




![]() |
5 | ![]() ![]() |
123件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
93件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
71件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
119件 |
合計 | 490件 |
2001年に放送されたHEROの第2期。
久利生vs古美門!!!
・・・・暑苦しいだけな気がする(笑)
でも見てみたいぞ(笑)
前シリーズは、若いから型破りな検事でも許せたしカッコついたんじゃないの? 14年もたったに同じキャラをゴリ押しするって、成長していない久利生がキムタクと重なってしまう!
半パンで働ける仕事ってファッション関係なの?自営業?
ユニクロとか?
一般企業ではムリだよね~ 電話で「もっしー」なんて返答してたら叱られるし・・違ったこういうツッコミアカンかった。ゴメーン。
>若いから型破りな検事でも許せたしカッコついたんじゃないの?
そう まさしくそれ!
否定派の人達って、そこを言ってる人達が多いと思う
ファンは気にならない人が多いってことだけだと思うよ~
2話も長いなと思ったらまた延長だったんですね。
フジはこれしか視聴率取れないから必死ですね(笑)
谷原さんわりとちょい役で残念。
また出番ありますかね?
北川さんの元ヤンっぷり、わりとハマッてる。
まぁ松さんと比べるのは酷ですよね。
私は児玉さんがいないのが一番イタイと思うが。
松重さんじゃ、なんか怖いw
キムタクは前作の時は30手前くらい?
あの時が一番かっこ良くてダウンもめちゃめちゃ売れましたよね?
今回はスタイリストが駄目だね。
変なポロシャツとかだし。
着せられてるキムタクが不憫。
夏だからダウンじゃなくても、ちょっとおしゃれなシャツ羽織らせてあげれば良かったんじゃない?
ヨロシコ~!とか変な台詞言わされて、良く我慢してるじゃん。
視聴率は20%前後をウロウロしそう。
ま、他が低いから視聴率だけはダントツ一番ですかね。
久利生のカジュアルファッションもショーパンまでいったらやり過ぎじゃないですか?
しかも迷彩のショーパンにボーダーTシャツ、短い白靴下にスニーカーって中学生か!
全身映った時二度見したよ(笑)衣装さんもついてるんだよね~
せめてチェックブラウスまでにして~。
顔とのギャップで返って年齢を感じさせてる
びっくりするぐらいの黒い顔といい・・外回りのサラリーマンでもあの黒さはないな。
ストーリーは今まで金で示談を無理やり成立させてきた悪人を法廷の場に引っ張り出せてよかった。
あんな奴、前科がついたくらいでは許せないけど。
しかし3件の痴漢は結局誰だったんだろね?
谷原さんの弁護士も弁護士としては正しい姿なのかもね。
最後に北川さんの、検事は被害者や世間に対して正しさを追求する仕事みたいなセリフがあったけど、あれは全検事がそうあってほしいと思えるいいセリフだった。
私は昔の松さんあんまり好きじゃなかったので、北川さんの方がむしろ良いです。若さゆえの熱い正義感を前面に出す感じが好印象です。ただ久利生とは年齢も離れ過ぎてるし、ラブ方面には行って欲しくない。前回は久利生と松さんはお似合いだと思ってたけど、今回そんなシーンあったら「金持ちのおっさんが若い美女を侍らせ」みたいな絵づらになるから気持ち悪い。
もっし~のコメントの人とは別人ですが半パンで仕事場へいく人は自営業ですよ。建築関係の。お仕事形態はいろいろですがね。
>児玉さん
そう。彼こそが、破天荒な若い検事を見守ってやったその人だからね。
彼のようなポジション、松重さんじゃないよな〜。欠けた部分がイタイ。
でもキムタクも40代。
見守ってもらう立場から見守る立場になっていないと、とも思うわ。
表向きは大人しくなって、中身が熱くバーションアップして欲しかった。彼の過去を彷彿とさせる変わり者の若手事務官を登場させ、彼なりに見守ってやる立場になればね。
ただ谷原章介のかっこよさが際立っただけだった。
久利生検事、キムタクの出たドラマの中で一番好きでした。また会えて嬉しいです。観ていてスカッとするんですよね。こんな検事がどこかにいてもいいんじゃないですか。キムタク、やっぱりカッコいい!毎週月曜日が楽しみです。
格好のセンスはともかく、あの緩いファッションの意味は(上の方でも出てたけど)人の本質は外見で判断できないということを伝えたいんだろうなあとは思う。
そこの意図はわかるんだよね。
まあ一般的に受け入れられない人が多いのかもしれないけど。
まあ、今時ドラマにはとんでもない格好をした刑事や医者がうようよ出てくるのでこのくらい私は全然気になりませんが(笑)
たまにファンは気にならないだろうけど~的なコメントがあるけど少し違うと思う。ファンでもアンチでもないからフラットな目線でドラマを見れるんだと思う。結果、大筋で話が納得できればよろしこも短パンも久利生のキャラとして普通に受け入れられるし多少痛くても流せるんだと思う。私がそうなので。
キムタクを擁護してるのがキムタク大好きなファンだとはどうしても思えない。10年前ならともかく今現在そんなに熱狂的なキムタクファンなんか特にこのサイトにはいないんじゃないか?
久利生が憧れた外見で判断しなかった信頼できる検事って結局誰なんだっけ?今どこにいるの?まさか鍋島さんじゃないよね?
40代で、あのキャラ 普通に痛いです。
比べて、谷原章介 素敵すぎました。
谷原さんとキムタク、同い年なんだよね。
ま、俳優とアイドルの違いかな。
とりあえずTPOがない。公務員が仕事場でハーパンは無いよ。ネクタイ無くても襟つきを着るくらいは考えて欲しい。あれは夏休みの中学生かと…
今回の久利生はカッコよかった。
麻木事務官にさりげなく重要な役割を担わせるところなんか
スマートで谷原さんとはまた違うカッコよさだった。
あの自然体加減が久利生なんだよな。
TPOをわきまえない主人公、ドラマのお約束ですね。
お仕事ドラマでは特徴を顕著にするための表現なんでしょうか?
ありえないミニスカやありえない言動、そして久利生公平の格好。
……もういい加減慣れましたよww
谷原とキムタクって、同い年なんですか!? うーん、そう思うと、谷原の それなりにきちんと経験を積んできた男の 凛としたたたずまいと 若いまま歳を取ってきたキムタク との違いを 改めて 感じてしまいました。でも、ドラマ自体は、キムタクの服装は フィクションならでは と考えて、逆に楽しんでいます。いまのところは。
児玉リスペクトタイムは
「制作する我々は善人集団です」と伝えたいからか
だから視聴率をくださいってか
↑意味不明~~。
谷原さんのおかげで、キムタクの残念さが浮き彫りになってしまった感が。。。
角野さんの出番が少なすぎ~><。。
キムタクを一般的な40代と同等にとらえてもどうかと…。
あの人はよくも悪くも違う道を歩んでる国民的アイドルですから…。
ドラマの内容以前に、服装のセンスのなさに笑えた。
キムタクの服装よりもドラマの内容について語り合おうぜ!
前作が星5つなら今作は3つってとこですかね。キムタクはまあまあ思ったより悪くないかな〜
その他の出演者もいい味出してるしストーリー展開も悪くはない・・・ただどうしても松たか子と阿部寛の分がどうにもフォローできてない!その分マイナス星2個。北川景子は松たか子を意識しても絶対無理だからもっと自分らしく演ればいいのに・・・
物語の締め方が雑。「チカンが実はレイプ未遂でした」って…視聴者からしたらどうでもいいオチを大仰な演出と音楽でごまかした感じの第2話。夜の公園の暗がりで女性に抱きついておいて、犯す所まで考えていない犯罪者がどこにいる?
単純なレイプ未遂事件を事務官がわめいてムリヤリ複雑にしてるだけ。
会話のキャッチボールは面白いので星3つ。
2014-07-22 14:47:57
名前無し
10分延長する必要あったかな?
谷原さんが出たので見たけど、なんだかなぁ~退屈だった。
いっそ久利生VS古美門でもやってしまえっ
↑ これ最高!のった~!!
映画化されたら、ヒット間違いなし!!
北川は北川のキャラの設定がわかってきたので、いいんじゃね~!
って思えてきた。キムタクもやぱっりこの役は、なんだかんだいってもキムタクしかいないだろうと思える。今回は、検事役が本当に今一つなんだよね。特にあの女性検事と若い検事が、しっくりこない。本当は星5つでもいいんだけど、検事役に不満で星3つ。
2話は、ありきたりな話をダラダラ見せられただけな様な感じでイマイチ。
北川さんは張り切りすぎて、疲れる。
安心して見れる月9。
つっこみどころはあってもやっぱキムタクの安定感は半端ない。久利生は確かに完成されたキャラだと思うわ。
御祝儀分が落ちて19%
このままの調子でいけるだろうか
求む爽快感
続編というものに期待はしないんだけど
見てみたら意外に面白かった!
2話目は1話目に比べてテンポは落ちたけど
北川ちゃんが好感触だったので全然OK。
ここらで彼女も掘り下げておかないとね。
キムタクの痛さ、ちょっと観ていられないくらいですね。
どうしちゃったんでしょう。
ストーリーもテンポなく、爽快感もなかったような。
北川さん、松さんの後で大変そう、頑張って。
好きなドラマだったけど北川さんの演技が残念。
やっぱり松たか子さんが良い。
でも最後まで見ます。
おそらく最終話に松たか子が出る出るサギが出てきそう。
10%切ったら出てくるぞw
または映画で松vs北川…木村が裁判官。。。
つまらなそう、却下。
まだ高い視聴率だけど、7.5ポイントも下がるって記録的だね
さすが木村さんです。
2話いいかと思って観なかった。2話って雨宮さんのこと話してました??久利生。。
まあ、視聴率はこんなもんでしょう。
初回からの下げ率につっこみがはいってますが他の方がもっと酷い(笑)
いかに月9と言えど15%以上あればいい方でしょう。
で、最終回ビッグゲストであげてくる、と。(松さんかな?)
視聴率は放送中ず~っといじられるんでしょうね^^;
毎回雨宮のこと話されても嫌だよ。未練がましいというかウザイというか女々しいじゃん。あの二人は今でもまだ繋がってるからどこかでそんな話がちらっと出てくればそれでいい。
1話も含めストーリーが
なんとも単純過ぎるよ。
前作と比べたらそりゃそのくらい落ちるでしょうよ。
あれはキムタクの全盛期。今でもあれくらいとれると思ったら大間違い。ま、このくらいは制作サイドも計算済みかもしんないけど。
今後、新メンバーのキャラ付けとストーリーの出来次第で評価も変わってくるんじゃない?
まだまだ2話見ただけじゃ判断出来ないよ。
合コンで事務官たちが「ありのままで~♪」って言ってるのが笑えた
そーゆー遊び心を忘れないのがこのドラマのいいとこ。
やっぱ八嶋さん&小日向さん貴重だわ。
秘かに警備員の勝矢さんにも注目してます。
彼も最近よく見る役者さんですね。
3はないだろうけどこれからいい味を出してくるんじゃないかなあ。
悪なくない
2話目のストーリーの酷さに ある意味ビックリ。。。
2話目で麻木の好感度アップ。
可愛いやつじゃん…。
自分が被害者だったら久利生に担当してほしいに一票。
いくらスーツでピシッと決めててもお金ですべてを解決するやり方はイヤだ。きちっと仕事してくれれば半パンでもいーよ。
(法廷では困るけど)
スポンサーリンク