3.21
5 165件
4 80件
3 59件
2 45件
1 131件
合計 480
読み ありすのとげ
放送局 TBS
クール 2014年4月期
期間 2014-04-11 ~ 2014-06-13
時間帯 金曜日 22:00
出演
かつてない復讐ドラマの扉が開く!!
日本のドラマでは見たこともない、痛快で破天荒なダーク・ヒロインが登場。
大学病院を舞台に、父を死に追いやった医者達を、クレバーに爽快にメッタ斬る!

全 831 件中(スター付 480 件)321~370 件が表示されています。

2014-05-06 22:50:38
名前無し

今更ながら1話見たけど、事故だろうがミスだろうがあんだけ術中死やっといて出世することは有り得ない。他にも不確定要素を確定要素のように描いてたり等、突っ込みどころ満載だった。あまり面白くなかったので2話以降は見ないことにします。
最近はむかつく相手をギャフンといわせるドラマがやたら多い気がするけど、そんな時代なのかなぁ。

2014-05-07 00:12:27
名前無し

上野樹里の武器とも言える笑顔を封印した役
イケてますね 実に美しい
不思議の国のアリスは子どもの時以来だけど
確か残酷な部分や権力主義なパートもあったなぁ
ただの復讐劇では終わらなそうな展開
期待してます

2014-05-07 08:07:37
名前無し

私の住む地域で「のだめカンタービレ」の再放送をしてるんですが、明日美キャラとの違いを楽しんでいます。つくづく上野樹里ちゃんの振り幅の大きさに感心します。

2014-05-07 18:02:55
名前無し

残念ながら、蒼くんのピュアな想いなんて、今の明日美にとっては
動揺の欠片も生じさせないんじゃないかなぁ…
何というか、痛くも痒くも無いというか、使えるコマくらいにしか
思ってないんじゃなかろうか。
やっぱ西門レベルじゃないと。誰の事も眼中に無いくらいなんじゃないかな。
本当の自分を知りもしない、知って欲しいとも思わない、そんな他人の1人でしょう。

2014-05-08 01:23:26
名前無し

やつぱり藤原紀香さんの時の復讐は
華があったな~「薔薇の花」もよく出てたしね。
刺青別としてね。

個人的には、これから少し恋愛系絡むのが地味目に感じでしまって。ファンタジーチックな復讐も
カードだけにとどまらず、展開してほしいな。

2014-05-08 08:30:03
名前無し

有馬教授がラスボスか?、明日美を使って磐梯追い落としを計るか。

2014-05-08 14:50:29
名前無し

マンガチックにすぎる

2014-05-08 17:48:44
名前無し

ついに関係ない人を巻き込んでしまうのか?とハラハラしたけど踏みとどまってくれて良かった。
オダギリジョー、やっぱりカッコイイ。
復讐は認めつつ協力しつつ間違った事は止め自分の出来る方法で助けているのが良い。
栗山千明さんの役は同い年だからって「友達」とかカレーを作りすぎたからと言うから一人暮らしかと思いきや実家とか鬱陶しい。
おまけに恋を応援してねとか自己中すぎる。

2014-05-08 18:34:14
名前無し

不思議の国のアリスのクライマックスは裁判です。このドラマの山場も裁判の場面になるんじゃないかと期待します。そこまでにどんな事件が起こるのかドキドキしますね。

裁判に証人として登場する帽子屋と三月うさぎは狂っている(mad)キャラとして知られています。帽子屋は弁護士の日向なので、まさに適役。いまだ明らかにならない三月うさぎは、本来は雄なのですがドラマでは女性になぞらえるのではないかな。三月うさぎは野うさぎ(hair)。激しい求愛や繁殖力の象徴です。結婚願望がある栗山さん演じる星野看護師ではないかと予想しますね。三月うさぎに誘われて、アリスが不思議の国への穴に落ちていったように、明日美も星野に引き込まれ、三角関係の黒い穴に落ちていくのではないかとハラハラしています。

2014-05-08 23:50:29
みっちゃんママ

看護師の意中の人が西門じゃなくて良かった………。
息子っち良い子だけど、明日美とは合わないように見えるし、そう感じさせる上野樹里の演技力がスゴい。
引き込まれ過ぎて、のだめとひだまりも観てしまった。

2014-05-09 06:57:35
名前無し

1.2.3話とは違い第4話はまさかの一般人を傷つけてまでの決意はそれだけ明日美は強敵を前に余裕がなかったのかな。
復讐は多分ものすごいエネルギーがいるだろうし、回を重ねた分栗山千明ちゃんや有馬教授が何となく気付いているように病院内はそれなりに噂になっている。磐梯教授は強敵。尚更前回の日向弁護士の時の様にもう失敗はできない。その為にも自分自身が揺らいでいてはいけない。 追い詰めているはずなのに精神的に追い詰められていて暴走してしまったのかな?と思いました。一般人巻き込まなくてよかったです。本当にこの方法しかなかったのか?は疑問だけど。
今回実行できなかったから(結果よかったけど)、すでにカードを送りつけられた磐梯教授の復讐はよりリスクが高くなってしまった。それに明日美の心のバランス、本人が何とか無理矢理保てているみたいだけど危なっかしそう。
明日美が唯一心の内を話せる、身を案じてくれる西門が近くにいててよかったです。
予告ではハラハラしそう。今夜楽しみ

2014-05-09 07:33:20
名前無し

復讐も スカッとしたものなら面白いが、韓国ドラマのような やたら 執念深く ネチネチとして 手段を選ばないようなものは 苦手です。
私が一番 診てもらいたくない医者は、明日美かもしれません。いくら復讐のためとはいえ、罪もない患者の生命を犠牲にし、また しようとした明日美は、よき医者だった亡き父への 尊敬や愛情よりも、復讐という自己満足 のほうが大事だったのでしょうか。 偶然 患者自身の虹の思い出と自分の虹への思いが重なり、さらに都合よく虹が現れることで 思いとどまりましたが、あの患者じゃなかったら、あの虹が出なかったら、 明日美の復讐のために 何人もの無関係な人が 涙を流すことになった。 こんな復讐なら、みたくありません。

2014-05-09 14:52:15
名前無し

上野樹里は結局「のだめ」とかの天然女か、やたら無愛想な女の両極端な役ばっかやってるようで底が浅い芝居に見える。

馬鹿みたいに笑ってるか無愛想かの白か黒しかない芝居というのは浅い。

ドラマ自体も復讐者の上野に都合よく展開しすぎるところが安っぽいし、テンポアップして描いてるだけで、ご都合主義ドラマの薄っぺらさに満ちている。

    いいね!(1)
2014-05-09 15:28:46
名前無し

上野樹里さんの 目 の演技が好きです。
深い洞窟の中を、暗ーいあなぐらを見ているかのような寂しい目線。
オダギリジョーはそんな上野樹里に少しでも心を打ち明けて欲しくて寄り添いたくて近くにいるような気がします。
ラストが魔王みたくバッドエンドにならないことを祈るより他ないです。

2014-05-09 15:28:47
名前無し

都合がよく展開されてるのがあんまりおもしろくないです。
もう少しひねってほしいな。

2014-05-09 15:42:07
名前無し

なんだかんだでおもしろいから見続けているドラマ。

2014-05-09 19:32:26
名前無し

他人を巻き込んで殺人未遂しといて、「父親は実は殺されていた!?」と憎しみを募らせる展開は謎。お前が言うな!!

2014-05-09 23:13:17
名前無し

人を呪えば穴二つ

ハッピーエンドのないベタ展開なんだろうなと思う。
新たな協力者が現れるも、寸手でバレる。最終的には國村に助けられそう。で、オダギリがスクープして失脚させる展開を予想。
ただ、最期に岩城が死んで敵になった栗山に色々吹き込まれた息子が復讐鬼化エンドか、上野がここには居られないサヨナラエンドかは読めない。ベタならこのどちらかのような気がする。

2014-05-10 01:19:17
名前無し

5話予想外の展開です!まさか日向弁護士が殺されてしまうなんて!それに、お父さんもひどい殺され方をした様子、磐台のこと本当に酷い殺人鬼に見えてきました!有馬教授も西門の妹の死にかかわっていそうだし、美羽も明日美の敵になりそうだし、もう、どうなってしまうの?明日美は、復讐するどころか自分がやられてしまうのではないかと心配です!なんとか西門と悠真は明日美を守って欲しいです!そうでなければ、あの磐台教授に明日美まで殺されそうです。邪魔なものは、全て消していく感じですよね。医療ミスの隠ぺい位かと思ったら、そんなものでは無かったのですね!恐ろしい展開です!でも、そういう恐ろしい相手だってもう少し早く分かっていたら、明日美が他人をも巻き込んでも失脚させようと葛藤した4話の展開にもっと真実味が出たかもと思いました。4話の樹里ちゃんの演技が素晴らしかっただけに色々な批判を考えると思ってしまいました。こんな酷い相手だったら、あんな方法をとろうと葛藤しても仕方ないかなと、そこで父は明日美を守って虹を出すという展開だったら、まだ理解できたかもと思ってしまいました。とはいえ、本当にこれからどうなるのかが、一週間待てない感じです!

2014-05-10 06:33:31
名前無し

復讐ものは基本あまり好きじゃないけど、オダギリさん目当てで見ている感じかな。今日の回は、明日美が息子を使って磐梯教授が手に入れた別荘に入り込む過程がどうにも不自然。乗り気でなかった息子がなんで気が変わったのか。2人で歩きたいならただ散歩すればいいだけの話だものね。それと弁護士が殺されてついに死者が出たわけだけど、これが磐梯の仕業ならありきたりの2時間ドラマみたいだなぁ…でも、有馬教授が西門の妹の死に関与していそうだし、結局明日美の味方なのか敵なのか、その辺が気になるから見続けようと思います。

2014-05-10 08:02:14
名前無し

あ~千明ちゃん、やっぱ豹変しちゃうかぁ(笑)

ドラマ内容としてはまぁまぁかな。
思ったよりオダジョーがイイ。

2014-05-10 08:09:13
名前無し

今回もあっという間の1時間。。
内容はあれっ?思う部分もありますが上野さん、オダギリさんの演技力がそれらを気にさせない。

2014-05-10 08:43:03
名前無し

かなりはまってます!!

2014-05-10 10:50:23
名前無し

千明ちゃん敵になりそうですね。
まあ仕方ないよね。
でもナースが、職場で医師を呼び捨てって
実際は、ありえない設定なんだけどね。
当直ある医師や3交代のナースが
あんな大人数連休で偶然休みが取れるのも。

2014-05-10 11:18:21
名前無し

盤台の息子は ぼんぼん感 満載。 たらしこむのは容易そう。 わざわざペンション行って うだうだしてる理由が、わからない。 ( というか、大学病院の医者って 非番のときも、不測の事態に備えて あまり遠出しちゃいけない って聞いてたけど。 )

盤台が いかに悪い奴か って回だったのかもしれないけど、消化不良でした。

スポンサーリンク
2014-05-10 11:56:44
名前無し

主人公は、いつ医者の仕事するの?

2014-05-10 13:02:50
名前無し

仕事、きちんとしてるのか心配には なるよね。医者になるには、相当な学費、勉強、時間 が必要。 頑張って勉強しているうちに、医者になって 父の想いを継いで 患者を助けたい という気持ちになることはなかったみたいだね。
食堂で ご飯たべて、屋上でなにか画策して、へんな点滴して、河口湖行って、、、白衣はよく似合うのになぁ。

2014-05-10 13:17:41
名前無し

うまい具合に手掛かり部分が燃えずに残ってるなんて
ちょっと捻りなさすぎじゃないかな。
好きなドラマだけど、それは漫画でしょ、って思った。
千明ちゃんとのバトルは楽しみ。
オダジョーさん素敵です。

2014-05-10 15:30:43
名前無し

なんか医者とナースがお泊まり合コンなんて気楽なもんだよね。
あのタメ口ナースなんかイラつく。勝手に親友気取りして告白します宣言して勝手に嫉妬?
まぁ、ああいう役が、いないと恋愛のもつれが面白くないのか?なんか韓流っぽい流れ。

初回より段々クォリティ下がってるけど最終回まで大丈夫かな?

ま。なんだかんだ突っ込みながら観てるが。
韓流っぽいの嫌いじゃないので(笑)

2014-05-10 16:17:15
名前無し

2時間くらいにまとめると一番よかったかも。ラスボスひっぱりすぎだね

2014-05-10 18:00:41
名前無し

皆さんが色々とダメ出しされたところは確かに気になりましたが、明日美の一挙手一投足を堪能するドラマと位置付けているわたしは、明日美の心情とシンクロしてシーン2箇所に泣き所がありました。

2014-05-10 18:39:59
名前無し

復讐ものは苦手だけど意外と初回が面白そうだなと観ているが
段々とつまらなくなってきた
連ドラはきついかな

2014-05-10 18:57:53
名前無し

ここにきてグダグダ展開で興味が薄れた、残念

    いいね!(1)
2014-05-10 19:36:38
名前無し

今回からサスペンス色が濃くなって流れが変わってきた。父の死の真相を巡ってのサスペンス色が濃くなって、流れに変化あり。前回は何の捻りもない王道展開でテンポは良くなかったけど、樹里さんの神演技でバーンと引っ張った感じだったのが、今回はかなりテンポアップして面白かった。いよいよ後半戦突入。

今回はおじさま連のチームプレイが光った。西門の日向、盤台、有馬などを演じるベテラン俳優さんたちとの絡みに味があった。脇を固める俳優陣がしっかりしている分、演技にソツがない。尾美さんが下がった代わりに次回は山本さんの登場。きなくささでは尾美さんに負けない配役だ。

明日美と西門の関係に少しずつ変化をつけた演出もいい。初回は明日美は西門から飲み物を受け取らなかったけど、前回は受け取り、今回は彼女が西門へ飲み物を手渡した。こうした小さな仕草の変化、明日美のあからさまな怒りの表情の表出、彼の後姿を見つめる視線などなど、西門を部屋にあがらせた時から、少しずつ彼に心を開こうとしているのが分かる。

ドラマは楽しんだもの勝ち。このドラマは演出のテンポとキャスティングの良さ、明日美の心理描写を見るのが楽しむためのコツの一つだと思う。

    いいね!(6)
2014-05-11 01:15:07
名前無し

復讐ものと捉える人は、毎回誰かが懲らしめられてスッキリしたいんだろう。
でもこのドラマは、復讐や恋愛のゴタゴタを通して明日美が人間的な感情を取り戻し、周りに支えられていることに気付き救われるドラマでは?

脚本のグダグタ感は否めないけど、脇を固めているキャストの豪華さ、上野樹里ちゃんの演技力と画の美しさで観ていて飽きないドラマです。

    いいね!(3)
2014-05-11 07:08:26
名前無し

それにしても西門の前での明日美ちゃんがどんどん綺麗になっていきますね。お互いを見る表情が、なんとも言えない。特に西門さんは、優介という名前の通り優しさに満ちている。明日美の服装も女らしい感じになっていってるような。回想シーンとダブって、ピュア感満載。癒やされてます。

2014-05-11 07:32:32
名前無し

全く共感できない

2014-05-11 09:41:59
名前無し

だんだんつまらなくなってきた。

2014-05-11 14:58:45
名前無し

自慢の父を死に至らしめた悪徳医師たちを懲らしめるドラマ・・・。
そんな単純な構図で始まったものの、ここにきて復讐の未遂や躓き、自分の行動が監視されているかも知れない怖さに加えて、お仕置きした人物からの仕返しみたいな要素が見えてきて、物語が複雑化し始めました。
見ようによっては、韓国ドラマ風でもあります。
オダギリジョー演じる記者は妹の死に不審を抱いているようようだし、過去には協力してくれた看護師長だって、すんなりそのままってわけには行かないかもしれない。
ちょっとしたワンシーンですら見落とせなくなって、俄然面白くなってきました。



2014-05-11 15:57:41
みっちゃんママ

やっぱり栗山看護師のキャラが苦手(笑)磐台息子っちは常々明日美の名前を話題に出していて、どう考えても明日美LOVEって態度示してるw
自分だったら最初から負け戦にしか思えない(笑)

何も知らない息子っちだけど、明日美の質問内容に色々と疑問を感じ始めてるような気がする。普通の恋愛だったら、お互いの事を話し合って良い雰囲気になるだろうし…。そして明日美の本当の姿を、栗山看護師経由で歪んだ形で知ることになりそう。

前の方もおっしゃってますが、明日美が西門に飲み物を渡す姿で心理描写の変化を表していているのがナチュラルで好きです♪

2014-05-11 16:32:03
popo

こんなにご都合主義なのに
毎回見てしまうのはなぜなのだろう。
本当に脚本はめちゃくちゃだと思う。
私が思うくらいだから
数ある素晴らしい脚本を読んできたはずの
役者の皆さんは、渡されるたび
何だこれ、だと思う。
なのに皆すごい芝居。だから見られる。

燃えカスはマジ笑った。
てゆーか事態は何も変わってない。
あれじゃいつの何をさしてるのかわからないし。
でも見るけど。

2014-05-11 17:29:00
名前無し

楽しみにしていたドラマの一つだったが、だんだんと つまらなくなってきた。 別荘までのうだうだ、、、いやになった。

2014-05-11 18:02:13
名前無し

焼却炉のとこは絶望感あって良かった。
あさってるとこか真っ黒な手や服を見られて息子に訝しがられるのかなぁ!とドキドキヒヤヒヤしてたのにキレイな燃えカス(笑)出てきてがっかり。
弁護士も元データは手元に残しとくだろうに始末早すぎないか。
初期に用意周到さを見せつけられた割に前回から行き当たりばったりな感じになってしまってて失速気味ですねー
次は一人相撲ナースがやたらうざそうだし・・惰性で見るけど・・

2014-05-11 20:11:10
名前無し

サスペンス要素が薄くなってきた。
別荘の件も、たいして緊迫感なくて残念。
三角関係も中途半端なのでイマイチな感じだった。

2014-05-11 20:14:18
名前無し

>見ようによっては、韓国ドラマ風でもあります。

う~~ん、設定は似ているんですが。
韓国ドラマはどこの回から見ても続きが気になるように作ってあるけど、これは次も似たような展開かな~ってあまり「つづき」を待ち望めない、そこの差なのかな?

2014-05-11 20:19:43
名前無し

最後の燃えカスで新ターゲットの名前が出るところ。結局最初の芋づる成敗方式と同じじゃんと思って飽きてきた。恋愛要素に関しては、この薄っぺらい脚本じゃ期待できそうもない。

2014-05-12 09:39:54
名前無し

明日美LOVEのみで楽しく視聴をしていた人間ですが、あの引っかかった燃えかすを見た瞬間、あれれ〜?って。うそでしょ。明日美の執念が呼び寄せた奇跡っちゃ奇跡でしょうが…うーむ。視聴テンションがその一瞬は大いに下がってしまった…でも、これからも明日美LOVE、頑張ります!!

2014-05-12 14:17:09
名前無し

他にも書いてる方がいましたが、陳腐なストーリーと展開でも
見続けられるのは役者の技量だと思いました。
樹里ちゃんきれいだし。

2014-05-12 15:11:41
名前無し

来週からはかなりストーリーが
動きそうでハラハラしそう。
周りは明日美の敵が多くなりそうだし、素性もわかってしまいそうだし、怖いよ~
どうなっちゃうの?
ますます、オダギリジョーの魅力が増してきそう

2014-05-12 15:28:35
名前無し

膨大な資料の中から 必要な一行だけ燃え残って 焼却炉に引っかかっていた、、、毎度毎度、いくらドラマとはいえ、あまりに都合のいい展開が繰り返されてて うんざり。今回のペンションの一件も、栗山さんが明日美に反感を抱くようなエピソードつくりのために、わざわざ とってつけたような 陳腐さ だったし。
盤台を遅らせるたかったんなら、タイヤに釘でも刺しとけばよかったのに! 合宿?なんかいかないで、盤台の別荘、ガラス割ってでも しのびこめばよかったじゃん。前回は患者を犠牲にすることも平気だったくせに、、、、なんて 家族で ブツブツ言いながら、観てました。



スポンサーリンク


全 831 件中(スター付 480 件)321~370 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
アリスの棘 【TBSオンデマンド】