




![]() |
5 | ![]() ![]() |
296件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
19件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
42件 |
合計 | 438件 |
長谷川さん八重の桜と掛け持ちだね
原作は有名らしいけど、どうだろうね
キャストも内容も、大人向けのドラマになりそうで楽しみです。
すごく楽しみ。
濃厚な大人のドラマを期待している。
長谷川さんに、頑張ってほしい。
ひどい。無理です。
最高に衝撃的だった。
手術シーン、怖かったー。
スリリング過ぎた。
あれで助かるって、ドラマだからかな。
あれで助かるぐらいのフィクションは必要でしょ。すごくよかった、次回を期待します。
ハセヒロ、やっぱセクシー!
次回にも期待したい。
でも、コミカルな役もみてみたい。
危なっかしいしグロくてエロくて心臓に悪い。ドキドキしながら見入ってしまった。
長谷川さん最高!
あれだけおなかの中ぐちゃぐちゃにして助かるわけないけど・・まあいいか。
稲森いずみうっとうしい。年取りすぎ。
線が細くて神経質そうな男いいわあ。なんと言ってもあの指・・さわりたい。
いやぁ指がセクシーでしたね。それにしても稲森いずみほとんど襲ってる感じでしたよね。なんだか怖いわ!作者はもうすぐ80になるおじいちゃんが書いてますよね。すごいことです。楽しみだわ。大人向けのいいドラマですよね。ただ無資格医師はいけませんね。勿論ですが!
長谷川博己さんが最高にイイです!草食系に見えて肉食系、ロールキャベツ男子(笑)
長谷川さんは、目が色っぽい。セクシーです。
主役は、どうなんだろう⁇と思って見ましたが、お見それしました。
久々に来週も楽しみです!
原作も読みたくなりました。
手術シーン怖かった。
原作知らないけど最後どうなるのかドキドキする。
ただ相手役は稲森さんだとちょっと物足りないかな。
木村さんは好きです。
予想以上に面白かったです。サスペンス感もあるし、みなさんがおっしゃっているように、長谷川さんが魅力的。来週以降も観ます。
前知識なし、話の途中からふと見始めて引き込まれました。
なんでこんなに周りから白い目で見られてる??と思ってたら、医師免許なしの素人が医療行為。注射一本でも犯罪レベル、こんなのにかかわってると知れたら全員が資格を失って賠償責任もでるのでは。と、そのありえなさにびっくりしながらもそれを覆い隠すほどの魅力でした。
女の色香に男の自分でも意識してなかった内なる野心が触発されていく感じとかがセリフでなく行為や表情でじわじわと表現されていて。
それにどの登場人物の言動にもその人の人格がちゃんと備わっていて今後のストーリーに重層さを予感させます。
原作とは若干時系列を変更してきましたね。
最初のアッぺから半年ほど経験(無資格手術)を積んでからの子宮外妊娠手術でしたから。
それと、患者の亜希子を好きになってしまうきっかけも変更されていました。
それ以外はほぼ原作通り。無茶苦茶な手術でも何とか助かってしまう件は映像で見てもなんだかなとは思いますが。
今後は二人の「アキコ」の間で揺れ動くわけで、長谷川さん演じる三郎のエロさに期待したいです。
長谷川さん、若い日の豊悦を彷彿とさせるような危うい魅力があります。心の葛藤を演じられる数少ない役者さんに今後も期待してます。
★五つで。鈴木先生も引き込まれましたが、役者としての成長を期待できる楽しみな俳優さんの一人だと感じています。
上の方の「無茶苦茶な手術でも何とか助かってしまう件」ですが、原作者がまだ駆け出しの医師の頃、夕別炭鉱の産業医をしていて、子宮破裂を起こした患者のオペをわけもわからずやった事があったそうです。彼は整形外科医なので産婦人科のオペの経験は皆無なのに、手術可能な資格を持った医師は渡辺氏だけだったためオペをせざるを得ず執刀したそうです。その際スポンジから血が噴出すような状態で出血が起こっていて、訳も分からず子宮を糸でぐるぐる巻きにしたと、エッセイに書いています。昨日のドラマを見て思い出しました。その患者はその後妊娠出産したそうで、女性の体の強さを感じたと書いておられました。
原作、ドラマの設定は無資格医ですが、そうした背景が反映されているのだと思います。
引き込まれました。
まさか、鈴木京香の次は稲森~?w
長谷川博己って魅力的な役者さんだよね。
ただ女優陣がイマイチなんだよな~
でも、今期やっと見応えのあるドラマに出会えた感じ。
もっとドロドロな愛憎劇希望!www
来週も楽しみです。
裏に負けちゃったかぁ。
私はこちらをリアルで観て録画もしたけど、録画にまわった人が多かったのかな。
すごい面白かった!ラブシーンも手術シーンもドキドキしっぱなし!
裏のドラマより絶対こっちの方が面白いです。ジャニーズ人気で視聴率はあっちの方が良かったみたいだけど…。来週は逆転するんじゃないかな。
録画したのを見た
長谷川さんは、八重といい鈴木先生といい、どこかミステリアスな草食系の役柄が合ってるな
初回のリアタイ視聴を裏にしたことを後悔
来週からはこっちを見る
久しぶりに見ごたえのあるドラマでした。
こちらをリアルタイムで観ました。裏は録画して今日観たけど、正直全く面白く無かった。
繰り返し録画はキャンセルしました。
もう観なくていいや。
やはり、脚本、演出に加え、演者の力量の差が出ましたね。来週も観たいと思います。
微妙・・まぁ気にはなる。
稲森が無理。
長谷川さんもあのわざとらしい驚きっぷりとか目を開いた演技?とか…。WiiのゲームのCM見てるみたい。
あの人、演技あんまり上手じゃないなーと思いました。
大友康平の役の医者。あれもありえない。
一昔前の題材だと思いました。残念。
裏のほうが面白かったです。
これは大人のドラマですね。
それにしても色々暗い…暗すぎる…大友も何か病気???
長谷ヒロの魅力は際立っているけど、華のあるヒロインが居ないと画面が沈みますねぇ。
稲盛さんは綺麗なんだけど、急に老け込んで暗い印象なんだよな。
離島の診療所だし、活気は無くて当たり前なんだろうけど
何もかもが陰気で寂しくて物悲しい、とにかく暗い…
素人をオペに追い込むのも可哀想すぎた。
これからどうすんだろ。
読んでいないから分からないが、稲森さんは原作に合わせてるのかな?
地味目な感じは。
怪物君のデモリーナなんかは、派手でオーラもあったしね。
漫画のキャラだけどね。
原作読んだ時から、この役は長谷川さんだ!と、思ってましたが、やっぱり裏切らなかった!
この作品を書いた時代を、端々に感じさせながら、現代にリンクさせて、渡辺先生の世界を壊さない演出‥
丁寧に作られてると思いました。
長谷川博己の演技力!すごかった!!!
ラストのボトルシップを見つめる視線、色気がたまらない!
自分がない、という主人公が、医者不足の島で、免許もないまま、
手術の手伝いから、ついには、本当に手術させられてしまい、後から、言いようもない不安や恐れ、震えに襲われ、苦しんでいる難役を、息づかいも伝わってくる程、見事に演じていた。
ラブシーンも情感あふれ、大人のドラマで見ごたえがある!
まだ今期のドラマ全部見てないけど一番見応えがありました。
手術シーンの迫力と長谷川博己の色気にひきこまれる。
ここのレビューに納得です。来週も見ます。
とにかく長谷川さんの演技に釘付けになりました。
色んな意味でゾクゾクさせられました。
確かに華に欠けるので視聴率は難しいかもしれないけど、一度観たら見続ける人は多いのでは?
見応えのある大人のドラマというのに同感です。
それにしても綺麗な指、セクシーでしたね。アキコじゃなくても襲いたく(厳密には襲ってはいないですが)なります。
展開が楽しみです。
真面目に作られてるし、下手に子供に媚びてないところが良い。まあ原作が大人向けなんだけど。そういった意味で午後10時台ってのは昔はこういうドラマが多かったはずなのに、いつの間にか10時台まで子供向になっちゃった。正確には大人子供向けだけど。
ちゃんと作ろうよね。
いやー見てて疲れるドラマだ。
稲森のキャラの言動に不自然さを感じたり、手術シーンがかなり心臓にきたりしたが、そんなことはどうでもよくなるほど引き込まれた。
長谷川さんの目から凄い苦悩と葛藤が伝わってくる。多分その視線でこちらの心が震わせられるから疲れるんだと思う。
それにしてもフジテレビは敢えて挑戦的に時間帯を被せて失敗する位なら日曜のままドラマ流してればいい。数字で勝てても内容では完全に負けている。
とにかく、話題性重視とかではない、作り手の熱意が伝わってくるドラマだ。一話の時点では今期の中で上位に入るが、このクオリティで最後まで頼む。
ハセヒロ凄いね。
ミタの時は、薄味の頼りなげな人だと思っていたけど、今作では凄い色気…こんな人だったっけ?
結構なりきるね。なんかドキドキするなぁ。
彼観たさにまた来週も観ちゃいそうです。
こういう静かな大人のドラマも良い!
一応、離島設定なので、瑠璃の島まではいかなくても、多少美しい映像などがあると、嬉しいです。全くの個人的希望ですが。
美しい景色に佇むハセヒロが観たい!
そんなに長谷川って色気あるかなあ?鈴木先生の時は良かったけど、なんかこのドラマ、ありえなさすぎて、昼メロっぽい。
ありえなさすぎな設定で昼ドラっぽいって点には賛成。
重くてエグいから視聴率は低いだろうな。
でも、録画見てる途中でビデオ停止してテレビモードに戻したとき、
ちょうど長谷川さんが「あなたはウナギ、ぅおう、ぅおう、ぅおう~」と
歌ってるCMやってて、笑ってしまったです。
全体的に悪くはないけど、人口500人の離島の診療所にあんなにスタッフおるか?って気になってしまいました。まぁ裏よりはマシです。
長谷川さんがカッコいい。
それだけでやられちゃいました。
物語も重かったけど分かりやすくて、絶対この先も見続けたい。
犯罪を犯すという影を持った主人公に、惹かれました
原作者の渡辺淳一さんの本を以前よく読んでいましたので、内容はそんなに外れないと思って初回を観ました。
主演の長谷川博巳さんの演技共良かったです。シリアスなドラマの内では一番惹きこまれました。
主役の長谷川さん、テレビに出る俳優としては遅いスタートで若い人には知られていないかもですが、演技はどんな作品でも上手いと私は思います。ルックス的にも大人の男の魅力があります。
演技がどうとかいうより暗いし親子で見るのは
辛いです。ラストシンデレラと言い
10時はまだ子供もいる時間なのでもう少し
考えてドラマも作ってほしいです。
深夜枠でいいと思います。このドラマ。
10時台は子供向けの時間帯ではない。
長谷川さんの役が所長に言われてやっているのに責められたり無視されたり可哀相で…。
でも、長谷川さんは、やっぱり上手いなぁと思いました。
他に、これといって目立つ俳優さんが出てないので内容も内容だし、ちょっと地味すぎる気も…。
あと1、2回見てから継続視聴するか決めようかな。
素晴らしいドラマだ。
一話だけ見る限りでは、先の予想がつかない。
このドラマは欠かさず見たいと思った。
良かった
m(__)m
最高!
これを否定するなら、ブラックジャックも否定せねばならない。
みんなに慕われていて、良い話だ。
眠くなる。ストーリーはめちゃくちゃだし、長谷川しか見るところがないみたいですね。共演の女優さんもぱっとしないし。
原作知らないけど二話も緊張感あって面白かった。
若先生東京行っちゃうんだ。
いつバレちゃうのか、こっちがハラハラする。
しかし稲森さんはやっぱり地味だなー。
アラフォーならもう少しいなかったかな。
永作さんとか吉瀬さんとか松雪さんとか。いろいろいるような。
今回長谷川さんが凄いかっこ良くてセクシーだわ。
ミタさんの時は役柄がだらしなかったから好きじゃなかったけど。
この役にピッタリ。みんな裏より面白いよ!
相川先生、野心に目覚めちゃったようですね。でも、人口500人足らずの離島だから無資格でもやっていけるし、周囲からも大目に見てもらえるけど、都会の大病院でばれないんだろうか? まあ、現実にもたまに無資格医が逮捕なんてニュースがあるから、意外と何とかなるのかもしれないけど、しばらくの間は。稲森さん、皆さんには不評なようだけど、私は悪くないと思います。長谷川さんはとてもいいですね。これからの展開も楽しみです。
スポンサーリンク