4.09
5 63件
4 16件
3 7件
2 7件
1 11件
合計 104
読み こみさんは、こみゅしょうです。
放送局 NHK総合
クール 2021年7月期
期間 2021-09-06 ~ 2021-11-01
時間帯 月曜日 22:45
出演
志望校に進学した高校1年生の男子、只野仁人(増田貴久)は入学式の日に高校の昇降口付近にファッショングラビアから飛び出したかのような美少女、古見硝子(池田エライザ)と出会う。しかし声を掛けても無言… 普通の男子高校生と風変わりな女子高校生とのふれ合い...全て表示
いいね!の投票数順に 14 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 2 票
名前無し

今回が一番面白かった。
古見さんがメールを気にしすぎて、1時間経過とか。
ダジャレ(親父ギャグ)を書いた封筒を、ババ抜きみたいに差し出したり。
マンバギャルが、周りの反応を見て、もっと化粧をしなきゃの勘違い。とか。
片居君が焼きそばパンをあげようとして、顔貸せや!とか。で、まだ3個位あったパンは、どうなった?
古見さんは、なじみ君に何年か越しで『天城越え』が伝えられて良かった。
そして、下の名前で呼んでくれないと、拗ねる大胆さ?も身に付けた。
気に入りの景色を見た時に、片居君もいればいいのに。と思っていたら、引っ越し!そして、壁ドン ^ ^
あと何回?段々クセになってきた。

    いいね!(2)
名前無し

古見が黒板に書いたような葛藤や不安や悲しさが分からないまま話しが進み、なんの感情移入も出来ず。あと只野の不自然な演技がイライラする。そして演出がウザい。只野の口調も妙に滑舌よく機械的で説教されている気分になる。
そして一番は、学生に近い年齢の俳優さんを起用して欲しかった。時期的に無理なのかも知れないけど、本当にコミュニケーションに悩む世代だと思うし、もっとドラマがリアルになったと思う。

    いいね!(2)
名前無し

何で十代の俳優じゃないんだろう?
数年後 同窓会で再開して別人のようになってるとか?
この世代の友人作りが悩みなのはわかる。だったらなおさら新人のお芝居も少し下手な方がコミュ下手を表現しやすいと思うけどなあ。

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

かたい君がいなくなったから、急につまんなくなった。曖昧な終わり方だったり‥、がっかり。

    いいね!(1)
名前無し

片居くんが消えてから、半分以上面白くなくなった。
途中から出演の城田の役は、他の生徒とのバランスを考えて選んで欲しかった。
NHKだから、なんかあるのかな?

    いいね!(1)
名前無し

只野クンは、絆創膏🩹を持ってる男子なんだね~。
放送日の夜に早く寝てしまって、久しぶりに録画して見たらやっぱり面白い。ナレーション、ノリニノッテル😆
まるで保護者のような貫禄の城田優君まで高校生にしちゃったら、もう何でもアリだねー😆

で、来週最終回。
万場木さんと古見さんが思いを吐露し合うんだろうか。
本音を言い合い、時には喧嘩しても、それが友達。青春。
片居君は戻ってくると思ってたんだけど、今シーズンには登場しないのかな。できればシーズン2を作って欲しい。

    いいね!(1)
名前無し

1話が面白かった。1番気に入ったカタイ君が退場なんてナンセンスだね。
4話後半から急に面白くなくなった。

    いいね!(1)
名前無し

大西礼芳さんのメガネ女子高生がなかなか美人で意外にハマっていてイイです。もうタイプで感激しました。
アニメも始まり見て漫画も読んだけど、このドラマ、みんなに叩かれてるけど、漫画やアニメの世界とはあまりハズレてなく別モノにはなってないなと思った。訴えるテーマはドラマでも、ちゃんと大事にされておりました。多分、スタッフが原作リスペクトして 製作しているからだろう。たしかに細部の点や話が多少変化していたりするが、ドラマ化になればそれは当然な事で仕方ないのであります。
それにしても、この大人高校生ドラマ、この手の漫画原作をドラマ化するにあたり今後は手法として有りかも。大人が高校生やる事で、もはやその事で漫画チックになるからである。まあー、この手の漫画原作はわんさかあるのでNHKはどんどんトライしてもらいたいです。と言うか、もっと見たいです。

    いいね!(1)
名前無し

片居くんのキャラ、好きだったのになぁ。
ちょっとつまらなくなって来た。

    いいね!(1)
名前無し

しゃべらない黒髪の池田エライザさんはたたずまいもしぐさも実に美しい‼ 最近こういう黒髪美人女子をドラマであまり見られないので、それだけでホントうれしいです。話の内容もなかなかいいし。
もう眼福じゃーっ!

    いいね!(1)
名前無し

昔の学園ドラマってみんな20歳過ぎてて休憩時にはタバコ吸うわ帰りに酒盛りするわ、女子はバリバリ化粧してたから不自然だとすごく批判浴びたんだよね。
それで80年代には金八先生とかホントに学生を使ったドラマが主流になったんだけど、結局はガキがガキを演じてもリアルすぎて違和感がある。ホントの中高生って言葉は大人だけど顔は子供なんだから、見てるとお坊ちゃんがいっちょ前のこと云ってるとか、まともに見れないんだよ。結局これが成長過程なわけで漫画の世界の高校生の感じは出ない。だから2000年以降は元に戻って大人が高校生を演じることが多くなった。
映画「ピンポン」見たいに25歳ぐらいの井浦新が16歳を演じるとか、それでも結局漫画の世界を演じるのはそれが正解なんだよ。

    いいね!(1)
名前無し

まあ面白いというか学園ものらしい懐かしさが有るね。部活やめるってよ見たいな。
でも古見さんは、コミュ症じゃないよね。筆談してるだけね。言いたいこと言えてるから。コミュ症は言いたいことが出てこない症状。

    いいね!(1)
名前無し

急がないで丁寧に、心が変化していく時間を描いているのがとてもいい。
傷つき、気楽に他人に心を寄せていくことが出来ない経験を持ってしまった人の心が変わるには、時間をかけて見守り見捨てない信頼できる心を持った他人が必要だけれど、そうした他人がいつでもいるわけではない、つらい世の中。
一期一会の貴重な出会いの時があって良かったと、ドラマの中だけれど思う。

    いいね!(1)
名前無し

私はとてもいいと思った。
ひねりを加えず、役者さんの持ち味を生かした直球の作り。
今はもう薹がたった大人でも、確かにあった学生時代のもろもろの悩み。
傷ついたり傷つけたりそんな時代があったからこそ、今も不完全な大人でも、多少は学んできて今がある。
そんなことを考えさせてくれる。
リアル十代の子が演じるのではない、一歩引いた感じがこの作品には合っていると思う。
今どきはもう絶滅したはずのペタンこ学生かばんや、マンバギャルのメイクなどが、あの頃に帰らせてくれるアイテムとしてさりげななく入っているのも面白い。

    いいね!(1)

スポンサーリンク