




![]() |
5 | ![]() ![]() |
123件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
93件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
71件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
119件 |
合計 | 490件 |
2001年に放送されたHEROの第2期。
谷原さん カッコ良かったです!
それにひきかえ、キムタクの残念さと言ったら。
ストーリーも、こんな感じだと面白くないです。
谷原さんはカッコよかったけどあの弁護士は嫌な感じだった。
キムタクはともかく久利生の麻木に対する計らいは(二本のジュースといいセコンドといい)さりげなくて大人だった。
次は新メンバーの誰がクローズアップされるのだろう…?
1話2話とも最後が雑だよね。まわりのキャストのクスッとする演技もいいけどやりすぎだとウザクなる。
このテのお仕事コメディはバランスが難しいですよねw
基本的には前作とは変わらないし、記憶の中で美化されてるだけの気もしてきた…ww
今回は、まあフツーに面白かったですよ
合コンネタは鉄板やね><
このノリが好きなのよ。
全体的に、盛り上がりに欠けた2話目でした。
爽快感もなくなってますね、残念。
ちょっと落ちていてきた感じ?
ストーリーよりも若干新キャラに重点を置いた話だから
仕方ないかな~?
でもこのくらいなら許容範囲。三話目に期待。
↑落ち着いてきた、でした。失礼しました。
19%もあるんだよ~ 少しも寒くないわ♪
冷静に考えたら凄い数字だわな。
夏ドラって元々視聴率低いらしいね。
確かに夏クールどれも寒すぎる視聴率だし。
自分が好きなドラマも一桁(>_<)
これは他のと比べると驚異的な数字だよね。
まぁ、半沢みたいに右肩上がりはなさそうだが
それでもやっぱ、さすがキムタクだわ。
ラスト、意味不明。
つまらない終わり方だった。
なんだかラスト、谷原さんまた出てきそうな感じじゃなかった?
麻木の名前聞いてたし。最終回近くでまた絡んできたりして。
普通に面白いドラマだと思う。
けど、あの被害者3人は誰にやられたのか・・・それが気になる
ごめんなさい・・・
決して北川さんが嫌いってわけじゃないんですが
松さんが良かったです。 ただそれだけです。
私も松たか子さんが良かった。
松さんなら観てました、
このドラマでのキムタクは違和感無くハマってる。
相変わらずのキムタク演技だけど、それはもう久利生だもんね。
角野の娘(杉本哲太の嫁)役として、最後にはりせんぼんの春菜が出演してくれること切望!www
ロンバケの頃は大好きだったんだけどな…
録画して始めだけ観てたけど
内容もありがちで、なんだか面倒くさいと思ってしまい、
毎週録キャンセル。
そもそも前作も傑作だった訳ではなく、なんとなく登場人物のキャラが良かったなぁ~というドラマ。
とくに忘れられないエピソード(事件)がある訳ではない。
事務所の連中との些細な会話とかが重要なのです。
事件や容疑者が重要ではないのです。
だから、北川さんが凄く重要なんですよねぇ。
人によっては第二期の1話の事件忘れてるかもよw
直太郎って何容疑だったっけ?
自分もキムタクで好きなドラマは、ロンバケだけ。
今はもう その頃と比べ物にならないくらい・・・
キムタクは方向性間違ったんじゃないかと思う今日この頃。
ラストが面白くないから、見終わってつまらないと思うのか、今週は良くなかった。キムタクの久利生いいと思ったけど、半ズボン、ダメージジーンズは公務員だしやめてと思う。まだ2話だから修正して良くなると思うし、視聴率悪いけど若者たちがだんだん良くなってるし、両極端なドラマだけど料理で言えば和食とアメリカンフードをいただくのがあきないので一応期待してます。
もう今さらあの服装は変えられないしいっそ変えてほしくない(笑)
そのかわりそのくらい目をつぶってやるさと思えるくらい久利生というキャラが完璧で魅力のある存在にしなきゃいけないね。
タイトル通りHEROになれるのか…今後の展開に期待する。
もう絶対観たいと思うようなレベルのドラマではなくなってしまった。
かけ合いもそれほど面白くも無いし、ストーリーも単調すぎる。
キムタクは何を演じてもキムタク。
職業や名前なんて何だっていいの。
今んとこキムタクが演じた最も魅力的なキャラは、20代のキムタクだった。
もう40代のキムタクじゃ出来ないと思うよ?
今、彼に求められているのは40代のキムタクの魅力を出すことじゃない?
皮肉なことに、HEROは彼をまた20代のキムタクに縛り付けてるのよ。
それが悲しくてイタイ。
キムタク論はもうお腹一杯です。
するならドラマ批判にしましょうよ。
確かに初回より失速。ストーリーもざっくり過ぎたような。
悪くはないけどスッキリはしない。
これは大きいと思う。
ストーリーが面白くなくても、主役に魅力があれば
引っ張れるけど、もう以前の様に魅力がなくなってしまった様に感じます。
よって、ドラマもつまらないです。
まだ新メンバーも本格的な稼働をしてないし、吉田さんと哲太さんの確執もわからないし面白いかどうかなんて判断できない。
主演の人は嫌いじゃないのでイコールでドラマもつまらないとはならないのでもうちょっと見続けようと思う。
普通このタイプのドラマは最終回に向かって話も盛り上がっていくので心配はしてないんだけどね。
は~~、何も心配せずに月9見れるって幸せ~~(*´∀`)♪
続編ということでハードルあがってるみたいだけど、
充分面白かったよ~~。
2話は普通に面白くなかったかな。
エンディングも無かったし。
エンディングなんでないのかなー?延長だったから?
台詞が古い
「よろしこ」って何ですか??
好みでしょうが20代のキムタクより40代の今のキムタクの方が好きです。昔は格好つけのキムタクが嫌いだったけど今は私もキムタク自身も大人になったからか受け入れられるように(笑)
ストーリーの中でも格好や言葉使いはチャラくても少し大人になった久利生を感じることが出来ればいいですよね。
そのための松さんじゃなく北川さんなのかなと思いました。
セリフだけじゃなく、何もかも古いよ
やっぱり、服装がういてて、気になって話に集中できなかった。
もう少し、大人なカジュアルのほうが合っているんじゃないかな。
2話は、あまり面白くなかったなァ。録画ですが、3話にきたいします。
ドラマ自体が面白ければ、何でもいいんだけど
肝心の内容がお粗末では、どうにも。。。
辛口なコメントが多いのは期待が大きかったからなのか。
並みのドラマとしては、悪くないのでしょうが。
月9のクオリティってこんなものじゃなかったっけ?
その中でもむしろいい方かも。
続編だし初回の視聴率も激高だったし前作も美化されてるしで自然と目線も厳しくなるのでしょうね。
全話クオリティを高いまま保つのは大変でしょうが…それだけHEROというドラマが素晴らしかったという証拠。
最終回まで頑張っていただきたいです。
書き込み数が他の3倍くらいある
注目度はダントツ
やっぱりすごいな木村くん。
アンチが多いってことだけでしょ。 別に凄くないし。
人気があっても、アンチ少ない人もいるからね。
アンチって関心の現れだから。こんな永くアイドルやってていまだにこんなに関心集めるのはやっぱ凄いとは思うよ。
どうでもいい人にはアンチはつかないし。
強烈な個性の持ち主にはアンチは付き物。仕方ない。
ドラマが面白けりゃOKよ。
13年前をあまり知らないので普通に楽しめた。
けど辛口が多いのは過去のHEROがすごかった現れなのか?
松さんバージョン再放送でちゃんと見てみたいわ。
ドラマも 普通に面白くなかったけどな・・・
見終わったあと、何これって感じで。
明日1、2話ダイジェストやるみたいだね。
2話目見逃したら楽しみだわ。
十分及第点です。さすがは福田靖さん。
毎週録キャンセル。 もう観なくていいや。
最終回で麻木が成長してればいいね。
久利生が良き指導者となるかな?
いいのは視聴率だけ
2話目も面白かったです。
安心して見られる。
谷原さん、お似合いの役でしたね。
いつかまた対決してほしい。
検察のメンバーが事務官も含めて個性的だし、各々くっきりと描かれていて面白い。
事件も、危うく簡単に終わりそうだったのが、あきらめの悪い主演2名によって真相にたどり着く過程が面白い。
2人とも目指してる道は同じなんだな~。
うん。面白かった。
来週も見るわ。
北川を出すくらいなら
10年前のHEROを月9で再放送してください。
松さんや寧々さん、阿部ちゃんを再放送で、あの時間で見たい。その方が価値があります。
また松さんのきょとんとした顔に会いたいです
月9ってこういうもん。
人気者が出ててほどよく楽しめる。
それ以上は求めてない。
アンチ?だろうが気になってここにきてなんか文句言ってる
また文句言うために見てしまう
もう負けですw
ちなみに見ないで文句言ってるやつは立ち去ってくださいね
スポンサーリンク