5 | 4件 | ||
4 | 3件 | ||
3 | 1件 | ||
2 | 1件 | ||
1 | 1件 | ||
合計 | 10件 |
読み | 「のんれむのまど 2025・新春」 | |
放送局 | 日本テレビ | |
クール | 2025年1月期 | |
期間 | 2025-01-05 ~ 2025-01-05 | |
時間帯 | 日曜日 22:30 |
古田新太✕中村倫也の攻防を堪能。
古田新太さんと中村倫也くんに期待したけど物語はよーい、フィクション!ありそう!てか半ノンフィクションじゃねと2話目の方が面白かったオチも良かった原田泰造さんと小雪さんグッジョブでした。
よーい、フィクション!ですが、この路線でまともな台本さえあれば、傑作連続ドラマが出来ます。 陰謀論ではなく、本当にこのような諜報活動は存在しますから。
好きなシリーズ、バカリズムはショートショートオムニバスの方が絶対に面白いと思っている。
「前の車追ってください」あの二人は「ケイドロ」をやってるんだわきっと笑笑 実はとても仲良し。
「よーい、フィクション」流行ってるから流行る、バカにしてるねぇ、バカリズムさん。揶揄ってますねぇバカリズムさん、群衆心理笑笑 バカリズムはどっち側の人間なのか?よく考えて観ないといけないね笑笑
ふたつとも、とてもバカリズムらしいと感じて面白かったけど、素直で可愛かった「ケイドロ」じよなくて「ドロケイ」でもなくて「前の車追ってください」が面白かった。良い子のみんなは真似しないでね(笑)
2話とも面白かったけれど、「前の車追ってください」の中村倫也さんと古田新太さん さすがな演技で笑わせて頂きました。
何度でも観れる。
中村は何を追って何に追われてるのか、全ニュースの一割がフェイクってまんざら?
評価高いから見てみたけど何が面白いんだかさっぱりでした。
嫌がらせの星1ですね
ドラマ仕立てだが本当にあるんだろうね
リアルな話、近々やばい法案が通るんだろう
彼は9億を受け取り、1割を源泉徴収されたってことか
怖いねえ…
相変わらず面白い。
前回のノンレムより面白かったです。
皮肉ってる、てかリアルだよね?
いいぞー、やれやれ!
前回より断然面白かった。
1話目の結末は忘れてしまいましたが2話目は本当に有りそうでバカリさんっぽかったです。
小雪さんが又、この役にハマってるし泰造さんはもう立派な役者さんですね♪
でも3億じゃ少ないな〜。
この先もっと稼げるかもしれないんだから、大御所から潰す方が活性化には良さそうですけどね笑
ノンレムの窓は、なんとなくですが、あまり好みではないです。
スポンサーリンク