡大解釈です。
まずはご自分が反省し、範を示せば良いだけの事です。
普段から自己を律して投稿されている方にまで責任転嫁を拡大させるのは傲慢です。
嫌味投稿をされるのは何か原因があるとは思わないんですか?
削除されて内容が確認できないものについて争うことはしません。
結果的に反省の上修正されてるということを確認してください。
先に「ガイドライン」を引用して説明してるように、程度問題の判断で批判が出たことに応じて削除された管理人さんの判断が間違ってるなどと書いてませんよ。
>嫌味投稿をされるのは何か原因があるとは思わないんですか?
盗人にも三分の理ですね。
いじめはいじめられる側にも原因があるという暴論ですね。
論外です。
このスレは公開処刑の場ではないです。
前向きに、ちゃんねるレビューを考えるスレにしていきましょう。
以下、引用
このスレの心得です。
①このスレは、ちゃんねるレビューについていろいろと語れます。たまにスレ違いの話題が出ても許容してあげましょう。
②このスレで違反と思われるような書き込みがありましたら、ほどほどに注意してあげるかスルー(無視)するかして下さい。基本はほどほどの注意とスルーをつかい分けて問題のある投稿には対応して下さい。
③厳しいローカルルールをつくれば不快な物を排除することは可能なのですが、それだと私達にとっての「有益」となる物をも排除することとなり、有益な情報を得たり有益な話のやり取りができなくなる恐れがあると考えてあえて厳しいルールを敷きませんでした。ですが、このサイトの規約に違反すれば削除されますので気をつけてください。
501さんの意見に賛同します。
話し合うことでいろんな人の気持ちや姿勢がわかります。
話し合いは誰かの言葉の中に破綻や欠陥を見つけ
その人が悪いと決めつけるるための取り調べでも裁判でもありません。
誰かの意見を放置して人の頭上でやりあうことでもありません。
いろんな方のその人の視点でしか語れないことに耳を傾けるためのものです。
このような場を残してくださっていることには感謝します。
過去のスレを読まないで、軽はずみな発言をしたようです。大変申し訳ございませんでした。
削除につきましては、管理人さんのご英断にお任せいたします。それに従います。また、エロかグロか、色気かの判断は人それぞれかと思います。また、頻度も関係する、その部屋全体の雰囲気などをまとめて、管理人さんが判断すると思います。
言われる通り、過去のスレを読んではいません。また、私自身、他の方々の作品と比べ、少し色香を出した句を詠んだことがあり、改めようと考えていたところです。
過去、川柳スレにいらした方々、そこで削除された方に対しては、軽はずみな発言だったと思います。おわびいたします。今後に向けての、自分やスレ全体への戒めとしていきたいと思います。
ここに書き込むつもりでここを開けたのではありません。百田さんを探していました。
それから、こちらを読みましたら、川柳スレについてのご感想があり、今はそういうものはないというものが、私の趣旨でした。
管理人さんのご英断、何かしらの理由があったと思います。そのスレにいると、わからなくなる感覚もあると思います。川柳の部屋の歴史と今の現状を直視することはできました。
しかしながら、芸術とは程遠い句の並びには閉口したかもしれません。今現在は、そういう苦情などは、こちらのスレにもありません。
皆様のご意見を賜り、今後に生かしていきたいと思います。その点につきまして、心より感謝申し上げます。
お茶の間のスレはドラマ関連の話題にという話しと、俳句の上達が結びつきません。個人的には俳句、川柳共に好きです。
お茶の間のスレはドラマ関連の話題だからといって俳優や女優を誹謗中傷したりファンどうし煽ったりするスレが結び付きません。そちらの方も問題にしてほしい。
染子さん
どうもありがとうございます。
「エログロ」「グロ」と言われるのは違うと思いましたので、内容をご自分で確かめることをお願いしました。ここの投稿者の皆さまを含め「グロ」ではないと確認できたのでありがたかったです。
それ以外のことについては、個人的には、容認・批判・削除の経験から、読み手の気持ち批判も配慮して、ガイドラインも尊重し、修正してきたつもりです。今の川柳の部屋スレがどんな方向にいこうとしてるかは、ここの投稿者の皆さまが自分で確かめてください。
基本的にドラマの感想等を五七五で表現することで始まったスレで敷居を高くしないように、川柳か俳句かそれ以外か、季語は必要か、季語ってなにかもこだわらないようにしてたと思います。でも、初期から自然に本当の(レベルの高い)俳句や川柳の方向へ向かって毎日句を作られている方もいらっしやったし、染子さんのおかげもあり、増えていってます。
染子さんが参加された貴重な機会を皆さん活かそうとされています。
建設的に暖かい目で見守ってくださってる皆さま、とても励まされました。ありがとうございます。これを機会に川柳の部屋を訪問していただければ幸いです。染子さんの指導も受けられますよ。
ドラマとの関連は、もともと感想やレビューを絡まれずに安全に投稿できることを保証するスレという趣旨もありましたし、もとから感想やあらすじを川柳などの形式で投稿し続けてる方もいます。自分も随分工夫して『麒麟がくる』と和歌・俳句等を関連付けるクイズを作ったりしてます。
ドラマレビューの多様性や表現の巾を広げる試行錯誤にはなっていると思います。広い範囲で考えれば、ドラマに関係したスレだと思います。
お騒がせして失礼いたしました。
519さん
何度も同じ事ばかり書かれていますが、誹謗中傷に関しては管理人さんに削除依頼。
スレ自体が問題と思われるなら、スレ削除依頼をして下さい。
管理人さんが問題があると判断したなら、対処して下さると思います。
519さんは削除依頼されましたか?
これ以降の誹謗中傷は『削除依頼』かけます。
巻き添え削除なりたくない人は、控えて下さい。
522さん
誹謗中傷がとの事でしたので、昨日からの投稿を読んでみましたが、誹謗中傷に当たる投稿はありませんでした。522さんが仰る誹謗中傷の一文をお示しいただけますか?
516さん 少し色香出した句を反省❓等しないで、今まで通りに自由闊達に詠んで下さい。色気も表現次第ですから。大切な芸術的要素です。 もちろんドラマ川柳等もあり ドラマ以外のお題の川柳や俳句も良いと思います。 創作部分で牽制してる訳ではありません。以前のような限度を越える前にスレ内でやんわり言ってさしあげれば傷つけないし創作意欲もなくなりません。今のままの良いお仲間とのコラボレーションで和やかに楽しまれていれば、ギャラリーも楽しく読めます。
>>522さん
どの投稿、どの表現が誹謗中傷なのか、私も知りたいです。
今後の参考にしたいので、お願いします。
みなさんで真剣にお茶の間の今後を考えていると思います。
誹謗中傷と思われるなら削除依頼されたらいいと思います。
管理人さんがそれで削除されたらそれまでです。
この機会を前向きにポジティブに受け止めて皆さんが居心地のよい場所にすればこの議論は無駄じゃないです。
【どうしても苦手な女優俳優がいる場合】スレ、消滅しましたね。
迷ったら自分の思いが強い方に向かったらいい。
はね駒
※記憶があいまいなので正確ではないのでご了承願います。
↑
すみません。サイト間違えました。
良かったです。普段読まないようにしてましたが こちらか管理人スレに誹謗中傷コメントあり と投稿されてたから見ました。 何とかならないのかと思ってました。 やはりスレ立ての時から、白い鳩さん⁉が危惧されてる投稿してました。 好き嫌いの嫌いは それぞれだし 役柄や脚本にも左右されます。ファンが手放しで好きだ好きだ は へーって読めるけど スターへの嫌いは憎悪剥き出しになる。本スレのそう言う歯止めの効かない朝ドラヒロインへの誹謗中傷に辟易してお茶の間に来たのです。
川柳スレについて、いろいろ書きましたけど応援してますよ。良いスレは残りますし続くでしょう。規約違反のスレは消されます。議論するより、皆さんどんどん書いてお茶の間をより楽しくしましょう。
ついでに
レス対ロム専の壁も取り払って楽しい場に出来たらと思います。
共通点があれば書き込みできます。
ロム専気味より
一歩踏み出しましたね。
ありがとう😊
ユーミンの歌詞をそこそこの長さを書いた著作権侵害に当たる471の書き込みも消えましたか。
結局、著作権侵害を指摘されたのにも関わらずすみませんの一言もなかったですね。
今回はそれがどれだけ意味があったかわかっていません。
旧知の人から川柳スレでのかなり明白な利用規約違反の過去の過ちを指摘された最中なのに。
本当に反省しているならば当然謝罪は必要でした。
こういうところで本性がどうしても見えてきてしまいます。
今回のことは本当に呆れ果てました。
535さんに賛同します。
一方的に自分達だけ被害者で「疲れました」と言っていますが、尽くコメントを嫌味な投稿で否定された者がいるとは認識、自覚していないんですね、その人だって傷ついていました。
535、536さんを誹謗中傷の内容なので削除依頼します。
私も526様に賛同します。
これは最近のお茶の間の事もですが、
ドラマの本スレもワイワイが度を越し
魑魅魍魎とも解釈せざるを得ないくらい、
感想を書くのに邪魔だと思った時が何度もあります。
今ではそういう本スレ(特に朝ドラ)に嫌気が差して投稿しなくなりましたが。
何と表現したらいいのか…。
要するに、まともなレビューを投稿している方に対し、
「何かあったらこの投稿者を笑い者にして騒いでやろう」と陰で待ち構えながら
ターゲットとなる投稿者を槍玉にあげて嫌がらせ、口汚い野次、揶揄のサンドバッグにしてやろうというタチの悪い投稿者がとぐろを巻いているという図式です。
もっとわかりやすく言えば、ターゲットの投稿者(騒がれる側)にわざと道の真ん中を歩かせて
騒ぐ側の投稿者たちは道の端っこを歩きながらターゲットの背中に後ろ指口撃の集中砲火を浴びせるというものです。
そういう書き込みも第三者が発見次第違反通告と同時に削除依頼すべきなのは当然だと思います。
537さん
535さんと536さんの投稿は誹謗中傷ではございません。
削除された471のような違反報告の撲滅を目指す為の意見です。535さんと536さんに向けてレスするのならば、指摘してくれた事に感謝すべきです。
6月中旬、ある常連投稿者が覆面で迷惑投稿を繰り返した時、そこのスレ主が、無関係の別人を名指しして、その人の仕業と決め付ける発言をした。
勘違いと判明してから1ヶ月近く経つが、相手への謝罪が無いままになっている。
第三者からの風当たりが強くなったのは、それ以降のように思う。
疲れるのも当然だろう。
尚この投稿が、名指しを受けた方によるものでないことを、強く申し上げておく。
ここまで書いて良いか分からないが、それも含めて実は自作自演と思う。
つまり、荒らしのフリして注目をさせ、勘違い発言をして誰かを悪者にし、スレを盛り上げる。
人気のなくなったタレントが、忘れ去られる前にスキャンダルで話題になり、タレント生命を繋ぐ方式である。
もちろん、釣られて追い打ちをかける書き込みをする人もいるかも知れないが、実はさに非ず、仕掛けたのは他ならぬ本人という図式だ。
結局は憶測や邪推の類いでしかない。
何一つ証明出来ないのだから。
愚の骨頂だ。
証明は出来ますよ。なりすましの。
ひとつの可能性を示したものである。
だが、その一連の騒動を表から見るだけでなく、様々な角度から見ることが大切である。
証明して。
ちなみにあなたがなりすましを実践するんじゃなくて、他の誰かが成り済ますところを証明して。
>だが、その一連の騒動を表から見るだけでなく、様々な角度から見ることが大切である。
抽象論で逃げずに、どんな角度で見る事がどの様に大切なのか具体的に説明しないと。
抽象論?
具体的に論じているかと思います。
表面上見えている部分だけを見るにではなく、多角的な視点で捉えるべきであると。
建設的な意見だと思います。
日本語がわからないのかな?
具体例を上げて説明してごらん。
多角的というなら、その一角ごとの説明となる具体的なケースを提示するという事。
それが【具体的に論じる】という事。
わかるかな?
547のままだったら永遠に抽象論だよ。
微塵も建設的ではない。
スポンサーリンク


