3.91
5 83件
4 17件
3 5件
2 6件
1 26件
合計 137
読み ひゃくまんえんのおんなたち
放送局 テレビ東京
クール 2017年4月期
期間 2017-04-13 ~ 2017-06-29
時間帯 木曜日 25:00
出演
(Netflixは4/7~配信、BSジャパンは4/18~火曜23:00放送)
売れない小説家の道間慎と、彼とともに暮らし、毎月彼に100万円を払う5人の女たちの関係を描くミステリードラマ。
全 154 件中(スター付 137 件)81~130 件が表示されています。

2017-06-08 07:00:51
名前無し

テレ東のドラマを見はじめて数年、昔はなかなかネットがなかったから地方にくるまでなかったが、24枠はかなり好きで…。まぁ24枠ができたころは気軽に見れなかったが、本当に面白いドラマばかりだよ。ここに初期の感想欄があれば書いたかもしれない。
しかしまぁ主役を普段しない人にするところがいいよね。野田洋二郎、ドラマこれだけにするかも?意外と貴重かな。まぁ失礼。空気読まずに書いたが

2017-06-08 07:03:12
名前無し

あぁ野田洋次郎か。失礼

2017-06-08 12:00:52
名前無し

うーんそこまでは。チャレンジは感じるけど単館邦画ではこんな感じの映画が結構あるからなー。TVでわざわざという感じはする。こういうのつくらせるとNHKの方がTVドラマとして完成させるよね。
松井玲奈と武田玲奈の区別がつかん!ま、監督がこの手の顔が好きだったってことでしょう。

2017-06-09 11:00:26
名前無し

面白いんだけど先が読めない。
けど、そこもいい。
招待状誰が出したのかなー

2017-06-09 11:04:17
名前無し

主人公が気持ち悪くて未だに慣れない

2017-06-09 16:34:36
名前無し

なんかさあ。面白いよね。

2017-06-10 03:42:02
名前無し

二人目の犠牲者が・・・。中の人が犯人ならあの人だと思うけど動機がわからない。

2017-06-11 09:04:02
名前無し

今期一番人気のドラマで、毎週楽しみに観ています。
30分の枠でしっかり構成され見ごたえがある。
もっと話題になるべき作品。

    いいね!(1)
2017-06-11 14:22:47
名前無し

ちょっと暗めの映像とか自分好み。推理する面白さよりも、トラウマを抱えた主人公をはじめ、登場人物達が自分の闇をどう解決していくかが楽しみ。しかし"あの人"はいったい?なんとなくわかるけど、動機が…

2017-06-11 15:57:42
美和子

野田くんの 女の子たちとのおどおどした言葉や、やり取りが面白い、なのに殺人事件に展開してく感じや、光の演出とか、盛り沢山で、待ち遠しい

2017-06-11 16:10:22
名前無し

最初は期待しないで見てました。
でも私の中では今一番面白い!
毎回ワクワクするし
続きが気になるドラマは久しぶりです!
なんだかミステリー小説を読んでる気分。
俳優さん女優さんの演技にはトキメキます。
素敵なドラマです!

2017-06-12 19:55:30
名前無し

話がめっちゃ面白い!!
映像もめっちゃかっこいい!

2017-06-13 14:46:09
名前無し

こんなに木曜日が待ち遠しくなるとは!
早く続きが見たい!!
家も燃えちゃったけどどうなるのかな?

2017-06-14 10:50:42
名前無し

衝撃的なラストでした。まさかぐるぐる巻きにされて・・・。

犯行グループの面は割れてたけど、たぶんこいつらも依頼された口でしょう。
招待状の送り主が誰なのか、目的は何か。道間への復讐なのか。

考えられるケースはあの父親に惨殺された妻の浮気相手の遺族。
止めに入った若い警官の遺族に付いては語られているものの、周到な準備が出来そうな雰囲気は感じられない。
もう一つは妻側の遺族だけど、こちらは動機が弱いかな。

動機や目的、具体的な手順やらアリバイを考えながら推理しています。

2017-06-14 11:39:50
名前無し

すごい展開になってきましたね。面白いなぁ。
砂子、助けに来ないかなぁ。
映像も話に合っててすごくいい。
毎週すごく楽しみに見ています。

2017-06-16 01:41:51
名前無し

ホントに面白い、、
欠かさず2回見てます。
こんなの初めての事です。

2017-06-16 06:38:15
名前無し

原作では動機や目的が明かされていないらしいので、ドラマでそこを補ってくれるのかが楽しみです。
最後の笑顔がこわかった…期待。

あと個人的には最終回までに花木ゆずをもっと打ちのめしてほしい!(笑)

2017-06-16 11:00:51
名前無し

予告で拍子抜けした

2017-06-16 19:34:37
名前無し

いや〜てっきり彼かと思いきや彼女だったとは…。次が最終回? せっかくここまで面白いので、どうか失速せずに、なおかつきっちり腑に落として欲しい!

2017-06-16 21:29:18
名前無し

最終回はまだですよー。
あと2回です!

2017-06-17 00:39:46
名前無し

↑おしえてくれてありがとう!

2017-06-17 05:12:19
名前無し

裏の世界ってかえって義理堅いのか・・・。遺言を守り、成人するまで保護する・・。犯人にも裏の世界の人がついていないと二つの殺人は無理だから裏の世界どうしの闘いになるのかな。30分あっと言う間です。
正論を語り、打算的に動く、天才小説家と批評家が薄汚く見える。

2017-06-17 06:27:47
名前無し

面白い。改めてキャスティング凄いなと。
演出も世界観確立してるし。
どんどん評価上がっててなんか嬉しい。

2017-06-17 09:54:17
名前無し

面白い

2017-06-18 03:37:01
名前無し

つまらん

スポンサーリンク
2017-06-18 11:51:42
名前無し

面白い。
けど、なんでも台詞で説明してくれる訳ではないので、つまらない、わからない人がいるのも分かる。
何度か見返しても全然見れるいい作品。

2017-06-18 17:45:51
名前無し

これはいい!期待ゼロで始まって一気に加速、ただ主人公の男の顔がいまだに覚えられない。。。

2017-06-19 18:30:15
名前無し

何気に好ドラマ

2017-06-19 19:03:58
名前無し

ハナキユズは許せん! しかし、そう思えるのは彼の演技が上手いから。主演の野田さんは上手いか下手かわからないけどいい味出してる。深夜枠らしくなく、いろんな意味でクオリティが高いのが高評価の理由だろう。

2017-06-20 16:42:05
名前無し

後でじっくり見たいな

2017-06-22 12:44:29
名前無し

やっぱり面白い。

2017-06-23 08:24:10
もと

この時間帯で、このクオリティはすごいと思います。自分だけかもしれませんが、知らない俳優さんばかりで、でもその人達が、実にいい演技をしている。

2017-06-23 21:48:32
名前無し

なにがいいのかよくわからない

2017-06-23 21:59:57
名前無し

いよいよラストですね。
主人公道間慎・犯人・残された二人も気になるけど、花木ゆず (中村倫也)の末路が知りたい。
感性で見るドラマだから、万人向けじゃないかもしれないけど・・・この面白さは相当ヤバイ・・。

2017-06-24 15:08:51
名前無し

自分の好みではありませんでした。

2017-06-24 18:54:07
名前無し

犯人の動機を愉快犯的なものにおとしてほしくないけど、でも最終回しだいですね。自分は好きなドラマです!

2017-06-24 19:36:02
名前無し

毎回毎回いいところで終わるので、見終わったあとはなかなか寝付けません…。
今回は編集者の桜井さんの涙に泣けてしまった…。
小林ゆきのやったことは許されないことだけど、
本が売れて桜井さんも報われたことも事実…。

最後どうなるのだろう、最終回をみてBOXを買うか決めたいです。

2017-06-25 20:17:05
名前無し

ゆきと慎の対決の回想を交えての演出、映像は見事だったと思います。

2017-06-27 08:25:53
名前無し

もしかしたら…いや、これ内容は好きかも。

2017-06-28 11:58:05
名前無し

マニアしか見ないでしょうから評価は高いのは当たり前なんだけど、これは全然ダメ。俺もマニアではあるがこのドラマは「アングラやりました」って狙いすぎ。

2017-06-28 12:54:03
名前無し

私はマニアではありませんが、このドラマは楽しんで見ています。
音楽も映像も凝っているし、ゴールデンのドラマもアングラじゃない、このくらいのレベルのものをたくさん作って欲しいですね。

    いいね!(1)
2017-06-28 19:01:43
名前無し

あまりドラマが好きじゃ無いのですが
たまたま知って 見たら はまってしまいました

2017-06-29 01:09:49
名前無し

つまらない

2017-06-30 14:33:52
名前無し

いつも淡々としていた慎くんが、ひとみちゃんの言葉で感情をさらけ出せた瞬間、見ていたこちらも同じように泣いてしまった…。
それとみどりちゃんの変貌ぶり!
役者の皆さんハマり役で皆さん好きになりました。

「父親が人殺し」から「個人的なルール」へ。
最後に父親の罪から慎くんが解放されてよかった…。

2017-06-30 14:36:18
名前無し

あ、唯一の不満は花木ゆず!
最後まで勝ち組じゃないかー!(笑)

2017-06-30 15:49:54
名前無し

深夜枠ならこれでいい。
ただこれがゴールデンに放送され、
祝視聴率万歳!みたいな世の中だけは
見たくない。

2017-06-30 17:49:17
名前無し

結局このドラマは、
「金持ちの道楽は、もはや殺○ゲームしか残っていない」から気をつけろということが言いたいのか?
(ジョークw)

2017-06-30 19:40:28
名前無し

天才花木ゆずの確信的な自信を道間慎に崩壊させて欲しいという一視聴者の願いはかなわなかった。
もしすると道間慎の世界は、花木ゆずの世界をはるかに越えた世界なのか、天才の存在までも漂う感情の中では薄っぺらの意味のないものなのか。
わからないから楽しかった。
つまらないという批評の人も、よくわからないという批評の人も取り込み凌駕する秀作だったような気がする。

2017-06-30 23:47:08
妖怪人間

少し見るだけのつもりが結局最後まで見てしまった。
斜めにドラマを見る事が出来てドラマ好きな友人には是非教えたかった。深い意味はないですが。
個人的にはとても好きです。

2017-07-01 01:13:49
名前無し

中村倫也のキャラはこんなんでいいのか?
花木ゆず…笑



スポンサーリンク


全 154 件中(スター付 137 件)81~130 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。