




![]() |
5 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
51件 |
合計 | 75件 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いや〜久しぶりにこんな酷いドラマ見たわ。松田元太はふざけ過ぎだし、前田敦子はただうるさいだけ。鈴木保奈美も最近はこんな役ばかりでうんざり。ドラマも何かいい話風にまとめてたけど全く共感出来なかったし、長時間一体何を見せられたんだろうっていうのが正直なところ。
松田元太キモすぎはたしかに言える。イケメンでもないし若いのに不潔感があるよね。脇役ならともかく主役顔ではないでしょう。でもなにかこの人を推す芸能人がいるのは不思議。金でももらってるのか?
いやいや。もうフジは金が無いと見た。これ完全にジャニーズ側が金出してるから作れたんでしょ。キャストももはや出れればなんでもいい見たいなキャストだし。4月からCMつくのを見込んでのことだろうけど今やもCMつくとは思わない方がいいな。
ゴールデンタイムのドラマなのに主役がこれでは話にならない。
まあ、制作費削減を強いられているであろう事は同情するが・・・
申し訳ないがリタイア。
突然バラエティなんかにも出ているが、主役の人、だあれ?
つけ麺、ラーメン、僕イケメンの人かと思い、よく見たら、あちらの方が面白い。
いつもわーわー騒いで廊下走っているが、まさか人事部の社員?隔週、いや、月一で放送しても見ないよ。
星1もつけられないドラマ。ドラマになっていない。
主役以外は、そこそこの俳優陣が揃っているのに
何度、途中で観るのを止めようと思ったことか・・・・
フジテレビは例の件で、なかなかロケがままならなかったのか
殆どが人事部室内のドタバタ劇で
つまらない舞台劇を見せられているようでした!
それにしても鈴木保奈美さんは、どうしてしまったのだろう?
前クールの「プライベートバンカー」や今回のドラマのような
ポンコツキャラばかり演じる女優さんではないはずなのに・・・
「東京ラブストーリー」や「愛という名のもとに」を観ていた
世代としては寂しい限りです。
深夜番組の30分で充分
ゴールデンでこのクオリティーはいかがなものか…
主役の子と前田敦子の演技下手すぎて見ていられない。
1話早々でリタイヤしました。
えーっと余りに多すぎて何処から突っ込んで良いのか?
社長とは取締役会の議決を経て株主総会で承認されるものなんだが?
社員総会も人事がやるの?この人事は何でも屋?仕事の範疇が決まって無いなら監査に通らず上場廃止。
とか。まあ何言ってもコレだけめちゃくちゃな脚本書く人たちには通じないだろうけど。
やっと終わったのですね!
ドラマ好きで毎クールかなりの数を録画視聴してますが、これは主役はじめメインキャストとストーリーが共に好きになれず、二話でリタイアしました。
次クールの刑事ものを楽しみにしています♪
SNSだけじゃなくて、週刊誌にも大きく報じられるようでは、これは一大事。
社員の動揺や離職者のレベルではなく、売り上げや取引先、株主からの突き上げや銀行からの融資引き上げの話が出てもおかしくないレベル。
上場企業であれば、株価のストップ安もありうる。
先週、あんなに早期退職者問題でドタバタしていたのに、今度は一転して離職者の引き留めですか。ご苦労なこった。
ワンマン企業にありがちな問題提議は(ベタながら)分かりやすいものの、フィクションを超えて、もはやファンタジー(お花畑)。
人見が代表取締役だと?バカもいい加減にしたまえ。
ところで、どうやって屋上から脱出できたんだ???
なんやこの会社。社内専用線も無いのか?普通の動画配信サービス使うとかありえないでしょ。社内に動画配信システムぐらい普通入ってるよ。しかもアンケートってこんないい加減な仕組みじゃあ会社では使えない。これも専用アンケートシステムってのが入ってるよ。一応上場企業なんでしょ?しかも副業とか決めるには弁護士が入るのが普通。規定なんだから。ほんま社会人が書いて無いってバレる。
今回のは面白かった。逆面接?はちょっと無理があるかなと思ったけど、みんな心温かい職場はいいよね。あっちからこっちに移ってきて正解だった(笑)
二週ほど別のやつ観てたけど今週また戻って視聴したけど、くだらな過ぎてビックリした。時間を返してって言いたい。この時間帯もう観るドラマないや。
スポンサーリンク