2.29
5 99件
4 50件
3 61件
2 61件
1 295件
合計 566
読み しつれんしょこらてぃえ
放送局 フジテレビ
クール 2014年1月期
期間 2014-01-13 ~ 2014-03-24
時間帯 月曜日 21:00
出演
原作は、累計発行部数120万部を記録する水城せとなの同名人気コミック。憧れの先輩・サエコ(石原)を振り向かせたい一心で、彼女が大好きなチョコレートを作る職人(=ショコラティエ)になるべくフランスで修業を積んだ主人公・小動爽太(松本)が、思わせぶりなサ...全て表示
全 2959 件中(スター付 566 件)951~1000 件が表示されています。

2014-02-13 17:26:51
名前無し

松潤の声が苦手でドラマは早々にリタイア。でもここの感想欄が面白くてずっとおじゃましてます。最初から斜めに見ると伝わるものも伝わらない・・・って意見ありますが逆に主役のファンの人は最初から絶賛する姿勢で見てるから本質が見えないこともあるのでは?偏見っていう点においてはどっちもどっちではないかなあ。

    いいね!(1)
2014-02-13 17:45:49
名前無し

ファンでもなく先入観もなく見てる一般的な人も大勢いるとは思いますけどね。
でもそれはこのレビューサイトには少数なんでしょうかね?

2014-02-13 21:16:47
名前無し

テレビ王国は反対してるレビューが無かった~~~、ここ凄い。
荒れてる。荒らしさんがいっぱい。
嵐だけに荒らし。

2014-02-13 21:49:56
名前無し

ここが荒らされてるのではなく、そのテレビ王国とか言う所に嫌いっていうレビューが無いことを疑ってはどうですか?
例えば、カンヌ国際映画祭でグランプリに輝いた映画なんかでも、映画のレビューサイトでは批判の声があったりしますよね。
それなのにただのドラマが一つも反対意見が無いって時点でそのサイトに反対意見だけが反映されてないんじゃないかとぎもに思う心を持つといいかもしれませんよ。

2014-02-13 21:55:52
名前無し

ヤフーも反対意見少なかった。
2ちゃんねるとここは凄い。

2014-02-13 22:05:11
名前無し

Yahoo!は削除されちゃうし、テレビ王国はもともと批判的な意見は載せないよ。ここはファンじゃなくてドラマ好きが来てる気がします。

    いいね!(1)
2014-02-13 22:15:30
名前無し

今日の番宣イベントで、本音がポロリな松本さん(笑)

2014-02-13 22:15:38
名前無し

yahooは批判意見って書きづらいです。私は嵐ファンなので特に(^^;)

批判意見を書いたら、「ただ松潤が嫌い」「松潤の活躍を妬んでる」他メンバーファンが、評価を下げるためにやってるって思う人が多いみたいで。。。

このドラマは気軽に楽しんでいるけど、疑問に思う部分や共感できない部分もけっこうあって。それを書こうかなと思っても、いつも結局尻込みして止めてしまいます。無駄な争い起こしたくないし、そのことで自分の好きなメンバーの評価にまで飛び火するのは嫌なので。

    いいね!(2)
2014-02-13 22:39:45
名前無し

別サイトの嵐絶賛コメは、本当に失笑する。
気持ち悪い。
記者さんたちも嵐にはへたなこと言えないらしく、バラエティ番組、ゴ-ルデンで視聴率一桁続いてても何事も起きていないようにスル-しまくる。意味不明。
逆にここは安心する。自分の感性が間違っていないと、ほっとする貴重。

 
2014-02-13 22:43:39
名前無し

↑のかた、わかりますよ。
松潤以外の嵐ファンは本音のコメント書けませんよ。
ドラマの批判=松潤批判になって、返り討ちにあいますから(^_^;)

友達にも、「面白いね」って言ってます。
つらいです・・・

2014-02-13 22:43:39
名前無し

なんか主役の心の葛藤が意味不明。
行動に至る理屈もまったく理解不能。
恋愛知らずの年増の妄想全開の男性像って感じ。
男から見るとこんな男は女みたいで気持ち悪い。

2014-02-13 22:48:21
名前無し

1月は話題性もあって視聴率より録画率が高かったから良かったけど、先週は、録画率ベスト10にも無かったね。同じようなことの繰返しでちょっと残念です。

2014-02-13 22:56:12
名前無し

番宣もすごいような気がする。他のメンバーの時はこんなに番宣無かったね。松潤は押しは事務所だけじゃなくフジテレヒもだったのね。

2014-02-13 23:09:55
名前無し

絶賛してもいいと思うんです。その人の感じ方だから。でも後世に語り継がれるドラマだとか松本潤の真骨頂とか書いてあるのを見るとちょっと引いてしまいます。これはドラマじゃなくて松潤を見てるだけじやない!?って勘ぐってしまう。その点ここは読んでて面白いですね。逆に絶賛組はちょっと書きづらいかも。

2014-02-13 23:35:02
名前無し

絶賛コメントも、もう少し言葉を選んで「なるほど」と思えるものならいいんだけど
ただただハマってる、爽太そのもの、ってことばかりを1日に何回も投稿してる様子を見ると
そこまでしないと安心できないんだなぁ、ある意味、気の毒な気がする。
でも、このドラマを見てない人が、他のコメントと絶賛コメントを照合したとき
果たして、見てみたいと思うだろうか? 松潤は演技がうまいひとなんだなと思ってもらえるのか?
こういう特殊なテーマで、原作のほうは人気があるのなら、何か奥深い意味があるんだろうね。
それがなんなのか、原作ファンの人に語って欲しいな。

2014-02-14 00:15:56
名前無し

フジテレビは春馬くんやジャニーズの内くんや松本くんに、視聴率の為に危ない役をやらせてますね。
(春馬くんは前回のシンデレラ何とか?)
若い&人気モノをエロで釣ろうとして失敗してるんです。
知ってる限り、この3つのドラマ大反対です。

2014-02-14 00:25:14
名前無し

松潤ファンです。ドラマ好きです。

爽太が薫子に行った言葉は引きましたが。
松潤がやってるからと批判されるのは悲しいです。
あれでも、それなりの台本があって、演技しているのに。

木村くんと言い、大倉くんと言い、ジャニーズと言うだけで目の敵にされるのが悲しいです。

絶賛しているのは一部ですよ。
同じ人が何度も書き込んでいるのでは?
松潤ファンだって中にはこのドラマ、好きじゃない人もいます。
主人公に共感出来ないんですもの。

これから共感できるように変わっていけばいいのですが。

2014-02-14 01:25:16
名前無し

高校生の嵐ファンの娘が、1話みて「ありえん。バカすぎる。なんでこんなのに出たの?!」と絶叫してましたが、未だに録画はしています。ただ、携帯いじりながら見てるんだか、見てないんだか。
おもしろいのか聞いても、「ぜんぜんッ!!」と胸はって言うのが、おもしろいと家族で笑ってる状況です。
きわどいシ-ンについては、高校生ですし、セフレなどについても、何がダメなのかを話しているので、特別問題にはしてません。
ドラマですし。
小中学生のファンのお子さんへの配慮を求めるコメントを、たまに見かけますが、逆にそれはおかしいのでは?と思います。
嵐の皆さんは全員30代ですよね。
そんなことばかり言ってると、作品が狭まる役者になってしまいますよ。

2014-02-14 02:05:46
名前無し

>木村くんと言い、大倉くんと言い、ジャニーズと言うだけで目の敵にされるのが悲しいです。

ジャニーズだからだけではないですよ。
キムタクもプライスレスでは評価が高かった。

ジャニーズだからって言われないよう努力してるって
岡田君とか言ってましたね。
松本さんはどうなんでしょうかと問いたくなります(笑)

2014-02-14 03:26:02
番宣の多さ

SMAP×SMAPやTOKIOのバラエティー、その他フジの情報番組にも共演者の女優3人が出まくって番宣しているけど視聴率は低調ですね。同時間に他局のドラマが被らないラッキーな曜日、時間なんだけどね。

松潤(30歳)のストーリーにしてはあまりにも幼稚な話で高校生レベル。頭の中片思いの女の妄想ばかり。こういう話でも作り方と俳優が変れば面白く描けるんだろうけど・・・映画『もてき』のようにもっとずっこけたコメディーならば・・・

ながら流し見してるけど惹きこまれる台詞や表情(顔芸や名演技の台詞)が感じられない。低視聴率が納得。もし他のドラマと被っていたらそれも半減間違いなし。


2014-02-14 05:18:05
知真理

明日ママより大金使ってコケる月9の方が重罪でしょ!!
こんなつまらんドラマ誰の特になるねん。

    いいね!(1)
2014-02-14 05:20:10
名前無し

松潤へ

足るを知れ

以上

2014-02-14 05:50:54
名前無し

本当ですね。
ぜひ演技のお勉強してほしい。

2014-02-14 06:53:03
名前なし

ジャニーズというだけで目の敵にしている人はそうはいないと思います。ただその人自体が嫌いという人はどの芸能人にもいますからね。

昔の木村拓哉のドラマは良かったし、岡田准一も映画は7週連続1位という最近では珍しい好成績ぶりだし大河ドラマには抜擢されるし、生田斗馬(演技オンリーですが)も役者として観られるし、長瀬智也も脚本が当たると最高に良い演技者だしドラマになるし・・

要するに演技者はその仕事で評価します。演技オンリーの俳優でも年数の割に胸に響かない演技する者もいるしねー。

松潤は30歳になってもこういう幼稚系+ちょいエロのドラマを当てがわれるのはそれだけの演技者なんだろうな。”お・も・し・ろ・く・な・い”の一言。



2014-02-14 10:53:42
名前無し

失恋ショコラティエの朝日新聞の記者レビュー読みました。
”ギャグ要素を交えた疾走感のある展開”
”執着心からくる爽太の倒錯的な行動も若い世代には共感を呼ぶはず”
”人物造形も確か”
”ドラマとしての完成度の高さを感じる”
この方と私は違うドラマをみたのかしら?と思いました。
なんか、熱湯に手を突っ込んだ人に「冷たい!」って言われたような気持ちです。
それぞれの感想ってこんなにも違うんですね。

2014-02-14 11:36:27
名前無し

嵐は、どれだけ視聴率悪くても、やんわりと批評されるくらいで、叩かれない。
むしろメディアがこぞって絶賛しているが、その姿勢が気持ち悪い。
キムタクが松潤と同じ視聴率だったら、メディアからもネットユ-ザ-からも、尋常じゃないほど叩かれてるだろうね。
叩かれずにラッキ-とかじゃなくて、松潤とキムタクってやっぱ何だか比べる次元が違うというか・・・なんか格の違いを感じる。
世間の期待値とか、背負ってきた中での実績とか、なんだかんだとキムタクってすごいんだなと思ってしまう。
キムタクじゃなくても、堺さんとも比べられないし、つうか瑛太との役者の力量も違ったよね。
その程度の役者ってことなんだろうなと、改めて思ってしまった。

2014-02-14 12:17:09
名前無し

でも見る人はキムタクだから堺さんだから松潤だからは初回だけで面白ければ次回見るしつまらない合わなければ見ない。初回より視聴率録画率が下がっているのはつまらないと思った人が多かった。
キスのシーンも最初は刺激的で話題になったけどもういいよって感じだし。これ以上は逆にイメージダウンじゃないかな。ラブドラマが多かったキムタクだってこんなにエロシーンやってないと思う。

2014-02-14 13:24:29
名前無し

今が盛りの30歳でファン以外の視聴者にそっぽを向かれる松潤って”どんだけ~”のアイドル俳優なのかねー。キムタクが30歳の時にこんな結果しか出せなかったらもうもうバッシングの嵐ですよ。

そうですね、こんな結果でも持ち上げられているのはそれだけ期待もされていないんでしょうね。要するに子供の学芸会で『はい、よくできました◎』ってとこ。

2014-02-14 13:32:37
名前無し

まだ嵐とか演技がどうのって話続いてるんですね。。
感想書き込める雰囲気じゃなくて怖いです。
自分は演技力とかどうでもいいので。。

2014-02-14 13:56:11
名前無し

松潤の演技力や行く末は確かにどうでもいいですね(笑)
彼は彼で頑張るでしょう。

私はドラマの行く末の方が気になります。来週が待ち遠しい!!ってほどじゃないけど、原作が未完な分だけどうオチつけるのかが興味深い。そうたとさえ子がくっついてチャンチャンな結末だけはちょっと嫌だなぁ。よほど説得力を持たせる展開でないと納得できない。だからといって薫子はもっとやだ。
彼女はもっと違う人とちゃんと幸せになるべき。
こうなると誰とおちついてもモヤモヤが残るのかもしれない。
これからの展開次第だけど、ちゃんと納得できる気持ちのいいラストをお願いしますよ、フジテレビさん!

2014-02-14 14:04:06
名前無し

初回見てギョエーと思ってたがリビングで、母親と妹が
見続けてんで何気にめに入る
二人して「カッツコいいー」とキャーキャー言うんで
「大野のファン違うんか?」聞いたら
「大チャンはこんなのやってくれんし、第一似合わん松潤だからかっこいい」と言っとった
どこがいいんかわからんがー
喜んでるのがいるんだから、これはこれでいいんじゃん

2014-02-14 14:32:07
名前無し

演技力はどうでもいいって・・・

今は嵐の人気があるからいいけど、5年後、10年後、もし人気が落ちていたなら、絶対にお声がかからないですよ!

松潤ファンは今さえ良ければいいとかですか?

自分さえ今楽しめればいいということなんですね!



2014-02-14 14:46:18
名前無し

あんたが心配することじゃない
今楽しんでいるやつがいるのは確か

5年後10年後?
そんなんどんな名優だってどーなるかなんてわからん
演技がどんだけよくても、悪くても
見たい奴がいることが大事なんじゃーねーの?

2014-02-14 14:57:49
名前無し

今日の朝日新聞の記者レビューで、このドラマが力作なのに視聴率が伸び悩んでいるとめちゃくちゃ持ち上げられていた…。視聴者もバカじゃないんで…。面白かったり引き込まれる魅力ある作品だったら、すでに5話終了して視聴率も上がってもおかしくないのに、下降の一途をたどっているのは出演者のファンだけは取り込めているけど、それ以外の視聴者にとって魅力的に感じられない内容、キャスティングだということだと思う。コミックはかなり人気らしいが、ドラマは全く面白く思えなかった。新聞のレビューの内容を読みながら、この女性記者が主役の熱烈なファンであることだけがわかって必死感があって、尚更寒く感じて引いてしまった。

    いいね!(2)
2014-02-14 15:51:18
名前無し

松潤 ギャグだね マキダイとタメ線
作ってる人達、自分達も楽しいと思う?
月9の当たりはいつになるのやら!
フジテレビさん本気出さんと死ぬよマジで。

2014-02-14 16:14:10
名前無し

演技力とかどーでもいいと書いたものですが、特に松潤ファンではないです(笑)
好感は持ってますが。

そうじゃなくてドラマのレビューが読みたいなと思ったもので。
私、このドラマ楽しんでますが、書き込んだとたん「だからファンは」的な事を言われそうで書き込める雰囲気ではないんですよね。。。
まだ月9にセフレ論してたときの方が建設的でした…。

2014-02-14 16:30:21
名前無し

原作がすごい人気ならなおさら、きゅんきゅんして見たかった。最近は爽太だけじゃなく、希子ちゃんも気持ち悪いというか魅力がない。申し訳ないけど、みんなカッコいいし、きれいだけし、華があると思いますが、演技して魅力的でない。たぶん今回の役に対してだと思いますが、あってないのかな。

2014-02-14 16:43:39
名前無し

多分、脚本なんでしょうね。。
松潤にしても希子ちゃんにしても魅力的に描かれてない。
松潤だって他の作品で評価されたものもありましたし。
演技力もあるかもですがそれよりも視聴者を引っ張っていけるだけの脚本、演出には至らなかった…という事だと思います。
せっかく今までにない恋愛のカタチを扱ったドラマなのになんか非常にもったいない気がします。

2014-02-14 17:26:37
名前無し

TBS 日21 S -最後の警官- 18.9 15.2 16.1 12.9 12.1 - - - - - 15.36%

NTV 水22 明日、ママがいない 14.0 13.5 15.0 13.1 11.6 - - - - - 13.49%
EX 木21 緊急取調室 12.5 13.4 16.1 11.2 12.5 - - - - - 13.11%
CX 月21 失恋ショコラティエ 14.4 12.7 13.3 11.8 10.5 - - - - - 12.64%

NTV 土21 戦力外捜査官 13.3 13.1 11.1 11.7 11.6 - - - - - 12.22%

今までの平均視聴率ベスト5です・・・・。
みんな低いね。

1位はやはり向井さんだった。

最下位は医療弁護士でした。
ブービーはロストデイズとDr.DMATが同じくらい。

2014-02-14 17:35:49
名前無し

貞操観とか倫理観とかそういう固い意識を中心に置けば置くほど、人妻と恋の駆け引きをしながらセフレとの友情を深める爽太に共感することもないだろうし、恋に熱心なサエコにも批判的になってしまうでしょうね。恋愛というゲームのなかでは、二股や不倫はアウトなのか。ドラマだからこそのセーフもありか。私はそのあたりを考えるのが面白いと思っています。

私が爽太を凄いと思うのは、高校時代からの恋を延々と引きずって朽ち果てていく男にはならず、片思いをバネに渡仏しショコラティエとしての腕を磨き、凱旋帰国して店を持ち、さらにサエコの望む一歩先の商品作りに精を出す職人としてレベルアップしていくところ。エレナのセリフにもあったけど、片思いを常に仕事のプラス面へと転じてしまうところが羨ましい。そうして爽太は成功を積み重ねつつ「悪い男」にもなって、サエコに飴と鞭ならぬチョコと鞭で、サエコとの恋愛ゲーム(オリビエはチェスのようだと言っていたっけ)にどこまで勝てるのだろう。ゲームオーバーの時には、サエコとの本当の愛があるのかどうか。原作が未完であることもあって、ドラマはオリジナルの結末を持ってくるような気がする。楽しみです。

    いいね!(1)
2014-02-14 17:46:49
名前無し



こういったドラマの感想を読みたかったんです。
出演者がどうのこうのって言われても、わからないので。

2014-02-14 17:49:15
名前無し

全く同感。
このドラマを純粋に楽しんでる人はたくさんいます。
今はひっそりしてますが^^
大丈夫^^

2014-02-14 17:49:23
名前無し

結局、登場人物皆格好良すぎる描き方(演じ方)になってる所がキャラに共感されず、感動も呼ばない一番の原因でしょう。

主人公がショコラティエとしても、ヒロインに振り回され続けセフレの存在も必要とするダメ男(優男)として抜けた部分を(ドラマなので)やや大げさに表現するなど、淡々と漫画原作の筋をなぞるばかりではない工夫をすべき。ただ役の解釈と演技力(役者自身に頭の良さ)は必要で、ギャグやコントにされても困るが。

ヒロイン(さえこ)もかつて若い頃の大竹しのぶのようなポワンとして抜けているようでいて、がっちり主人公の心を鷲掴みにするような本当の意味での小悪魔性が醸し出される女優さんが良かったのだろう。

まず小悪魔な妖精さんとか、ダメ男を見た目に美しく完璧に仕立て上げようとして、人間味が各キャラに感じられず、ストーリーだけが上滑りして、すべての場面に真実味が感じられない。
よって、出演者達のPVと揶揄されることに。
真実、このドラマの目的としてはもっとアジアなり海外なりにマツジュンを売り出すための素材映像であれば良いわけで、視聴率がどこまで下がろうが、CMで稼ぐための露出や権威付け(月9主演を何度こなしたか)の為なので事務所としては全く問題ないのでは。

嵐信者がCD(主題歌)を買いコンサートチケット購入の倍率が下がらず、莫大な現金を一時的にも集められればOKなのでは(チケット購入できなかった方に対し、返金するまでの間に何所に貸し出そうと・・・金融法には触れますが)。

2014-02-14 18:01:57
名前無し

問題はドラマスタッフが本が読めない漫画世代なので漫画(コミック)に頼ってるという話が。
本の中にはドラマにすると良い作品が他に沢山あるけど、読んでるひまもないし、脚本家が脚本に起こす時間も無くなるしね。
もうコミック現代路線はイメージが出来上がってるのでドラマにしない容が良いかも。

嵐もCDに握手券つけて売ればいいのにね。
でも箱ごと捨てるような数は買わないと思いますね。

2014-02-14 18:05:54
名前無し

結局嵐が気に入らないのか…。
ドラマの中身に関する批評でお願いします。

2014-02-14 18:12:31
名前無し


ドラマ盛り上げ隊も凄まじいですが、アンチ嵐も凄まじいんですよ。
両方不愉快です。

2014-02-14 18:21:24
名前無し

ドラマファンでもアンチ嵐でない人もたくさんいます。
そういうレビューでお願いします。

2014-02-14 19:09:27
名前無し


5話が過ぎたので だいぶ不愉快感想がなくなってきましたね

もう 皆みてないんだなあ
 
なんかさびしい

2014-02-14 20:03:26
名前無し

松本潤が評価された作品なんかありましたっけ?松本潤が出てたドラマや映画で良かった記憶は全く無いのですが、記憶にあるのはギラギラして濃い道明寺くらいです。

2014-02-14 20:38:34
名前無し

今回どのドラマもドングリの背いくらべで、これがいい!
自信持ってお勧めしますってのが無かったような気もします。

私はこのドラマ趣味で見てますので。
作品としてはう~ん、DVD出ても買わないかな?の範囲ですよ。

松本さんファンには嬉しいドラマだと思います。
誰でも、好きな役者やタレントが出てたら贔屓目になりますね。





全 2959 件中(スター付 566 件)951~1000 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
失恋ショコラティエ 1 (フラワーコミックスアルファ)