2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)2901~2950 件が表示されています。

2017-10-26 12:03:18
名前無し

ベテランの役者さんの演技に助けられてるドラマですね。脚本がおかしいです。許嫁との祝言を早めるならあの勝負は何の為なのか
わかりません。わからない事が多いので面白くありません。

2017-10-26 12:31:27
名前無し

あさが来たとの違いは人物設定だと思います。新次郎さんには商売に関わりたくない理由がキチンとありました。籐吉はただフラフラ
芸事でも仕事でもどっちでもいいし何かある度現状から逃げている。今はもう芸事に未練があるようにも描かれてません。こんな籐吉がてんと一緒に吉本設立なんて無理でしょう。

2017-10-26 12:33:28
名前無し

古米・輸入米を売る競争では、てんがアレンジレシピを客に紹介して好評を得ていましたが、
店頭シーンの段階では、宣伝の為の経費と売り上げの収支はどうなっているのだろうか…
と見ていて気になりました。
しかし、その後すぐにそこは啄子に指摘されていましたので、話の筋として
『始末の極意』伝授へつながっていったのだとわかり、納得できました。

てんはもともと自分のテリトリーを限定しないタイプで、世間知らずも手伝って
思わぬ行動に出ることがあるようですが、それが故に、良い事にも悪い事にも遭遇する
ことがあるのかもしれないなあと思って見ています。
ですから、『始末の極意』や商いのあり方を啄子によって伝授されて鍛えられるのは、
てんにとって重要なターニングポイントなのかもしれませんね。

2017-10-26 12:36:40
名前無し

2人で勝負して、てんが勝ってその才覚を認めたから、始末の極意を教えたのでしょう?
啄子さん自身、貧乏人ながら商いの才覚で成功した苦労人。
夫の死後一人で店を切り盛りし、何より店を大切に思っている人。
だから跡取り息子の嫁として大阪の商いを知り算盤などのたしなみもある楓さんを許嫁に決めたのでしょう。
でも、本気で店のことを考えるなら、今は商いの勝負で勝ったてんを嫁として選ぶべき。
苦労人で賢い御寮さんならきっとそうするのだろうと思ったら、なぜか藤吉と楓の婚儀を勧めるという!
なんでそうなるの? 駆落ちとはいえ、てんは立派な商家の娘。そのうえ商才があるのなら縁談相手として申し分ない気がするけど。
始末はケチではないと言いながら、漬物の悪臭で女中たちの食欲をそごうとしたり、なんか啄子さんの人物像がよくわかりません。
結局、店の将来より、自分が決めた許嫁に意固地にこだわるただの頑固者なの?
単にヒロインを窮地に落とし話を面白くするだけの展開ならがっかり。
啄子さんをもっと一本筋のある深みのある女性として描いてほしかったです。

    いいね!(1)
2017-10-26 12:54:59
名前無し

御寮さん、全然賢くないですよ。役者さんの魅力で良さそうに見えるだけです。上の方に同意。一本筋の通った厳しさでないとおかしいです。お店を切り盛りして大事にしてるなら人が大事なのもわかるでしょう。ただのケチにしか見えません。

    いいね!(1)
2017-10-26 13:07:33
名前無し

父危篤とかの嘘情報で
てんちゃん帰らせちゃえばいいのに。
こうして、てんは栞と結婚して幸せに暮らすことができました。
めでたしめでたしでいいや

2017-10-26 13:09:36
名前無し

なぜ里帰りしているのか分からないけど姉の話で、北村屋は父と母の仲が悪く、家に
笑いがなかったかも知れない。父の物はすべて捨てたとは嘘っぽいけど、酷い。
藤吉も面白くなく、キースの芸人仲間に入ったと想像できる。藤岡屋とは逆の感じ。
今日は最後の啄子の言葉、それはキツ過ぎると思ったけど、てんちゃんが北村屋に
来て良かったと思えるように、笑いが訪れることを期待。風太もてんちゃん思いで
怒りを藤吉にぶつけるけど、いつも藤吉とてんちゃんの気持ちを確かめ合うことに
なっているのは・・ でも風太頑張った。おかげで女将さんの出番。藤岡屋の子を
馬鹿にしたらあかんでえーって言いにいくのかな・・面白くなってきた。

2017-10-26 13:14:23
名前無し

長年一緒にいたキースやリリコほったらかして
いきなり消えたやつが言ってもあまり説得力がないね

2017-10-26 13:42:19
名前無し

鈴木京香は耐える役や優しい役が多かったけど、顔に剣があるから今みたいなキツイ役の方が合ってる。

2017-10-26 13:49:45
名前無し

史実どおりにすれば面白かったのに。芸の為なら女房も泣かす~的なものも、ヒロインの豪快な所も見れたと思う。なんでわざわざ
違うものにしたんだろうね。アレンジして面白ければいいけど
今のところ惹きつけられない。

2017-10-26 13:54:55
名前無し

鈴木京香さんが、お亡くなりになった野際陽子さんに見えて来た。
松坂君は、冬彦さんには役不足かな(笑)
そんな感じにして貰えれば、面白くなるんだけどね。

2017-10-26 13:59:29
名前無し

吉本は忘れて伊能栞とてんのお薬メーカー夫婦物語が見たいです。昔の朝ドラはヒロインは初恋に破れ、真実の愛を見つける展開が定番だったのになぁ。お相手は年上の男性だった。夫役だとやっぱり玉木宏くらいの年齢じゃなきゃ生活感出せないのよ

2017-10-26 14:00:56
名前無し

えー役不足じゃなくて力不足でしょ?

2017-10-26 14:07:06
名前無し

藤吉にも松坂さんの芝居にも魅力なし。
もっと色ついてない若手の方がよかったのでは。

2017-10-26 14:08:28
名前無し

松坂君のファンもいるんだから、そんなにはっきり言っちゃ(笑)

2017-10-26 14:33:58
名前無し

ああ、やっぱりおんなじことを私よりもっと的確な文章で指摘している人がいらっしゃいました。お話も面白くないけど、主人公とその相手役、そして大半の登場人物に魅力がないのが致命的です。特に藤吉郎が魅力ゼロに映ります。こんな男のどこに複数の女が争って取り合うほどの良さがあるの?いや、私がいいと思わなくても、ヒロインがこの男のどこに惹かれたのかがせめて解ればいいのですが、それもただ長年、細々と手紙を寄越していたからとか???2週目でどなたかが、「てんがつらい時、藤吉郎の手紙に救われた具体的なエピソードでもあればよかったのに」と指摘していた人がいましたが、まさに今見ていてそう思います。エンケンさんも出番が減り、千葉さんも出て来なくなってしまい、話に動きが出ても応援したいキャラ(役者さん個人ではなく)がいなければ視聴意欲が下がりますね。風太の出番がこれからもコンスタントで、そこに栞が再登場したら持ち直すのかしら。

2017-10-26 15:08:05
名前無し

商いにも芸にも才能のない藤吉をせめて"人たらし"で魅せてくれるのかと思っていたのに、
味方がお母ちゃんとリリコとてんちゃんの、ただの"女たらし"じゃないか!
相変わらず口先だけで、筋の通った男気をたまには見せてくれないと、
彼を選んだてんちゃんを応援できなくなる。

    いいね!(1)
2017-10-26 15:19:26
名前無し

ダメンズ藤吉郎との駆け落ち物語じゃ魅力ナシ。

伊能さんとの波乱万丈恋物語とかのほうが観たかった。

明日は母親しずが駆け落ち先へ出向いて対決?

勘当したんじゃなかったの・・・?あ~ぁ。

風太もいちいちしゃしゃり出てきてイラつく。

偉そうに怒鳴るな。

2017-10-26 15:32:20
名前無し

藤吉は輝きがなくどんより。 てんは毎度のニコニコ顔だけ。
この2人が並ぶと重い。 もう少し2人に透明感が欲しい。

 

2017-10-26 15:41:54
名前無し

風太、重い。

2017-10-26 15:43:24
名前無し

藤吉も松坂桃李も気持ち悪過ぎて、背筋が凍りつく。

一言で片付けると結婚詐欺と監禁事件の犯罪者。
こんなに湿っぽい犯罪話を朝ドラにして良いのかが疑問。

何年もウソの手紙で騙して洗脳した女を許婚が居る実家に女中として囲い仕事の不手際を全て女にさせる。

松たか子の爽やかな主題歌が、更に恐怖を誘う。

2017-10-26 15:46:12
名前無し

葵わかなさんの、ニコニコ顔が洗脳された被害者の引きつり笑いに見える。

2017-10-26 15:49:34
名前無し

風太、てんに言ってやれ!

「目を覚ませ、洗脳されてる場合か!」と。

2017-10-26 15:56:54
名前無し

そうですよね。美味しい言葉でつって無休で労働させる・洗脳ですね(笑)

2017-10-26 16:00:28
名前無し

本当の駆け落ちで2人で苦労して助け合っていく話だったら良かったのにね。悪質だわ、籐吉。

スポンサーリンク
2017-10-26 16:02:05
名前無し

おもしろくない。脚本も下手なら演技も下手。
稚拙稚拙と騒がれていた前作より、今作の方がずっと中身なく稚拙です。
とにかく、
「中身がない」。

2017-10-26 16:08:23
名前無し

御寮さんの鈴木京香さんは、
身びいきが強くガメツく卑しい人、いかにも犯罪者の母って感じ。
誰が憧れるか!こんな家。

2017-10-26 16:37:14
名前無し

藤吉も嫌だし、御寮さんも苦手。
風太は煩過ぎるし、てんは能天気過ぎて魅力を感じない。
脚本は支離滅裂になってきている様な気がする。
雰囲気だけは王道なんだけれど目新しさが無くて続きが気にならない。
キャラの描き方が薄いので誰にも感情移入出来ない。
誰かを応援したくならないとドラマは面白く感じない。
よって早く終わって欲しい。

    いいね!(1)
2017-10-26 16:56:13
名前無し

朝ドラ恒例の嫁いびりですか (笑)
世の中いじめが社会問題って言われて久しいのに、今時こんな
くだらない事やるのかね〜
安易に作っている側の問題か? 喜んで観る側の問題か?
時代錯誤も甚だしいよ 情け無いね !

2017-10-26 17:01:36
名前無し

算用=支離滅裂なドラマに俳優の無駄遣いで受信料の無駄。

才覚=才能のない脚本家と演出家の視聴者無視で勝手放題。

始末=その為に始末の悪いドラマに成りました。

    いいね!(1)
2017-10-26 17:19:15
名前無し

今から間に合うわろてんか、なぜなら繋がりがないからどこから観てもOKです。京都編と大阪編は別物になりました。おそらく今日から観た人は面白かったのではないのですか。最初から観た視聴者たちには裏切り行為です。

2017-10-26 18:08:01
名前無し

てんの笑顔は常に100% 作り笑い。 大きな違和感を毎回感じる。 矛盾ばっかりのストーリーの連続で、皆さん方の指摘を読んでストレスを解消しています。 もうすぐ1か月。 この先、面白くなるのだろうか?

2017-10-26 18:18:41
名前無し

啄子が始末の極意を話し始めたとき、啄子の頭の中ではてんの勝利はまだ決定して
いなかったように見えました。てんの才覚を目の当たりにし、思わず始末の極意を
話したくなったのだと私は思いました。話しているうちに、無意識にてんを認め、
話し終わったときに勝負ありと判断したように見えました。

でもこれは、てんがワンポイントを稼いだに過ぎないのだと思います。
楓は楓の実家から親同士の話し合いのもと預かっている御身ですし、
お米の販売対決でてんに軍配が上がったとはいえ、てんの方が嫁にふさわしいと即決して
楓が追い出されるようなことにはならないだろうと思いました。

今日の放映では楓が一筆書いているシーンがありましたが、
啄子が祝言を急ごうとしている理由がそこにありそうですね。

2017-10-26 18:25:02
うっしー

① 最初はすごく面白いと思っていたのに
② だんだん脱落の気配すら、いやそんなバカな結構好みの朝ドラだったのに(汗)
③ 一番の問題点は藤吉の魅力が全然ないこと
④ テンを引っ張る重要な役割なのに残念。
⑤ もっときらりと光る個性的な新人俳優さんのほうがよかったのでは・・
⑥ 特に松坂さん、ビックリドキドキしたときのお目目パチパチ、きょろきょろ、オドオド表情が多発しすぎてきょどってるみたいでかなり気になるレベル
⑦ 鈴木京香さんはこの役意外と合ってる、それにおキレイですね
⑧ 明日に期待

2017-10-26 19:23:59
名前無し

そりゃ自分の好きな子を盗られて、
見に行ってみたら、お手伝いさん扱いされてて
許嫁までいたとかなんて知ったら
風太がぶん殴るのも当然ですわ。
儀兵衛さんならヤクザなみの形相で拳銃発砲しても
おかしくない

2017-10-26 19:36:11
名前無し

てんちゃん、かわいくないね。

いや。すごく美人でかわいいけど、見てて孫みたいに愛着がわかないそう言う意味でかわいいなと思えない。

あといびりを必須にしないでほしいですね。

いびりがなくても、面白いもんは面白いし、いびりがあってもくだらんドラマはくだらん。

2017-10-26 19:50:50
名前無し

おてんちゃんの毎朝これでもかの笑顔が食傷気味。
色々なドラマの寄せ集めのわろてんかも
何だかお腹いっぱい。。。

2017-10-26 20:16:35
名前無し

某掲示板でもファンでもアンチでも
藤吉にイラつくということは共通しているw

2017-10-26 20:37:49
名前無し

甘やかされた男は煮ても焼いても食えない

2017-10-26 20:42:52
梨理子

私は、何の不満もなく、毎日楽しく見ています。粗を探せば、当然のように出て来ますが、 どのような朝ドラであっても、その粗を探せば切りがありません。ですが、このドラマは、些細な粗が気にならないぐらいに面白いドラマです。とにかく、歯切れの良い展開と全体に明るい雰囲気が気に入っています。それに、ヒロインの可愛さは、格別なものがあります。ですから、 これからの話が、増々楽しみになって来ます。

    いいね!(1)
2017-10-26 21:30:42
名前無し

わろてんか、と言う割には、ヒロインの笑い方のバリエーションが乏しい。
どういう事態をどういう感情で笑っているのか、おそらく本人にも誰にも判っていない。
いつまでも金太郎飴のようにワンパターンの笑い方では、ロボットと一緒。
ヒロインの容姿は華やかで明るく主役向きだが、
役や演技への情熱や探究心が欠如して見えるせいか、
温かみに欠けて見えて愛着が持てない。

2017-10-26 21:53:15
名前無し

貧乏出身で金の亡者の御寮さんは、
家柄が良く商才のあるてんちゃんへの嫉妬で冷静な判断が出来ていない。
夫もこんなバカ女に金目当てで騙されて結婚したと愛想を尽かして早世したのだろう。
自分に似た許嫁と言うのは遺伝的にも良くないと言う事も、
貧乏出身で教養の乏しい御寮さんは知らないと思う。
こんな家は潰れると思う。

2017-10-26 22:02:01
名前無し

あまちゃんや純と愛が世間で騒がれていたので、自分は朝ドラを見始めたのですが、朝ドラにも飽きてきましたね。ここ最近は特につまらんわ。
朝ドラなんて、茶地なドラマでしかないですね。今まで視聴率が20%くらいいっていたのは、私も含め多くの人たちが「惰性」で見てくれているおかげでしょうね。朝ドラ自体、見るのはもうやめますよ。「いつかおもしろくなる」と期待しても時間の無駄だ。

    いいね!(1)
2017-10-26 22:09:56
名前無し

視聴率が急に回復してきましたね。

演出家が変ったからでしょうか。
学芸会のようなわざとらしさが無くなり、かなり見やすくなりました。
今週からドラマに惹き込まれるようになりました。

鈴木京香が藤吉郎に肩入れする理由は、親バカ以外に何かあるのでは?

実話では遊興ざんまいでクズ夫の典型だった吉本せいの夫ですが、史実に中途半端に似せために藤吉郎が魅力ゼロ。
あさが来たの新次郎も、史実では昼行灯の出来損ない亭主でしたが、ドラマでは役者の魅力で理想的な夫婦でした(人物設定としての新次郎は嫌いでしたが)。

藤吉郎は、不器用で素朴なぶんだけ人としてはマシですが、魅力が皆無。
まあ、藤吉郎は実話では早死にするので、風太がてんと生涯を共に生きる男性だから、藤吉郎はアレで良いのかもしれません。
風太にまるっきり美味しいところを持っていかれて、藤吉郎は気の毒なほどです。

2017-10-26 22:21:15
名前無し

どうしても、皆んな変なキャラにしちゃうんだ。
ご寮さんは、少しはまともかと思っていたけど 子離れ出来ない
痛い母ちゃんだったんだね⤵︎
変なキャラばかり集めてお笑いもいいけど、本筋がどんどん
可笑しな方向に向かって行っちゃうじゃない (笑)

2017-10-26 22:54:50
名前無し

藤吉はつらいなあ。芸ではぱっとせず、本当は母親から離れたいのに、家業に専念
しててんちゃんを幸せにするつもりだったのだろうな、頑張るしかないような感じ。
強引に許嫁と祝言進めるなら、反抗して藤吉はてんちゃんと家をでそう。
ごりょんさんはごりょうさんは、自分の言うとおりに藤吉がすることが北村屋の
ためと信じているから、これまた仕方がない。藤吉さんは、これからだろう。
幸いてんちゃんが底抜けに明るくてへこむことないし、出来上がった男より、
これからの男のほうが波乱万丈面白い。てんちゃんも蔵に入れられるよりは、
動いているほうが楽しそうだ。

2017-10-26 23:02:49
名前無し

ネット上で『わろてんか』批判が噴出の記事の中で
朝ドラ定番の“嫁いびり”で視聴率を稼ごうという魂胆が見え見えで興醒め、いつも朝ドラは良家のお嬢様が苦労して成功する話ばかりでパターン化し過ぎ。
脇役の方がヒロインより魅力的で、てんのキャラに問題がある。
脇役の描かれ方に疑問を抱く等々、やはりみんな感じる事は一緒なんだなと思い安心しました。

こんな脚本で楽しめるはずが無いので残念でたまりません。
私的にはやはりメイン二人のキャラの魅力の無さが一番問題かなと思っています。

2017-10-26 23:29:34
名前無し

朝からくどい関西弁のきつい方言など聞きたくないです‼︎もっと丁寧な日本語をしっかり喋って下さい。セリフが聞き取れませんから。

2017-10-26 23:53:08
さくら

風太役の濱田岳くんは、その存在感が凄くありますよね。やはり、彼が出てくると、お話全体が締まります。そして、おトキ役の徳永えりちゃんとの掛け合いは、本当におもしろいです。ですから、このドラマは、いい役者さんたちがふんだんに揃っているんですね!!

2017-10-27 00:05:25
名前無し

わろてんか毎日楽しく拝聴しております。

視聴率が上がったのはあさイチ再開のおかげ。今日はプレミアトークに嵐に二宮さんが出るから、嵐ファンがわろてんかを観て待機するのでその分上がると思います。予想は23%以上行くと思います。



スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)2901~2950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。