




![]() |
5 | ![]() ![]() |
70件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
12件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
42件 |
合計 | 147件 |
何を言われようと相棒が好き~
我が家全総力で応援してますよん
好きな作品のふたつ カシオペアには浅利さんが犯人側の息子役で バベルには杉本さんが犯人側兄の役で 出てますよね。
ほかにも複数出てらっしゃる俳優多くて それぞれ個性的なんで 楽しいですね。
新シリーズも 期待しています。捜一のお二人の恋人がらみもまた、作ってあげて欲しいですネ。
若い弁護士の女が殺されるリスクあったのに放置したのと、訪ねた時にすでに殺されてるかもしれないって状況なのに、2人でとぼけた会話しながら部屋に入っていった感覚がよくわからん
前seasonまでを忘れかけてるチョイ見ファンの為の復習も兼ねて つかみはバッチリでした。弁護士モナコちゃんもつかみ所のない不思議キャラでハラハラ見てしもた。
冤罪の獄中死って以前も何度かあったけど 闇の中ばかりで怖いよ~。
ワタルどうなるんか来週待ち遠しいです。
不思議ファッションのギャル弁護士さんのインテリアもすごかった。
彼女好きだったのに死んでしまってとても残念。
島崎和歌子似の彼女は大和はうちゅのCMでは松坂桃李の奥さんかも
嫌われ者こそ、人が離れていくのを食い止めるために自分は支持されていることを装うために権力を持ちたがる。
だからこそ、とんでもない人物が人の上に立ってしまうことがある。
人を助けたいとか人を笑顔にしたいどころか、自分の欲求を満たすため権力を手に入れようと必死になるものだと教えられた。
十分あり得る話ではないかと思ってしまうのが怖い。
右京さんの(誰にも迎合しない)正義
右京さんの(都合に迎合しない)正義
右京さんのお茶目な茶番は愛嬌だとして、
冠城さん、しっくりはまってきています。
今年も半年間、充実した「相棒」劇を魅せて頂きましょう。
ジムで笑ってるオバハン殺し屋?
気持ち悪さは恐怖になるのだ。料理人のおばあちゃんも怖かったし・・
捜一、出雲さんマスコット的なコじゃなくて良かったと思う。男達に媚びずこのまま頑張って!
相島さんて本当悪党が似合ってるわ
小野田官房長官のような貫禄はないけど小悪党が権力持ったらろくなことにならないという印象で
マジ蹴落とし甲斐があるね。
テレ朝はシリーズしかできないのかな
相変わらず台詞だけが行きかうドラマだ
針の動かない時計のようだ
とくに感動的な場面でもないのに
クラシカルな音楽を流されても
コレステロールが蓄積されるだけだ
もっとスリムなドラマを作ったほうがいい
さび付いた時計の針を動かして
見慣れたアルバム写真を取り外し
新しい写真をはめ込んでみよう
「飽きた」なんて簡単なことは言わない
本当はその一言で済ませられたとしても
陰湿な性格になってますので
他の新番組を見ましょう
山ほどありますから
シリーズ20、それだけで祝!
水谷さんを支え続ける反町さんが
とても愛情に満ちている。
気づけば、シリーズ史上、最強の相棒になっている。
よく子役からの脱皮が難しいと言われるが
主役を務めた人が2番手?になることも困難であるはず。
それをこなす反町さん、惚れゝゝします。
ちゃんと面白くてホッとした。
モナコちゃん、週刊フォトスの楓子さん的ポジションに入るのかなと思ってたのに退場とは残念。勿体無いな。
安定の面白さ。
>針の動かない時計のようだ
見ていて不快感なのは右京があれだけ活躍をして結果を出し良い仕事をしているのに、シーズン1の時からあまり同僚から敬われてないような描写が延々と続いているということ。右京に対しての接し方が何十年もやってるアニメキャラのように成長しない。
青木と出雲ほんといらない。
特に出雲役の人、下手すぎて。もう出ないで欲しい。
暇な人は我慢しながら見なくても 次からは過去の相棒をCSで見てたらいいと思いましたね。
毎回見ていますが最近一回で終わらないで次週に続くとか話を引っ張るのが多くなった様な気がします。毎回読み切りみたいに一回でさっと解決するのがよかったのに…スッキリしない
長い年月で レギュラー陣の強い個性ががちっと固まってるから面白い 架空の人物なのに生き生きしてるからほんとにそういう男達に見えちゃう 青木だけ過去とブレてるけどね 途切れとぎれの冠城の台詞も右京の嫌みったらしい上からの台詞も 相棒の彩りになるからすごいです
横軸は単発の事件 縦軸は長引く重い社会派
以前も 週刊フォトスや 月本幸子や 悪魔崇拝の村木や本多アツンド切り裂きジャック等も引っ張ってましたので 織り交ぜるのはいいと思います。ただ私も 加西周明のバーチャル世界は 実感がわかなくております。コンフィデンスマンで光ってたモナコちゃんが殺されたのは ショックでした。
右京さんやレギュラー陣のキャラは安心して心地よく見ていられるけど、最初から犯人が大体分かってしまうのがちょっと残念。
最後まで犯人が分からないようなハラハラ展開の脚本にしてくれないかな〜
最近、反町さんが渋さを増して、GooDです。
実は、右京さんが冠城さんの相棒なのでは?
このコンビ、阿吽の呼吸でお芝居はいってます。
よろしゅ~ございます。
出雲さんは刑事じゃなくて殺し屋の役だったらよかったのに。
>コレステロールが蓄積されるだけだ
そんなことはない。このドラマの脚本は何度も練り直してスッキリさせているはず。まあ~以前と比べて俳優たちの運動量が減っているのは確かに気になるけど。
先日 蟹江敬三さんがバーのマスターの話を立て続けに2つ見た マニアックで洒落っけがあってここちよかったね~ 薫ちゃんが冠城さんでも いいリアクションだっただろうな 汚職官僚モノもいいけど こーゆー感じのまた見たいね。
面白いです でも二回くらいで完結してほしかった~官房長官がゲス過ぎて腹立つわ ジムの殺し屋があの料理人のおばちゃんと同一人物だとは笑っちゃった。早くモナコの仇をとってくだされ。
さんざ悪事を重ねていながら最後にはするりといい人のふりをして悪事を重ねた人物(本当は自分自身)を糾弾することさえできる今のネット社会。
特命係は信用できるが匿名で大勢に成りすますことさえできる恐ろしい世界。
信用できる人物とそうでないものとの見分け方を右京さんは教えてくれている。
実はあのバーチャル世界の体験 一度はやってみたいケド まわりに誰もそいうゲームする人いてないし20代の後輩や友達も無関心なのでその機会はなさそう・・
権力の悪用や凡人の中傷にめげない特命係が 視聴者に媚びないドラマ相棒が好っきゃねん。
ここ数年、相棒もあまりおもしろくなくなったなーって思ってたけど、今シーズンは久しぶりにおもしろく感じています。
今シリーズはイタミン達とも協力できてて、なんかいい感じ。ただなんか上の方達に悪い人が多過ぎて疲れる。もうちょっと単純な話でもいいんだけどなー。右京さんが段々まともな人に見えてきちゃった。青木くんはあんなキャラにせず、二人に嫌々巻き込まれる可愛いキャラの方が良かった気もするなぁ。
下の方の多くの人達は真面目に頑張ってても、人つまみの上の人間に悪い奴等っていそう。
都合の悪い人間の命を意図も簡単に自殺として、お金を使って始末出来る …… 恐ろしさを見た感じ。
青木君のキャラ私も同感 口は減らずとも どや顔で見せびらかすつい巻き込まれてしまう時のキャラのほうが✌️ 上層に取り入ったりチクったりするのは似合わないね 長官がそれほど影響力のある権力者にも見えないしなあ でも予想を上回る展開が面白かったー
「あんたの話、信じる根拠がないからなぁ」
警察関係者の右京に対してのセリフだが右京は過去にあれだけ活躍してるのに何と言う無礼千万な言い草なのだろう。頭が高いにもほどがある。
右京さんの口から、「袖振り合うも多生の縁」ということわざが出てくるとは思わなかった。
こてまりの毒舌が炸裂し、へいちゃんがお役ごめんになってしまうのか?
第3話までSP組んでの開幕ダッシュの行方、チェックメイトがかかるんですか?
すでに力を失ったお飾りの甲斐峯秋がどうして蹴落とさなければいけないほどジャマなのか わからなかったのは私だけですか
ひっぱり過ぎ。
前シーズンからずっとだし。
お偉いさん演じられる俳優さんも減ってきちゃって大物感がないのよ。
長期間に渡り楽しんでいますが、反町隆史の台詞回しは全然上手くなりません。
長くもないのに、ぶつぶつ切らないと喋れない台詞を聞かされるのは辛い。
逮捕した若い俳優との掛け合いでは見劣り半端なかったし、特命係の部屋のシーンで、浅利陽介の心地よい台詞でカバーされなかったら、我慢できずにチャンネル変えてた。
この演技力で長期に起用されるのは人気があるのでしょうが、最近水谷豊も引っ張られるのか「えっ・・このしゃべり?」と思うことがあります。
面白いシリーズですが「いつまで我慢できるかな」と思います。
「相棒」の邪悪な権力志向の人物を見ていると日本の神話の八岐大蛇を思い出す。
もとは一匹の大蛇なのだが八つもの頭と尾を持っている。
これは邪悪な心を持った人間が大勢を装って人々を脅かし、気に入らないものにかみつこうとするが実は自分では何もできず、恐怖で人を操るしかできない邪悪な権力者のたとえではないのかと。
シーズン19から引っ張って、いったい何回やるんだこのネタ。
官房長官が平気で無意味な人殺し。陰謀飽きた。
夫婦で悪いことする厚顔強欲な国会議員とかいる時代ですから ドラマでやっつけてほしいものですな。
権力者がたくさんの八岐大蛇をネット上で飼っていて餌をやりながら自分の悪事に利用しているかもしれないのだ。
あたしは変人なのか ぶつぎりでゆっくり話す相棒での反町さんの話し方すきだわ。
きっと早口で右京さんあなた何様?ってあの時言っても こたえなかっただろうな~
仮想世界の引っ張りより
西田尚美さん松岡諭さんのシリーズのほうが見辛かったので 今期のほうが好きです。
虫酸が走る官僚たちを理詰めで葬むってくれるのは 特命係の彼らだけなんですもん。
安定の良さ。
GTOやキントリの犯人役のときすらすら喋ってたね って再放送見たんだけどね。相棒用に あーゆー冠城像にしてるんだ、、わたしが唯一残念なのは仲間由紀恵をあんなツンケンさせちゃったこと。青木のようにキャラ変できないのが勿体ない。今シーズンは10回くらいかな。年内あっという間でしょう。楽しみます。
鶴田はやっぱり雑魚だったー相島氏オツカレサマ
小野田公顕の足元にも及ばない!という杉下の言葉にスッキリしました。官房長・・生きてて欲しかったネ。
> 小野田公顕の足元にも及ばない!という杉下の言葉にスッキリしました。
このセリフをシーズン20のストーリーの最初に持って来たことが
相棒ファンのハートをくすぐります。
「一流は一流を知る」
最後に、機密費を補充している札束に、鶴田翁助(相島一之)が目をやります。
この札束に自身を照らしていたのか?それとも金で懐柔するようなシナリオが
発生するのか?
鶴田翁助のシモベとなって働いてきた彼らはどうなってしまうのか?
色んな伏線が多発されて、また楽しみが増えました。
個人的には、偉くなった仲間さんと対峙するシーンがあってもおもしろいかなと..
イマイチ
vfrの演出いります?相棒には合ってないよ
話が軽くなって入りこめないわ!
今回はまらないのは私だけ?飽きたのかしら
スポンサーリンク