3.41
5 6件
4 2件
3 3件
2 5件
1 1件
合計 17
読み ゆうかいのひ
放送局 テレビ朝日系
クール 2025年7月期
期間 2025-07-08 ~
時間帯 火曜日 21:00
出演
頭脳明晰な天才少女をさらった、間が悪くてお人よしの誘拐犯!ところが…少女が記憶喪失になってしまった!?しかも…殺人容疑でも追われるハメに!?怒涛の《巻き込まれ型》ヒューマンミステリー
いいね!の投票数順に 5 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 1 票
名前無し

ホントだ。別に逃げまわる必要はなくて今警察に届ければ記憶喪失の少女を助けた善人にしかならない。無理やりストーリーにしてるよね。

    いいね!(1)
名前無し

まだなんともいえないけれど、斎藤工のこんな役待ってました。あとはバカリズムさんの時の白〜っとした子役。この子の可愛らしさは…この役に可愛らしさはとりあえずお預け、
少女なのに何故か女を感じる美魔少女タイプの子役では駄目かも。
娘の幼稚園時代よく似た子がいて遊びに来てた。
なんだろうこの子と思えたが、噛み応えある子だった。どんな子供も可愛いと思う瞬間がある。
この生意気な不機嫌な大人子供に弄ばれてるような体たらくの主人公もやがて彼女の過去と本質を知ることになれば愛おしく思う。
 そういう展開を望む。
何しろ斎藤工は昼顔以外はだいたい観てる。
こないだの海に眠るダイヤモンドも良かった。

    いいね!(1)
名前無し

もう初回は全く意味不明でこの演出はダメでしょって思った。連ドラなのに人物の背景がなんも判らないままで終わる。ドラマじゃないよ。
まさかSFじゃないよね。脳を手術して天才を作ったとか。それなら降りる。あの子の話し方はAIのようだったけどAIのアテレコ?
それにさ、斎藤工はあの時点で単に記憶喪失の迷子を預かっただけでしょ。警察にそのまんま言えばいいだけでは?なんの罪になるの?身代金を要求もしてないし誘拐とも伝えてない。あの家の子っぽいから連絡取ろうとして何度も掛けたと言えばいいだけじゃん。あの子と一緒に要る事自体がリスクでしょ。なんのメリットも無いのに何故一緒にいるの?
なんで無理やりドラマ仕立てにするの?
まあ何にしてもあの子が作られた天才とか言い出すならもうそれ以降は見ないことにする。

    いいね!(1)

韓国ドラマのリメイクのようですが
最近のドラマに良くある、最初に目一杯謎をを振りまいて
後々、収拾が取れなくなってって尻すぼみになるパターンでなければ良いのですが・・・
以前から、子役の永尾柚乃さんのあざとさがどうも苦手です。
マルモの時の芦田愛菜さんのような透明感のある可愛らしさ
なら見続けたいのですが・・・・
このあざとさにワンクール付合うのはどうも・・・・
2話まで観て継続か考えます。

    いいね!(1)
名前無し

残念  女の子が生意気すぎて面白くない。もう少しなんとかならなかったのか?芝居も下手。
あの二人の場面になると気が重くなる。

    いいね!(1)

スポンサーリンク