




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1193件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
207件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
88件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
121件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
982件 |
合計 | 2591件 |
いまだに注目されてるドラマなんですね
面白い何度見ても面白い
また見たくなるドラマです
キャストとストーリーを聞いて面白そうなラブコメを期待していただけにかなり残念。
美咲の心情描写も乏しければ社長の人物設定も人格形成もガタガタで見ていて寒かったです。
全部脚本のせい。
ドキドキもきゅんきゅんもできないかわりに途中からイライラモヤモヤしてしまった。
やっぱり無理矢理な急展開要らなかったと思う。
確かにチョット無理矢理感は
なきにしもあらずだったけど
このドラマ
人を好きになる事、愛する事の
本質的な部分描かれていたと思うよ。
だから・・好き。
もう何回も見ているのに、笑うシーンでは笑ってしまうし、せつないシーンでは泣けてしまいます。凄いですよね。私にとって、とても大事なドラマです。
前クールのドラマなのに未だに投稿が途切れないのは本当にすごいことだと思います。
それだけこのドラマは注目の作品だと言うことですね。
最終話を見終わるとまた一話から見たくなる。
大笑いして、きゅんきゅんして、ほっこりする。
私の中では今年一番素敵なドラマです。
お正月にスペシャルで見たいな~。
大野出演作はすべて投稿が多い。それだけの事です。良い事ではありません。
何故?投稿が多いのか?
良いドラマだからなのではないでしょうか。
魔王も歌のお兄さんも怪物くんも鍵部屋も死神くんも
今日の日はさようならも
今見返しても、やっぱりいい!
どれも違って、どれも魅力的!
セカムズのお陰で、改めて見直してみました。
本当に良いのだから仕方がありません。
主演がいいとドラマのレベルは上がるのだと
改めて思いました。
そして、このドラマはラブコメとして
多くの人を幸せな気持ちにさせてくれて
秀逸な作品だったと思います。
もうこういうアイドル出して視聴率取ればいいみたいなドラマは作ってほしくないから。
好きな役者使っといて視聴者舐めてるみたいな脚本が本当に嫌。番宣もあざとすぎ。
こういう風に評価として投稿しないと伝わらないから投稿してます。いいドラマだからじゃないです。
とってもいいドラマでした。
セカムズを見て大野くんのファンになった方がたくさんいて嬉しいです。
未だにこのドラマの話題で盛り上がっています。
こんなに人をバカにしたドラマも珍しい。
ラブコメなら簡単に視聴者を騙せると思ってるんだろうか?
もっと真面目にドラマを作って欲しい。
零さんと秘書と運転手、3人の掛け合いがすごく面白かった。
今夏のドラマにはまるものが一つもないので本当につまらない…。
このドラマのように、1週間をワクワクしながら待つドラマが見たい。
じゃあ批判投稿が多いのも良いドラマってことになりますが。
私的にはキャラが酷くて感情移入するのが難しかったです。なのでちっとも面白く感じなかった。
終わって 2ヶ月もたつのに いまだに コメントが おさまらないとは 本当に魅力的なドラマだったんだと思います。出てくる人達みんな大好きです。
出演者がみんな素敵でしたね。
どの方もいい味出していて。
またあの同じメンバーで続編が見たいです。
大好きです、セカムズ!(´∇`)/
本当の愛をスタートさせるためじゃないか。
こんなセリフを日本のドラマの中で見たことがないです。
それを大真面目に言うのが鮫島だしセカムズです。
鮫島は凄いキャラクターで、それを上手くドラマにはめていましたね。
鮫島以外も個性的なキャラクターが沢山いるのに、不思議とうるさく感じない、いいバランスだったと思います。(最後は白浜部長まで笑)
酷いドラマ。お粗末な演技。 でも 最後まで観ました。小池栄子が幸せになるなかーと思って。 観なきゃよかった。
ハル側もお人好しというか…。
こんなの出てもメリット少なかった。
まだ大野さんではなくてもっと自他共栄のアイドルならよかったけど。
大野さんは周りから活かしてもらう甘ちゃんタイプで周りがいきいきしたり周りを積極的に活かすタイプではない。
不思議と下が育ち人材をドンドン排出する会社と、トップだけしかでいつまでたっても有名な若手が排出されない会社とあるのと同じ。
私は面白かったです~。
オープンニングの曲を聴くだけでワクワクしてきます。
人生で楽しめるものにまた一つ出会えた喜びですね~。
透明感溢れるKYで学級委員タイプの美咲
凄く良く演じていたと思うけどな。
はるさんが美咲で本当に良かったなと思います。
鮫島零治という特異な人物が、大野智を通って萌えキャラ零治くんになった。
レイミサ小さな恋の物語
緑色の恋人たち
行け行け零治くん etc
カップルの続きを観たいという需要は相当有りそう。
和田師匠の下、カントリーライフ入門でもいいよ。
セカムズって聞くとムズムズ痒くなる
やはり大人のラブストーリーを期待したので期待はずれもいいとこ、ジャニーズがドラマに関わると人気ありき
大野を楽しめない人にはまったく楽しめないドラマだった。
セカムズって確かに背中ムズムズに聞こえる。
ですね、私も大野さんと波留さんが好きってわけでもないので摩訶不思議なドラマだなぁという思いしかなかったです。私には魅力の無い主役カップルでした。
むず痒くなるようなチョットヘンテコ?な
鮫島零治という難解な役を
こんなに魅力的に演じた大野さん。
ジャポニズムの「曉」では・・全くの別人。
凄いとしか言いようがない。スキルが半端なく高すぎ。
鮫島零治では絶対に歌えない踊れないだろうその姿に驚く。
バラエティーでの姿からも想像できない。
そのギャップに魅了される人が多いというのは
まさかの自分が虜になって納得できたこと。
そして、やっぱり鮫島零治を演じているのは
その大野智という人物であるという事に
改めて驚きと衝撃を受けている。
そして、鮫島零治は・・とても愛おしい人物であったと
改めて感じさせられています。
Japonismの大野さんのソロを見て思ったこと。
セカムズの零さんの所作の美しさはこのダンスから培われてるんだな、ってこと。
ダンスをしている大野さんの指先、つま先、どこまでも神経が行き届いていて美しい…。
やっぱりセカムズの中でも、大野さんのダンスが見たかったです。
別人。
コンサートソロの暁をみました。
本当に驚きで言葉が見つかりません。
れいさんと同じ人なんですよね。
確かに、れいさんの所作のはしはしに見せる
あの美しく切れのある動きはここから培われたものですね。
曲に合わせ、ダンス、歌のパフォーマンスでその世界観を見せつけるのと同じように
鮫島零治と言う人物をつくりあげる表現者としてのクオリティーの高さに改めて驚かざるをいません。
大野くんらしい社長さんだったね~
甘っちょろさ抜群で皆ほっとけない可愛さ
だから沢山の人から怪物くんだって言われるんだよね
それを狙ってたんだって考えればいい配役だったのかもね
やはり
田中シェフの心を動かしたあのシーンは
素晴らしい。
首を傾げたくなるシーン満載
そして、誰も注意しなくなったw
Blu-ray、DVDの発売が待ち遠しいですね~。
沢山の方がこのドラマにまだまだ熱量をお持ちのようで嬉しいです。
二十四時間TVでの大野さん波瑠さんを見て
零さん、みささんが恋しくなりました。
卓球の場面では、なんともホンワカした気分にさせてもらい
もう一度、スペシャルでお目にかかれたらと思ってしまいました。
その日を心待ちにしたいと思います。
続編スペシャル熱烈歓迎!です。
キャスト見たら期待しちゃうよね。
北村さんに小池さんに杉本さんが脇を固めたラブコメだもの。
ラブにしてもコメにしてもこんだけポテンシャルの高い役者さんはなかなかいない。
…なのにふたを開けてみたら中身スッカスカだもの。
キャスト見て面白いラブコメを期待した人は多かったはず。
大野くんは今まではそんなこと思ったことはなかったけどラブコメに関してはかなり違和感を感じました。
所作にも台詞回しにも社長らしさを感じませんでしたし、なにより切ない恋心なんて微塵も感じることができませんでした。
不思議だけど、向き不向きの問題なんでしょうね。
次はラブコメ以外でお願いします。
24時間テレビで智くんと波瑠ちゃんが隣同士でいるところを見て、またまたセカムズを思い出し、ほっこり!(´∇`)
一緒に卓球をしている空気がほんわかしていて嬉しかったです。
きっと一緒に暮らしている零さん、みささんもこんな空気感なんだろうな~。
本当に面白くて、楽しくて、きゅんきゅんさせてもらえて、一緒に泣けた素敵なドラマでした。
早く続編、スペシャルが見たいです。
あんなに、いつもてんこ盛りなのに
毎回、一時間があっと言う間。
あれほど時間が過ぎるのが早く感じたドラマは
久しぶりだった。
この美咲役の波瑠さんは、お飾り人形だった。
今やってるonのドラマの方が、合ってる、魅力的だと想う。
ラブストーリーとしてはイマイチだったけどコメディとしては、そこそこ面白かったよ。
波瑠さん抜きの時の方が面白かったので、お仕事ドラマだったら良かったのに。
波瑠さん、コメディは合わないと思ったけど「ON」も同じ演技だった・・・。
別に嫌いじゃないけどメインじゃない方が良い女優さんなんだと思った。
こんなに酷いストーリーと演技のドラマはなかなかないと思う。続編なんて絶対やめて欲しい。
くだらないコメディドラマだなと思って観てました。えっ、ラブコメ嘘でしょう?
24時間テレビの「嵐にしやがれ」コーナーでの大野くんと波瑠さんのツーショット嬉しかったです。今はもう「無門」「比奈子」なのに二人並ぶとやっぱり「れい」さんと「みさ」さんが蘇ります。ぜひまた会いたいです。
本当に終わってどれくらいでしょうか?
次のクールも最終回を控えているのに
こんなに賑やかな感想欄。凄いですね。
二十四時間TVでの二人の姿にほっこり!
幸せは自分の心が決めると言いますが
このドラマを見て、私は幸せな気持ちになれたんですよね。
終わっても、リピートして楽しませてもらっています。
すべての人が喜ぶドラマなんてないと思いますが
少なくとも私は幸せな気持ちにさせてもらって
ありがたいドラマだったなとつくづく思います。
再放送、スペシャル等あるといいですね。
いまでも頻繁に録画したものを観ています。
社長・秘書・運転手。
大好きでした。
最高のトリオでした。
楽しいドラマでした。
波瑠ちゃんの透明感のある雰囲気。とってもセカムズに合っていました。
セカムズのヒロインは波瑠ちゃん以外考えられません。
24時間TVでのひととき、隣同士の智くんと波瑠ちゃんにセカムズの世界を感じられ、とっても幸せでした。
やっぱり、零さん、みささんに会いたいです。
また幸せな気持ちにさせて下さい。
続編、スペシャル、切望します。よろしくお願いしますm(__)m
もう波瑠と小池のセリフが罰ゲームのようで可哀想になった
今更の感想だけど、本っ当に残念なドラマだった。期待しすぎてたせいなのか、もうなにもかもにうんざり。ストーリーもつまらないし盛り上がらない。演技も良くない。何これ!?ってなんだか一人でバカみたいにイライラ、か、もーどうでもいーよ。というふうに観続けた自分である(一応嵐ファンだから)。大野くんも波瑠さんも出来る人なのだと私は思ってますけど、このラブコメは間違いだったな。全然ピンとこなくて、やっぱ合わなかったのかな。。。それにラブコメにしてはキュンキュン感なさすぎ(私的には)、ムードも雰囲気なんだか冷たい。
何が悪かったのかな、脚本かな、いまだによく分からない。けど、こういうドラマはもう結構です。とは分かった。(自分が成長しただけのこたなのかな)
ぬくもりがぁ、恋しい~んだよぉ。
秋になると余計にそう思うかも。
また、リピしよう。
とても面白かった
いまだにリピしてる
ほかに見たいドラマが出てこない
こんなに悲惨な事件や災害、世界情勢も含め
身の回りにはなんとも不安で物騒な事ばかりの世の中に
なってしまっている時代にあって
たとえドラマといえども、人を好きになることの本質部分を
コメディータッチに楽しく笑わせながら
ほっこり、あたたかなきもち、幸せな気持ちにさせてくれた事
本当に 価値あるドラマだと思います。
私には宝物のようなドラマでした。
あ~つまんないドラマだった。終わってくれてスッキリしたわ。
嵐・大野さんというコンテンツの魅力がさっぱりわからないので、消費できない。
スポンサーリンク