5 | 8件 | ||
4 | 0件 | ||
3 | 2件 | ||
2 | 0件 | ||
1 | 28件 | ||
合計 | 38件 |
セックスレスを抱えた夫婦と、夫の彼氏という三角関係を描く。
妻×夫×夫の彼氏 いびつな三角関係が織りなすヒューマンラブストーリー。
“夫の浮気相手は、私の教え子でした。”
導入が長い。俳優さんのためのドラマで、視聴者は二の次?
展開が遅いのはもうNGだと理解して。
セックスレス番組の理由!今はコレが一番なのか?堀田が下手やし男役も出すぎて見飽きた
漫画原作のイメージからすると仲道美咲はルックス的には浜辺美波なんだよな。それからセックスレス+BLはちょっと欲張りすぎ。
セックスレス多いな
二話のはじめで止めてしまった。家の玄関扉越しの後にすぐinしてくるとか普通たえられへんよ。旦那俳優は既婚者だし、ちょっと何してんの感が過ぎる。
夫の彼氏という設定が浅はか。
まるで日本人男性の3割がホモ、バイセクシャルであるならともかく、そんな人は1%もいない。
多様性に乗り遅れまいと企画したのだろう。
ドラマ自体に魅力無し!
二話、あるかも。ドラマとして。
現実は嫌だよ。
作らなくもよかったドラマ。
何で作ったのこんなドラマ
堀田茜で無ければ
色んな愛の形とか言ってるけどやってる事がそもそもおかしいんだから、真っ当なことしてない事を「同性愛者だから」とかそういう言葉で片付けてるだけなんじゃって思っちゃうよね。
つまなさすぎる。セックスレスドラマはアッチのほうが面白い。
知らない人からDM来て、開いたら旦那の画像やら。
帰ってきた旦那に、今日は残業だった?と聞く。返答はYES。
⇒嘘つき・・・(まだ会ってるじゃない)
観ている時は気にしなかったのですが、こんなDMが届き、よく考えたら怖すぎです。
優先順位。それくらい好きなんですね。
新ドラがそっくり
男性目線だと違和感が残るけど、これが普通の世界観。
女性目線だとこの世界観は受け入れやすいかも。ドラマだと率先しているし。そう大好きな旦那とイケメンな教え子男子がお家に。なんなら、もう一人増えるのも有りかもしれません。
こうゆうドラマは苦手だな
TVerで見逃し配信観ていたら、7月に入り加入のサブスクに全10話登場。最終話までの道のりは険しかったけど、最後は割と好きだった。
好きという気持ちを諦めなくても良い世界観。
忘れられない嫌な過去は過ちだと思っていたけど、浄化されていく感覚。あの時を肯定して今の自分に優しくなれそう。
このドラマのつまらなさは異常。ただ、原作となる漫画の絵は自分好み。
BL要素を付け焼刃のようにくっつけてもらっても…面白いわけない。
ドラマの作品の持ち味を生かす作りは、実に理解して作ってるのが非常によくわかるので、中盤からもどのように組み立てるのかが非常に気になります。
何にも面白くない
まさしく、とって付けたような設定…一番面白くないパターン。
「私と夫と夫の彼氏の愛人は私」というタイトルで脚本を練り直してほしかった。
深夜ドラマは乃木坂とか可愛い女の子を主演にして何かチャラいのやったほうがいいと思う。
設定には無理がありすぎるがそれなりに楽しく見れた。
女と男、男と男、つまらない。女がこういう男達に振り回されるという設定そのものがつまらない。
テレ東今期におけるハズレ馬券
設定がコントだし俳優の演技にもこれといって惹かれるところがありません。
見逃してしまいましたが、問題なかったようです。
おもしろい
ドラマそのものが安っぽくホモ関係取り入れてもいまいちツカミが弱い。
おもろい
↑
見てるわけでもなし、面白いわけでもなし、それで星5入れてる天下のお人よしバカ発見!
見なくて正解だよ、つまらんから。
深夜ドラマは好きなんだけど....
おすすめ
ちょっともおもしろくなかった。
私はダメでした。
教え子でもある周平を交えた三人の共同生活を承諾したり、最後には周平の、同時に複数の人を愛する、という考え方に感化されたようになったりして、もう訳の分からないドラマでした。
確かに。訳の分からんドラマだ。男が何人いようと夫は一人だ。
あんまり、、、
いまどき夫に彼氏がいたっていいじゃないか。無問題だ。
ダメだったわ。
見なくて良かったかも。
今の時代で夫に彼氏がいて、どこに問題があるというのか?
キャストにジャニーズがいないだけでストレス無く見られますね。
おもしろかった
面白かった。
わたしは面白かったです
数分しか見てないからドラマの感想じゃないんだけど、古川雄輝、良い表情するようになったと思った。
自分が見たシーンは、涙を浮かべながら話をしてるシーン。
TVを付けてはいたけど見てはいなくて、TVを操作しようとして目に入ったのがそのシーン。
思わず画面に釘付けになってしまった。
彼のセンシティブな表情から目が離せなかった。
時間があればちゃんと見たんだけど、やらなきゃならないことがあってTVから離れたけど、彼のあの表情が目に焼き付いて離れない。
凄く繊細な表情だった。
彼の出演ドラマは、僕だけがいない街しかちゃんと見てなくて、テレ東の20時台の刑事ものや、猫が出てくる深夜ドラマに出ていたけど、どれもそんなに印象に残る役者さんという印象はなかった。
それが、こんなに忘れられない繊細な泣き顔を見せてくれるなんて。
TVの音を消していたので台詞も聞けてないし、どんなシーンだったのかも全く分からないんだけど、一瞬で心を鷲掴みにされた感じ。
ドラマは録画してあるから、時間のあるときに見てみよう。
古川雄輝。これからが楽しみな役者さんかもしれない。
スポンサーリンク