3.73
5 57件
4 39件
3 12件
2 11件
1 20件
合計 139
読み へっどはんたー
放送局 テレビ東京
クール 2018年4月期
期間 2018-04-16 ~ 2018-06-04
時間帯 月曜日 22:00
出演
ビジネス人材のスカウトを生業とするヘッドハンター界の異端児、
弱小人材紹介会社「SAGASU」に勤める黒澤和樹が、
人のため、企業のため、自分のために奮闘する姿を描くビジネスドラマ。

全 180 件中(スター付 139 件)51~100 件が表示されています。

2018-04-30 22:57:49
名前無し

いやぁ よく練られたストーリーでした。
苦味の中にごく微量な爽やかさがある。
救いようのない話にならないのがいい。
テレ東はWBSはじめ経済に真剣に取り組んでる。
今回は世代間闘争を緩やかに描いていて
見ていて悪い気分にはならなかった。
ネタやプロットはワンパターンに陥りやすい
題材だが続けて見たいと思わせるなにかがある
大人の反抗ドラマだと思う。

    いいね!(1)
2018-05-01 02:00:26
名前無し

今回はバブルの扱いが興味深かった。
かつてTBSの安住アナウンサーが「就職氷河期の自分たちはバブル世代を恨みます」と言い放ったことが忘れられず、今回の本作で「瑤子さんのような方たちが頑張ってくれたお陰です」という小池栄子のセリフには隔世の感があった。
冒頭の1991年の時代考証だが、この年は我が子が生まれた年でよく覚えている。
ワープロ、ロレックスは正しいが、テレックスは無いな。
我が家には86年から業務用FAXを置いており、もうテレックスは過去の遺物であり、前年の1990年から私はNTT中央移動通信のムーバを使っていた。
また、ベッドスローを使っていたホテルは日本にあっただろうか?
1990年には総量規制が元で10月にはバブル崩壊が起き、銀座に空車のタクシーが溢れ、バブルど真ん中の世代の我々からすると91年にはもうバブルは終わっていたという認識があるが、依然金利は高く、生まれた子のために作った積立預金口座は今じゃ考えられない7~8%、まだまだバブル臭はあった。
バブルが90年代だと思っている人もいる。
1991年と言えば、『東京ラブストーリー』『101回目のプロポーズ』が放映された年だが、両作で活躍した江口洋介が今オンな主役として頑張っていることには頭が本当に下がる。
こんな方は他にいないだろう。
江口洋介、若村麻由美、織田裕二は1967年生まれ、私より5歳ほど下で、彼らは「新人類」と呼ばれた世代である。
新人類の特徴は「順張り」であり、ベテランがとても手を出せない相場で大勝負し大儲けし続けた天才型の世代であった。
順張り型の弱点は、脇と詰めが甘いこと、基本を飛び越えて成功したために実は自信が無いことで、本作ではそれがよく描かれていた。
それにしても、若村麻由美が良かった。
強さと脆さ、硬さと柔らかさ、アンビバレントな要素をバブルの実年齢世代として綺麗に体現していたと思う。
ゲストが女性だったこと、アッパークラスの管理職という点で前二話と趣が異なったが、このクラスを一定以上のリアリティで描いたものは珍しく、またこの配慮の時代にこのテーマでやった勇気も買える。
タイトルから舐めていたが、今のテレ東ドラマはクオリティが高く、イケている。

    いいね!(4)
2018-05-01 06:50:14
名前無し

今回も、すごくよかった!
若村さん綺麗で、かっこ良かったです。同じ時代を生きてきた者(女性)として、共感出来るところが沢山あり、感情移入して見入ってしまいました。終わりかたも良かった。彼女にはまた是非這い上がってきて欲しい…。今期一番好きなドラマです。

2018-05-01 10:47:03
名前無し

どこかでこれをやると人間像が画一化されちゃいそうだけれど、ここは違う。人材の取り上げ方が多様で複雑で、まるでサスペンス。だから毎回面白い。キャスティングもよく考えられていると思う。私は毎週楽しみにしている。

    いいね!(2)
2018-05-01 10:51:26
名前無し

脇の徳永さんがイマイチの立場ですが、どんでん返しのようなキャラだったら絶賛しそう。

2018-05-01 11:32:53
名前無し

本来 自分は こういう重いドラマは好きでは無いが、これは違う。
前の方も 言われているが、人間像が画一化されていず、先が読めない。
観ていると、どんどん 物語りに引き込まれてしまう。
無駄な俳優以外のキャストも居ないし、造り手の
真剣さが伝わってくる。
今期 一番のドラマだと思う。

2018-05-01 16:08:51
名前無し

第2話までつまらなかったのですが、第3話は面白かったです。
結末がどんでん返しのようなのが良かった。 おまけで☆5つ。

2018-05-01 20:45:34
名前無し

上の方が言いつくしてられますね。このドラマ、視聴者の欺き方がうまい。ラストがいつもわずかにほろ苦くてさわやかなのもいい。ここまで凝るなら題名がもう少しなんとかならなかったものかとは思います。

    いいね!(1)
2018-05-01 21:50:03
名前無し

若村麻由美がすごく良かったですね。
話は前回のほうがずっと好き。

2018-05-01 23:08:29
名前無し

視聴率、低いけど真剣に見ちゃう❗

2018-05-02 02:14:27
名前無し

テレ東にしてはリアルな社会派サスペンス的で
いいんじゃないですか

    いいね!(1)
2018-05-02 03:30:42
名前無し

江口さんが毎回食べるハヤシライスは、脚本の林さんをもじっているのですか?(あれは、美味しくなさそうですね。)
タイトルが評判悪いので、『ハヤシライス』で。
ダメなら『噂の男』『転職執事黒澤の名推理』『孤独のリクルートSeason1』『モヤモヤSAGA~SU2』など如何でしょう?

2018-05-02 14:09:17
名前無し

あのハヤシライスには具がありませんでしたね。食べてもセリフに支障をきたさない配慮かな。脚本家の名にかけているなら可愛い。 『あなたには変わる会社がある』

2018-05-02 16:26:23
名前無し

若村さん綺麗でかっこよく完璧のはずが 空港での二人の会話が良かった 平山さんが崩れた感じ ちょっといかがわしい雰囲気が今までになくアタリです 次回もいぶさんの息子役の俳優さん なんで見たか定かでないが演技がいいなと思ってます 視聴続行です

2018-05-03 07:29:01
名前無し

医療ものに飽きて、刑事ものにも飽きていたので、新らしいテーマのこのドラマにハマっっている。毎回どんでん返しがあり、最後が読めないストーリー、転職に関わる人々の 其々の心情(誰も悪くない) にも共感でき、切なくても爽やかさが残るよく出来た脚本だと思う。
次回も楽しみだ。

    いいね!(1)
2018-05-03 10:53:43
名前無し

若村麻由美いい。
ラストも素敵でした。

2018-05-04 22:33:52
名前無し

興味があって見て見たけど、
ドラマというより再現テレビかと思ってしまった。
江口さんの演技かな?

2018-05-04 23:48:56
名前無し

始終、若村さんの美貌に見入りました。
美貌だけでなく大人の女性の魅力。
若い頃の苦さを余裕に昇華させてるかのような。
そして目をかけてはいるけど育児があって全力では仕事に取り組まない女性部下に歯がゆさと理解とを持つその複雑さに。
小池さんのヨイショがもう少し本物らしい感嘆だったらなあ。あれではあそこまでお酒に付き合うかな?とそこが物足りず。野心むき出し且つちょっとお人好しという面は出てたのでそこを可愛く思ってたってことでぎりぎり成り立ってましたが。
今まででは一番良かったです。

2018-05-05 00:04:48
もち

始まる前は小池と江口のバトル楽しみで期待していました。2話まで見ましたが寝ちゃう寝ちゃう
周りの話がつまらな過ぎてもう見てません

2018-05-05 22:37:40
名前無し

若村麻由美が相変わらず上手い。
別に熱心に見てなかったのに引き込まれた。

2018-05-06 14:53:13
名前無し

若村がうまいというよりこういう役が多いだけだと思います。 脇でそれなりに光る女優というイメージですね。

2018-05-07 08:34:55
名前無し

>ワープロ、ロレックスは正しいが、テレックスは無いな。

取引先が国内だけだったらFAXでも十分ですが、海外企業を相手とするなら、あの当時テレックスは必要でした。
事実、92年頃に頂いた(誰もが知る)一部上場企業さんの名刺には数字7桁で始まる番号が書かれています。

2018-05-07 22:58:13
名前無し

うーんストーリーが複雑に絡み合ってきて面白くなって来た。
今回の後継者問題は前振りで、黒澤の陰に潜む闇がいったいなんなのか来週が早くも楽しみです。平山浩行がなにを嗅ぎつけて動いているのか興味があります。えっ?あのウェイトレスも?
ゲストのキャストもわりかし演技達者なので落ち着いて見ていられます。月曜就寝前にぴったりです。テレ東やるな 笑

2018-05-07 23:49:02
名前無し

身に詰まされた 親の失敗を子は繰り返さないのか?と今日、親子ケンカの末 悶々と思ってたから自分宅の事に重ね重ね考えてしまった 銀行が社長社長と持ち上げて沢山融資してくれたのは馬鹿社長なのに自分が経営手腕あるから満額融資してくれたと勘違い 失敗しても立ち直れる?嫌々返済に無理無理して体壊すのがおち 人に使われるのは嫌なお山の大将の我が家の父似の子は無謀にも起業するだと。事業は男のおもちゃだと江口さん うちは娘だが あの頃倒産しても、またやり直しできたのはバブルでまわってたのよね もうやり直し利かない年。 今は時代が違う から子供が苦労するの見るのは辛い。三男は父似❔三男さんの描き方が中途半端時間足らず出番足らずで解りにくい。今回も含蓄❔な台詞の江口さん 立石涼子さんが太ってて判らなかった 舞台でみたのは結構前なのか ググったら同い年 スタイルは自分は維持してるが 夫を解任出来て爽快な妻で太ってても羨ましかった。今回はためになったが暗澹とした気分になった 息子達の背景や過去がもう少し描かれてた方が良いが1話完結で時間ないのね。ドラマを自分事に引き付けて観るのはやめたい ネガティブになっちゃう。ドラマは上手く収まったが現実は酷しい 視聴続行

2018-05-08 00:31:05
名前無し

黒澤さんが、ほとんど負け状態でどう出るかいつも楽しみ。

スポンサーリンク
2018-05-08 07:30:36
名前無し

なんか後味が悪い終わり方だった。

2018-05-08 12:53:48
名前無し

ドラマはとても面白い。
毎週楽しみだ。
4話も期待したい。

只、若村が上手いと言う意味が分からない。
いい歳なんだから下手では困る。
これくらいの演技はベテランなら普通だろ。

    いいね!(1)
2018-05-08 17:51:02
名前無し

今回はクライアントの真の問題点を黒澤が見抜くあたりに、そう来るかと、痛快に見させてもらった。毎回テーマが違って見応えがあり、次回も楽しみだ。

2018-05-08 20:30:24
名前無し

クライアントの言いなりにならなかったのが痛快だったが、
旅館を外資に食い物にされないための方策だったと思う。
次回はどうなる。

2018-05-09 04:49:17
名前無し

「テレックス」に反応してくださる方がいてちょっと嬉しいです。
もう少し当時のことを説明したいと思います。
テレックスは電話回線を使った遠隔操作タイプライターです。
私も業務で80年代半ばには使っておりました。
おっしゃる通り商社や輸出入取り扱いの大きい業種の一部の部署では、90年代にも確かにまだありました。
ですが、プロトコル・通信手段のひとつとして残しているというようなものでいわば形骸化した存在でした。
88年頃にはすでに家庭用のコンパクトな留守電FAXが登場しており、文字情報しかやり取りできないテレックスは既にレガシーシステムでした。
通信証拠としても、FAXの方が文字も図版も一緒に画像まるごとやり取りでき、双方で正・副の書類を残せ確かですし、なにより通信時間が圧倒的にFAXの方が短いですから。
ドラマのホテルのシーンの可能性がゼロとは言えませんが、ホテルの部屋に持ち込めるようなコンパクトなテレックス製品は私の知る限りありませんでしたし、用意しているホテルというのも私は聞いたことがありません。
ドラマにもテレックスはセリフだけで、物は登場しませんね。
ドメスティックな事業者より、むしろ海外との通信が多い事業者ほどFAX導入は早かったと思います。
また、当時の企業の電話通信費は今からは考えられないほど大きく、大手企業では東京と関西支社間の電話回線を買い取るなどという対策をしており、大手ほど電話代にシビアでした。
テレックスからFAXに切り替わる契機になったのは86年の東京サミットの海外メディア向けのプレスセンターではないかと思います。
ドラマの粗探しをするつもりではなく、このバブル崩壊時期に対して一般的にも非常に多い誤解を含めて面白く観ることができ、私は楽しめました。
次の回の放映が終わっているというのに、くどくなり失礼しました。

    いいね!(1)
2018-05-09 06:31:39
名前無し

林さんが脚本を手掛ける企業もののドラマだけあって
書き込まれるコメントも読み応えのあるものが多くて嬉しい

毎回、落としどころに意外性のある上手い作り
出演している役者が実年齢なりのまともな大人に見えるドラマは久しぶり
各話のメインゲストのチョイスも良い
テレ東ドラマ、面白いです

2018-05-09 12:26:38
名前無し

些末なことだが、テーブル近くでウェートレスが給仕する際に長い髪がゆらゆらするのは衛生的に気持ちのいいものではない。メニューの説明をしながら黒澤に絡むシーンとして髪の長さはありとしたのだろうが、食卓に髪がつきそうで不潔に感じた。今回もクライアントを挿げ替えたり、キャッチボールのシーンの種明かしがあったり、視聴者の予想を裏切ってくれるのはいいが、散漫に過ぎた。

2018-05-09 12:29:06
名前無し

YMO世代には今も伊武雅刀と言えばスネークマンショー、彼への敬意や畏怖を潜在的に持っているもので、独特なステータスの俳優さんだが、こうやって枯れてきてまた味が出てきたように思う。
今回のエピソードは前話に引き続きバブル世代の末路をベースにしているが、トレンディドラマのメインストリームを走った江口洋介の口からニューウェーブ・スターの伊武雅刀に「あなた方は・・・」と批判的セリフが放たれる。
表面的には前話と正反対なのが興味深かった。
両方正しいとバブルど真ん中世代の私は思ったが、「今の人達は後が無い」というセリフは、大事なところでいまいちピタッと決まっていないかなとは感じた。

今回のエピソードの気持ちの悪い点は、クライアントの利益を損ねる活動を受託事業者が、それも契約期間中に行っていたこと。
委託者への信義に反するが、委託者が個人ではなく会社であったことでその説明にはまあなるが、職務は逸脱している。
ヘッドハンターの倫理や法的責任は置いといて、現実にこうしたクーデターは「O家具」の娘による父へのクーデターの例のように実際にあり、中小企業を経営してきた私としては、父と経営者両方の立場でゾッとする話ではあった。
劇中「中小企業はワンマン経営で」「お任せと言っといてあれこれ言い出す」とリアルな描写があったが、実際ワンマン経営のどんぶり勘定だけにリーガルチェックには緩いもので、ワンマン経営者は外部へも内部へも常に不安を抱えているものである、、、が恐怖には本能的に慣れ、いつしか麻痺するものでもある。
登記時に家族を役員にするのにあまり躊躇いは無いもので、大きな規模の会社でも珍しくはないが、家族を負債者にさせると同時に議決権を与えるという怖ろしい決断でもある。
そして、会社登記時にはまだ言いなりで家父長を否定することなど想像もできない子供がいずれ大人になり、夫婦の状況も変わる。
今話のミソは、家族関係の自然な変化と会社法の落とし穴、として私は味わった。
個人的には、いくらダメな父・夫で、先代を引き継いだだけの経営者であっても家族を養ってきた者には最低限の敬意を払って引退させてやって欲しいとは思う。
「O家具」の元社長はご覧になっただろうか。
ドラマもバラエティも独走時代のテレ東だが、本作は企業の実情に日本一詳しい日経グループで、経済エンターテイメントを成功させてきたのテレ東にとって十八番のようなジャンルで、やはり面白い。
レギュラーキャストがいわばテレ東楽屋落ちになっている上、毎エピソードのゲストのキャスティングもいい。
伊武雅刀の他、金井勇太も良かった。

2018-05-10 18:38:10
名前無し

全体を一貫している物語はあるものの、個々の内容は一話完結の体をとっていて観やすいし内容も濃い。江口さん、円熟味が増して渋さと孤独感が半端ないっス。

    いいね!(1)
2018-05-10 22:20:48
名前無し

江口と小池がハマってるというだけで最高。

2018-05-11 18:14:45
名前無し

なんか…テレ東、やっぱり上手いなぁ。
もちろん、林サンの脚本だから、中身カスっカスっにはならないと思ってたけど…
毎回、ゲストの使い方が上手い。おまけに安っぽい下手なゲストがいない。
放送する時間帯も、内容も的を得てると言うか…ゆっくりした時間帯にじっくり観たいドラマだと思う。

2018-05-11 21:25:19
名前無し

なかなかよかった。
ただ私には難しい。

2018-05-12 00:37:26
名前無し

若村さんが魅力的、だけどドラマは、ビミョー

2018-05-12 08:48:17
名前無し

個々のキャラクターの中には、すごく魅かれるものがあるけど、なぜか江口さんだけ魅力を感じない。昔の方が良く思えた。

2018-05-12 08:59:29
名前無し

三人揃ってエリートに育つ。息子一人の就職も案じている身としては「う…うらやましー」と垂涎でしたが(笑)
伝統を守れれば良い、慎ましく隠居をしたいなんて言ってたクライアントの根っこに野心というやけぼっくいが潜んでいると気づき動くライバル二人というストーリー、いい!これが一人だったら、はー?ご都合ストーリー?になるけど、先にライバルが鉱脈を探り当て、どーする?となったところで「ちゃんとそのつもりでその先の手を打ってる」という構成ですからね。納得できます。

息子によるクーデターは旅館乗っ取りが目的ではなく、あくまでも「自力では身を引けない親父がこれ以上晩節を汚さないよう、お袋がいらぬ苦労をしないよう」という息子ならではの愛情だったので後味も良かったです。
お母さん、数年ぶりの息子が部屋に入ってきてもそのリアクション?と思ってたらちゃんと事前に来ることもその目的も知っていて、そして息子たちがあえて父親に手痛いお灸を据える、その板挟み感であの微かな目を細める表情だったんですね。帰っていく息子たちへの抱擁と手の振り方も切なくて…。こういう細部をいい加減にしないドラマが好きです。

重くしようとしてもどうにも軽さが出る江口さんも、まあだんだん許せるようになりました(笑)。
ゲストにちゃんと重心をおく脚本、演出に助けられてますね。

2018-05-14 01:11:17
名前無し

龍さん、カメオ出演してくれませんかね。

2018-05-14 21:04:13
準学士

三匹のおっさんにしても、テレ東はこの数年意外とドラマ作りできるじゃんと思っていたが、これはすごい。脚本もよくこれだけ調べて書いているなと感心する。NHKの経済ドラマ並だと思ったら、ハゲタカの脚本書いていた人。演出とカメラワークもかなりのベテラン。狭い部屋の会話シーンでは固定カメラの短いカットでつないでいて自然。最近のNHKの新人研修用のドラマみたいにカメラが人の動きにグズグズとくっついて見えるのとは大違い。

    いいね!(1)
2018-05-14 22:25:00
名前無し

江口洋介は鉄面皮、杉本哲太は二枚目半・・・てな役どころが定着してる感じ(笑)
何にしてもNHK的なドラマをテレ東でも(失礼)創れるんだと感心しきり。勤め人には感慨深いような身に詰まされるような内容です。
荒唐無稽なドラマや刑事モノもいいですが、こういったじっくり観られるドラマが増えてもらいたいものです。

2018-05-15 00:48:09
名前無し

今回は、すっきり解決で気持ち良かったですが、黒澤さんにも裏が
あるのかな・・・今回は、小池さんサイドといいパートナーに
なってた・・・知らないうちに・・・

2018-05-15 02:59:23
名前無し

四話目、五話目が連ドラの試金石。
「予想よりいい」「テレ東イケてる」が、これぐらいになると基礎体力の限界が見えてしまうということか。
日経は、設立20年後に残っている企業の割合は5%だと発表している。
企業のはかなさ、終身雇用制の崩壊をテーマにできるのは、20年前までのこと。
日経グループなりの挑戦的な一話完結を全うして欲しかった。
来週のハヤシカレー屋の娘の謎など、観る気になれない。
板尾創路は悪くないが、常套な話の上、これまでのゲストが良すぎて気の毒なことになった。

    いいね!(2)
2018-05-15 10:09:38
ぶーちゃん

だんだん、面白くなってきた。キャストが皆上手く、大人なのとうるさくない展開と、江口洋介演じる黒澤のつかみどころのないところが気に入っている。黒澤周りのスタッフの謎が絡まってきそうで楽しみです

2018-05-15 12:28:27
名前無し

黒澤が北東鉄鋼の社長を逮捕するに十分な証拠資料を警察に送った?
謎の人物らしく、単なるヘッドハンティング以上の行為です。
情報収集力が半端なく凄いが、非現実的な感じもします。

2018-05-15 20:58:51
名前無し

結構面白いんだけど、なんとなく違和感があって、
何だかわからなかったけど、この前見てたら、
江口さんの髪型かな?と思った。

2018-05-16 00:37:57
名前無し

今回は良かったな。ハッピーアワーで奥さんとワインを飲むシーンが泣けた。

2018-05-16 00:56:05
名前無し

板尾さんの控えた演技が役にぴったりでした。
自分の事よりも、部下たちの転職先を密かに支援していたなんて…。そしてそれを評価してくれるところに転職できて良かった。最後の奥さんとのシーン泣かされました。
いやぁ、今回も良かったです。

    いいね!(2)


スポンサーリンク


全 180 件中(スター付 139 件)51~100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。