3.62
5 43件
4 25件
3 9件
2 7件
1 20件
合計 104
読み せんにゅうきょうだい
放送局 日本テレビ
クール 2024年10月期
期間 2024-10-05 ~ 2024-12-14
時間帯 土曜日 22:00
父の命を奪われた兄妹が、限界スレスレ潜入捜査で特殊詐欺の闇を暴く原作無しのオリジナル作品。 https://www.ntv.co.jp/sennyu/caststaff/ 【キャスト】 竜星涼 八木莉可子 徳井優 入山杏奈 長尾純子 呉城久美 伊藤あさひ 岡井みおん 半田周平 フェル...全て表示
いいね!の投票数順に 17 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 2 票
名前無し

最終回、衝撃的だったな・・・・
いろんな意味で謎な点がまたふつふつと湧き上がってる

警察内部でも、ヤクザまがいのことをする非人道的手法で組織を操る人間が裏でまだのさばって操作してるってことだな

最後に車内で中華料理屋に殺された警察の嫌悪感しかないクソ女も、
ある意味報いを受けて、視聴者的にはすっきりした。

公安が動き出したところで終わったけど、またパート2はあるのかないのか

とにかく、
怒涛の最終回だったな

展開がすばやくて、本当に熟考して作られたのが伺える

個人的に、拘置所の廊下で警察が鳳凰に武器を渡すシーンが一番悪寒が走った

    いいね!(2)
名前無し

毎回、次から次にやってくる難題を、どうやって乗り切るんだろうと目が離せないドラマです。

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

チープさもあるけど全10話の尺に収める取捨選択として考えられてるチープさに感じた。
下手にあれこれ盛り込もうとするよりは魅せたいシーンが光って良いドラマだったと思う。
元々このプロデューサーのシリーズもので世界観共通してるっぽいから続編ありそうな終わり方とか伏線残しは既定路線かもね。
もうちょっと練り込んでじっくりやってほしい気持ちも確かにあるけれど、そもそも今の連ドラが1クールでやりきる前提になってるところに問題がありそう。

でも個人的には久しぶりに満足感は高いドラマだった。最近のドラマは薄っぺらいか詰め込みすぎで面白くないの多すぎ。
しいて言うなら、このシリーズらしさではあるんだろうけどキャスト隠しが後から付け足しがあるのとあいつもこいつも内通者みたいなのはくどすぎた。キャスト隠しは精々幻獣だけで良かったんじゃ?この登場人物数でその内通者の数は多すぎて笑ってしまった。
公式サイトで暗号になってるとはいえ答え出しちゃうのもせっかくの考察が台無しになるので次はやめて欲しいなあ。
まあでもまとまりが良かったし、適度にハラハラもしたし観てて楽しいドラマだった。

    いいね!(1)
名前無し

1話完結で絶体絶命をご都合主義満載で切り抜けて来たが、ここに来て大ピンチを引きずったままの終了ゴングとなった。

今回の異変はハコ仲間の鳴瀬が貴一に身の上を話す事から始まり、若菜の直訴、それから朱雀の現場介入に優貴の身バレ&「私が兄ちゃんを守る」へと繋がる。
これだけでもお腹いっぱいなのに最後の最後で信濃こと篠田麻里子が大暴れ。
まるで私生活のうっ憤を晴らすかのようだった。

幹部である朱雀が現場へ参上したには理由があるはず。
それは信濃と関係がありそうだ。
二人は姉妹、仇敵・・・。
美しき女同士の戦いは大歓迎だ。
次回が楽しみ。

    いいね!(1)
名前無し

吹越さん、今作でも良い味出されてますね。若めの幻獣メンバーの中で、吹越さんの存在がピリッと効いていると思います。
黒谷さん、桐谷さん、このドラマで初めて拝見した白石さんもそれぞれに魅力的。
そして、ようやく登場したラスボス藤ヶ谷さん、意外なキャスティングでしたが、なかなかハマっていると思いました。6年前とガラリと雰囲気が変わりましたが、この間に何があったのか、あの遺骨は誰のものなのか、これから明かされていくのが楽しみです。

    いいね!(1)
名前無し

いつも拳銃ごっこ!そんでもって助かる!

昔父に連れていってもらい見た東映映画によく出てきた、赤字おどろおどろし漢字!笑えるー!

笑えていい。シリアスが笑える!これぞエンタメ。

    いいね!(1)
名前無し

鳳凰の正体がわかり失笑。
藤ヶ谷じゃ、あまりにも小者過ぎるだろう。
吹越や桐山のボスって、無理じゃねぇ。
ファン以外はみんな???
真面目に制作する気あるんかい?
いきなりいつものお笑い突っこみドラマになっちゃったよ(笑)
さて、次回からはTVerで1.5倍速で見ることにしょうっと!

    いいね!(1)
名前無し

脚本家の、犬を馬鹿にする台詞の数々が聞き捨てならず、断じて許せない

一気にこのドラマは無いな と思った。

動物虐待や動物を見下し馬鹿にする愚かな糞ゴミ人間こそ、
まさに動物未満の鬼畜。

犬や動物を馬鹿にする奴は所詮人間でも糞以下の部類確定。

    いいね!(1)
名前無し

ホントにこの画面を揺らして撮るやつ止めてくれよ
マジで酔う
三半規管弱いヤツって結構いると思うけど
そういうやつの事完全に無視した作り
腹が立って仕方ないわ

    いいね!(1)
名前無し

昔のヤクザ映画が好きで東映チャンネルに入っている。
本編よりも面白いのが血沸き肉躍る芸術的な予告だ。
その影響をこのドラマは受けている。
どうでも良いCMを吹き飛ばす真っ赤な文字「首を切られるまで あと1時間」などは客を扇動しているかのようだ。

今回、ドブネズミにやられたかと思わせといて、しっかり裏をかいていた。
この兄妹を石破内閣はスカウトすべきだな。
それから白石聖の色香がタマラナイ。
彼女は清楚な良い人よりもコッチ系だ!
大姉御・黒谷友香の登場も嬉しい。
ボロマンションを急襲され、闇組織相関図まで見られた潜入兄妹。
絶体絶命からどう脱出するんだ!?
今期一番アホらしくて面白いドラマだ。

    いいね!(1)
名前無し

最悪だ。子供向けゲームシナリオじゃん。これ誰が見るの?知能指数が低い連中しか喜ばないでしょ。韓国映画じゃあるまいし日本人なら見ないよね。見てるのって川口のクルド人じゃないの?

    いいね!(1)
名前無し

ラスボスに戸愚呂弟みたいなの出てくるのだろうか

    いいね!(1)
名前無し

予想外に面白かった。嘘だろぉ、と思われるかもしれませんが本当です。迷ってる方は是非、見て下さい。

    いいね!(1)
名前無し

想像通りのすごい厨二感。これを面白がってしまっていいものか。大人にならなければと、しみじみ思ってしまった。

    いいね!(1)
名前無し

だめだ
ドラマの内容はまだこれからとして、玄武、朱雀、青龍、白虎と聞くと思い出すのは「幽遊白書」しかない
あと、お決まり言葉は「最悪だ」やね
な〜んか○○占拠の匂いがプンプンする

    いいね!(1)

第一話 早朝から観ました。
大変面白かったです、厨二病的香港ノアール風無国籍ドラマとでも言いましょうか、ちょっと年が分かってしまいますが、別に隠してもいないので構いませんが香港がイギリス領だったころ「男たちの挽歌」という映画がありまして夢中になったことを思い出しました。竜星涼がチョウ・ユンファに見えたのは私だけか笑笑 しかしこのチームビジュアル広告ポスター毎回カッコイイと思います(笑)星5スタートでも良かったのですが、気になる点がお父さんの石碑の文字が西暦と和暦と両方刻まれていて、これが無国籍って意味なのか、、それにしてはちょっと安ぽく感じたのと、及川さんの花の置き方が雑で違和感でした、何かの伏線ですかねぇ(笑)ともあれ親父の仇討ちより親父の遺言守れ兄貴と思ったりする元も子もない思いになったりもするので星は4つにしておきました。面白くて朝から2回観てしまいましたが(笑)

    いいね!(1)
名前無し

https://www.ntv.co.jp/sennyu/caststaff/ (公式)
↑予告動画あります。

及川光博が出るんだね。
キャストの並びの最後になってて、字体が大きい…大物の役?
予告で見た限りでは、カッコ良さげ。

    いいね!(1)

スポンサーリンク