2.63
5 43件
4 26件
3 21件
2 33件
1 77件
合計 200
読み みつのあじ
放送局 フジテレビ
クール 2011年10月期
期間 2011-10-13 ~ 2011-12-22
時間帯 木曜日 22:00
出演
運命的な恋に落ち、それを貫くために全てを犠牲にしていく情熱的な女性と、美貌と知性を兼ね備え絶対の自信とプライドを持った完璧な女性が、一人の男性を巡って繰り広げる三角関係の恋愛模様を描いたドラマ。

全 257 件中(スター付 200 件)221~257 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

2011-12-27 08:56:37
名前無し

だ~か~ら~・・・。
伯父と姪の関係じゃなくて、従兄妹同士にすればよかったんだよ。
日本では合法で、著名人では岸信介 佐藤栄作 菅直人らがそう。
アメリカでは州によっては禁止されてるようだけどね。

感情移入不可能なドラマほど迷惑なものは無い。

2011-12-27 15:14:47
名前無し

私は逆にそれからの二人の人生書いて欲しいよ。
日本の家族友人仕事捨てて野戦病院で生きるその後の始末の付け方のほうがよっぽど深い脚本に出来上がるかも、、実力あれば。
ドラマなんだから平凡書いてもつまらないし、生き様の千差万別書いて
見せて、脚本家たち。

2011-12-29 12:40:37
名前無し

ARATAの演技◎

2011-12-29 22:31:28
名前なし

久々にハマったドラマでした。
叔父と姪といっても、父親の異母弟なら実際の血縁は従兄弟と同じくらいだと思うので、二人の愛にそんなに違和感はかんじませんでした。
榮倉さん、ARATAさん素敵でした。
それだけに最終回はもう少し二人にとって、希望のある内容にして欲しかったかな。
それと彩が最後、妙にまともなことばかり言うようになり、雅人と直子が一方的に悪役みたいになったのは、主題からそれてしまったような気がしてが残念でした。

2012-01-04 05:46:00
らん

たぶん、ここ近年で一番腹が立ったドラマ。
光っていたのは菅野美穂だけ。
あとは、脚本も演出も、最悪。
ARATAは素敵な雰囲気の俳優なのに、この役はかわいそう。
榮倉の役が一番最低。
まさに現代っ子の代表的な最悪の女!
親も他人のことも思いやられず、病的な自分勝手さ。
見ていて吐き気がした。こんな役をよく事務所がやらせたね。
菅野の演技だけは最高だったから、星ひとつ。
菅野がいなかったら、マイナス星を10個つけたいくらい。

2012-01-05 14:50:20
名前無し

榮倉奈々さんは何でこんなに多くのドラマや映画に起用されているのでしょうか?
演技が突き抜けてうまいわけじゃないし、特に美形でもないし、むしろなんか古臭いように感じるんだけど。
癒しとか言って、古臭い感じがうけてるんでしょうか?不思議です。

2012-01-05 15:51:21
名前無し

私も不思議に思っていました。
事務所が推したいんだろうけど・・・。

2012-01-06 13:13:44
名前無し

スタイルがすごくいいのに素朴な雰囲気あるのが気に入られているのかな?

2012-01-07 12:27:50
名前無し

脚本が悪いというより、ストーリーそのものというか企画が悪かった気がします。
ただARATAさん、溝端淳平さんの演技がすごかったので高評価です。

2012-01-08 16:29:29
名前無し

星5~4のやつはフジスタッフ

2012-01-08 16:53:36
名前無し

↑こいつバカか

2012-01-09 19:38:45
名前無し

研音強いよ。いい俳優揃えてるからね。他の俳優と抱き合わせで推しでしょう。
次回作は反町と抱き合わせだ。

2012-01-11 15:58:33
名前無し

淳平君が演技がうまいことがわかってうれしかったです。

2012-01-11 17:36:16
名前無し

マヨビームの壊れっぷりがイケてた

他は普通
ARATAと榮倉奈々ちゃんはホレボレする程のスタイルの良さ
さすがモデル上り

菅野ちゃんはもっと出来る子で
その昔、葉月里緒奈を食ったように(恋の奇跡)
怖い女は楽勝な筈
脚本が緩いのか?

2012-01-12 19:48:00
TOMO

私もタイトルは良くなかったと思います。
どこが「蜜の味」?
タイトルだけで想像するともっとHっぽいのかなと思いましたが・・・

2012-01-12 22:38:12
名前無し

役者さんたちの演技はうまいのに、話自体に違和感があるバランスが悪いドラマでした。
ARATAさん、榮倉奈々さん、溝端淳平さんの演技は素晴らしかったと思います。

2012-01-13 11:32:30
名前無し

本当にもったいなかったですね。
演技に難があるようなアイドルタレントが出ていなかったので良かったのですが、肝心のお話が変でした。
ストーリーが違っていたら本当に良いドラマになっていたと思います。
キャストのみなさんの熱演に星5つです。

2012-01-13 13:18:43
名前無し

タイトルもだけど(最近のフジテレビのドラマはタイトルにセンスがない・・・)伯父と姪って設定も・・・。
菅野さん、好きなんだけど、このドラマは無理でした。
もっと良いドラマに出てほしい。
榮倉さんはスタイルは良いと思うけど演技は上手いとは思えないし女優としては、そんなに魅力があるとは思えないんだけど随分と出てますね。

2012-01-16 23:55:45
名前無し

直子のドライカレー2度作ったシーンやアメリカの彼女やっぱりいるんだのシーンが特に良かった。まさ兄ちゃんはすぐ元に戻ったけど私は戻らなかったというシーンも良かった。

2012-01-19 13:29:08
名前無し

ARATAさん、溝端淳平さんの演技がすごかった。

2012-01-20 16:24:54
名前無し

ARATAが良かった

2012-01-20 17:07:20
名前無し

禁断だからというより身勝手すぎて応援できない恋でした。
榮倉さんは演技も、あまり上手くないし榮倉さんより菅野さん主演のドラマにした方が良かったのに。

2012-01-24 22:24:46
名前無し

でも、榮倉さんは嫌いになれないです。可愛すぎます。
続編つくって、視聴者の納得のいく結末に導いてくらさい。

2012-01-27 23:11:13
名前無し

溝端淳平さんの演技は、とても迫力がありましたね。
ARATAさんや榮倉奈々さんも、素晴らしい演技力でした。
菅野美穂さんの表情が上手くて、とても印象に残りました。
皆さん撮影大変だったと思います。お疲れ様でした。

2012-05-07 19:44:16
名前無し

同棲シーンでベッドで待つ榮倉奈々。
素晴らしいの一言です。
ドラマ的にはもう少し医療にウエイトが欲しかった。

2012-07-29 01:54:08
名前無し

私は、榮倉奈々さん ARATAさん 
どちらも素晴らしい演技だったと
思います。
血の繋がりがあって
叔父さんを愛せない そのような 
感情的表現が1話の新たな命の
生まれた瞬間に泣いていた
という伏線に感動しました。

10話での「何も求めない」
という言葉には
医者としての
夢も人生も諦めて
たった一つのГ一緒に生きていく」
ことさえ諦めたのは、
共に存在を許せる人の為に
見返りを求めない愛を
注いだ人がいる幸せを表現した
かったんだと思います。

血の繋がりで
周りがおかしくなったのではなく
血の繋がりで
狂っていったのではなく

血の繋がりで
何よりも深過ぎる
愛に堕ちれたのだと思いました。

2014-01-15 18:41:15
名前無し

見逃していた過去のドラマで、ここの評価も高くないしどうかなと思って見ました。が、多少クサイストーリーであるものの、久しぶりに引き込まれました。医療部分がちょっと物足りないけれど、曰く付きの恋愛の展開は、十分楽しめました。叔父と姪の恋というと、不快に感じる方もいるのでしょうが、雅人となおこのように、従兄妹くらいの年の差であれば、全くあり得ないこともなさそうなので、面白かった。
キャストの皆さんの演技良かったです。

2014-05-24 09:55:00
名前無し

前半は続きが気になって仕方ないくらいでしたが、後半の展開はちょっと・・途中から興味が薄れてしまいました。
このドラマを見るまでは私も女優としての榮倉さんには魅力を感じていませんでしたが、この役はハマり役だったと思います。この年代でこのナチュラルさ、ピュアさを持ち合わせている女優さんって他に思い浮かびません。

2015-04-07 02:18:44
名前無し

苦手な話でした。

2015-05-07 19:52:23
名前無し

レンタルで借りて先ほど視聴しました。
前半はおもしろく、続きが気になる!と夢中で見ましたが、数年後設定の榮倉さん......あれ?前半の菅野美穂さんの演技マネ?にしても不完全で「子供が大人のマネして小賢しげ」状態。
美しいラストでしょ!と押し付けられて辟易してしまいたした。
前半の面白さを継続できればよかったのにねー

    いいね!(1)
2015-07-26 02:23:33
名前無し

気持ち悪さしかないドラマ。

2016-07-27 14:15:47
名前無し

最終回があり得なかった。

2017-03-30 22:33:11
名前無し

これも全話見たんだよ。ありえない恋愛とか気持ち悪かった。溝端淳平の通過点だけど、嫌な役だった。

2017-11-16 08:53:44
名前無し

番組で牛窓を見るとこのドラマは岡山県が舞台でしたね…。当時は菅野美穂のドラマはよくみていた…

2018-03-18 22:08:45
あゆみ

何年も経った今でもたまに見ています。
批判が多いですが、ストーリーもキャストも最高です。
特にラストがいいです。
最近の大衆向けのテレビ(特にドラマ)がくだらなさすぎて全く見ない20代の女性です。

2019-02-11 23:40:12
キキ

ドラマの内容も、音楽も映像もとても好きです。最初に見てから何年か経った今でも、また見たいと思うドラマです。

2019-07-06 01:05:11
めめめ

観るのに体力精神力がいるドラマだった。展開が読めなくて、残酷で、最後これどうまとめるんだろってずっと思ってた。前半はこれほんとに大石さん書いたのかなって思ってたけど、後半の人間関係の動かし方を見てたらやっぱすごいな大石さん、と思った。

菅野美穂むかつくーかわいいーむかつくーって思ってたのが次第にかわいそうで応援したくなるのが不思議。溝端淳平のキモさよ。彼がそんな役やってるの初めて見たからびっくりしたけど吐き気レベルでハマり役だったと思う。榮倉奈々は最初嫌いだったけど最後は大人になってきて、がんばれって思えた。木村文乃のああいう感じもっと見たい。





全 257 件中(スター付 200 件)221~257 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。