3.56
5 105件
4 69件
3 32件
2 33件
1 44件
合計 283
読み びしょくたんてい あけちごろう
放送局 日本テレビ
クール 2020年4月期
期間 2020-04-12 ~ 2020-06-28
時間帯 日曜日 22:30
出演
中村倫也主演で、東村アキコの初めてのサスペンス漫画を原作とした“恋する”毒殺サスペンス。
全 545 件中(スター付 283 件)121~170 件が表示されています。

2020-04-20 17:24:06
名前無し

明智の推理ものというより小池のサスペンス

2020-04-20 17:41:59
名前無し

1話見て面白くないと思い2話見てから見続けるかどうか決めようと思ってました。
家族全員一致でリタイアする事に決めました。
ストーリーは面白くないし、何を伝えたいのかわからない、
ただ物語を流してるだけのようでした。

    いいね!(1)
2020-04-20 17:46:07
名前無し

女は殺したくなるような恨みを抱いても、実際は行動に起こせない。
男は嫉妬や束縛から行動に起こす事件が多いが(ストーカー含む)
女は力の差もあり男程 単純ではないので、諦めざる負えない。
代わりに殺しの実践をし、日々相談にまで乗る美女の出現。
うっかり依頼する精神的に 弱い女性もいるかも知れない、、。

それを根底にした探偵とマリアの駆け引きなのでしょう。
殺人は趣味と実益を兼ねた人助けな、ダークヒロイン登場で
毎週 楽しみですね。

2020-04-20 18:22:35
もっふー

原作は知らないですが、中村倫也さんも小池栄子さんも、大人の色気というか、雰囲気がいいと思います。しかしながら、個人的に小林苺が、どうしてもうるさくて、いちいちリアクションが大きくてイライラしてしまう。明智と苺の生活感というか金持ち感に差をつけたいのか、苺のリアクション、セリフ等々すべてが下品に見えてしまう。明智役を中村倫也さんが演じていなければ、観ないであろうドラマな気がします。

2020-04-20 19:06:29
名前無し

①リンゴジャム以外、明智の推理はなかった。
②小芝風花がぎゃーぎゃーうるさい。
③財前直見の無駄遣い・
④北村扮する刑事が下品すぎる。
⑤佐藤扮する若い方の刑事が、明智にぞっこんというのがイミフ。
⑥志田未来が泣きながら告白するシーンが長すぎてシラケた。

総じて、美食も推理もまったくなく、明智五郎を初めとする登場人物に何も魅力を感じないクソつまらないドラマである。

2020-04-20 19:14:42
名前無し

苺ちゃんは、食堂の娘なので一般市民でも
教育のいき届いた女子ではないかな。
原作でも、賑やかしキャラです。
マグダラのマリアの大人の女と小娘の対比かな?

主役は、小池栄子と捉えて見ると間違いないw

2020-04-20 19:52:34
名前無し

皆さん それぞれ自分の感想感じかたがあって面白いデスネ
誰も総合判定者じゃないわけだから それでよいと思うよ~
どこも荒れちゃうのは 自分が正しい!と思い込むことだもの
よそはアブナイ人が多くなって ほんとにバカみたい
そうなったら 書くのやめたらいいだけ 心まで感染して病まないでくださいね。

2020-04-20 20:12:05
名前なし

中村倫也、凪のお暇 や はじこい ではとてもよかったのにね。明智役はミスキャストでは…

    いいね!(1)
2020-04-20 20:16:27
名前無し

北村さん風貌は駐在刑事とにているが、服装崩しすぎて悪い人にしか見えないね。最近民放でよかったのはアンナチュラルの記者であろう。

2020-04-20 20:32:41
名前無し

これ見ると「アリバイ崩し承ります」が秀作に感じる。

    いいね!(1)
2020-04-20 21:09:53
名前無し

内容がちょっと残酷過ぎる
中村倫也と小池栄子の無駄遣い

2020-04-20 21:23:34
名前無し

リンゴが出てきてアダムとイヴか。ここだけ「おっ」と思ったわ。人類滅亡を望むマリア様は悪性コロナだな。

2020-04-20 23:52:38
名前無し

この探偵さんは「美食」がつくからこの程度の謎でいいのだと思う。
中村さんがいろんな警察官、刑事をやってきたのを見て 器用だな
と感じたのを思い出しました。アノ朝ドラやお暇は好きじゃないけど
ミスシャーロックの刑事役や、はじこい、崖っぷちの彼は なんか好きでしたね~ 原作知りませんが、マリアはほんとに毒殺マニアなんですか 初回は残酷なコロシだったので 意外でした。
毎週たのしみです。できたら、犯行を止めるのを頑張ってほしい。 

2020-04-21 07:13:40
名前無し

主役の存在感がないー。お目当てなのにつらい。

    いいね!(1)
2020-04-21 10:51:53
名前無し

中村倫也は、お暇が一番好きなキャラ。
映画でミュージカル風に歌ってて驚いた。
あまり動かないイメージがあります。
なので苺ちゃんが命令されて動いてるのは
普通に見れますね。

2020-04-21 11:10:29
名前無し

主役はなかなかいいキャラに思えるよ、存在感も結構あると思う。
でも「顔は上の下」って言い草ヒドくね?
サッカーで言えば2部への降格争いってことだよねw

2020-04-21 11:16:02
名前無し

苺の好みの問題だからw

2020-04-21 11:43:44
名前無し

目を三角にしてエビフライはダメだとか言ってるの見ると、確かに上の下かなとも思ったりwww

2020-04-21 11:55:47
名前無し

マリアには「ハンサムな探偵さん」て言われてたけどなw
ただ、中村倫也は良い役者だと思うしイケメンだとも思うけど、明智五朗はマリアとは「格が違う」って感じがする。少なくともいまのところは。
(あ、マリアが数段上って意味ね)

2020-04-21 12:35:58
名前無し

メリハリ出てきて楽しくなった。あたしは アリバイ崩しより
ずっと面白い。同じウザさでも演技も苺ちゃんのほうが上手~
仕事柄、声フェチ気味のわたしは倫也さんの声がとても魅力的
チンピラ役も 刑事役も お坊ちゃまも めっちゃ自然なのだ。

2020-04-21 13:27:56
名前無し

中村倫也さんの存在感いいと思います。風花ちゃんは賑やかで可愛いし、マリアが若干クドいから組合せ的にちょうど良くて見やすいです。
次回も楽しみ。

2020-04-21 14:12:04
名前無し

やっぱり中村倫也は脇の方がいいな

2020-04-21 15:56:07
名前なし

浮気とか不倫とかの内容ってなんとなくテンションが下がる。
野ブタの再放送みたけど、元気になれるかな

2020-04-21 16:24:32
名前無し

浮気や不倫なんてもう符号みたいなもんです。
気にしてたらキリが無い。
自分の周囲で起こってる訳じゃない
フィクションですからね。
割り切った考えで視聴しないと。
それが嫌なら
結婚してない人たちの話の方が良いと思いますよ。

男は強い悪女好き と言う設定が斬新。

2020-04-21 17:13:16
名前無し

中村さんは好きなんだけど、脇役の方が良いな。
主役なのにパッとしないし魅力さがなくて残念。
でも、小芝さんとのコンビは合っている。
北村さんは何弁か分からないけど面白い。
志田さんは相変わらず上手いね。
人を殺したいと思う気持ちは誰にもあるだろうけど、一瞬で終わると思う。
実際にしようとなると相当の憎しみなんだろう。
心変わりは若い頃は普通にあるあるだから、ストーリー的には無理矢理感があった気がする。
小池さんが殺人マニアで毒殺していくのかな。
もっと中村さんを生かして欲しいな。

スポンサーリンク
2020-04-21 17:36:38
名前無し

一風変わったテイストで、普通とは違う事をやろうとしていることは評価できる。小芝風花も、彼女がいるから明るくテンポよく見れてるんだと思うけどなー。こういうキャラは嫌われがちではあるけど。

2020-04-21 20:47:49
マボ

第二話の志田未来さんの演技がすごいです。ああいったい地味な役で存在感を出せるのはさすがです。
それから忘れてはいけないのは我らのメグちゃん。まだちょい役ですが、応援しています。

2020-04-21 23:05:29
名前無し

ドラマの話とはズレるけど、
さんま御殿で小芝楓花が、しっかりと爪痕残したな。さんまに感謝や。

2020-04-22 15:51:20
名前無し

小芝風花、富田望生、北村さんがいい味だしてるわぁ。
倫也くんもだんだんとノッて来てる感じ。
今回は未来ちゃんに泣かせてもらいました。
これからも観ますよ。
どんどん綺麗になっていく苺ちゃん(小芝風花)の演技が大好きです。

2020-04-22 17:16:12
名前無し

苺に合ってると思うよ。

2020-04-22 22:34:56
名前有り

小芝風花の演技だけで星4つ。片瀬那奈の後継者か!
ストーリーは興味無し。

2020-04-22 22:52:55
名前無し

まぁ挫折するほどではないけどヒロインがうるさくて見づらいかな
原作のキャラもこんななのか小芝風花がいけないのか

2020-04-23 00:23:37
名前無し

中村倫也推しですが、うーん。
倫也君は作りこまれた役をやるより、
自由なフィールドでの演技の方が似合うかなと
思いますが、小池マリアと、小芝イチゴが良いので
観ております。
北村有起哉も出てるし(北村有起哉はもうちょい渋い方が好き)
今日出てきた、イチゴの友人も良かったし、
志田未来と渡辺哲さん、うまいわ。
来週、武田真治でるみたいだし、楽しみにしています。

2020-04-23 11:42:08
名前無し

中村倫也キライじゃ無いし話も悪く無いけど、何かしっくりこない。
吉沢亮とかディーンフジオカあたりのほうがハマったような気がする。

2020-04-23 13:51:13
名前無し

この中村倫也は、繊細を通り越し透けて見えそう 簡単に殺されそうだ。

2020-04-23 13:53:21
名前無し

北村有起哉が明智さんの方が、小池栄子とのツーショットにも合ったし
クールな時の明智さん 最高だったんじゃないかって思う。

2020-04-23 16:27:32
名前無し

中村さんのしっとりした語り口が役柄に合っていて、なかなか良かったと思いました。

北村さんが銭形警部みたいな雰囲気で楽しいし、毎回映るメニューも美味しそう。

2020-04-23 18:03:20
名前無し

明智の黒蜥蜴と金田一少年の高遠を足したようなものかマリアは。
未来ちゃんの熱演はよかったが
肝心のミステリーがイマイチでした

2020-04-23 19:22:06
名前無し

1話開始数分でクッソつまらんと思っていったん消したけど、数日後に暇過ぎてもう一度見てみたら割と面白かった。
おそらく、小池栄子の怪演のなせる技だと思ってる。
ミステリーではなく、小池栄子の怪しいモナリザを愉しむドラマ。

2020-04-24 05:37:13
名前無し

ストーリーはまぁまぁって感じだけど、苺ちゃん役の子、初めて見たけどいいね!
演技うまいし、もっとブレイクしそうな感じ。
中村さんも役に合ってる。
小池さんは、どうしても庶民的なイメージが私の中にあるから、この役は今のところ違和感あるけど、払拭してくれるかな?
とりあえず視聴続行です。

2020-04-24 11:16:04
名前無し

小柴ちゃんが出てたから見たが
謎解きがいまいち。

2020-04-24 14:15:03
名前無し

ガッコもなくてヒマなんでまた録画みました。
思ったんですが、むかし好きだった「時の地平線」てマンガの主人公に
中村倫也さん似てる気がするんですよ〜〜。
三国志のハナシで主人公は諸葛孔明なんですけど。
連載中、巻頭カラーの回で孔明が金髪になってて笑ったなあ。
乾燥でなくてスミマセン。

2020-04-24 15:25:02
名前無し

小芝さんのコメディもいける私!みたいな
やり過ぎ演技が見苦しい。
でも中村さんも小池さんも好きだから
見てしまうと思う。

    いいね!(1)
2020-04-24 16:27:09
名前無し

小芝さんじゃなく、伊藤沙莉さんで見たかった。

    いいね!(1)
2020-04-24 23:39:16
名前無し

めちゃくちゃうるさい

2020-04-25 00:04:58
名前無し

うーん、出てる役者は豪華で好きな人多いんだけど内容が浅くて安っぽいので話自体が楽しめる感じでなくて残念。

2020-04-25 00:28:10
名前無し

小芝風花は、NHKの戦隊ものでコメディしてた。
絶賛されてたけど世界観がわからなくて…。
このドラマは、ラブリーだと思う。

2020-04-26 13:23:03
名前無し

この時間帯のドラマはつまらないものが多かったけどこれは最後まで見れそうだ。

2020-04-26 15:11:30
名前無し

このドラマの小芝風花さんはギリで良い感じだと思います。これ以上だと、ただ煩いだけのキャラだったけど。
中村倫也さんは素敵だし、ドラマも面白くなってきたので今日も楽しみ。

2020-04-26 15:46:50
名前無し

志田ちゃん好きだからずっと出てて欲しいね。中村と小池は安定してるな、舞台みたいな演出だけど。次回の武田真治も楽しみ。宇多田の歌はやっぱりいい。



スポンサーリンク


全 545 件中(スター付 283 件)121~170 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。