




![]() |
5 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2件 |
合計 | 14件 |
お仕事第一!家では超絶ぐうたら人間、ズボラお仕事女子。
新たなキュン旋風を巻き起こすオトナの一つ屋根の下ラブ開幕!!
いつもの感じかなと全く期待しないで観たら
結構良い感じでしたね
何があったのか知らないけれど。住込で家政夫。
お金貰えないのかな。愛人契約で稼ぐ方を見たかった。
主人公はビール会社勤務だし西田さんはいるし
俺カワがまた始まったのかと思ったよ(笑)
エロゲーみたいな設定が面白いからまた見るか
社長賞を三回受賞、役員相手にも物怖じしないプレゼンをしていた設楽紘一(藤ヶ谷太輔)だったが、さすがに常務の逆鱗に触れたか、子会社への片道切符を言い渡され…。
もしや、(ギョーザで急成長した)シタラグループのCEOで母親(大地真央)の策略かとも思ったけど、退職は知らなかったみたい。
妻にも逃げられ、タワマン暮らしも出来ぬまま、何故か女性3人だけの下宿の管理人を請け負うという、よく分からない転落ぶり。
そのうちの一人、西島いつか(関水渚)とは因縁がありそうなんだけど、失職後では無意味だしね。
そもそも家事は妻任せではなかったのか?これはリタイアしても大丈夫なパターン。
初めて見たけど藤ヶ谷さん表情が乏しくて
あんま上手にみえないね。
話はまあまあ。
ホットパンツ姿の渚ちゃんを早く見たい
テンポが悪く、話しに面白味が見いだせなかった。ファン向けドラマ?
うーむ、なぜか面白い
何が違うんだろう、あまり得意なジャンルじゃ無いんだけどなあ
映画『そして僕は途方に暮れる』でクズ男を熱演した藤ヶ谷太輔さんが真逆人間の紘一を見事に演じていて、そのギャップの演技にほれぼれ。エプロン姿で家事をする紘一は、かなりカワイイ。お買い物しながらも計算しまくったりと、コミカルな演技も最高ですね。
いつかが思わず紘一を押し倒してしまったのはいわゆる欲情したということにもなり、なんだかんだと言いながら惹かれているのは事実。嫌いだから好きという、ふたりの心情がチラチラとうかがえ、この先が楽しみです。
なーんか、普通のラブコメになっちゃいましたね。
早起きして朝食の支度をし、洗濯掃除、晩御飯も予算の中で食材をやりくりする生活にすっかりなじんでしまって、エリートサラリーマンだった設定も要らなくなっちゃいました(落差が感じられない)。
関水さんも、広瀬アリスさんの二番煎じを狙っているようにも見えるし。うん、リタイアしよう。土曜日は忙しいんだ。
久保田さんは最近番組に恵まれない
浅見光彦のやつは可愛かったけど
女子コミックに有りがちな設定でクソ。
若い女子3人と住めると成ってあんなプリプリする男は居ない。殆どの男は股間がおっきく成ってるんだよ。口調も思わず優しく成っちゃうんだよ。頬っぺた下がっちゃうんだよ。ニヤニヤなんだよ。
それに家賃、光熱費、食事がタダって言っても家事代行っていくら掛かると思う?
1時間1万円。10時間でも10万。31日で310万これでも少ない方。こき使われる筋合いは全く無い程安い。
老人ホームでも20万程度でこれは介護保険負担文だけ。実際は100万以上掛かってる。
つまりお子ちゃまが考えた遊び好き的なドラマでしたね。
管理人もこき使われて大変だな。
AVなら媚薬や睡眠薬使って反撃するところだが💊
話はもうパンチほしいな
風呂場で押し倒すのは危ないからやめましょう(笑)
今のところは俺かわやボーイフレンドよりはちょっと落ちるかなあ。
今回も面白かったです
監督と脚本が良いからかな
役者も良い感じですね
定番ラブコメな感じですね
楽しめば楽しいけど
楽しまなかったら楽しくないからな
2話を見逃してしまった。○○が押し倒されて二人がキスしようとする所から始まった。欲情そんなセリフを残して。
もしかしたら進展するかと思ったのに悲しい。
同僚に運ばれてくるまで飲む。もしかして、二人を鉢合わせて様子を見ようという魂胆か。
レディコミみたいなあからさまに現実離れした設定だけど、テンポが良くて面白い
関水渚さんは、広瀬すずに似た人ということしか知らなかったけど、なかなか演技が良くて楽しみ
スポンサーリンク