



 2.29
			| 5 | 99件 | ||
| 4 | 50件 | ||
| 3 | 61件 | ||
| 2 | 61件 | ||
| 1 | 295件 | ||
| 合計 | 566件 | 
				うーん、言われてみればアップだらけですね!
ファンサービスだと思いますw
てか、他の方でも寄るシーンあるから
演出の人が表情で現してもらうの好きなんでしょうw
映画的ですよね。			
				女の子たちは個性的だけどさ。男たちはあまり魅力的にかかれてないよね。その辺が残念かな。
オリヴィエだけまとも。
どうなるのか興味はあるけどもう少し人物設定に説得力を持たしてほしい。			
				煽るつもりはなかったんだけど…ごめんなさい
純粋に映像の話でした
3、4話のほうが、まだ画面に変化があって観やすかったので
この話はやめますね			
				失恋ショコラティエなので失恋する
そして気持ちを切り替えて
素晴らしいショコラティエになると
その展開ですよね!
今のままでは、恋愛ショコラティエですもん			
				ショコラティエとして成長する話にまで絡めたら、わたしもちょっと評価上げますね。
恋愛オンリーだけで終わるのはちょっとちゃっちい。
爽太頑張れ!			
				映画的!そう観たら違いますね!楽しめそうです
ありがとうございました			
				古田新太さんが、鶴瓶さんの某トーク番組で松潤の事話してましたね。
熱くて真面目な男で、飲みにいくと芝居の話しかしないと。演技論を熱く語るみたいですね。僕は、うんこの話とかしたいんですけど…って、話してました(笑)
松潤の演技論って、何だろ。			
				うんこの話…古田さんらしいですね(笑)
映画的な演出とは考えがおよばなかった。
失礼いたしました。
チョコが凄く美味しそうに見えるのもいい演出ですね^^			
				そういう話はよく聞きますよね。
演劇評論家として活躍されたほうが、面白いかも。			
				また修行に旅立つラストなのでしょうか?
逃げないで、自分のお店で頑張ってほしいなあ。			
				ソウタよりもさえ子の方が駄目じゃん!
最終回まであのままなのかなあ?			
				少なからずそうたに共感する人はいてもさえこにはいないでしょうねぇ。
でもあえてああいう風に演出してるのではないですか?
嫌われて成功でしょう。			
				うんこの話(笑)!!
うけました(笑)
さえ子さんはあのままでしょうね…。彼女に共感できちゃったら話として面白くないし。
嫌な女に振り回される主人公だから面白いんでしょ。			
				以前、みん感で『二重、三重のしかけがあっておもしろい』みたいなコメを見かけたんですけど。。。
コメ多すぎて今は確認できなかった(笑)
もしその辺りをご存知の方がいらっしゃったら、しかけ?を教えていただきたいです。
あちらは聞く雰囲気じゃないし、文字数制限もありますし、、、
急ぎじゃないので、いつかよろしくお願いします!			
				分かる!もう何年も婚活してる知り合いが会う度に、恋愛観や結婚観を語りたがるんだよね。ご飯の時は熱いし、飲みになるとディープになる。相談じゃなく、語りだから口も挟めないしね。めっちゃ、しょーもない話したくなる。
このドラマ、なんか気になる。だから、みんないろいろ言いたくなるのかな。
頑張れ、迷走ショコラティエ。			
				他サイトは知らないですがここは面白いですね。
いろんな見方、感覚の人がいて興味深いです。
わたしも二転三転の見方、というのが知りたいんですが、なんとくでも分かる方いないんですかね?
どういう展開にも転がりようがある、という点では確かに見ごたえのある恋愛ドラマだと思います。			
				そっかあ、、、適当な文章だったんですかね。。。
16回とか、コピーペーストはさすがにちょっと、、、ですね。
みん感を流し見してて、おっと思ったコメだったんですけど、しかけについて詳しく説明はしてなかったので。
何度もリピしてらっしゃる方しか気付けない事もあるのかと思ったんですが、、、期待しない方がよさそうですね。
もちろん、教えてくださったらありがたいですが。。。
こちらのほうがいろんな視点からのコメがあるので、読みごたえありますよね。
他にも何かマニアックな視点がありましたら、よろしくお願いします(笑)			
				冷静にドラマを語ってる人が多くてホッとする。
一人アツい方がいらっしゃいますが(笑)、それだけ思うところがあるのでしょうね(笑)
レビュー数がそれを物語ってる(笑)			
				ここはコメが多過ぎて、ちょっと前の回の感想を見ようとしたら大変。
他のドラマはコメが少なくて見やすいです。
3頁ほどなので全感想が読めますよ。
他のドラマのレビューも見て下さい。
ここは荒らし多過ぎ。
荒らしコメは消せるシステムだと良いのですが。			
				あらしさんはおそらくひとりなんでしょうけど…。
あまりにひどいコメントは消されてたりしますよ。
多すぎて追いつかないみたいだけど。
別のレビューでも注意されていました(笑)
たまに凄い変化球でドラマのコメントしてくる人いますよね。
これはいい意味でですけど。
だからここのレビューサイト好きなんです。
月9論や倫理観の話も面白かったです。
最終回まで好きだ嫌いだ言いながら議論は続いていくのでしょう。			
				ある意味サエコさん的な人もいるよね
選びに選んだ最高の夫が・・DV傾向たっぷりの
自己チュー束縛男だった!
逃がした魚は自分を女神のように慕う
見た目も良くて言いなりで大好きなショコラを作る職人に
天然小悪魔って 絶対に自分の価値を有効活用してるw
本当に愚かなだけであれば 素直な行動に移すでしょ?
自分でどっちが得か考えるんだよねw
ソウタのおバカさんより ずっとムカムカするよ
まだエレナの素直さに救われるわ
			
				さえこさんは天然小悪魔なのか?それとも計算小悪魔なのか?
普通に見れば計算っぽいけど、実は全くなにも考えてないんじゃない?			
キコキコキコキコカワユス!
				爽太はサエコとの妄想を何度も描いてるけど、実際は美味しいチョコ作って食べさせてあげてるだけ。
そのサエコを思っての妄想はエレナと実現させている。
前回もサエコと朝日を見る妄想をしてたのに、結局はえれなを誘って朝日を見に行っている。
すでに颯太にはサエコは手の届かない「妖精さん」なのだって、自覚し始めてるのだね。
エレナとはお互いの寂しさを埋めるための関係だったけど。
でも、2番目に好きな人と結ばれた方が良いって言い伝えもあるし。
だから颯太にはサエコとは失恋して貰いたいです。
			
不愉快極まりないドラマ
				その「妖精さん」がもし現実に旦那と破局して奏太にひかれるような展開になったら…奏太はどうするんでしょうね?
単純に喜んで終わりかな?妄想と現実は違うよね。
うまくいかない気がする。
その事に奏太は気づかないのかな?			
				希子ちゃん可愛いよね~><!!
ドラマが始まる前はクールなイメージしかなかったので、セフレの役なんて似合わないでしょと思ってたけど、意外にこの役はまってる!
イメージ変わりました。希子ちゃんなら振り回されてもいいわ~(笑)			
				う~ん。
ドラマも折り返し地点。
星つけれない~。
未だに誰ひとり、感情移入できて共感できる人物がいない。
誰が誰とくっつこうが、別れろうが、薄っぺらくて。。。
贔屓目で、ドラマもいいところを見つけようと思ってるし、最後まで観るつもりだけど、自分が無理してるのがわかるから、終ってからの自分のリピ率は多分低いだろうな。
最初は、潤くんの妄想する姿に、キュンってなったりしてたけど。
爽太に対して感情移入できないのが残念無念。
中学生の嵐大好きな姪っ子が、面白くもなんともないと言い捨て、1話見てからもう見ていないと聞いて驚いた。
意外と中高生の方が冷静かもしれない。
			
				うちのはそれなりに楽しんでるようですね。
高校生ですが。
まあ、年頃なので(内容も内容なので)心配もしたんですが
確かに冷静にドラマとわりきって見ているようです。
意外と堅実な考え方の子達が多いような気もしますよ?
悟り世代というのかしら?
			
				キュンキュンしてるのは大人だけ!?
今は草食系が流行りだしね。
(ってもう古い?) 			
				知ってる?
若いのはTVでドラマ見ないんだよ。動画で後から見てる。
拾い食いみたいに、話題性のあった回のみ。
だからTVをみてるのは大人だけなんじゃない?
制作サイドも若い人を対象にしてないような気がする。
見ててそう思った。
			
				発行累計部数120万部と言うからどんなに楽しい漫画かと思い読んでみたら、全く魅力を見つけられず。。。主人公や取り巻く人達に全く共感出来ないけど、ドラマは面白い!ひと昔前の月9みたいに頭をからっぽにして見れるドラマだと思う。映像や音楽が素敵。気がついたら1時間たってた!ってくらい楽しく見ています。
月9で恋愛ドラマなんだから、顔が気持ち悪いとか役者さんの粗探しはやめて、普通に楽しめばいいと思います。嫌なら見なければいいだけの事。ドラマの評価でない悪口は読んでいて、あまりいい気持ちになりません。			
				週末に撮りだめしていたドラマ鑑賞をしていたが
このドラマは早送りしたくなってしまう
希子ちゃんは可愛いな~すごく魅力的な人だと思います
そして妄想シーンはもういいよってかんじで飽きた
主人公は精神的に幼くみえるし… よくわからない人
松潤の表情がパターン化していてつまらないし細かい心情が伝わってこない			
				そうですね。
これほど好き嫌いがハッキリ別れる恋愛物もめずらしい。もう嫌いなひとは思いっっっ切り嫌いでしょう(笑)
好きなひとはなにも考えずテレビの中の事として楽しんでられる。お仕事ものや医療ものは大っ嫌いって人はあまりいないけど、共感できない恋愛ドラマは見ててイライラしかしないからね。   
私はこのドラマ好き派。疲れて帰ってきて頭使って考えるようなドラマは個人的には選ばない。見るなら録画して休みの日にガッチリ見るタイプなので、平日の仕事終わりにこのタイプのドラマはありがたい(笑)
あれこれ予想しながら楽しんで見ています。
それにね、盛り上がるんですよ。職場でも恋バナついでにドラマの話で盛り上がってます(^o^)			
				馬鹿な子ほど可愛い。
なんてね。
男も女も恋をしたらみんなお馬鹿になっちゃうよ( ̄▽ ̄3
			
				全くもってつまらない
ハーレクイーンにはまった世代限定受け?
ドラマの感想を書いたら「あらし」扱い。
ここもヤフと同じだな。			
				ハーレクインってなに?
ドラマですか?			
				ヤフーの感想サイトを知らないのでそれを持ち出されても困るよ。
嫌いなら嫌いでいいじゃない。
その気持ちも納得よ。
でも言葉は選んでね。			
				ドラマの評価でない悪口は…って言ってるよ?
			
				漫画はおもしろくないけどドラマは面白いって人もいるんだ~。原作知らないけど読んでみようかな。
			
				ちょっと上のひとですが、今は草食系ではなくて雑食系がはやりだそうですよ。颯太はどうなんでしょうね。草食系が頑張って肉食系になろうとしてるのかな。それがエレナからみたら滑稽にうつるのかな。薫子は好きな男がそんなだからかわいそうだね。狼の皮を被ろうとしてる羊?そんな男をいいように使うさえ子。けっこう面白い図だとおもうけどね。 
			
				おばさんには理解出来ないです。
どこが面白いのか。
娘も嵐ファンなのに、録画してない。
娘の影響受けて嵐のドラマ見るようになったのですが。
今までの中で、一番内容が理解出来ない。
最後まで見たら、主人公たちやその周り登場人物の言いたい事が見えてくるのだろうか?
役者、云々というよりも、私達の年代には理解出来ない。
今までは娘寄りに嵐のドラマを見ていたけど、これは家事しながらに、乍見してます。
前は娘とTVの前に並んでお茶飲みながら嵐のドラマ見てられたのに。
文句になっちゃうのかな? このようなコメントも。
潤くん、ごめんなさいね。
			
				大奥の映画に二宮くんが出演した時も、小学六年生のお母さんが、娘が見に行くらしいけど、内容は大丈夫かしら?と心配していたなぁ。
他の俳優さんなら、小学生がわざわざ行かないわけで…。
このドラマも主演が嵐のメンバーって言うのが
良くなかったのかな。嵐にするなら、不倫やセフレなんてのは辞めたほうがよかったと思う。
ラブシーン自体が悪いのではない。
アイドルには正しい恋愛をしてるドラマをして欲しいと個人的には思う。
私も紅白で紅組の司会者をフォローしながら、しっかり司会をした嵐に好感を持って見始めた。だからちょっとガッカリしてしまった。
			
				上の方。文句ではないので大丈夫ですよ^^
私の母(50代)も私につられて1話見てたけど、リタイアしましたから(笑)たぶんこの年代だと、嵐ファンでなければ見続けるのはきついのかなと感じてました。
恋愛ものってもともと視聴者を選ぶうえに、このドラマはヒーローとヒロイン共に設定やキャラが特殊でクセが強いから、評価はかなり別れるのでしょうね。
今日は折り返しの6話。物語がどう動くのか楽しみです。			
最初は潤君がどこまでラブシーンやるのか見ていたけど、ある意味きゅんきゅんするか気持ち悪いかは置いといて、そういうシーンはお腹いっぱい見ました。でも話題だけでつまらない。唯一共感できた薫子さんも先週好きな爽太にあそこまで言ったら駄目でしょ。私的にはエレナはかわいくてもありえないし、紗栄子さんも好きじゃない。上の人も言ってるけど、アイドルには正しい恋愛に賛成です。
				私は50代でこのドラマ大好きですが。
世代は関係ないのでは??
この程度で松潤の事嫌いになるなら、たいしてファンじゃないのでは?
どんな役であっても松潤は松潤!
私は原作をあえて今読まない事を決めていますよ~o(^-^)o
松潤の失恋ショコラティエを見たいから。
			
				私も所謂オバサンだけどこのドラマは初回から楽しく見ていますよ。年齢は関係ないと思う。その人個人の感性の問題じゃない?
松本さんはどちらかというと苦手な方ですね。ただ昨秋公開の映画では、ちょっと彼を見直しています。アイドルの方には清純な恋愛ドラマに出て欲しいという方の気持ちは分かるけど、彼も30代のいい大人でしょう。俳優業も続けられるのなら、いろいろな役にも取り組むことになるのが自然なのではないかな。			
				同感です。
アイドルだからと清純な役をやるのはせいぜい20代まででいい(笑)ここからが彼ら(松潤に限らず)の踏ん張りどころでしょう。
わたしは嵐全員に好感を持っていますが、彼らには感心しています。皆さん、挑戦していますね。
ファンだから嫌だという人もいるだろうしその人にはちょっとかわいそうかもしれないけど。			
				キュンキュンはちょっとしないですけど。
でも、遠くで見てるぶんには楽しめるドラマだと思います。
共感できないという意見が多いですけど自分は奏太の気持ちすごくわかります。倫理観とかわかんないけど恋愛中にそんなこと考えないからなぁ。なんでそんなこと気にしちゃうの?ドラマなのに。テレビで9時にやるなって?そんなに問題視する内容?
セフレも不倫も昼ドラはしょっちゅうだし、夜ドラだってあったじゃん。ドラマではアイドルじゃなくて役者として出てるんでしょ。別にいいじゃん。って思っちゃう。
批判派への反論じゃないよ。自分の純粋な感想。
			
打ち切ってほしい。






