全 267 件中 1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

1
名前無し
ID: gTRSqRj5Vq 
2014-06-02 15:37:30

数ある漫画、小説等のうち実写化してほしいものはありますか?
実写化されたらキャスティングはどうしますか?
最近はルパン三世や進撃の巨人など実写化不可能じゃないか…と思われるものまで実写化されています。
何でもありなんですね。
まあ、注目度の高い作品はすぐさま実写化されるのでなかなか思い浮かばないかも知れませんが…(笑)
私だったら、「MARS」とか「今日は会社休みます」とか少年漫画なら「ろくでなしブルース」、小説なら「おいしいコーヒーのいれ方(村山由佳)」、「泥棒と刑事夫婦シリーズ(赤川次郎)」とか…。過去にドラマ化、映画化されててもオッケー。
好みのキャスティングをお聞かせください(*´∀`)

ちなみにもし「おいしいコーヒーのいれ方」が実写化されたら、勝利は岡田将生君、かれんは本仮屋ユイカ、りつ子は多部未華子ちゃんがいいかなあ。ホントはかれんは…ああいうキャラだからぴったりの人が思いつかないんだけど…あえて挙げれば(笑)本仮屋ユイカちゃんで(^^;

2
名前無し
ID: KkrR4SK2oG 
2014-06-03 22:28:17

そういえば寄生獣も実写化されますね。
染谷将太君、橋本愛ちゃん、深津絵里さんで。
すごいイメージぴったりで楽しみです。

3
名前無し
ID: T6Os5BxW8I 
2014-06-03 22:38:16

正直マンガの実写化はしてほしくないです。
実写化と言ってもだいたいCG入ってどこが実写っ
漫画家が必死で書いたものをあっさり駄作に落とすことの連続です

4
名前無し
ID: S0GfQq2SFX 
2014-06-03 22:56:14

ん~
でも、のだめカンタービレみたいな実写化大成功例もあるからなぁ
一概に実写化すべてダメとは思わないかな~

5
名前無し
ID: LMDdnlVcAC 
2014-06-04 08:38:41

漫画の実写化は確かに難しいけど小説はバンバン映像化されてますね。映画も含めるとオリジナルより原作つきの方が多いんじゃないの?
ドラゴンボールや北斗の拳が実写化されるくらいだからそのうちワンピースが実写化したりして☆

6
名前無し
ID: Vs0r9DnS09 
2014-06-04 22:54:46

実写化できるものとできないものを見定めてほしいよ。
売れてるから「はいっ実写化」ではね
ということで実写化してほしいものはないです

7
名前無し
ID: g5Ze2xcgqr 
2014-06-09 01:04:32

最近の漫画の実写化は、役者さんもノリノリだったりして、面白いものが増えたなあ、と、思ってます。
幼い日、池上季実子出演の『愛と誠』には、子供心に、無言でしたわ(汗)

ドラマ化して欲しいと思うものは、
水木しげるさんの自伝を、
水木しげる=佐野史郎
布枝夫人=室井滋
イカル=もたいまさこ
で、見てみたいなあ〜。

山岸凉子さんの『白眼子』、オカルト部分を薄めて、光子の成長メインにして、朝ドラ化。
白眼子さま=佐々木蔵之介
加代さん=松嶋菜々子
光子=黒木華

名香智子さんの『パールパーティー』は、昼ドラの王道だと思う。
栞=吉高由里子
巽=伊勢谷友介
郷原=岡田准一

以上、妄想の翼を広げてみました。

8
名前無し
ID: fwOnQHTn7W 
2014-06-27 13:47:18

川上弘美さんの先生の鞄という小説があります。
これを読んだとき先生のイメージが私の頭のなかではっきりと柄本明さんでした。それ以外の人は考えられないくらい。
でもこれ映画化されてたんですね。知らなかった。
で、キャラストの先生役がやっぱり柄本明さんだったんです。
びっくり!と同時に納得。
ちなみに先生に想いをよせる主人公は小泉今日子さんでした。
イメージにはなかったけどこちらも納得。
まだ見てないんだけど見てみようと思います。

だけどBSかNHKで連続ドラマでキャストを変えて見てみたい気がします。例えば橋爪功さんとかどうでしょう。
主人公は堀内敬子さんで。見てみたいです。

9
名前無し
ID: fwOnQHTn7W 
2014-06-27 17:44:05

↑ちょっと調べてみたら映画化じゃなかった。
wowwowでドラマ化されてたんだ。
知らなんだ~~。

10
名前無し
ID: O7cAHErqzG 
2014-06-29 13:24:28

太田忠治の狩野俊介シリーズ。
推理小説なんですが知ってる人いるかな。

狩野俊介=濱田龍臣くんか加藤清史郎くん
野上英太郎=内藤剛志さん
アキ=忽那汐里さん
が、理想。

ドラマ化しやすい題材だと思うんだけど、
どうだろう。

11
名前無し
ID: zdJJ835bfB 
2014-06-29 14:20:42

漫画でも小説でも実写化していいものとそうでないものを見定めて欲しい・・・
本当に同感です。
馬鹿のひとつおぼえみたいに何でもかんでも実写化、では文化程度が疑われると思う。

そうですねえ。私は今風の漫画や小説は文字で読めて自分の頭の中でイメージできるからそれでいい。文字で読むことは好きだし。漫画もいろいろあって大好き。
むしろ、とっつきにくい漢字や言葉使いが難しくてなかなか触れる勇気のない昔の小説で名作、とよばれているようなものを原作の香りや時代考証を慎重に行ったものを実写で見たいな。
なかなか難しいだろうけれどそういうことをして行くことでこの国の過去の文化や遺産を少しでも残して行って欲しい。
おもてなし、だの世界遺産だの、という言葉だけが一人歩きしている感が強いこの頃。

12
名前無し
ID: 868bE9KsNO 
2014-06-30 15:50:37

なんでもかんでも実写化には反対、という意見には賛成。

ただ実際に実写化するかどうかは別として小説読んでて、いろいろ妄想するのはアリかと思う。

私が見たいと思うのは森博嗣の犀川助教授シリーズ。
犀川助教授は長谷川博己、西之園萌絵は二階堂ふみさんかな。
あくまで妄想で楽しんでるだけで、実際に実写化されたら
がっかりするかもしれませんが長谷川さんの助教授見てみたいです
(笑)

13
名前無し
ID: CXDG/F2vSS 
2014-07-02 11:01:21

ルパン三世が実写化するそうだが、そういえば以前ラジオで実写化するなら誰がいいかという投票をやってたのを思い出した。票数を集めてたのが浅野忠信と大泉洋だった。

あんなぶっとんだキャラを演じるのは難しいし、コメディはよほど力のある役者じゃないとコケると思うが…BORDERで役者としての実力を見せてくれた小栗旬がどこまでルパンを魅せてくれるのか…今は少し楽しみになってきた。

だけど不二子はメイサじゃないよな~。
もっとエロくてしたたかなヤツでもいい。
小栗旬と同年代くらいで不二子を演じられるくらいの器の女優…ちょっと思いあたらない。…無理だけど山田優でもいけたかもしれない。

14
名前無し
ID: /fGSkr.9He 
2014-07-04 21:47:42

仲里依紗のおっぱいに不二子を見た

『昨日なに食べた?』を希望
長谷川博己が弁護士 とんびの汚いお父さん演った人に美容師
ゲイカップルの同棲 日常生活 の話 医師と警察物は見飽きた
是非チャレンジして欲しい

15
名前無し
ID: LGg8KTc0yK 
2014-07-04 22:08:47

長谷川博己と内野聖陽!?
ヤバイ、超見たい!
原作はあの線の細いタッチの漫画ですよね。
萌えるわ~。妄想爆発♪

やるんなら深夜枠かな。
縛りもないぶんむしろ原作つきはゴールデンじゃない方がいい。

16
名前無し
ID: FIRVeqDQyI 
2014-07-05 22:34:57

この前アニメでやってて面白かった「あの日見た花の名前をまだ僕たちは知らない」(だったかな)をぜひ若手実力派俳優たちでお願いしたい!
名前は知らなくても演技の上手い子で。
でも視聴率とれなそうだから深夜かな?

17
名前無し
ID: i3Eu1PREoy 
2014-07-14 11:30:38

小説でも漫画でもないんだけど…。
藤岡藤巻の息子よって歌があるんだけど、あれをうまくドラマ化出来ないかな~?
ヘンテコでおかしな歌なんだけど、あーいうお馬鹿な親父嫌いじゃないんだよな~。
脚本は岡田恵和さんか三谷幸喜さんでお願いしたい。
とことん馬鹿馬鹿しく笑えるドラマが見たい。

18
名前無し
ID: hREtIiECTE 
2014-07-14 13:18:16

『昨日なに食べた?』おお~
長谷川博己と内野聖陽のキャストで是非みたいです!

よしながふみさんは演出が達者なので『大奥』はちとつらかったのすが(ファンいらしたらすみません)シンプルなものを映像化しやすいと思う。
『アンティーク』は賛否両論があったようですが、自分は好きでした。

『なぞの転校生』のスレッドにあったんですが『僕の地球を守って』をこのスタッフでやって欲しいに大いに頷けました。スレチになりますが『残響のテロル』のスタッフでアニメ化もいいな。

19
名前無し
ID: QubZgRRZZA 
2014-07-14 17:16:37

よしながふみさんは、何気にいい作品多いですよね。
『フラワー・オブ・ライフ』と言う高校生の青春モノが
一見爽やかだが 生徒と先生の恋愛しかも不倫の三角関係あり
漫画家を目指すイケメン主人公は元白血病で姉は引きこもりの美人
笑あり友情ありの、まあまあ骨太青春ストーリーです。
とにかく顔の良い人が多めに必要(笑)
⚪︎⚪︎ボーイズみたいな、どっかで見た?的な内容ではないし
女子たちもいろいろ可愛いです。

20
kyou
ID: qMYMgyADlM 
2014-07-14 20:52:27

私は百年法ですかね。

21
みっちゃんママ
ID: A0oeXkU7KG 
2014-07-16 15:12:27

高橋克典さんか、坂口憲二さんでシティセンターが観たいです(*^^*)
けど、安っぽくなっちゃうんだろうなぁー

22
名前無し
ID: hpe2RQIdxx 
2014-07-18 01:08:11

↑ママさん。『シティーセンター』とはショッピングモールみたいで家庭的です。
おそらく『シティーハンター』の事ですよね。

アジアではジャッキーチェンさんが映画でコミカルにやっていたのはありましたよ。

高橋克典さんは、匿名探偵でそういう感じでカッコイイですよね。

23
名前無し
ID: U71PSFUyiY 
2014-07-18 10:13:18

シティハンターを実写化するなら。
とあるアンケートでは男女とも一位は沢村一樹さんでしたね。
他に阿部寛さんや福山雅治さん、長瀬智也くんの名前がありました。
加藤雅也さんとかも良いと思いますねぇ。

あと全然ジャンル違いますが、佐々木倫子さんの「おたんこナース」「チャンネルはそのまま」とか普通に実写化できそうですけどね。
大好きなのでぜひ見てみたい。
コメディだけどだからといって軽く作られるのは嫌だけど。

24
名前無し
ID: pTW4.TBQq6 
2014-07-18 10:53:39

佐々木倫子さん良いですよね。
昔に、『動物のお医者さん』がドラマ化されて面白かったです。
私のドラマ化希望作品は『月舘の殺人』のスペシャル版と
『Heaven? 』でしょうか?
かなり限られた人だけが、楽しむドラマになりそうですが(笑)

25
名前無し
ID: KJx.agc1Ev 
2014-08-11 13:48:08

ホットロードが実写化するなら私たち世代はMARSだなあ。

スポンサーリンク
26
名前無し
ID: L1D3lrDsnY 
2014-08-12 17:38:54

「僕の地球を守って」は実写化するとイメージ絶対壊れる。そのまま、漫画でそっとしておいて。
佐々木倫子の「動物のお医者さん」結構良かった。教授がそのまんま、漫画から出てきたみたいだった。「Heaven!」は見て見たいかも。でも、あのオーナーの役をやれる女優さん、思いつかない。

27
名前無し
ID: .bTR7TCn9G 
2014-08-13 07:26:04

「おたんこナース」!
見た〜い^ ^
実写化されたら 絶対見ます!
主演は 誰がいいかな?

28
名前無し
ID: xDxnY1kQdh 
2014-08-13 08:37:56

麒麟館グラフィティという漫画ははまって読んでいました。実写化出来なくはないと思うのですが、昼ドラっぽくなっちゃうかなあ

29
名前無し
ID: uVsiWsUghq 
2014-08-13 15:26:40

「僕地球」の実写化は反対だけど、あえて言うなら
シオン…斎藤工
ギョク…向井理
シュウ……綾野剛
そしてミクロは佐藤健♪

30
名前無し
ID: wskI1axq1R 
2014-08-15 01:25:47

銀河英雄伝説をアメリカでドラマ化してほしいな。
テーマが「最高の独裁政治か、最低の民主政治か」の部分もあるのでアメリカ人には合わないかもしれないかも。
キャストは美形な人がいいけど思い浮かばないな。

31
名前無し
ID: Tt7.QSmtsX 
2014-08-25 11:45:19

上の方で森博嗣のS&Mシリーズを犀川を長谷川博己、西野園萌絵を二階堂ふみでドラマ化見てみたいと投稿しましたが、10月期のドラマで放映されるんですね。
綾野剛と武井咲か~。
嫌いじゃないけど年が近すぎてキュンキュンしないなあ~。
犀川はもっと年上がよかったし、西野園萌絵はもっと知的でミステリアスでちょっと変人入ってる感じの人がよかったんだけどな~。
フジ枠でお金をかけてやるそうだけど、これもBSあたりでやってほしかった~。なんか今からすごい不安なんですけど。

32
名前無し
ID: l37OAG4hI9 
2014-08-29 00:11:16

武井咲さんは、無表情キャラで、天才変人を「お天気お姉さん」「ゼロの真実」と立て続けて、練習なさってますから、次の役も同じような役をやるようですね。
演技力がつくまでは、多分こうゆうので視聴率が保てるでしょう。以前演技力の必要とされたドラマは、ことごとく残念な結果になってますから、そういうのは、しばらく、手を出せないんでしょうね。
二階堂さんは若いのに、とても演技力のある素敵な女優さんだと思います。映画やドラマも、選んで出演して行って欲しいと思います。

33
名前無し
ID: BBZXv5t2zL 
2014-09-05 09:38:03

カイジを深夜にフラマヨの吉田さんでやってはどうか。
……似てるし。
藤原君は綺麗すぎる。

34
↑すみません
ID: ZGHmlY5QO6 
2014-09-09 15:08:09

ブラマヨです。濁点付け忘れていました。

35
名前無し
ID: cE6TDoiakW 
2014-09-15 20:25:35

僕らの七日間戦争。
映画版を知らない世代が多いし何冊も
シリーズで出てるから連ドラ化いけると思う。
三匹のおっさんと同ジャンル感覚で。
そしてできればジャニとかなしで。
それこそテレ東でお願いしたい。

36
名前無し
ID: .q8VP3nvSI 
2014-09-15 22:01:42

羅川真理茂さんが好きです。
『ましろのおと』が観たいですが、三味線の再現が無理かも。
『いつでもお天気気分』がやっと連載終了しましたね。学園物だし普通に愉しめそう。普通だけれど(笑)

清水玲子さんの『秘密』は猟奇殺人ということで、これまた難しいかな。
室長の俳優さん、佐藤健くんがいいかと思ったんですが、身長がありすぎますかね(でも剣心は小柄な設定ですよね) あざとくて仕事ができる佐藤健が見てみたいです。

37
名前無し
ID: D27zHK6Icz 
2014-09-19 16:08:29

「じゃじゃ馬グルーミンUP!」
このどっぷり競馬マンガを実写で視てみたい
駿平はもっと若かったら妻夫木クンなんだけどなあ
北海道の馬産地で1年ロケやって、
きちんと関係者に監修してもらえば、いいPRにもなると思うよJRAさん!

38
名前無し
ID: .539TpuK9X 
2014-09-19 16:12:43

長い腕シリーズ全3巻

 

39
名前無し
ID: 2tRknfJwNZ 
2014-09-19 22:57:15

「坂道のアポロンエスとえむのコミック

40
名前無し
ID: JJsW7lVfMJ 
2014-09-20 00:47:09

谷川文子さんのお一人様物語。
オムニバスで。できればBSで。

41
名前無し
ID: jC.icMBvH0 
2014-09-21 22:00:59

おたんこナースのドラマ化を断られて、作られたのが、
ナースのお仕事、だと聞いたことが・・・。

42
名前無し
ID: kDKaf.IdED 
2014-09-21 22:57:41

マジか。おたんこナース大好きだったから見てみたかったけど…。
でも断って正解だったのかも。
言われてみれば主人公のおたんこなすっぷりが似てるわ…。

43
名前無し
ID: rERPpxzJ.a 
2014-09-24 20:47:37

和菓子のアン。
和菓子屋で働いてるちょいぽちゃの女の子の推理?もの。
ほっこりしたいな~~。

44
名前無し
ID: /M9joDCGhY 
2014-09-25 01:58:46

〈 「Heaven!」は見て見たいかも。でも、あのオーナーの役をやれる女優さん、思いつかない。

松雪泰子さんはどうでしょうか?意外とコメディは得意そうですw
それよりも、主役の男の子が浮かびません〜。

45
名前無し
ID: S9FmmMOaQy 
2014-09-25 03:05:23

ほっこりしたいですね。

シャーリーが観たいけど、日本じゃ無理かな。
時代を明治大正の日本という設定。
シャーリーを日本人にしたらなんとかならんか。

46
popo
ID: V4LDwrFSd0 
2014-09-25 13:32:48

私もおひとり様物語!
あー、でも1話1時間もたなそう…

谷川史子さん、昔から好きだけど
気持ち満月とかできないかな。
できないよな。
おでこに豆腐(っぽいもの)載せると
怪力になる女の子の話。
最後のわけわからんところを改変して
深夜にひっそりやってほしい…

47
名前無し
ID: LSGLSwBB3U 
2014-09-25 16:02:26

田中芳樹のドラ避けお涼シリーズ。
薬師寺涼子は当然米倉涼子で。
室町由紀子は小西真奈美とかどうだろう。
泉田と岸本は…誰でもいいや。
これも深夜にひっそりで。

48
名前無し
ID: lM2Hv2FwJ1 
2014-09-26 01:10:39

週刊モーニングで連載していた「ディアスポリス」を、オダギリジョー主演で。是非(≧∇≦)

49
popo
ID: v4EdqNlCLO 
2014-09-29 23:50:51

東村アキコの「ひまわりっ」か「きせかえユカちゃん」。
絶対無理だと思うけど、ユカちゃんは北川景子で。
どっからどう見ても大人じゃん!って人に
演じてほしい。
深夜かな…
上戸彩でもいいよ。
演技の幅がまた広がるよ、って言ったら
引き受けてくれそう笑

ひまわりっは、ぜひ何処かに安達祐実様を…
漫才してるメガネの先輩とかやってほしい。
そしたら巻髪の先輩は菜々緒だな。

50
名前無し
ID: aMT613mBS7 
2014-10-13 20:29:40

「名探偵夢水清志郎事件ノ-ト」シリーズ。分かるかな?確か、昔マナカナ主演で「ふたりっこ」ってタイトルで放送されたっけ?うろ覚えですが…。分かる方いたら、教えて下さい。



スポンサーリンク


全 267 件中 1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。