




![]() |
5 | ![]() ![]() |
661件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
178件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
89件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
302件 |
合計 | 1311件 |
久々に単純なドラマ
単純なのが分かりやすくて面白いです
ながら見になっちゃいましたが面白くて笑わせてもらいました~!
何が1番ドキドキしたかって、冷えますよってソファーの隣に座らせるシーンでした。。。たかが隣に座るだけなのにきゃーってドキドキさせられました。
みくりちゃんの疲れた…のシーンはちょっと泣きそうになってしまいました。
にしても奥手のヒラマサなのにそれは急すぎだぞ~(笑)
でもみくりちゃんの小賢しさ?が報われた気がして嬉しかった(^^)
この小学生のようなおバカな二人が、さまざまなことを学習した末に笑って別れていく、という話なら、少しは見直してやる。
やってもうた録画忘れちょった!!
今日もニヤニヤしっぱなしでした
リアルを忘れさせてくれるドラマ。癒しです
人気が出るとかまってちゃんが出て大変ですけど
製作陣は気にせずこのまま最終回までお願いします
まさかの最後にキスすると思わなかったと思ったけど原作をしってるから納得 今日もとてもよかった ガッキーと星野源がなによりよい。 逃げ恥じはこの二人で本当によかった。 毎週火曜日がまちどおしい
くだらないなぁ。星野源のキスシーン今までで一番ぴんとこない。こころのない感じ。中途半端な人だね。苦労してきたんだろうが…なんか苦手。
「夜が心配です」の誤解からマムシ強壮剤にまつわるコメディで
前半から中盤はげらげら笑いっぱなし。
毎回思うけど、展開・演出が巧いです。
そしてみくりの「変わったんじゃない…気づいただけ」
男からウザがれる小賢しさも平匡は自然と受け止めてくれる。
そんな平匡といるときが一番心地いい。
ようやく自覚しながらも平匡の独身のプロ対応にモヤモヤし落ち込むみくりが切ないです。
一方の平匡は夜を事なく過ごし、みくりの元彼に嫉妬しなかった自分に大満足。
自己評価があがって自信がついたのかな。最後はなんと自分から手を重ねてキス!
わぁ、これで一気に進展しちゃうのか?と思ったら、
予告を見る限りそうはいかないようですね(苦笑)
お約束の気持ちのすれ違いでハラハラドキドキかな。
現実にはあり得ない設定で一種のメルヘンでも私は楽しいです。
次々に連ドラ脱落して残るはこの逃げ恥一つ。
毎週火曜日が待ち遠してくたまりません。
ヒラマサ、着いちゃったよ~!と思ってたら、まさかの…!!想像と違って、ちょっと興奮しちゃいました。
ヒラマサが、元カレに言わなかったのは、みくりの良さを自分の方がわかってるから、というところに感動した直後。ヒラマサのキスシーンは、プロの独身だからああいう感じになったんだろうな~と解釈してます。
原作を読んだことがないので、読んでみたくなります。
来週も楽しみです。
あほくさ
最後の〆方がいつも秀逸。ドラマのTBSって感じですね。野木脚本はやっぱり深いなぁ、と思いながら観ています。来週も楽しみ!
衝撃のラストでした(笑)
2人が緩い感じだからこちらも力まず観ていると、不意にツボを突かれるから余計に笑えてしまう。みくりの頑張るのに疲れちゃった切ない気持ちからの平匡キスで「えっ?」って感じでした。ほんとに来週が待ち遠しいです!
ただのムズキュンラブコメで終わらせないでほしい!
今回は、そういうの狙いすぎな感じがみれて少し残念だった。
でも、やっぱりガッキーかわいくて見ずにはいられなかった。
かってな女ですな〜
かってに妄想して
かってに結論だして
かってに泣く
なんで泣いてるの?
なんて聞いたら
終わりだ
契約書にキスの対価も加えましょう!
解決策はこれしかない。
恋の初めの頃は、はたから見たらおかしく見える事をしてしまうものではないかしら……だからこそ愛おしく感じる
登場人物がみんな可愛い
元カレ 現実にいたら嫌だけど面白かった。
リアルな夫婦やってますが、すれ違いでよくケンカしてます。人は近くにいるほど心が見えなくなる。最後のシーンをみてつくづく思いました。でも彼らはいいですね、始まりが雇用主と従業員ですから、最悪そこに戻ればいいわけですから。でもキスしちゃったから戻れない。平匡も独身のプロじゃなくなったわけで、みくり以上に悩むことになるんだろうな。ウシシ、がんばれ平匡!
ステレオタイプによるストレスタイプのためのドラマもどき
虫唾が走る
面白い 話も後半に差し掛かってきましたね
虫唾が走りながらも見続けてしまう程に面白いんですねよく分かります
ガッキーのセーラー服はパパ娘思い出した
みくりさんが可愛くてたまらん!
うちの50代の父も毎週一緒にみています。
新垣結衣可愛いー。
星野源、真田丸の秀忠役ピッタリ。
古田新太、飄々としていて素敵。
面白かった。元カレのウザい男すらかわいく描くのはさすが。
このドラマ、中身は確かにありえないし冷静に考えればかなり厨二だし腹立たしく気持ち悪い。
ただガッキーが可愛すぎてそんなのどうでもよくなっちゃうだけ(笑
今期のドラマのいくつかは、ドラマ中に、
いろんなものを差し込みすぎですね。
型破りというより、どこかでみたようなものが多くて、
正直、シンプルな造りにしてほしい。
今クール間違いなくナンバーワン
脚本が絶妙で、夜10時代でこんなに笑えるドラマは
「最後から2番目の恋」以来かな。秀逸です。
あー今週も見終わってしまったー。
来週が待ち遠しすぎる(T_T)
この二人の組合せだからドキドキしながら観てるけど...
雇用主がもう少し不細工で不潔で加齢臭のする童貞だったら...って思うとあー気持ち悪い‼鳥肌。やっぱドラマだね。現実こんな関係ありえないね。
設定はありえないけど、ドラマとして気楽に楽しめるか、設定がありえなさすぎてバカバカしくて、いくらドラマでも気持ち悪くて辟易するか。
私は後者です。
ファンじゃなくても、家族が観ていれば観ることありますよ。ガッキーは好きですし。
他のドラマの評価を良くしようとか?
なんの意味があるのでしょうか?
他のドラマの評価を良くしようとか?ってどういう意味? 感想なの?
ゆうべも面白かった!
王道の、ってか定番すぎるくらい定番のギャグがてんこ盛りでこんな楽しいなんて。
主演の二人も周りも半端ないっす。
元気もらったんで、今日も行ってきまーーす!
これはアミューズが画策しているドラマだな。ガッキーを担いで。ガッキー、かわいそ。
やっさんの赤ちゃん何気にいい演技
ガッキーはアミューズじゃないでしょ?
みんなが楽しんでるらしいから
それでいいんじゃない?的なドラマ。出来の云々はまあいいやってところ。「あまちゃん」の時もそうだったけど。
石田ゆり子さんのシーンを今回繰り返し見てます。
ゆりちゃん、可愛い!
おこごとオバサン、セクハラおばさん。
いつの間にか沼田さんと飲み友達。
みくりちゃんのせつない気持ち、懐かしかった。
好きだと言う気持ちが空回りして
自分だけ頑張ってるの?と思ってふと、空しくなったり。
契約結婚から本物の恋に変わりつつある、て事ですね。
最後のシーン『えぇー?』て声を上げて驚きました。
旅館の仲居さんのグッドジョブもよかった。
来週も楽しみです。
救世主とかコップとか金さんとか246(国道かよ!)とか、
オジサンたちのドラマが軒並み爆死だけど、
ガッキーとかさとみんとかいたしませんとかは健闘してて嬉しい。
相棒はギリがんばってる
ラブが増えてくるとやっぱり星野くんじゃキツイ
だいぶ慣れたけど・・
コラー!ヒラマサ、何しちゃってんのさ!
毎回驚かせてくれるエンドロール前のワンシーンなんだけど、これは想定外だったわ。
あまりにも衝撃的過ぎて、日本代表の原口のゴールでさえ霞んじゃいました。
自称「プロの独身」の平匡。
どうやら貞操を守り抜く自信はあったようだけど、温泉旅行と言う非日常から日常の生活に切り替わる際に急に不安になっちゃんただろうね。
何故か急に本能が目覚めてしまいました。
一方、求めてばかりの自分に自己嫌悪したみくり。
新しい恋を見つけるまでの腰掛の契約結婚を淡々とこなそうと心に決めた隙を襲われてしまいました。
どうする。どうなる。どこへ行く。
平匡さんはプロの独身(童貞)が確定していますが、みくりはどうなんだろう。
実家暮らししてたんだよね。
高校時代と大学時代にそれぞれ彼氏がいたことは分ってるけど、もしやみくりも・・・???
だから、無茶な契約結婚なんて申し込んだのか?
うーん、そっちの妄想も膨らんできちゃったじゃないか。
2回目はみてます。自分でもどんだけ好きなんだっておもいます。ラスト位の電車の中のシーン、互いの心の中の声がスッゴクよかったです。
ちょとヨコです。
いいシーンだったけど、韮山反射炉が世界文化遺産、って看板がすっごい気になっちゃった・・・
デートはコミカルで面白かったものの変人過ぎて共感できなかったけど、みくりにはなぜか共感しまくりです。やはり、脚本家の心の描写がうまいんだと思います。ありえなすぎる設定だけど、せつない気持ちにはリアリティが感じられるんです。二人は出会った時から無意識に惹かれあってるんだけど、お互い恋愛ベタでいつも変な展開になってしまうもどかしさを楽しんでます。最後のキスにはみくり同様驚かされました。
2人の思いがすれ違っているようで重なっている。
なんとも優しいもどかしさの中で、はち切れるほど膨らんでゆく愛情が切なくて泣けた。
こんなに丁寧に心の機微を表現できる脚本家は今は野木さんしか居ないのかも。
次週が待ち遠しいです。
1話を見逃していたからわからなかった。
みくりはヒラマサさんのことが最初から好きだったの?
心の動きがよく描けてるなと思いました。
が、よく考えたら、心の中の独白が多いのですね。
役者さんは、出来上がったビデオ見ながら、アテレコもしてるんだな。
心の中の独白なしでこんな切なくできたら、星を5つにしますが、ちょっと減らしてしまいました。
先週の資源ごみ日だから覚えやすい、という「ゴミと一緒扱いって」と吹いたその設定がよもや朝、家事をしながらハグを思いうかべるしかけになるとは!画面に資源ごみの看板映ってドキドキキュンキュンできるドラマになるしかけだったなんて(笑)
んでもってしっかり歯医者通いもナレーションで入れてて(笑)
以外と過去回の設定をスルーするドラマ多いから!そういう回収してくれるの、大好きです。
おそらく、今回入ってない「風間君が写メをみてショックを受けたのは(みくりでなく)津崎君が旅行に行ったからだ」という沼田さんのバーでの視点エピが入ってくることでしょう。
そういう回をまたいだ横線の入れ方、好きです。
でもって仲居さんの微笑み、最高でしたね!
平匡の回転レシーブ並みのアクションも。帰りの電車の中で「疲れたけど」は気持ちもでしょうが実際今回部屋で何回ダイブしたか(笑)
元カレを見ても卑屈にならず、それどころか自分の方がみくりさんを知っている、と思えた平匡くん。元カレにリアクションがなかったことを物足りなく思ったみくりちゃん。
お互いの時間軸で考えるとなるほど、と思えます。
登場人物ひとりひとりの心の動きがちゃんとしていていい感じです。
はー。野木先生、やっぱりあなたの描く脚本が大好きだ。一瞬一瞬が本当に温かい。新婚生活と初めての恋愛が同時に進行している不思議な形と相乗効果。始まりは嘘やありえない設定だったとしてもそんなの関係ない。100人居れば100通りのカタチがある。この二人にはこの形なのだ。最後は急展開っぽかったが、ゆっくりでいい。徐々に育む雇用主と従業員で夫婦で恋人を魅せてほしい。星野さんの不器用なりに微妙でもマイペースに前に進む演技がやっぱり巧い。そしてベッドでいじらしく待つガッキーが鬼のように可愛かった。
やってくれたな、ヒラマサ!!
ぎゃーその前にみくりがぽろりと泣いたのも
全然きづいてなかったくせに!
なに勢い余ってんだ、バカバカ!やるじゃん!笑
お泊まりでドキドキ、増強剤と下着新調は
よくある話ではあったけど
下着を一切見せず、パッケージだけだったのが
ガッキーの清潔感を損なわずとても良かった。
あと地味にひょこひょこ歩く星野源が
やたらかわいく見えてきた。どうしよう
星野が嫌いです。見ていてだんだん良くなくなってきた。所詮は火曜日ドラマでさびれているなと感じます。
今回も面白かった。もう3回見たよー。ここまで見てきてヒラマサとみくりより百合ちゃんと梅原君、やっさんとひらりが気になる!出てくると嬉しい。(^^)
あと、もっと「ホットホット」の藤井隆出して欲しい。でも脚本が原作に限りなく忠実らしいから仕方ないかな。
星野源のコミカルな演技の時は可愛いなと思うんだけど、寝顔可愛くないし、基本好みじゃ無いので全くキュンキュンはしないのが残念!同じ脚本家の空飛ぶ広報室はキュンキュンしっぱなしだったけど。(^^;;
チキショー!ヒラマサめー。
情けない奴だと思っていたら
最後にまさかのどんでん返しが来るとは。
今回はセーラー服やらNYやら、
ガッキーファン歓喜だったので
★+1で
みくりの心の声と涙でうるっとしてたらヒラマサくん やるねーびっくり!!
これは、視聴率あがりますねー。
今週もガッキーの可愛さとファッション、
ゆりちゃんも大好き。最初微妙だったイケメンさんも
嫌いじゃなくなって、キャラクターみんなが好きだな。
そして、星野源が可愛いのです!
星野源の微妙な寝顔にもちょっと愛しさを感じた貴女さま。
是非とも邦画『箱入り息子の恋』を見て恋に本気出してる
星野源に大笑いしてジーンとして下さい!
貴方さま 夏帆さんのベットなシーンが美しいです。
スポンサーリンク