2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)8801~8850 件が表示されています。

2022-06-09 15:42:33
名前無し

騙されて金を巻き上げられた人達の正直な気持ちを知りたい。

あなた達は、この家族愛に泣けますか?


「バカ野郎!さっさと金を返しやがれ!!」

ありがとうございました。

チーン🚓💨

    いいね!(1)
2022-06-09 15:43:31
名前無し

イタリアおでんの中のセロリが無性に食べたい私です。
(*^^)v

2022-06-09 15:47:54
名前無し

子育てに失敗した比嘉家が
親戚その他親切な人たちの助言や援助を何度も受けてようやく間違いに気づく話?

2022-06-09 15:50:18
名前無し

世間というものは「私が悪いんです。ごめんなさい」とすぐ謝っちゃうような人に全責任を押し付けがち。
そして詐欺師みたいな人間は自分が悪い癖にあいつが悪いと指さし人の目をくらましながら逃亡する。
自分が悪い癖に人を悪人呼ばわるするような人間のウソに引っかからないように
しなきゃと我那覇が登場し去って行くたびに思う。

2022-06-09 15:50:58
名前無し

母親が甘いとか辛いとか関係がない大人になれば全て自分の責任です。すべて賢秀にも非はあるし優子さんは悪くない。

2022-06-09 15:57:56
名前無し

2022-06-09 15:40:12さんのお話に泣きそう😢

2022-06-09 16:03:12
名前無し

泣こうがわめこうがそれぞれの感性、他人に指図される筋合はない、感じなければこの場を去り別な世界で楽しんだほうがいい。今回は誰もが経験する故郷の家族にまつわる涙ぐましい思い出の味に共感しました。

2022-06-09 16:17:18
名前無し

お客の好みを無視して、自分の料理を押し付けていた暢子だけど、大切なことに気付いて、明日は巻き返しの金曜日。
楽しみさ~。
例えば、今の時代なら、趣向を凝らした屋台やキッチンカーなどがある。イタリア風のおでんもそれなりに受け入れられたかも。まだ、時代が暢子に追い付いてないのかな。

2022-06-09 16:56:05
名前無し

自分が甘やかされているかどうかちゃんと気づけている人がこの世にどれだけいるだろうか?

2022-06-09 16:58:40
名前無し

>もしかして設置費以外に毎月の遠距離電話代も歌子が払ってるんだろうか
きっと高い電話代がイヤだから「翼をください」が好きなのかも

2024年1月以降、NTTの固定電話の通話料金が全国一律(※1)9.35円/3分等へ変更となります。

(※1)
NTT東日本・NTT西日本の切替後の加入電話・INSネット・「ひかり電話」および「コラボ光ひかり電話」(テレビ電話・データコネクト・データコネクト通信中の音声通話は除く)、他社加入電話、他社IP電話(050番号への通話を除く)へ発信の場合。(携帯電話への通話料金は異なります。)

当時の電電公社の沖縄⇔東京間の通話料金はバカにならんかったでしょう。
電話設置なんかよりも、そんな金があるなら、そして、クズ賢秀なんぞに渡す金があるなら、現状では歌子ちゃんの病気治療が第一だと、まともな普通の親なら、そう考えるんじゃないんですか?優子さん。

2022-06-09 17:12:28
名前無し

>このドラマの致命的なのは出てくる料理が全く美味しそうに見えないこと

そうですか?人其々ですね。私はどれも美味しそうですけど。
良く出てくるふーチャンプルーなんて、ほんとに美味しそうだし、レストランのお料理も美味しそう。
沖縄の自然や数々のお料理。見る楽しみもこのドラマにはあるなと思いながら見ています。

2022-06-09 17:34:39
名前無し

二―二―は、困った人なんだけど、家族に一人、困ったなーっていう人はいると思う。
理想通りのすばらしい家族もいいけど、二―二―みたいな困った家族に振り回される姿っていうのも、人生あるあるなんだろうなと思う。
あまり悲惨な感じがなくて、どこか大らかで、希望があるところが朝の時間には、いいんじゃないかな。

    いいね!(1)
2022-06-09 17:39:09
名前無し

タイトルの「てびち てびち てびち」というのは、比嘉家が家族で食べた、ほろ苦い思い出の料理だったのか?少年ニーニーが最後に泣きながら「まーさん」と、てびちを食べていたのが印象的でした。
つまり、これはおでんにも、そういう思い出の味を感じずにはいられない何かがあると暢子は悟ったのかもしれない。場所は鶴見、ということは沖縄県人が食べたくて仕方のない思い出の食材をおでんに加えるかもしれないね。

2022-06-09 18:32:39
名前無し

おおおばということだけど、昔は年の離れた兄妹も多く房子さんの兄がすでに所帯をもっていたとか出征していたとかの可能性も。賢三さんと房子さんは年が近く見えるので。

2022-06-09 18:43:00
名前無し

ごくせんの最初のシリーズでヤンクミは不良生徒役だった小栗旬を怒鳴りつけていた。
その後、彼は役者として経験を重ね、ついには大河の主演を張れるまでに「ビッグ」になった。

賢秀に対してもそれくらいやってよ優子さん。
それこそ賢秀が本当の意味で「ビッグ」になれるように導いてほしいね。
竜星涼が小栗旬みたいになれるかどうかはわからない。
でも、このままでは竜星涼の役者人生にまで悪影響を与えかねないよ。

2022-06-09 18:50:10
名前無し

このドラマ自体が、もう完全に病んでいるよな。

2022-06-09 18:50:39
名前無し

賢秀がかわいくていじらしく見えてきた私は優子さんなのか

現実には我が子にあんなに甘くできないけど
自分が子供の時を思うと・・・

ああいうお母さんだったら自分はもっとひがみ根性もたずに大人になれたかも

2022-06-09 18:54:01
名前無し

賢秀は子供の時に縁を切った方が良かったな。
迷惑掛ける邪魔者だよな。

2022-06-09 19:03:03
名前無し

2022-06-09 18:17:44名前無し

いい加減にしろよ。いくら評価を下げようとしても、あんたのアカウントではカウントされないから。

管理人もそこは分かっていると思う。不正な行為だからね。

2022-06-09 19:14:43
名前無し

ブタの手足の指は4本。太いのが中指と薬指で、両脇の小さいのが人差し指と小指です。てびちを食べる時も慣れてくると、前足(手?)なのか後ろ足なのか?右なのか左なのかわかります。
賢三さんが子供たちに言っていたように、命をいただく感じが強くなりますね。

2022-06-09 19:22:16
名前無し

こんなに面白い朝ドラは久しぶり。
ジンワリ沁みてくる朝ドラとか、朝ドラにも色々あるけど
ちむどんどんは今度はどんなことが起こるんだろうとワクワクする朝ドラ。

2022-06-09 19:34:30
名前無し

蛙の子は蛙、心優しい母の血を引いた賢秀は根はいいやつです。
ただ道を誤っただけです。きっと更生すれば立派なニー二ーになると思います。

2022-06-09 19:35:41
名前無し

我那覇は優子の前なら素直になれるかもしれない。
真っ向勝負で実業家になれ!

2022-06-09 19:47:29
名前無し

許すと言っても借金問題を曖昧にしての許しだから全く現実味が無く茶番劇みたい。
ちゃんとお金の問題についても説明すれば良いのに。

2022-06-09 20:02:03
名前無し

私も猫を飼っていたので、初めててびちを作った時は、いくらか複雑でした。豚足の毛の部分をしごいて落とすのは、今でもちょっとなあ、という思いです。
コラーゲンでお肌ピチピチになると喜んでくれる年若の来客の時だけ作ります。今では、どこでも豚足手に入りますね。
豚さん、ありがとうございます。

スポンサーリンク
2022-06-09 20:16:46
名前無し

今日、屋台の具材が割とはっきり映されてモヤモヤ。
軽井沢で売っているようなソーセージがたっぷり。
豚バラの角煮にするようなお肉がゴロゴロ。
この時代、そんなに手に入れやすい食材なのでしょうか?
屋台での食事の値段も高いのかな?
野菜は智からだとして、お肉類は?
お店で鍋でスープの仕込みしてますが、光熱費はあのお店持ち?
など、変なところに目が行ってしまった。
またお金のことでニーニは落ち込んでましたが、ボクシングジムでのお金は返却されたんでしたっけ???
ちょっとぶり返しで気になってしまいました。

2022-06-09 20:36:07
名前無し

そろそろユーミンがデビューしようかという頃に「入手しにくい食材」?
オキュパイドジャパンじゃありません

2022-06-09 20:43:02
名前無し

豚足も美味しいですが、牛足ももっと美味しいです。
一回だけ行ったフレンチの店で食べただけですが。
人間って、何でも食べるんだなあと思います。

2022-06-09 21:31:43
名前無し

てびちでどうこういうなら、ホーデンとか無理ですか?
歯ごたえのサクッとした感じがとてもいいですよお。

2022-06-09 21:35:21
名前無し

沖縄からおでん屋へ誰も予想がつかない展開で面白かった。
これから我々にどんな物語を見せてくれるのか楽しみです。

2022-06-09 21:41:38
名前無し

視聴率が上がってきました。ベテランの俳優がそろって厚みが出てきて老若男女楽しめる朝ドラになってきました。これからが正念場です。

2022-06-09 21:41:57
名前無し

>ボケた老人が見れば楽しいのかも知れないが、一般の視聴者は、まったく楽しめない。

揶揄、中傷はおやめ下さい。

2022-06-09 21:44:26
名前無し

今日は戦後の闇市のシーンが観れて良かった。
子役出演。歌子が端でちょこっと座ってかわいい。
賢秀はお父ちゃんが亡くなってから、ハチャメチャになったと思っていましたが、今日の回想シーンで、子どもの頃から箸にも棒にもかからない奴だったのですね。
賢秀のモデルは脚本家の父とか叔父とか言われていますが、はたしてその家族は比嘉家みたいな家族だったのかな?それとも真逆の家族だったのか?
そこら辺興味があります。
どこにでもあるような普遍的な家族の物語、と銘打っていましたからね。
今日で賢秀は本当に改心したのかな?
まだ疑っている自分がいますが、、、

    いいね!(2)
2022-06-09 21:50:36
名前無し

てびちでどうこういうなら、沖縄にはヤギの刺身、ヤギ汁もありますよ。

2022-06-09 21:52:06
名前無し

>酷いとしか言いようがない。ボケた老人が見れば楽しいのかも知れないが、

またまた出た出た、正義の味方=万吉の卑しい育ち丸出しの低レベルの煽り。無教養低学歴で品性下劣でどんな育ち方をしていたか開いた口が塞がらないわ。

2022-06-09 21:52:40
名前無し

>ボケた老人が見れば楽しいのかも知れないが、一般の視聴者は、まったく楽しめない。

皆様不快を与える書き方はやめましょう。

削除ガイドライン
暴言や言葉づかいによる削除

2022-06-09 22:01:06
名前無し

賢秀よりも暢子の方が詐欺師でサイコパスなところがなんともはや

2022-06-09 22:06:06
名前無し

2022-06-09 22:01:06 ←違反報告しました。

明日はどんなおでんができあがるのか楽しみです。
その後は竜星涼さんのプレミアムトークです。

2022-06-09 22:06:32
名前無し

>人間って、何でも食べるんだなあと思います。

東京で仕事をしていた時、東北の方でしたか、ちょっと忘れましたが、イナゴの佃煮を出してくれて、まさにアキサミヨーでした。

2022-06-09 22:16:42
名前無し

オーナー(大城房子)の息子が暢子の父親(賢三)なら、暢子から見て「大おば」ではなく、「祖母」になるはずだ。大叔父の「賢吉」は大城房子の兄か弟?

2022-06-09 22:29:36
名前無し

>2022-06-09 22:09:46名前無し

>2022-06-09 22:16:42名前無し

議論は茶の間でお願いします。


規約
連続投稿によりレビューの方向性を誘導する行為。
煽ることを目的とした書き込み。

2022-06-09 23:27:33
名前無し

毎朝続きが気になって仕方ない。
ダラダラ感など皆無。
朝ドラはやはりこうでなくちゃね。

2022-06-09 23:27:36
名前無し

疑問への回答や、間違いの訂正は問題ないと思います。
父親、賢三のおばということは、賢三の父か母がオーナーの兄弟姉妹ということ。しかしオーナーの肉親は妹一人で、しかも亡くなって身内はいなくなったということだから、妹は結婚もしてなく、子供もなかった可能性が高い。
とすれば、考えられるのはオーナーが結婚していて、そのダンナは戦争でなくなったが、その兄弟姉妹の子が賢三ということか。それなら身内とも言えないが義理の甥ということにはなるかな。

2022-06-10 01:25:20
名前無し

優子さんが賢秀に渡してしまったお金が我那覇に騙し取られる。
これって、もはや間接的に犯罪に加担してるのではと思えてきた。
何度も何度も騙されてお金を出してしまう人がいるから、オレオレ詐欺とかもなくならないんだよね。
自分は大丈夫と思う人ほど危険ともいうけど、でも何度も騙される人はさすがにどうかと思うよ。
賢秀も、縁を切る切らないじゃなくて、金輪際家族にお金の無心をしなければいいだけの話。
なんかズレてるなと思う。

    いいね!(1)
2022-06-10 01:43:59
名前無し

>人間って、何でも食べるんだなあと思います。

人間はワニでさえ食ってしまうほどの残忍な生き物。
ところが、これがなかなか美味らしいのだ。
http://adventureoflife.main.jp/wp-content/uploads/2017/01/IMG_2314.jpg

2022-06-10 02:26:02
名前無し

気持ち視聴率が上がって来ました。ベテラン俳優も参戦して
大人も楽しめるドラマになって来ました。
まだまだ成長途上で未熟で世間知らずで暴走しそうな
ヒロインを周りの大人たちが叱ってくれたり励ましたり
助言してくれたり、そのたびに生きる糧にして
成長して行く、ヒロインをただ上げるばかりではなく
皆に励まされて前向きに希望を持ち生きることにより
周りを元気に明るく返してゆくヒロインだと思います。

    いいね!(2)
2022-06-10 02:46:25

亡くなった父親の賢三さんも母親の優子さんも、賢秀くんが幼い頃、あれだけ甘やかして育てれば、間違いなく馬鹿ができますよね。ハッキリいって、この脚本家さんは、子どもの躾の描き方を大きく間違っていると思います。やはり、悪いことをすれば厳しく叱りつけるのが、親の務めですからね!!

    いいね!(2)
2022-06-10 03:53:29
名前無し

何度も騙されている人ほど、再び騙される可能性が極めて高いのはよく知られている。人を簡単に信用してしまう性格はそう簡単に覆るものではないから。我那覇が賢秀の前に現れた時も「預かっていただけ」とか言っていたし、それを簡単に信じ込んでしまった。恐らく同じようなカモを日本全国に抱えていて、ローテーションでほとぼりが冷めた頃に再び現れるということをしているのだろう。

2022-06-10 03:56:31
名前無し

「老人」を悪口に使う人、何歳なのか知らないが、自分は永久に歳をとらないと高をくくっているのだろうかね。「光陰矢の如し」成人後はあっという間に過ぎていってしまうものだ。書き込んでいるのが人工知能やロボットならばそんなことは無いのかもしれないが。

2022-06-10 06:09:46
名前無し

正論はいいから不正に評価操作はやめましょう。
自作自演のいいねを付けるのも控えましょう。
人が読んでいて不愉快になる暴言も控えましょう。

心当たりがない方は流してください。



スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)8801~8850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。