3.52
5 90件
4 38件
3 24件
2 20件
1 43件
合計 215
読み こんとれーる~つみとこい~
放送局 NHK
クール 2016年4月期
期間 2016-04-15 ~ 2016-06-10
時間帯 金曜日 22:00
出演
(全8話) 無差別殺人事件で夫を失った孤独な女。 絶望の淵で出会った運命的な恋の相手は、夫を殺した男(ひと)だった……。 愛してはいけない相手と知ってなお、激しく求めあう二人。 そして女を想い、その恋をそっと見守る心優しき刑事。 人生には、どんなに苦し...全て表示
全 328 件中(スター付 215 件)121~170 件が表示されています。

2016-05-02 17:08:38
名前無し

石田ゆり子の芝居が、とても良いです。
井浦新は、いつもながら気持ち悪い。
井浦が演じると「うじうじしている」男が、
本当に、ただ甘ったれて「うじうじしている」だけに見えます。
深みが感じられないです。
彼の葛藤や苦しみに、まったく共感できません。
さっさと弁護士に戻れよ!佐々岡さんを見習え!と説教したくなります。
でも、気持ち悪い男ほどモテる、というのは、ある意味リアリティがあります。
そういう意味では適役なのかも。

    いいね!(1)
2016-05-03 03:37:20
名前無し

桜庭ななみちゃん!

    いいね!(1)
2016-05-03 06:44:17
名前無し

瞭司ぃ~あらたぁ~!
あ~もうどっちでもいいぃ~wカッコいい~v(≧▽≦)v
そりゃあパックしちゃうよね。w
でもでも、泰造ぉ~!
お笑い芸人がドラマで演じるのって何か違和感あるんだけど、泰造だけは別。
演技上手いよね。
佐々岡刑事は良い人過ぎて、女にとってはやっぱ瞭司の方が魅力的なんだろうね。
普通に考えると絶対佐々岡との方が幸せになれると思うけど。
とにかくこのドラマに思いっきりハマっちゃってますぅ。
次回が待ち遠しい!

    いいね!(1)
2016-05-03 07:56:41
名前無し

>井浦新は、いつもながら気持ち悪い。
井浦が演じると「うじうじしている」男が本当に、ただ甘ったれて「うじうじしている」だけに見えます。

全くもって同意です。いつもこんな風に感じているのですが同じ気持ちの人がいて嬉しいです。なので私的には魅力ゼロ。

2016-05-03 10:08:11
名前無し

重すぎる題材でリタイアです。ごめんなさい

2016-05-04 02:12:14
名前無し

石田ゆり子さんと井浦新さん
すごく好きです。
特に石田さんの年の重ね方がいいですね
ただ、ストーリーがダメです。
特に子役の設定がものすごくイヤです。

2016-05-04 07:02:10
名前無し

私もほんとに今回ばかりは子役が無理です…。

2016-05-04 09:19:22
名前無し

テーマが重いのは良い。
日本のドラマは軽すぎる。
これからの方向性が楽しみ。

2016-05-04 11:15:07
名前無し

第2話を録画したまま、まだ見ていない。録画したのはいいけれど、まだ見る気がしないというのは、それだけ私にとって興味がないという証拠だよね。原因は何となく先が見えてしまっていることと期待したほどのシーンがないことへの不満だと思う。一応、最後まで録画して見るつもりだけど評価するほどの作品ではない。過去に似たような作品があって話題になったけど、もしかして2匹目のドジョウを狙っているかな?だとしたら本末転倒だ。

2016-05-04 20:00:53
名前無し

金曜日が待ち遠しいです。
井浦新さんの物静かな雰囲気の暸司が好きです。前髪下ろした新さんも素敵です。暸司は絶望のなか生きてきた、彼にとってのひこうき雲は、文の夫を誤って殺めた時に見た悲劇の象徴だそうですね。
文にとってのひこうき雲は、すぐに消えてしまう幸せの象徴。ヒューマンラブストーリーのコントレール罪と恋
何も知らない二人が惹かれ合い、求め合う。大人の恋とても美しい。
文と暸司が真実を知った時を想像するだけで悲しくて切ないです。
桜庭ななみ登場でスリリングな展開が待ち受けているのか?
佐々岡刑事の文への想いが暴走しないで、カツサンド持って来る人の良い刑事のまま終わってほしい。
石田ゆり子さんも井浦新さんも好きだから、文と暸司に希望を未来を一緒に生きてほしいと願う。
殺伐としたエンディングは望まない。ハッピーだっていいじゃない。ドキドキしますが最後まで視聴します。

2016-05-04 21:27:29
名前無し

ドラマとしては、引き込まれる面白さがありますがそれでも、若い母親ならともかく45様才で自分の子供より好きになった人に夢中になれるのでしょうか、子供がSOS 出しているのに。良く、母親の前に1人の女として見られたいと言っている人がいるけど、自分の子供に愛情もかけられない人が幸せになれると思えない。
世の中には良くある事なのでしょうか。
最近、子供が犠牲になる事件も多いし。

2016-05-05 07:29:16
名前無し

やはり脚本が受け入れられない。
皆さん言われる様に子役の設定がありえません。

2016-05-05 18:40:32
名前無し

青木の夫が死んだのは不幸な事故であって、
長部が意図的に殺した訳ではないです。

長部の心情的には取り返しがつかない行為でも、
「罪」でないことは、社会的にも承認されています。
青木文がどう受け取るかは、また別の問題です…。

2016-05-05 19:04:49
名前無し

石田さんの文さん、すごく好き。透明感があって。井浦さんの、陰のある演技も好き。
二人がどうなるのか、金曜が待ち遠しいです!

2016-05-05 20:49:23
名前無し

大人のラブストーリーに胸がきゅんとします。
文の乙女な気持ちが切ない。

お願いします。
バッドエンドにしないでください(>_<)

    いいね!(1)
2016-05-07 03:39:16
名前無し

このドラマのテーマは違うと思うけど、世の中 理由もなく子供を育てている親は沢山居ますよ。一応責任感だけや世間体で育てている人って結構多いものです。親の年齢関係無く子供を一番に考えるのが普通で常識なら、世の中に 幼児虐待や、不倫や離婚問題。捨て子や、家庭不和など 表に出てこないはずでしょう。それに、この義理の母親と、息子 あまり可愛くないしね。
愛人の女の子 倍近い歳でもこんなに素敵な奥さん見て どう思ったんだろうね。可哀想だね。

2016-05-07 07:05:42
名前無し

ついに運命が動き始めましたね。
お互い愛し合っているなら、相手のことをもっと知りたい、自分のことももっとわかってほしい、という気持ちはごく自然。
なのにそれが仇になってしまうのが皮肉で悲しいです。
文の亡き夫が自分が誤って殺してしまった相手だとわかって
長部が接触を断とうとするのは当然ですね。やっぱり真実は話せないと思う。
だけど文としては理由がわからないから納得できない。
せっかく手に入れた幸せだったのに…。
頭は消えた長部のことでいっぱい。子供のこともほぼそっちのけで、長部の勤務先まで訪ねていき、自分に想いを寄せる佐々岡にまで行方を突き止めてほしいと哀願する。
理性を忘れた痛々しいまでの必死さが見てて切なくなりました。
なんか気持ちわかる。
来週は残酷な真実すべてが明らかになるんですね。
長部の苦しみも文の苦しみも想像できるだけに辛いけど
今から早く見たいです。

    いいね!(1)
2016-05-07 08:28:20
名前無し

石田ゆり子さんの上品さがあってこそ成り立つドラマだと思います。
本当に綺麗で可愛らしいです。
原田泰造さんの演技も上手ですね。

2016-05-07 09:13:34
名前無し

残酷な運命をまた暸司と文は背負うことに…。
終わった瞬間、金曜日まで待てない!明日にも続きが観たいと思いました。
何もかも捨て生きてきて、出逢った女性は誤って殺めた人の妻…暸司は自分が殺したとは言えなかった、愛しているからこそ言えないのだろう、愛しているから自責の念から姿を消す。暸司は本当にそれで良いのだろうか?逃げずに文と向き合って欲しかった。
暸司の会社まで文は行き、居場所を聞く文、心のなか頭のなか暸司のことだけ、文の想い悲しみ感情が伝わってきた。佐々岡刑事が現れた時ドキッとした。暸司のことを話すのかと思った。文が長部暸司を捜してください、お願いしますと何度も何度も佐々岡に頭を下げる姿があまりにも痛々しくとても切なかった。
佐々岡刑事は、何故暸司のことを文に言わなかったのだろう。来週の予告では、文は事実を知り、暸司の目から涙が流れていた、悲しすぎる。
堀内さん、野際さんに文に好きな人がいると言ったり、留守番を自分の夫の発熱で帰り、美容室で野際さんと会った時もなんだかおかしいと思った、この人これから文を貶めたりしないよね?少し気になりました。
残り4話あります、どうか二人に未来があることを祈りたい。
エンディング、一番最後コントレールにトラックが入って来る、このシーンがこのドラマのエンディングで暸司が文のもとへ戻ってきたと思いたい。
わたしもバッドエンドは嫌です。

    いいね!(1)
2016-05-07 09:39:29
名前無し

全8話のど真ん中の4話。恋は盲目。文さんの身体中が長部の事で一杯。子供も仕事もうわの空。心の何処かで飛行機雲の様にダンダン消えて行くのでは・・・って不安を感じるのだろう。だから、余計に目の前にいて欲しい。触っていて欲しい。安心していたい。
石田ゆり子さん、とってもお上手だと思います。必死さが嫌味ではなくビンビン伝わってきました。
この辺りまでのストーリーは想像の範囲内。残りの3話でどんな結末が待っているのか・・・
長部はやむを得なかったにしろ取り上げた刃物で文の夫を切った感覚が残っているから苦しんでいる。
篠崎圭子には長部が切った映像が残っていた。
過失であることを親の権力で有耶無耶にされた真実が明らかになった後の文の心が早く知りたい。愛してしまった人との皮肉な出会い。
恋は盲目になり過ぎて一番近くで応援し続けてくれたさゆみとの友情を疎かにすると一番怖いしっぺ返しがくるかも・・・
さゆみには最後まで一番の親友であってほしい。
髪飾りを付けたりふらを踊ったり、母親に関心を持って欲しい淋しい友樹がだんだん痛々しくなってきた

    いいね!(1)
2016-05-07 10:22:34
名前無し

私も受け入れられない。やっぱり無理。

2016-05-07 11:12:55
名前無し

このドラマ、何だか好きじゃないです。

2016-05-07 13:48:03
名前無し

フラダンスとか口紅とか寝るときリボンとか、あの子、こう言ったらなんですがきもいです。
性同一性…とかではなく、母親にもっとかまって欲しい、寂しいということなんですかね?りょうじさんと知り合う前からですよね。お母さんの不安定さを敏感に写し取ってるんでしょうか。子供って怖い!
井浦新さん、暗いめの役が似合うと思いますが、その極め付けが大河ドラマの「崇徳上皇」ですので呪われそうです。
佐々岡はあまりにも公私混同しすぎです、公務員なのにまずいです。事件の被害者家族にそこまで密着する警察官っているんですか?

2016-05-07 15:09:55
名前無し

4話から見始めたので、話がわからない部分もありますが、夫を殺してしまった男と知らずに恋をしてしまったんですね。
でも、殺したと言っても、無差別殺人者を止めようとした時の事故ですよね。警察でも殺してしまったと言っていたようだし、まあ、アヤが知ってしまったら、気持ちは一旦は引くでしょうね。
旦那は浮気をしていたし、カルマと言えないこともないけれど。
子供が女装癖があるのって、何かこのドラマの流れで重要なポイントなんでしょうか。
何か示唆することがあっての設定ならいいのですが、そうでないと違和感の塊で、恋愛の情緒が壊される気がする。

2016-05-07 17:14:40
名前無し

子役は、なぜ、取り換えっ子のように不気味なのですか?
愛人たんは、なぜ、長年、真相を黙ってたのですか?
とにかく、気持ち悪い話です。
それに、あれだけ、オサベさんは、自分がやりましたと言ってるのに、もみ消せるんだよ。
無茶ぶりが多くて、これは、ちゃんと収まるのかという興味だけで見てます。
早く最終話がみたいです。
てか、もう、来週、最終回でもいいですよ。

スポンサーリンク
2016-05-07 17:50:13
名前無し

なんとなく引き込まれる要素があるんだけど半面
中身ないドラマ
知らずにひかれあうっていうのがあり得なくて
出会いにはなんか必然がほしかったかな
これからまだ隠された真実がでてくるのか

一人の女の幸せになれない愛の物語が中心ですか?
これだけだとちょっと肩透かし残念

2016-05-07 19:11:04
名前無し

こういうの、別にNHKでやらなくてもいいのに。

2016-05-08 00:03:35
名前無し

あの若い女、(元)愛人の分際で今更警察にチクるとか、、
だったら自分も愛人だったこと認めるべき。
自分のことだけ棚に上げててイライラする。
あの義理母の厚かましさもいただけない。
佐々岡と文を結婚させて自分も一緒に暮らそうと企んでたし。
あの息子もかわいくないし、従業員の元同級生もいまいち信用できさそうだし。
そもそもなんで未だにドライブインやってるのか謎。
自分なら浮気夫とやってた店なんかすぐ手放すけど。

2016-05-08 03:54:52
名前無し

石田ゆり子さん、井浦新さん、いいなあ。
大人の恋をこんな形で表現できるんだと感心します。
演者と演出、脚本の総合力だと思う。
新たな鍵を握る女、桜庭ななみさん。
もともと好きな女優さんでしたが、
どちらかと言うと柔らかい役が多かったから、
どうかな?この役と思ってましたけど、
凄味、不気味さの表現うまいですね。
やっぱり才能を感じます。
先の読めないおもしろい展開になってきました。
最後まで大人の恋の行方を見届けます。

    いいね!(1)
2016-05-08 08:35:15
名前無し

だからぁ、新は正当防衛なんじゃん!

2016-05-08 00:03:35さん、めっちゃ同感!あの若い女(笑)ムカつくよね!
ただ、私は★5ですが。( ̄∇ ̄*)ゞ

今回はなぜか泰造にリンクしてしまいましたwww
今後の展開が超~楽しみです!

2016-05-08 14:35:59
名前無し

今回も、井浦新が気持ち悪かった。
「そうだね。僕もそうだよ」と言うところなんかは、じんましんが出そう。

でも、原田泰造の芝居が、今まで以上によかったし、
堀内敬子、野際陽子、子役の子ら、脇がとても良かった!
「大きくなっても死なないで!」には泣けました。

そして、多々羅運送の社長は、今回のMVP。
反応がリアルで、最高によかったです!

石田ゆり子は、展開上、今までよりもリアルさを欠いていた感じですが、彼女の芝居自体が悪かったわけではありません。

ドラマ全体は、とても面白かったと思います。
井浦新にさえ目をつぶれば、相当良い作品。

2016-05-08 18:06:49
名前無し

人を愛する事はエネルギーがいるよ。
何をしていても好きな人が気になるのは分かる。
でも、相手の事を知らないままに愛するのは若い時だけと私は思うんだけどね。
年齢が行けば夢中の恋ってあるのかと不思議に思う。
私が冷めているのかもしれないが...
亡くなった後に裏切られていた事が分かっていても子供を産む。
それも私は嫌だし、産んでから夫の姑を頼るのも何かよく分からない。
刑事が事件後から公私混同で接触しているのもイマイチ。
子供も気持ち悪いし、何かこのドラマって理解出来ない。

2016-05-08 21:38:27
名前無し

まだ1話しか見れていませんが、惹かれ合うまでをもう少し時間をかけてほしかったです。
そのほうが、リアリティが増す気がしました。
2人ともけっこういいお歳なのだし、いろいろあって、簡単には恋愛出来ないと思うので。

2016-05-09 00:24:14
名前無し

井浦新さん、石田ゆり子さんの大人なのにピュアな恋愛が素敵で、毎週楽しみです
桜庭ななみは、図々しく許せないキャラですね!
二人とも、最終話で幸せになってほしいです

    いいね!(2)
2016-05-09 06:23:34
名前無し

桜庭さん、きれいだしうまいなあ。若手で一番です。

2016-05-09 07:32:50
名前無し

子供のリボンつけたりの女装癖は、それだけフリフリ好きな義母に取り込まれた、または相性がいい、という表現なんだろか。いずれにしてもこんなに子役を受けつけられないのは初めて。  

あと、前からどうしても堀内さんが苦手で。どことなくプライドが高そうな雰囲気があるからかなぁ。よく出られているし、好きになりたいんだけど。

泰造さんほんとうまい。俳優が本業の人より芸人さんのほうがよっぽど演技がうまいことってけっこうあるけど、演技が下手な俳優は演技論やらなにやらを語る以前につくづくしっかりしてほしいと思う。

刑事と一緒になるのが一番良いのはわかっているけど、無理してくっついても長い結婚生活、後にどうなるかなんてわからない。一度結婚したことがあり、その結婚でいろいろな目にあった文だからこそ、条件とか抜きのただただ惹かれる瞭司、なのかもしれない。名家出身で元は弁護士が故に自然に醸し出される瞭司の知的な部分に、文も惹かれところがあるのかもと思って観ています。
 

2016-05-09 07:37:34
名前無し

他の方も言われてたけど、多田羅運送の社長役の人イイ演技するよね~
自然な演技が上手い!
さすがNHK、脇役も上手い役者さん揃えてるわ。

2016-05-09 07:39:26
名前無し

運送会社の社長さん、私も良いと思った。元愛人の役は、特に桜庭さんでなくてもいいような…。

2016-05-09 08:51:48
名前無し

佐々岡刑事、原田泰造さんがまだまだ掴めない!
ラストで文と暸司のキューピット的なものになるか?
なにがなんでも文を諦めきれないか?
泰造さんのポストが微妙で気になります。
堀内さんの役もなんだか友達の文が羨ましいのかしら?
今までと違うんだよね。
文の子どもの男の子は、祖母野際陽子さんのフリフリ好きも多少影響してるような感じがする。
母親を真似て口紅ぐらいつけると思う。リボンもフラダンスもおばあちゃんの影響かな?
あとは、母親の気を引くためかなぁ。
月曜日、金曜日までまだまだ~。待ち遠しい。

2016-05-09 18:08:52
名前無し

主人公の2人を応援する意見多いけど、まあ私もそうですが、
圭子もすごいトラウマ抱えていると思う。
目の前で自分を助けてくれた恋人が首から血を吹き出し殺されるなんて。
圭子の過去もすごく興味深いです。
そして、波乱を巻き起こしてほしい。

2016-05-10 03:28:19
名前無し

青木文(石田ゆり子)は長部を受け入れられると思いますが、
長部瞭司(井浦新)の場合は、自分を許せるかどうかでしょうね。

2016-05-10 11:54:37
名前無し

文の夫には彼女がいたから、確かに文は暸司を許すことは出来るような感じがする。
でも、暸司が…正当防衛、たまたま犯人から取り上げたナイフが文の夫に。難しいなぁ。
クランクアップはGWの頃だから、もう、ロケも終わって、
原作なしのドラマだから、ラストどうなるんだろう?
文と暸司、一緒に生きてほしいな。

2016-05-10 17:40:43
名前無し

殺人シーンの回想を減らしてほしい!うっとりしたいのに、怖いよ

2016-05-11 18:48:59
名前無し

石田ゆり子さん、桜庭ななみさんと品のいい女優さんで大満足。
なるほど、この2人かあ、うまくキャスティングしたものだと感心しました。
2人のバトル、どうなるのか楽しみです。

2016-05-12 13:14:10
佐々木智子

井浦新が役に合ってるで石田ゆりこの自然な演技がラジャー

2016-05-12 18:07:51
夢見心地

久々のドキドキ感を感じるドラマです。
文さんの金曜日が待ち遠しい姿が高校生みたいで可愛い。
そういえば桜庭さん、演技がじょうずになりましたね。大人っぽくなったし。
一番怖いのは原田さん演じる刑事だな。個人情報勝手に調べてるし。かなりストーカーっぽくて怖いです。
それにフラダンス小僧がなついているのがもっと怖いけど。
ハッピーエンドを期待して毎週楽しみに見ます。

    いいね!(1)
2016-05-13 01:08:50
名前無し

ななみちゃんも石田さんも好きだ。

2016-05-13 18:06:10
名前無し

暸司から告白されるでしょうね。暸司の気持ちも文の気持ちも心苦しい。あ~とても切ない。
50分があっという間に過ぎてしまうから…もう少し観れるといいのにと思う。

2016-05-13 20:07:22
職場のママ

キスシーンにメロメロです❤️
何回も観ています👀
私的には井浦新さん ピュアな感じで凄くステキです‼️

    いいね!(1)
2016-05-13 20:59:17
名前無し

理解できないし浸れない。



スポンサーリンク


全 328 件中(スター付 215 件)121~170 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。