




![]() |
5 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
87件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
49件 |
合計 | 400件 |
ちゃんと終わってくれますように。
最終回で駄作になるような着地の下手なドラマが多いから、心配です。
いろいろと府に落ちる最終回でありますように。
「火の粉」みたいに最後に拍子抜けの展開には
くれぐれもしないでほしいですね。
真理亜は最後までヤバい妻でいてほしい。
ヤバい!面白い〜!
おろおろするばかりな伊藤英明はある意味一番憐れで善良な凡庸な人間笑!
最終回たのしみ
ここにきて展開が早くて超面白い!
キャストがフル本領発揮w
みんな頑張れ~~
きちがいですね緑子
妻は主人公
まだ死なない
最後はどうあれ夫婦で暮らすのか?
狂ってる
裏の「重版出来」の方が好きです。
来週、最終回なのに修学旅行で見れない。(;つД`)
↑上の学生さん、なんてこと!こんな時に修学旅行とは!
ご家族や知り合いに録画を頼めないのでしょうか?
演者さんみんな素晴らしいです。
木村さんはこわすぎです。でも美しすぎです。
相武さん、あんなかわいらしい女優さんなのに、嫌な女を見事に演じきってます。
高橋さん、不思議な色気があって好きです。和樹のような、ちょっと不気味な役やると、たまらなくカッコ良いです。
そして何より、伊藤さん。ダメ夫はまりすぎ。無痛の院長役素敵すぎでしたが、こんな役もこなせるんですね。
最終回、今から待ち遠しいです。真理亜、死なないよね?今までの真理亜の行動からすると、刺されたのも計算のうちって考えてしまいます。
真理亜が、あちこちでいろいろとヤラかしてくれてるから、本当に展開が読めるようで読めない。
おまけに、幸平クンのバカっぷりがたまらない。
初回を観たトキは、これで最後までどう引っ張るのかと思ったけど、登場して来る人すべてが怪しくなって、私自身は完全に引っ張られてます。
まさか、幸平クンがこんなキャラクターになるとは思わなかった。
先を読んでいた筈の真理亜があっけなく刺された、ちょっとガッカリ。やっとラストで蔵之介さん登場、気になります。1分たりとも目が離せない、ひょっとして公平君が死ぬんじゃないの?
結局とち狂った人の行動までは完璧な妻でも読めなかったということなのかな?読めるのはあくまで理性的に行動する人だけ。ただシナリオ上で宮迫のキャラだけがあんまり活かされてないのが残念。最悪いなくてもいいレベルだし。ただ昨今のドラマよりずっと面白いので毎週楽しみにしています。
面白いー!! 来週 どんな結末を迎えるのか 全く想像がつかない。
真理亜が刺されたのも本当は真理亜の手の内とか?
緒方を殺したのが有希って知っていたなら有希が人を殺してしまうような人だってわかってたと思うし。普通あんなに挑発したら有希のような人は殺しとかやってもおかしくないのに。でも、真理亜がどうして杏奈に2億円あげてまで幸平といたいと思うか分からない。それに小暮と真理亜の関係やN31の意味も気になります‼まだまだ謎だらけ❗最終回でどう終わるのか楽しみです❗早く最終回が見たい‼でも、終わってしまうのは結末が分かるから嬉しいようなもう見れなくなるから悲しいような…。そんな気持ちです。小暮の奥さんは病死?それとも殺人?少なくとも真理亜と小暮は誰も殺していないと思う。
最終回、真理亜が笑って終わってほしい‼この先も真理亜を応援します。
典型的なジェットコースター・ドラマ。
初回では、ここまで面白さが続くとは思いもしなかった。
登場人物皆が、ヤバイ人たち。
でもやっぱり、僕の妻が、一番ヤバイ。
失望しなくていい最終回を待ってます。
2億を持った杏奈と命の危機にある真理亜
どっちを取るか最後に確かめたかったんじゃないかな?
結局、幸平に愛されることだけを望んだ真理亜より
一途に和樹を愛した有希ちゃんの方が
愛を獲得したように見える
まぁ殺人犯じゃ意味ないんだけどね…
一番ヤバイのは、殺人と傷害の鯨井有希だな~
それにしても真理亜と小暮の関係は何なのか?
小暮の奥さんが死んだのと何か関係があるのか。
お金と真理亜・幸平の結末はどうなるのか。
全てが明らかになる最終話が楽しみです。
前回は食事シーンでたっぷり1時間、今回はたたみかけるような展開で1時間。最終回を前に楽しませてもらってます。
キムラ緑子さん、さすが。
迫真の演技なのに見てて笑ってしまうことも。
最終回でがっかりなんてことがないように‥‥祈って?おります。
面白ーい!
普通、終わりに近づくと段々真相が見えてくるものなのに、まだどう決着がつくのかまったく見当がつかない。
最近、こんな幾重にも考えられたストーリーはなかったものだから、ラストに期待しすぎて心配です。
鯨井家 やってくれますね(笑) キャスティング的に何かありそうとは
思ったけどここまでの直接対決とは!
幸平が真理亜のために動くのか? 杏奈はまだ絡むのか?
「私、狂ってるでしょう」って美しく笑う木村佳乃さん最高です。
木村佳乃とキムラ緑子の演技の試合を見ているよう。圧巻です。
この二人の演技のぶつかり合いを絶妙にみせる演出脚本は、素晴らしいです。
この二人と高橋一生の控えめながら存在感が強いキャラ、ほんの少しの出演ながらも目が離せない佐々木蔵之助、文句のつけようがありません。
最後まで宮迫博之は出るのでしょうね。彼だけが、このドラマの中で唯一違和感、残念感があります。
最終回、予想を裏切るようなオチを期待してます。
やっぱりアンナは生きていたんですね。
正直に警察に話す幸平が、なんとも。
隣人さん、ここまですごいとは。侮っていました。
刺されたのもマリアの手の内ならいいんですが。
マスターとはどういう関係なんでしょうか?元妻と姉妹?
最終回見逃してはならないですね。楽しみです。
ほんとに毎回見終わったあと「ヤバいな…」と言ってしまいます!!
友達にヤバ妻の概要を聞かれたので,「とりあえず全員ヤバい」と言っておきました!笑
隣夫婦も高橋一生×緑子さんって絶対ヤバいとは思ってたけど想像以上のヤバさでいいですね!!
焦る緑子さん,やらかす感が出ててすばらしかったです。
今日の最終回,どんな風に終わるのか楽しみにしています。
怖くて面白い、こんなドラマ初めて最終回淋しい、淋しすぎる毎週火曜日がくるのが、楽しみでした最高級のドラマ
緑子さんの惨めぷり、
キャパオーバーな伊藤英明も。
いやぁ、みんなの演技見てるだけで最高に面白いです。
全体の粗さはあるものの連ドラとしては充分楽しめました!
完全に想像を越えた最後でした❗
刺されたことも全て真理亜の手の内…は想像したけど、保険の下りは想像すらしなかった。途中で伏線張ってあったけどあっさりスルーしちゃった~。
おもしろかった❗終わるのが寂しいです。
仮面夫婦の告白の辺りは、コント?って思いながら
ずっこけそうになったけど、最後に巻き返してくれて
満足の最終回でした!
望月夫妻が愛おしくてたまらないです 笑
素晴らしいサスペンスでした
内容も面白かったですが演者さんのキャラがはっきりしていてとても良かったです。
面白かったです。
やっっっと見終わった。
果てしなくくだらないドラマであんなクズに固執する理由が明らかになっても理解できない。
高橋一生のためだけにここまで見たけど、高橋君かっこよかったー!
最終的には壮大な夫婦愛の物語だったのね。
(小暮と亡き妻)。真理亜と幸平。鯨井(契約)夫婦。
それぞれ愛を確かめ合って、鯨井夫婦は2億円をせしめ、幸平には
真理亜の誘拐保険金16億円が! そして杏南も店を手に入れる。
まさかの総ハッピーエンドで正直、よかったよかったの半面やや拍子抜け。
途中、かなりクサい台詞もあってなんだかな、とも思ったけど
最後の最後にまたもや16億円をめぐる夫婦の駆け引きをほのめかす
軽快なタッチに戻ったのがよかったです。
やっぱりこうでなくちゃ、ヤバい妻は。
久々に先の読めない楽しいドラマでした。
怖くても可愛かった木村佳乃さんに単純おバカキャラが憎めない伊藤さん、
その他キムラ緑子さんも高橋一生さんも、キャストもみんな魅力的。
ただ一つ、佐々木蔵之助の出番が少なかったのだけ残念でした。
今回はうまくまとめられたんだね。
もう1年ぐらいこりごりで…最終回も見るとがっかりしそうで。
医療、サスペンスはフジの得意分野だからね。
まだ捨てたもんじゃないね。
次の作品はフジを見ると思うよ。
意外にもちゃんと終わって良かった。
最終回が長く感じられたのがちょっとマイナスで星4つ。
脚本の力と主要キャストさんたちの力を存分に味わえました!
カンテレは内容が濃い!
サスペンスなのに笑いもあったし、夫婦愛を感じたり?
どろどろした終わりかたは嫌だと思っていたので、ある種の爽快感のある?終わり方も気持ちよかった!
N31に振り回されたのも楽しかった!
存分に楽しめたドラマでした!!
番組のツイも毎回面白かった☆
お向かい夫婦
相思相愛だったのね
・・・( ̄  ̄;) うーん なんかイマイチな最終回。
結局、佐々木蔵之助との関係は何やったの?ただの昔の家庭教師?
緑子、一生夫婦は結局捕まった?またもや刑事かわして逃げ切れた?
いろいろ疑問が残るものの、毎週火曜10時ずっと楽しませてもらえたので★5
フジテレビのドラマでは久しぶりに面白い作品だったと思う。
毎週火曜日がすごく楽しみで待ちきれなかった!
出演者それぞれの演技力もとても素晴らしく、
見応えのある作品です。
やっぱり演技力がある役者が揃ったドラマは見応えありました(^^) 特に木村vsキムラの演技対決は凄かった
毎週楽しみにしてたので終わったのがさみしい。
仮面夫婦のふたり。
高橋一生さんの、実は愛に満ちた真実に感動した。
緑子さんは常に可愛くて高橋さんを求める視線や態度、素晴らしい演技でした。
主役の夫婦も素晴らしかったけど、
このドラマは無駄のない脚本で、登場人物すべてに興味を持たされる傑作だったと評価します。
こんなドラマは久しぶり。
制作、キャストの皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
キャスティングがマッチすると加速度的に面白くなる典型ドラマ。
伊藤英明が最後に全員にバカ呼ばわりされ…ホント馬鹿でした(笑)
まさかの全員良い人だったと言うオチも ヤバいのに面白い。
この悪人なのか善人なのかバカなのか賢いのか?路線を是非貫いて
視聴者を魅力するドラマを作り続けて欲しいです。
たまたまダイジェストを見て、面白そうと途中から観たのですが、本当に観ていて良かったです。
こんなに面白いドラマは久しぶり。
皆にバカバカ言われながら、そして最後には自分でも、ない頭(?足りない頭?だったかな?)と言ってたのがかなりつぼだったけど、伊藤英明さんを初めて好きになりました。
皆芸達者の役者さんばかりで、ストーリーも最後まで、予想できず…
本当に最高のドラマでした。
真理亜が最後まで、罪を犯さなかったのも良かったなー。
重版出来とヤバイ妻、火曜が豊作の今クールでした。いままで奪い合っていた2億は実は・・・、という最後の最後でのどんでん返しのような展開はお見事でした。楽しかったです。やっぱりマリア最強!最後、高橋一生のメイクが濃すぎたのと、全体的に佐々木蔵之助の出番が少なかったことが残念でしたが全体の感想としてはとてもおもしろかったです。
愛憎という言葉があるが愛がこじれるととんでもない憎しみと変わり取り返しのつかないことになる。
意外と契約夫婦は役割を楽しむことができれば良きパートナーになる可能性があるのかもしれない。
誰か契約しませんかwww
低俗。
おもしろかったよ!!終わっちゃうの残念!
裏の重版出来がとても良かったので、お互い視聴率がのびず、勿体ないと思いましたが、どちらにも楽しませてもらいました。木村さん、真理亜の誘拐されたシーンではほぼノーメークで圧巻の演技でした。緑子さんとの演技対決も見応えありました。高橋一生さんのミステリアスな演技も素敵でした。
最初の真理亜のナレーションは、こりゃラストは失敗かなと思って見ていたらあんな瀕死の状態でも鯨井夫婦と取引をする真理亜は凄い。まさかね保険金があったから、2億なんて譲っても全然余裕だったんだね。お見事です、が最後鯨井夫婦が捕まったのかを曖昧にするのはどうかな?やっぱりモヤモヤ残ったでしょう?ただ真理亜は幸平を愛してないし、今度は16億のバカし合いするならば、真理亜って普通じゃなくて駆け引きを楽しむ女?蔵之介さんとの関係もそんなに深い意味はなかったし、ただ留学した時の保険を利用しただけだったのね。こわいこわい。
スポンサーリンク