




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1068件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
272件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
189件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
193件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
970件 |
合計 | 2692件 |
娘をこき下ろすというのは、娘に向かって「あなたは何もできないわね」とか「あなたは頭が悪いわね」などと言ったりすることでは?
「堅気の人と結婚しろ」というのは、ウザくてイライラさせられる言葉ではあるが、娘をこきおろしているのとは違うよ。
「こきおろす」を辞書で引くと、「欠点などを殊更に指摘して、ひどくけなす。」と書かれている。
鈴は娘たちに向かって「あなたはこういうところがダメ。こういうところがあなたの欠点」というようなことはあまり言ってないと思うんだが、違うかな。
そうですね。ドラマでは誰もこき下ろしてなどいませんから平和なドラマです。
もともと大したことがない脚本を酷い演出と
役者に丸投げしたアドリブと脚本家の意思とは違う
勝手な演技でドラマは破綻して、最悪なドラマに
成ったと言う感じです。
こきおろしは無いんだけど、陰口がある。
それに顔とか身長とか学歴などで人をバカにしたり、上げたりするドラマ。
あとは、無視という行為があるドラマ。
だから温かみや優しさを感じない。
となると、タカがブスとか男どもがこぞって言ってたのは、こき下ろす じゃない?
鈴のセリフがわりかしまともなのが、ねえ。
これが完全に「ばあちゃん何言ってんだよ」ってなレベルなら視聴者もフーヤレヤレになるはずだったんだろうけど、「堅気の男と結婚しろ」「絶対失敗する」「子供はまだか」などけっこう正論だったり当時のばあさんなら誰でも言うことばかり。
その鈴を無視するのがまずおかしいし、意見は無視するくせに家事も子育ても初期は経理も?なんでもかんでも鈴を頼る。
しかも助っ人ではなく、始めから鈴が頭数に入っているんだよね。つまり鈴がいなければ立ちゆかなくなることばかりだった。そのくせにあの態度。ひどすぎ。
>14:55:46 さん
それはそうだね。
鈴さんが福子や克子をこき下ろさないだけで、他にはこきおろしがあるね。
私は、とうにこの作品はドラマとしての体をなしていないと思っていますが、これが某かの賞を四つも取ったのですか。すごいですねえ。
もし裏にはなまるマーケットが放送されていた時代なら、視聴率は10%くらいではないかと思っていますが、いやあこれをおもしろいと思う人もけっこういるのですね。驚きです。
この作品は、朝ドラ枠でただ流れただけの、全く異質の『何か、ドラマらしきもの』だと思います。私の中でドラマというものは、主役にも脇役にもその人生が見えないと楽しめないので。福子も萬平も、出自もあやしく国籍さえはっきりしないままに展開を進めていった時点でこれはドラマとして成り立たないだろうと思っていました。
萬平は、実は台湾人でした。
福子は、実は鈴の実の子ではなかったのです。
というオチでもおかしくないと思いませんか?萬平の幼少期を知る人は一人もおらず、福子は一人だけ鈴の子としては不美人ですし性格も全く鈴を受け継いでいないし、咲のように母に優しくも無く克子のように鈴と同じ性格も見えない。
彼らの人生がいかにペラペラなものか。風向きがちょっと変わればどこにでも飛んでいくような人物設定です。
そもそも、放送直後に国籍変更で批判が大きくなれば萬平は実は台湾人だったとどこかでぶち込むためにわざとあやふやなままに撮影を始めたのではないかと思っていましたよ。卑怯なやり方だなあと思っていました。
こんな使えない脇のエピを今までの朝ドラで見たことがない。
香田家のエピがくだらない、浮気疑惑騒動2回もやって壇蜜が出て来てマンボダンスで忠彦が狂いながら立ち直る。ナンセンス漫画以下のくだらないオチです。
どうでもいい弟子に時間をかけ、暇克子とタカはせんべいボリボリ食べて愚痴ばかり言って、香田家に全く動きがなくドラマ性がありません。
香田家は始めから尺稼ぎで無駄ばかりで香田家のシーンは役者と時間と制作費と受信料の無駄遣いです。
これ上っ面だけで観てれば、可もなく不可もなしなんて感じで観てられたんだろうね。
ベテラン中堅で固めた役者さん達だから、見た目は落ち着いた感じに取れない事もない。
ただ深く内容まで踏み込めば、ものの道理や 展開の不自然さ 繰り返される流れ 諸々が
穴だらけで稚拙な上に、人間ドラマとしては心が全然伝わって来ないと言うか、寧ろ
人間同士の繋がりを茶化しているような軽薄な世界観まで感じてしまう。
この局はわろてんかに続き、過去の深みを感じられた作品からどんどん離れて行く感じで
朝ドラ制作自体をナメたように、中身も無く間違ったお笑いの方向ばかりに拘ってしまう
浅い朝ドラを作った局の姿勢に問題があるんでしょう。
逆に浅ドラを流しておけば視聴率はとれると証明してしまったかもね
時計代わりの朝ドラ視聴率、猫も見ても視聴率、赤ちゃんが見ても視聴率。
いだてんをやれば20%は取れるでしょう。でも、あのことがあって残念。
鈴の言うことは正論ではない。これを親に言われ続けたら私は縁を切る。鈴は幸せ者だ。
そうだよね。
同じように、子供たちからこんな扱いされたら私も子供たちと縁切るわ。
なんで毎朝こんな家族見せるんだろう。本当に不思議。
鈴さんは倒れるらしいね。
これでいい親子になるんだよ。
良かったね。
視聴者が思ってるほど鈴さんは苦しんでいないのが救いだよ。これはひとえに松坂慶子さんの魅力だと思う。
まんぷくはまさにブラックユーモアの典型みたいな作品でしょう。
そしてこれを絶賛される方こそ、ブッラクユーモアの最大の理解者であり、ブラックユーモアそのものなのだと思います。
絶賛してるわけじゃないよ。あまりにまんぷくが叩かれてるからね、日曜日くらいゆっくりみかたしてみたのさ。でも不毛な言い合いになってるから、自分で自分を笑ってしまった。これがブラックユーモアかも?
このドラマにはユーモアと呼べるような知的なものは無いような気がする。
人を無視して笑いを取るなんて原始的だよね。
頭使ってない。
無視は失礼だけどスルーは必要だね。
人間関係に必要なスルースキルを実践してるだけならユーモアでも何でもないわ。
スルーするような人に家事だの経理だのを頼るなよ。
甘えるだけ甘えといてスルーって何なんだ。
図々しいにもほどがある。
そうですね。ラーメンのCMに鈴さんも一緒に出て欲しかったです。
結局のところ、スズメとは比べものにならないくらい親を使い果たした感じ。こんな福子になっちゃってビックリだ。年明けからかな?すごくつまらなくなった。
一週間分まとめて見ました。面白かったです。
ヒロインが全く話題にならない朝ドラはめずらしい。鈴さん人気なのは読んでいてわかりました、最後まで生きてください。
先々週は源とカップ麺。
先週は幸の恋愛とカップ麺。
今週は鈴の生死とカップ麺。
最終週は何で引っ張るんだろう。
まとめて観て改めて反復ドラマと思いました。
その夜の事でした。もう分ったよ!(笑)。
半年があっという間だったな~
主役は萬平くんっぽかったけど、こういう支える側でもちゃんと主役になれるんだなと。
良い夫婦の物語。
あと鈴さんの存在が抜群に良い。
鈴さん死なないと思う。
でも視聴率のために土曜日まで引っ張ると思う。
鈴さん頑張れ
およそ900万の人が楽しんで見ている朝ドラなら、ほんの数十人が文句を言ってたって何の心配もないじゃないか。
放置しとけばいいだろう。
なぜ批判的なレビューを書かせまいとするのか?
まったく意味がないことなら好きなようにやらせておけ。
自分には900万人の味方がいるんだと思って、数十人ぐらいは自由にさせてやれ。
この15分感想読んでいる間に不思議な現象がおきましたね。
安藤サクラさんの演技は実年齢より上の年齢を演じる方がはるかに良いですね。
敵なれど さくら散るは いとあさまし
私は、鈴が嫌いです。
鈴の言葉をひとつひとつ受け止めていたら精神的に参ってしまいます。スルーしてくれて、無視してくれてホッとしています。
自分の血のつながった娘や孫は無条件で溺愛しますが、その婿達のことは稼ぎや職業で差別しまくり、だから私は・・・とこき下ろします。
それでなくとも、萬平は目を吊り上げて怒鳴ってるし、福子は眉間にしわを寄せて変顔で踊ってるのに、80になっても、だめよダメダメみたいな節のついた良く通る声で出しゃばられると、朝から本当に疲れます。
鈴は、死ぬ時期を間違えたと思います。
900万人が応援してるよ鈴さん。
鈴こと松坂慶子の演技は圧巻ですよね!
彼女の演技の幅も広めたと思います。
レジェンドの、名前広めし、名演技
マジで松坂恵子さんの凄さが分かったドラマだ。
彼女は若くして「愛の水中花」でヒットしながらも
着実に女優としての地位を築きあげた。
松坂さん凄いよ!
ベロメーターでスープの味を決め、ハンズメーターでカップの大きさを決める萬平さん。これでいいのかまんぷく食品。
今日は相撲見てたら真一さん出てた。
彼は
韓国で俳優として頑張り、いま日本で活躍してます。
大阪出身の大谷さんを応援したいですね。
〉21:36:59
本物の日清は、ベロメーターでスープの味を決め、ハンズメーターでカップの大きさを決めたわけじゃないだろう。
ドラマを史実と混同しない方がいい。
このドラマのまんぷく食品の開発描写が雑すぎるという話でしょ。
私達は、20代ですから、松坂慶子さんの『愛の水中花』は知りませんが、『まんぷく』では彼女の演技にひきつけられました。
いつの間にか 平成生まれも ファンとなり
そういえば、うちは元々、日清のラーメンて食べないわ。
私も鈴が嫌い。こんなうるさい母親がいたらかなわん。
でも、うるさい鈴を使えるだけ使ってしれっと無視する福子と克子はもっと嫌い。あんた達は母親に女学校まで出してもらっておいて何様なの。無視するなら頼みごともしないでよね。
とにかくドリカムがうるさくて不快。物語が台無し。毎日聞かなければドラマが見れないのが苦痛
鈴こと松坂慶子さんの話題でいっぱいで人気急上昇です。
サクラ花、水中花に、飲み込まれ。
松坂に、サクラ吹雪が、舞い落ちる。
ヒロインは、武士の娘が、成りにけり。
福子で盛り上がりましょうよ。
本作ヒロインなんですから…
同じく私も鈴さん嫌いです。
いつも同じ台詞しか言わないのでイラっときます。毎回お煎餅ボリボリ食べているだけの克子にも呆れますが。
まんぷくは後2週間に迫りました。そこで終了後のロスが心配なのは、長谷川さんでもない安藤さんでもない、ましてや松坂さんでもない、自分とってぎぃ子ロスが心配です。
>そんなことも分からない人達には見てほしくないのです
何を上から目線で言われているんですか。
感想とは主観ですし、見るのも見ないのも個々の自由です。
スポンサーリンク