4.00
5 35件
4 36件
3 12件
2 7件
1 3件
合計 93
読み ゆうかいのひ
放送局 テレビ朝日系
クール 2025年7月期
期間 2025-07-08 ~ 2025-09-02 最終回
時間帯 火曜日 21:00
出演
頭脳明晰な天才少女をさらった、間が悪くてお人よしの誘拐犯!ところが…少女が記憶喪失になってしまった!?しかも…殺人容疑でも追われるハメに!?怒涛の《巻き込まれ型》ヒューマンミステリー
全 109 件中(スター付 93 件)101~109 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3]

2025-08-27 22:37:59
名前無し

軽い感じで観てるうちに、ここまでのめり込まされるとは。そんなバカなというところも多々あるけど、それを打ち消すだけのエンタメ。
まず凜ちゃん役の柚之ちゃんが天才すぎるし、究極の善人の政宗といつのまにかバディを組んじゃう須之内刑事も最高に面白い。加えて、安達祐実さん演ずる汐里の業の恐ろしさ。
この4人中心に持ち味発揮で、入り組んだ展開やひねりや偶然が、不思議なことに、自然と受け入れられる。
大変な傑作だと思う。

    いいね!(2)
2025-08-28 01:08:19
blues

すっごい面白いよね。びっくりしちゃう。
 
汐里さんを狂わせるその渇望は、人間なら誰しも求めて当たり前のものなんだと思います。誰だって本当なら、温かな庇護のもとで安心して眠りたい。
何者でもない少女が答案シートを入れ替える表情に、もう一歩も引かないという強い覚悟が見える。純粋な政宗すら擦り切れるまで使い倒すつもりなのか?その決心の底深さが、浅ましいというより絶望的に物悲しい。

まあ、子供に綺麗事着せないさすがのお国柄は勿論なんだけど、なるほどこの役に安達祐実とは益々頭が下ります。完璧だと思う。

毒婦が背負う徒花も見事に咲き乱れている。
自分の身体に、母を求める病室の娘の声に、満開だなあと思う。涙を流しながら天井を見つめて歌ったのは子守唄だったのかな。
テーマは一貫してると思ってみてます。
そう考えると、この汐里さんはもう一捻りあってもいいよなあ。徒花満開、浅ましさ全開で暴走する彼女の本当の姿は、意外に政宗に負けない母性だったりして。
知らんけど。 
可哀想な毒婦汐里ちゃん、じゃないほうの物語を期待しちゃいます。
何にせよ、すっごく面白い。 

最終回、待ち遠しいです。
 

2025-08-28 01:11:24
名前無し

演者が上手いと見応えがあり確かに面白くなっている、子役の女の子が泣くシーンに思わずジーンとくる、安達祐実もいい年の取り方をしている様でいい、最終回はハッピーエンドで願いたい

    いいね!(1)
2025-08-28 08:24:58
名前無し

安達祐実の
声だけ嘘泣きがめっちゃ怖かった

2025-08-29 08:51:03
名前無し

ここにきての安達祐実劇場
スゴい、圧巻、さすがです(ボキャブラリーで貧困でごめんなさい)

前回まで、捕まって逃げての繰り返しでなんかこの展開見飽きたぞと正直思っていたんだけれど、今回はちょっと見え方が変わって、そのたびに心強い味方が増えてるんだよね。水原博士、弁護士先生、須之内刑事と。普通なら追って追われる立場の人間同士が、最初は利害からでももう十分にそれを超えて仲間になっている。最後最大の味方に転ずるのはサメくんじゃないかと踏んでいるんだけど。
そう考えるとこのドラマには無駄がない。
真相の追及という一点に向かってどこまでもまっすぐに突き進み、そのうちに人間同士の交流があるんだな、と。
次回が最終回なんですね。
思うところももっとたくさんあるんだけれど、とにかく凛ちゃんと政宗が幸せになれますように。
「失敗したら各自で解決」の合言葉でいけば、この事件が解決して物理的に一緒に暮らす、とかそういうことでなくても、自分の頭で最善を考えて精神的に一緒にいられる関係になれたらいいな。

2025-08-30 06:19:33
名前無し

ほんと一話があっという間のスピード感が爽快。
いつもは星は1と5は付けないけど、このドラマには文句なく5を付けたいと感じたので五つ星だいっ。
もう他の皆さまの感想に、そうそう、そうなのよぉぉって頷き、もう一度この回、観てしまったよ。(笑)
面白くて見直しするなんて何年振りだろう。
次最終回が待ち遠しくもあり、終わってしまうのが残念でもあり。
特別編とか作ってほしいなぁ。

2025-08-30 15:30:04
名前無し

いい歳になったせいかお涙頂戴が大嫌い。
だから叶わぬ初恋ものや難病ものには吐き気がする程だ。
どちらとも違うこのドラマで泣かされるとは思いもしなかった。
将来の泉ピン子と認めてはいたが、子役に泣かされたのは蛍ちゃん以来だろう、クソ!

さて、あとは着地だけだ。
絶対にコケるなよ!!

2025-08-30 17:16:19
名前無し

3話あたりまで見て韓国の方を視聴&完走。
そして今週、あの情けなく優しい斎藤工さんが見たくて日本に戻りました。
安達さんの怪演、いいですね! 韓国版より好きかも。
永尾さんの熱演も良かった(涙) 
「パパ」。本当の親では感じられなかった愛を政宗が与えてくれてたんですね。
最終回、韓国版と同じか日本オリジナルか。
楽しみにしています。

2025-08-31 12:56:54
名前無し

逆転につぐ逆転というありきたりな展開が韓国っぽい。逆転させるために逆転を考えてるだけ。ストーリーとして説明したら5分で終わる内容。展開がジェットコースターなだけで中身が無いのはホントキムチドラマの特徴なんだけど、未熟な人間にはこれが響くわけ。解りやすい。次どうなるの。衝撃的。
どうして日本はこんなくだらないドラマばかりになってしまったのか?今北の国からを再放送してるけど、あれ見るとホント脚本が練られてて、撮影もじっくり作られてて、あの時代のドラマはどこ行ったって感じ。
ちなみにあれは鹿内一族の企画で日枝ではないから良いのだ。



スポンサーリンク


全 109 件中(スター付 93 件)101~109 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。