4.38
5 122件
4 14件
3 3件
2 8件
1 14件
合計 161
読み せとうつみ
放送局 テレビ東京
クール 2017年10月期
期間 2017-10-13 ~ 2017-12-22
時間帯 金曜日 24:52
出演
別冊少年チャンピオンで連載中の人気漫画が、映画のスマッシュヒットを受け待望の連続ドラマ化。映画には登場しなかった原作のキャラクターも多数登場。
全 194 件中(スター付 161 件)101~150 件が表示されています。

2017-11-20 07:45:22
名前無し

映画版の方が断然いい

2017-11-20 08:09:15
名前無し

どこに面白い要素があるのやら

2017-11-20 23:07:34
名前無し

大笑いはしないけれど、フフッて笑いながら見ています。
今回は審判できてよかったね。田中くん。
ずっと顔がモヤッとしている彼、いつかちゃんと出してもらえるのかしら。
登場人物が多かったですね。

2017-11-25 10:27:39
名前無し

第7話も最高~。
車いすのの少女との心温まる物語の後に、
ハツ美ちゃんと樫村さんのシビアなやり取り。
バランスもいい。
どちらも爆笑。笑いすぎて腹痛い。

2017-11-25 13:10:18
名前無し

車椅子の少女・ハツ美と樫村の遺体モチーフいいねえ。
結構バカにできない会話の連続・・・。

    いいね!(1)
2017-11-25 15:09:03
名前無し

うつみ君の気遣いよかったね・・・それをわからない瀬戸君。
後、樫村さんにライバル意識を持っているので、あんな返ししか
出来ないはつみちゃん。笑笑。
ほんと、漫画の世界で可愛いよね・・・

2017-11-26 07:07:23
名前無し

これは面白い
樫村×ハツミが何気に好きかも
笑わない心臓病の彼女に冷めた態度をとりながら結局凄く気にしてる内海の一面が見られてよかった

2017-11-26 10:02:53
名前無し

漫画に近いのはドラマだと思う。瀬戸はうまいけど内海はちょっと惜しい。映画は原作好きだと全然違った。

2017-11-29 11:41:47
名前無し

凄く懐かしい様な羨ましい様なほっこりするお話。

2017-11-29 14:41:08
名前無し

秋ドラマ スター(★)の評価順ベスト8(単発番組を除く)

①アシガール   ( 4.56)
②この声をきみに ( 4.10)
③刑事ゆがみ   ( 4.08)
④セトウツミ   ( 4.00)
⑤トットちゃん! ( 3.95)
⑥明日の約束   ( 3.88)
⑥水戸黄門(2017年)( 3.88)
⑧さくらの親子丼   ( 3.87)

2017-11-29 23:03:54
名前無し

毎週楽しみです。
面白いです。
内海くんの謎が知りたいです。
お父さん怖そう…

2017-11-30 07:05:48
名前無し

みんな、可愛い

2017-11-30 15:41:30
名前無し

面白いです。あの世界、好き。
最近は日曜の朝に見ています。ほのぼのとしていい♪

    いいね!(1)
2017-11-30 23:03:41
名前無し

必ずひとつふたつツボるワードが出てくるんだよなぁ。しばらくジワジワきちゃってニヤニヤがとまらなくなる。

2017-12-01 19:43:28
名前無し

ふたり、面白いわ!
どこ?とはいろいろあり過ぎる
母ちゃん越しの好きな子
思い出したのがとりあえずこれ。

2017-12-02 13:08:38
名前無し

今回の2人のしりとりは、アンジャッシュのねたを思い出し、ゲラゲラ、笑った。
ハツミちゃんのうえから目線は、おもろい。

2017-12-02 14:37:44
名前無し

秀才とバカのしりとり、互いの思い込みとシュールさが楽しい。
田中君のインテリジェンスあふれるヒロシ風の告白・・それを残酷に分析するハツミの思考回路がやはり相互にヤバイ・・・。

    いいね!(1)
2017-12-02 17:15:07
名前無し

絵しりとり、笑えた!
ハツ美ちゃんはいつもながらするどい!

2017-12-02 22:15:00
名前無し

心の声で成立しちゃってるこの2人の関係。
所々で挟んでくるシュールな描写。
ハツ美のキャラ。

2017-12-05 01:22:11
名前無し

絵しりとり。ツボりました。
こういうすれ違い系好き。
うって変わっての後半のエグさ。
そうそう思春期wって残酷だよね。
大人で良かった。

2017-12-06 23:02:14
名前無し

『イエア』
『アメリカン』
のくだりに爆笑。

2017-12-07 19:01:13
名前無し

このドラマ好きですね。
仕事でイヤな事があって落ち込んでたんだけど、絵しりとり観て笑って復活しました!
ありがとう!セトウツミ!
毎回変わるエンディングの映像も好きだなぁ~

    いいね!(1)
2017-12-07 23:21:34
名前無し

大人である事をちょっと、忘れられる。

    いいね!(1)
2017-12-08 12:12:55
名前無し

青春最高!

2017-12-09 01:19:15
名前無し

ヤンキーの子、町工場の女にも出てたかな?
瀬戸君、サッカーもったいないなあ~。

スポンサーリンク
2017-12-09 07:59:20
名前無し

ハツミにラスボス感が出てきた。
ウツミに群衆の中の孤独・・・・・。
臭覚と味覚が一致しないサメにはマイッタよ。

2017-12-09 10:59:54
名前無し

大笑いとキュンとする切なさと両方あってすごく楽しい。繰り返して何度も見てます。放送終了して欲しくないけど、終了後もずっと見続けるドラマになりそうです。

2017-12-09 11:13:09
名前無し

これは、繰り返し観たくなりますねー。
好きだなあ、この世界観。
青春だなあ。
たくさん笑えるし、なにげに深いテーマが描かれてます。
2つ目の話も、ふざけているようでいて、「やさしさ」って何?ということを結構まじめに考えてる。
ハツ美ちゃん、とうとう瀬戸の前でしゃべった!

2017-12-09 11:46:48
名前無し

僕が一番いいなと思ったのは、内海が言った「自分を助けてくれた友達がサメに食われて、自分だけが生き残った場合の、一生背負っていく十字架の重さ」というコンセプト。
だから内海は、友人を助けないと言います。それがやさしさだと。
僕はここに深い「思いやり」を見ます。
助ける人も「やさしい」かもしれません。でもそこには「思いやり」が欠けている。

以前に、踏切で動けなくなっていたおじいさんを若い女の子が助けて、女の子だけがなくなったということが実際にありました。しかも、女の子はお父さんの乗っている車から飛び出して助けたので、お父さんの目の前で死んだのです。
世間は、女の子を称賛する声であふれていて、とても違う意見を言える雰囲気ではありませんでしたが、
僕は、非常な違和感を覚えていました。
「自分のために若い女の子が死んでしまったこと」を背負って生きる男性(おじいさん)。
「目の前で死んでいく娘を助けられなかったこと」を背負って生きるお父さん。
そういう人たちに対する思いやりが、女の子には、明らかに欠けていました。
「とっさのことだから仕方がない」と思われるかもしれません。でも、だからこそ、普段からこういうことを考え、議論しておく必要があるのではないでしょうか。
今回の「セトウツミ」を見て、そのことを思い出しました。

2017-12-09 20:14:38
名前無し

短いから見やすくておもろい可愛い・・・・
これが、長いと飽きるかもしれないけど、このドラマの住人は、やぱり愛しく感じる。

2017-12-10 14:50:55
名前無し

秋ドラマ スター(★)の評価順ベスト10(単発番組を除く)

①アシガール   ( 4.63)
②セトウツミ   ( 4.17)
③刑事ゆがみ   ( 4.10)
④この声をきみに ( 4.06)
⑤水戸黄門(2017年)( 3.93)
⑥トットちゃん! ( 3.90)
⑦赤ひげ     ( 3.89)
⑧石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~( 3.88)
⑨明日の約束   ( 3.86)
⑩さくらの親子丼   ( 3.85)

2017-12-10 20:12:56
名前無し

大好きな種類のドラマです。
青春だなぁ。
ただ、評価見て期待した人はがっかりするかも。じわじわくる中毒性のあるドラマだけど、続きが待ち遠しくなる類のドラマとは違う。
ずっとダラダラ見ていたいドラマ。

2017-12-11 00:21:05
名前無し

映画より面白いかも
登場人物みんな味がある
来週は内海家か…ちょっと楽しみ

2017-12-11 21:59:06
名前無し

だらだらしている

2017-12-13 20:26:38
名前無し

いいよ。いいなぁ。このふたり。
こんなふうに、感覚でつながってるカンジ
爆笑あるのに…せつなさも見え隠れしてて……10代の大切な葛藤が見えて…  

原西…先生&絵しりとり サイコー(*^o^*)でした!
終わってほしくないよーっ

2017-12-15 04:04:12
名前無し

いや~面白かった。ドラマも良い。
個人的には。

2017-12-15 09:27:00
名前無し

そんなに面白いのかなぁ・・・。
テレ東って、一部地域でしか見られないんでしょ?
とりあえず、1月になったらBSジャパンでもオンエアーされるようなので、初回だけはチェックしてみる。

2017-12-16 07:57:39
名前無し

少しずつ二人の心の闇が見えてきています。
深層心理に近い部分での生のびるための心の葛藤・・・。それがこのドラマの緊張感を生んでいるのでしょうか。こういう面白さ結構好きです。
セトの闇・ウツミの闇・・・それが偶然出会うことにより救われる・・これは計算されていない必然・・・運命とも呼べるものなのかもしれない。

2017-12-16 11:13:31
名前無し

そう。見続けたからハマッた。初回視聴後は見続けようか考えたけど、見続けて良かった。今ではこの世界が見られなくなることが悲しい。

2017-12-16 11:33:59
名前無し

意外な展開でビックリした。
ウツミ可哀想じゃん。

2017-12-16 12:57:10
名前無し

衝撃的な展開でしたね!
最終回は、泣けるものになりそう。
楽しみです!

2017-12-17 01:09:33
名前無し

映画よりドラマの方が面白い!
匹と頭の境って(笑)結構、私もマジに考えてみた。
関西弁はイイですね!
普通の事喋ってても面白い。

2017-12-17 18:25:11
名前無し

内海君、色々あったんだね・・・そんなの、瀬戸君にも言えない・・ 瀬戸君は、内海君の癒し。

2017-12-17 19:07:58
名前無し

自分のすぐ横にいる普通の男子生徒が他愛ないことをくっちゃべっているという感じだから面白いのではないのかな。でもドラマじゃないよね、これ…

2017-12-17 23:43:29
名前無し

内海君の話で、私の中でこのドラマのレベルが、あがった。
一応演じてるから、ドラマじゃない?
私にも、よく、わからない・・・

2017-12-18 21:05:03
名前無し

すごく面白い。
内海…なんとも言えない

2017-12-19 03:56:03
名前無し

amazonプライムで無料になってたので映画版を見てみました。いや~完全に別ものですね。同じ原作の実写化でもここまで変わってしまうものなのだなぁ。
私はやっぱり先に見ちゃったせいかキャストとか雰囲気とかドラマのほうがしっくりきます。ちなみに原作は未読。
ラストまであと1回。急に不穏な展開になってきました。ここからどうなるのでしょうね。

2017-12-23 07:32:50
いな

漫画、映画、ドラマそれぞれ雰囲気が違うけど、ドラマの瀬戸の優しさがにじみ出ているのがよかった

2017-12-23 10:06:37
名前無し

とにかくハツ美ちゃんを登場させたのがドラマの勝利
キャラ的には、映画のセトが最高やと思うけど
原作のラストまできちんと描くことで
セトウツミの世界観をがらりと変えて見せたドラマと
このラストを知らない映画とではモノがまったく違うよね
映画は映画で青春だ

詐欺を持ちかけるハゲのおっさんを登場させてほしかったなあ。

    いいね!(1)
2017-12-23 14:24:00
名前無し

セトウツミ《最終章》という感じのラスト2話。
これによってストーリー全体の意味付けが変わる。
どこにでも在りそうな高校時代の断片風景が、この瀬戸と内海だからこその救済と成長の物語となった。

二人の会話や感情の歯車が噛み合ってきた中盤から後半の辺りは、ずっと見ていたいくらい楽しかった。このオチさえつけなければこのドラマはどこまででも続けることができたと思う。しかしいつかは終ってしまう儚さもまた青春の本質。

    いいね!(2)


スポンサーリンク


全 194 件中(スター付 161 件)101~150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。