4.38
5 122件
4 14件
3 3件
2 8件
1 14件
合計 161
読み せとうつみ
放送局 テレビ東京
クール 2017年10月期
期間 2017-10-13 ~ 2017-12-22
時間帯 金曜日 24:52
出演
別冊少年チャンピオンで連載中の人気漫画が、映画のスマッシュヒットを受け待望の連続ドラマ化。映画には登場しなかった原作のキャラクターも多数登場。
いいね!の投票数順に 22 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 4 票
名前無し

私はこのドラマが今期1番好きでした。 最後のLINE風やりとりは、今までの瀬戸・内海のやりとりを見続けてきたから2人の姿が想像できました。 お父さん酷いけど、瀬戸くんあっぱれ感が際立ったし、ハツミちゃん個人的にすごく良かった。 私は断然映画よりもドラマ派です。 この2人の関係をずっと見ていたい。 きっとそれぞれ別の道を歩いていくんだろうけど、きっとお互いの窮地には一番の助けになる存在でいてくれると思う最後でした。 ま、実際は違う事になるかもしれませんけど。勝手な妄想が程よく出来る、後味の良い最終回だったという事です。

    いいね!(4)
いいね!投票数 3 票
名前無し

オープニング音楽と映像、エンディング音楽も良かった。
ドラマは、2人の世界を共有できる思いがして、凄く心地よい。

    いいね!(3)
いいね!投票数 2 票
名前無し

これは何度も見てしまう。
新たな気づきもあったりして更に面白い。

    いいね!(2)
名前無し

セトウツミ《最終章》という感じのラスト2話。
これによってストーリー全体の意味付けが変わる。
どこにでも在りそうな高校時代の断片風景が、この瀬戸と内海だからこその救済と成長の物語となった。

二人の会話や感情の歯車が噛み合ってきた中盤から後半の辺りは、ずっと見ていたいくらい楽しかった。このオチさえつけなければこのドラマはどこまででも続けることができたと思う。しかしいつかは終ってしまう儚さもまた青春の本質。

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

私もこのドラマの世界観が大好きです。心が暖かくなる。
映画も見たけど、同じく好きです。演じる俳優によっても面白さが変化する作品かも。登場人物も面白いし味がある。
特にドラマ限定のハツミちゃんが大好き過ぎて出て来るたびに喜んでます。そして、馬場君は毎回顔にモヤがかかってて、いつ外れるのか外れる時が来るのか楽しみです笑
彼らが近所で雑談してくれるなら、毎日通いたい笑

    いいね!(1)
名前無し

深夜ドラマの中で見つけてびっくり面白い

    いいね!(1)
名前無し

いまだにロス。
今期は、セトウツミみたいに愛せるドラマがないなあ。

    いいね!(1)
名前無し

自分も、ヘビーリピートです。
最初から見ると、かなり早い段階で、伏線がたくさん入っていることに気づきますよね。
ほんと、面白い。
後を引くドラマ。

    いいね!(1)
名前無し

セトウツミに関する発言・行動を克明に記録する田中くんの情報収集力、それを分析するハツ美ちゃんの情報処理能力が半端じゃない。愛するセトのための行為だが、ウツミをも救い、セトも復活させる。ダークヒーロー的存在ながら、ホワイトナイトいやホワイトエンジェルの役目を果たしていた。そして、その存在を最後まで気づかせないのがスゴイ。

    いいね!(1)
名前無し

ひとつひとつのエピソードを見ると、面白い漫才やコントという感じなんだけど、
全部が集まると、あたたかくて、せつない青春ドラマ。
今まで、どんな青春ドラマを観てもピンとこなかったけど、
初めて自分の心に寄り添ってくれる青春ドラマに出会えた気がします。
そして何より、ハツ美ちゃんのキャラが最高でした。
いつまでも心に残る、名作だと思います。

    いいね!(1)
名前無し

とにかくハツ美ちゃんを登場させたのがドラマの勝利
キャラ的には、映画のセトが最高やと思うけど
原作のラストまできちんと描くことで
セトウツミの世界観をがらりと変えて見せたドラマと
このラストを知らない映画とではモノがまったく違うよね
映画は映画で青春だ

詐欺を持ちかけるハゲのおっさんを登場させてほしかったなあ。

    いいね!(1)
名前無し

大人である事をちょっと、忘れられる。

    いいね!(1)
名前無し

このドラマ好きですね。
仕事でイヤな事があって落ち込んでたんだけど、絵しりとり観て笑って復活しました!
ありがとう!セトウツミ!
毎回変わるエンディングの映像も好きだなぁ~

    いいね!(1)
名前無し

秀才とバカのしりとり、互いの思い込みとシュールさが楽しい。
田中君のインテリジェンスあふれるヒロシ風の告白・・それを残酷に分析するハツミの思考回路がやはり相互にヤバイ・・・。

    いいね!(1)
名前無し

面白いです。あの世界、好き。
最近は日曜の朝に見ています。ほのぼのとしていい♪

    いいね!(1)
名前無し

車椅子の少女・ハツ美と樫村の遺体モチーフいいねえ。
結構バカにできない会話の連続・・・。

    いいね!(1)
名前無し

フリーランスのねこよかった。
アホな主人公とやけに哲学的な台詞のアンバランスが意外に深く気持ちイイ。

    いいね!(1)
名前無し

ハツ美ちゃん…いいですね~。青春。
成人した姿…ちょっと想像したり…。
上のかたありがとうございました。

    いいね!(1)
名前無し

私もハツミちゃんが面白い!
ハツミとセトのコンビ、ツッコミに回るウツミ好き。。
ハツミちゃんの分析力もすごいし。
カシムラさんとのからみも期待しています。

    いいね!(1)
名前無し

なんかこのドラマすごく楽しんでる。
主役とか関係なくて面白い。
突然登場の田中くん?
良いキャラだった。

    いいね!(1)
のあのあ

癒しと笑いと感動が詰まってて、大好きでした。

    いいね!(1)
名前無し

最初数分はどうなのかな…と思いましたが、段々面白いと思い始め、最後は視聴継続決定になりました。
映画は観ていないので比べてどうとかいう感想はありませんが、ただ座って話しているだけかと思ったら、結構他との絡みや背景も興味深く、時間も丁度良かったです。

    いいね!(1)

スポンサーリンク