




![]() |
5 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
11件 |
合計 | 104件 |
でも私が一番好きなのはなるせしすと君。
カラオケ行ってずっと彼の歌聞いていたい(。・ω・。)ノ♡
私も制服着ていいっすか?
ああだめね。了解
良かったです。
かたい君がいなくなったから、急につまんなくなった。曖昧な終わり方だったり‥、がっかり。
軽快なタッチで描かれたようなドラマだった。あえて薄味で軽くしているところがいい。
とても良かったです。
続編あるかな?
とても面白く、見ていて穏やかな気持ちになれる好きなドラマだった。
古見さんのエライザさん綺麗で可愛かったし、只野君は普通って言われてるけれど、この<人の好さ>は普通じゃない!本当に周囲を幸せにするいい人。
もっと見ていたいと思える癒しのある世界が心地良く、あっさり終わってしまったのがとても残念。
興味深い内容ではあるんだけど、あまりに寛容というか「それでいいんだよ」という答えにたどり着くのが安直に感じる。
こういう平和な世界ならば、いろんな子たちが生きやすくなるだろう、と思うと同時に、ドラマとしてもっと葛藤が欲しいと感じてしまう。
録画したのを見直したが上手く作られた作品であることを再確認できた。
優しさに癒されて、もっと見ていたかった。
ヒロインを見てなにごとも勇気をもって前に歩くことが大切だということを教えてもらいました。
古見硝子役の池田エライザさんが本物のJKっぽくて可愛い!。
「名建築で昼食を」「左ききのエレン」「古見さんはコミュ症です」と演技を使い分けるエライザ。モデルからスタートしたのに感心する。
最初はちょっと馴染みませんでしたが、なかなか良いドラマだったんじゃないでしょうか。
池田エライザが可愛い過ぎ😍
癒しをくれるこのドラマが好きだ!
30代高校生が痛すぎた。
池田エライザさん、良かったです。
もう一度最初からじっくり見たい。そんな気持ちにさせてくれる良質ドラマでした。池田エライザの演技、とても良かったです。
リアルな高校生の心理描写が描かれていました。
池田エライザのJK役に違和感なし寧ろ可愛らしい。
最初はコミュニケーションが苦手な高校生の苦悩の話で興味深く見てたが、最後は単なるラブコメって感じでした。
なかなか面白かったです。
テーマに興味を持ち、見始めたが最後まで期待を裏切らない学園ドラマだった。池田エライザを始め、出演者たちの演技も良かった。
増田さんの只野君、人の好さが良く出ていてとてもよかった。
演技は心だね。
このドラマを見て人と人との触れ合いはお互いのありのままの素直な気持ちで優しく思いやる心がけが大切だと感じました。健気で優しい素敵なカップルにまた会いたいです。
コミュ症を真正面から取り上げ、池田エライザの演技も手伝ってとてもナチュラル、かつ哲学的な要素も含んだドラマだった。全体的にトーンの色調に統一感がありアートな雰囲気に満ちていた。
古見硝子のミステリアスな魅力に魅せられました。
また会いたいです。
池田エライザさんのJK姿もはまりすぎて可愛かった。
学園ドラマに適した配役と背景によるトーンの処理がなかなか凝っていて良かった。エライザのJK役はハマリ役だと思う。
池田エライザさんの演技が最初は良いなと思ったけど、見ているうちにちょっとこれじゃない感がして違和感を覚えた。ストーリーも冷静になってみると何かわざとらしさ感が満載のような気がして、イマイチに思えてきた。
今期ドラマでは一番コンパクトに仕上がっていた。
演技力ありJK制服が良くお似合いで容姿も現役の女子高生みたいで
尚且つ魅力的な池田エライザさんに惹かれてドラマに
引き込まれました。
しっかりとテーマに寄り添ったドラマだった。共感性も十分にあった。
ラスト、チョコのくだり、只野くんも恋愛関係の相当なコミュ症だってオチも良かったw
ラスト良かった。最終回が一番良いと思わせる数少ないドラマのひとつでした。
登場人物が、控えめで自信なさげだけど、人を傷つけて自分を癒すといういじめの心理と無縁な、優しい世界を作っているのが好きだった。
なんか泣いてしまいました
スポンサーリンク