




![]() |
5 | ![]() ![]() |
49件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
32件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
45件 |
合計 | 174件 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
覚醒剤の袋が破けるまでの時間設定が正確だったと仮定して、どうやったらカナダまで無事にたどり着けるのか?
逃亡がうまくいってたら死んでるな。
完全に放送時間も内容も一時前にやってたドラマのボイスのパクリ
奥さん→恋人にしても動機とか服装、性格までここまで被らせてくるとかひくわ。
ボイスのリメイクが目的なの?だとしても劣化版じゃん。
また亀梨でストロベリーナイトの劣化版の二の舞にする気かよ。
最近は海外のドラマの名前借りないとストーリーあるドラマすら作れなくなってきてるし他は馬鹿の一つ覚えの恋愛、不倫物ばっか。
まあ最近はまだ天国と地獄だけ楽しめてるけど。
へぇ~ホンマや
みなさん、すごいとこに気づきますね
全然知らなかった
今日やっと最終回をみた
目立たなかった刑事さんが内通者だったんですね
でも、先輩刑事を庇うあたり良くできたお人だったと言うことで・・・
小牧が殺人犯じゃなくてよかった
あの終わりかた、絶対続編ありますね
あの4人と長篠はそのままで、楽しみにしてます
登場人物の名字に日本史の合戦名をつけたのは洒落のつもり?
鳥羽伏見の戦い、島原の乱、山崎の戦い、湊川の戦い、長篠の戦い、小牧長久手の戦い
その前にドラマを面白くしろ
ツッコミたくなるところがあるのは確か(笑)。
それでも毎週楽しみにできた私は得した気分です。
最終回の鳥羽伏見の場面は圧巻だった。
伏見の血が滲んだ涙がせつなくて胸が締め付けられた。
鳥羽の狂った目も怖かった。
もしかしたら 続編あるのかな。
でも今度は、幸せに暮らしてる平和なドラマ
の亀梨さんを見てホッとしたい(笑)。
結局鳥羽という人物を描きれていなくてよくわからない
伏見をスタンガン気絶させたのに拘束もしていなかった
伏見の目の前で湊川を殺すのが目的なら拘束するでしょう
挙げ句、元傭兵の薬が切れ体が動かなくなり傭兵が倒されて、伏見に捕まってしまった
ここまできて捕まって終わりなの?
よくこんなひどい脚本でドラマ作れたな
録画でやっと見たけど、この展開、マジかー!!
小牧くんは洗脳されてるんじゃないの?
死んではいないはず。
先生の薄気味悪さと言ったらないなー!
こういう役やらせたら高嶋さんは天下一品です。一昔前はこのポジション、佐野史郎だったんだけど。
亀梨くんは こういう役が似合うな〜
何かを背負って生きてるような ……。
そう言えば 東野圭吾 手紙 もすごく良かった。
レッドアイズ あと二話で終わってしまうのが
悲しい。
毎週 楽しみなドラマ。
ツッコミどころはあるけど
なんだかんだで今期1番楽しみになってるドラマ。
亀の怒り演技が迫力あって
こっちまで 怒りが込み上げてくる。
どんな結末になっても
婚約者はかえってこないのが切ない。
ほんとなら 今頃 家族3人で笑ってたんだろうな〜 涙
松下奈緒 イマイチ。
この上司 ツマンナイ!
結局松下奈緒の部下 ツマンネーーーーー
人の命がかかってんのよ!ってセリフ
そのまんま お前に!って感じ
拉致されたのがおよそ3時間前。それから約1時間たっているから・・・
袋が溶けるまで残り時間は「01:54:47」 急げ!って爆発物かwww
KSBCは、近々設置される都道府県が多くなるのか。あれは優れもの‼️
刑事は足で稼ぐ事も大切だが、あのシステムはかなりイケてる。それを操る趣里ら、格好いい〜。
亀梨は運動神経抜群、自分を魅力的に見せる能力も持ち合わせているので、爆破シーンは迫力があるなあ。
残虐なシーンは観てませんが話は面白かったんじゃないかな ご都合主義はどんなドラマもそうだからかまわないけど 真相までの伏線は残して欲しいね
また見たくなるドラマでした。
私もスピード感は、悪くないと思います。ただいかんせん、キャスティングのわかりやすさ?というのかな(笑)。
忍成くんがただの被害者なわけない、と誰もが感じてしまうのはミステリとしてやはりマイナスになってしまう。
あとついでに笠原さんも、これまでの怪演考えると怪しさ半端ないです(笑)。
忍成くんの服装が青いコートじゃないのも、やはり他に犯人がいる伏線ですよね。
出来ればラスボスは、この人だったのか!?と驚くような斬新な結末に期待したいなと思います。
振り切るかリアリティを持たせるかどちらかにしないとチープになるだけなのになんとも中途半端。
ストーリーもどっかで見た様なって感じの二番煎じ丸出し。
現代の日本とするならリアリティゼロでお遊戯にしかみえなかった。
昔のドラマは色々面白いのあったのになぁ。
「沙粧妙子最後の事件」とか再放送で流してくれた方がよっぽど楽しめそう。
普通に面白いと思う、私も。
被害者として腹部に深い傷を負った状態で登場しても、出てきた瞬間に犯人だと視聴者に悟られてしまう、忍成修吾(笑)
普通です。ほんと普通。最近放映した刑事ドラマを足して
割ったようなドラマです。なのでつまらなくはないですが
格段面白くもありません。復讐刑事物だと絶対零度の沢村さんの演技が恋しくなります。亀梨さんは演技も普通なので。
主題歌は星1です。主演のゴリ押しはやめてほしい
横浜、猟奇殺人、愛する人が殺される、に既視感ありあり。
そこにきてこれから雇うであろう(まだ雇ってもいない)元警察官が探偵事務所のメンバーを引き連れてわらわら神奈川県警肝いりの最新組織に入ってくるって、いや実際に入ってきたら問題なんでは?新部門組織、大丈夫なん?!そっちがもう気になって、気もそぞろ。
そしてこっちは趣味の問題とは思うのですが、彼女と生まれてこれなかった我が子の仇をとりたい男は孤独でいてほしい。世話になったからといってまさか全員引き連れてやってくるってどんだけ?
そこまで情に厚い男の冷蔵庫にキッチリ積んであるペットボトルとかおんなじ白シャツと黒のパンツがハンガーに何枚もかかっていたのが、なんかちぐはぐでなんか違う感が満載で、ついていけませんでした。
いやあダークヒーロー期待してたんだけど。
ゾクゾクするほど怖かったです。ということは視聴者に伝えられているということになりますね。
復讐ものとして小栗旬主演の東京DOGS、前にも書かれていますがストロベリーナイトも思い出した。
最近のドラマはけっこう描写が激しい箇所もあり、真似する人間が出てこないか懸念は残ります。
防犯カメラ監視は中国などは行われていますが日本はまだまだ遅れています。
賛否はありますがこのドラマがそれを進めたことは面白いと感じました。
もっとA Iなども利用するのもありかなと思っています。充分抑止力にもなりますしね。
もう少し視聴します。
1時間があっという間だった。
猟奇的なシーンは苦手だけど、しつこくないからギリギリOK。刑事ドラマは飽和状態で新鮮味を求めると厳しいけど自分的には楽しめた。原作なしのオリジナル脚本というのも評価できる。
役者陣もハマっている。亀梨さんはジャニーズということで色々言われがちだけど、お芝居上手で引き込まれた。KSBCメンバーも面白いキャスティング。
来週も楽しみ。
夢中で見てたらエンドロールが流れてきて
ビックリ
それくらいのスピード感があったということか
婚約者の遺体に指輪を見せてた場面 切なすぎた
来週もハラハラドキドキ期待!
スポンサーリンク