




![]() |
5 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
12件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
282件 |
合計 | 433件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
すごい。クドカンだけじゃなく野島も嫌いなのに野島ドラマも見てるんだ・・・。
嫌いなものばっかり見て何が楽しいんだろう?
たまに「アンチ」っていう仕事があるんじゃないかと思ったりします。給料もらってるとすると
この情熱にも納得が行きます。
つまらないなりに「ここがダメ」ってちゃんと分析している人もいるのに。。。
メインがゲスト主軸の刑事もの
サブがうぬぼれ5関係のコメディもの
軸がうぬぼれと里恵の恋愛もの?
さらに父親が絡んできて
ゲストのストーリーが毎回適当に展開して終了
それもワンパターン
あいつらがヘイ!ヘイ!ヘーイ!!って言うたびに
みてるこっちがハイハイって気分になる
誰だこんなセンスのかけらも無い脚本かく奴はと思ったら・・・・・大好きなクドカンだったw
はじめっからクドカンドラマで宣伝してたのに?
観てから「大好きなクドカン」に気づいたんだ(笑)
ごしゅーしょーさま!
宮藤官九郎は2000年前半ですべて出し尽くしたな
その才能の乏しさは野島や北川以下
所詮日芸から演劇に進んだミーハーヲタ脚本家の宿命
うわ~~星一つのオンパレード・・・まあそれほどつまらないともおもえませんが・・でも確かに一回二回とばしても、しまったという気持ちにはならないドラマではあります。そのかわり、みればそれなりに楽しいです。
クドカンと長瀬、クドカン好きの役者って事で期待したけど
これは・・・
犯人役もだんだんオバサン化していくし・・。
1話を見た時は期待感いっぱいだったので うーん・・これからだろ?これから面白くなるんだろ?
2話 クドカンどしたんだ・・・ ここでつまんね感が出てくる
3話 録画はしたけど
4話 録画した おまかせまる録なもんで
5話 友達が面白いというので見てみた
6話以降またみるようにした 徐々に面白くなってきた
佐伯さん夫婦との絡みとお父さんとの絡みが少しずつ面白くなってきました。 後関係ないけど女子高なんだけど「ヘイヘイヘーイ」
が流行ってます(笑)
1話で脱落したのでそれ以降評価しようがありませんが
バイト先のおじさん達がヘイヘイヘイ♪ってノリノリで絡んでくるんで頼むから近寄るなって感じです^^
宮藤官九郎脚本ドラマで一番の駄作。
初回をみてほぼ脱落
長瀬と中島のシーンだけが気になって録画してみてるが
他のシーンは全く興味がもてない
これで最終回の中島と3、4億円強盗犯との関係を
上手く処理しなかったら本当に最低だと思う
今のところ評価1、最終回がよければ評価2
見る前から評価が決まってるのか…。
ゴールデンでやったらアカンドラマ (`・ω・´)
はじめにいたちゃんと評価していた人たち(賛否両面で)は
どこか行っちゃいましたね…。
まあ、他にもレビューサイトはありますから。
見る前から評価を決めてるなんて(笑)「このドラマは自分には合わない」と思ってみるってどんな気分なんでしょうかね…。
このパターン飽きた、クドカンってこんなに才能なかったっけ?
同じようなコメントばかりで飽きたよ。
super bad!
英語にしたって同じだよ。
ここは「つまんない」をどう表現するかの大喜利なんでしょ。
どうせ毎日書くなら面白い事書きなよ。
ヘイ!ヘイ!ヘ~イ!最悪の評価じゃないかwwwwwwかくいう私も最低と思ってますがww
やるなら最後までがんばれよ。
つっこみに来てやってるのも自分含む2人くらいしかいないじゃないか。
うまい釣りになってないからだよ。
最低最悪と思いながら最後まで見るのか。
本当に見てるとしたら、よっぽどの暇人か変人だね。
暇人に1票。
全体的にクドカンさんらしいパンチが空回り。
長瀬君あの男前があれだけ三枚目を頑張ってるのに、ママに気分萎えちゃうし、うぬぼれ4の会話もつかみどころないし、最近は犯人が年上過ぎて『ホントかなぁ』って気分で見てしまいました。
ラストのマンネリはパターンを変えているだけで小手先だけ。
勢いも落ちてきちゃったみたいで最終回だけ期待してまする。
すごい誉めにくい雰囲気…(笑)
毎回は見てないけど結構面白いと思います。
ゲストが若手女優だった時の方が好きですが。
でも、つまんない言う人がいるのも分かるし、
否定はできないですね。
でも、最終回は観ようと思います。
褒めたい人は褒めたらいいだけ
自分は続けて観てるがイマイチはじけないって感じるストーリー自体が面白くない
劇中刑事ドラマが本筋に全く関係ないのにシーンが長いのは変だと思うわ
今までのクドカンドラマは小手先だけじゃない、本筋が面白い話だったのに本当に残念だ
けなしたい人もけなせばいいだけ(笑)
なんでここのサイトの人ってトゲトゲした一言足したがるのかね?
自分の主張だけかいときゃいいじゃん~。
くどうサンって今までどんな脚本書いてきたのでしょうか?私は流星の絆とこれくらいしか知らないのですが・・・流星では、コント?の部分は余分だなあ・・これがなきゃ最高なのに・・と思って見てました。今回はそんなコント?部分が全開なのかな?
きっと、前はすごくいい作品をかいていたとか?期待値が高過ぎて、文句がいいたくなるのでは?(そうでなければスミマセン)まあくどうサンの脚本ををあまり知らない人にとったら、それほどつまらなくはないですよ。すごく面白くもないですが・・
視聴率男と呼ばれた長瀬はどこへ。。。
つーかくどかんと共倒れか。
視聴率が低迷しての現場は相当雰囲気重いらしいからね。
このドラマのメイキングや裏側を出したら視聴率取れるかもね。
オリジナルなら木更津がピークだったと思う
それはあの学生ノリが若い世代にうけたから
今回の学生ノリは今の若い世代にはキツいだろう
今はみてるこっちが恥ずかしくなる
オリジナルなら木更津がピークだったと思う
それはあの学生ノリが若い世代にうけたから
今回の学生ノリは今の若い世代にはキツいだろう
今はみてるこっちが恥ずかしくなる
初回の加藤あいのパターンから毎回デジュビュを見ている感じがする。これが面白いって思っているとしたらクドカンも終焉だ。自作に期待している。
長瀬に魅力が無い。
前回の華麗なるスパイも似たようなコメディ路線だったが深田がいたから観れた。
今回も中島がいないと全く観る気になれない。
最後の3~4億円強盗犯が中島か否かってだけが残った唯一の見所。
今期一番期待を裏切ったドラマ
1 うぬぼれ クドカンなら絶対に面白いはず
2 GOLD 野島脚本で最悪も予想していたが・・・
3 夏の恋は 月9だがらなんとか・・・
ここまで見た感想ハンマーセッションより面白くない
ハンマーセッションを見ていない人にはどのくらい面白くないかさっぱりわからないです。
面白くないと思うものばかり見ているのか?
クドカンアンチが面白くないといわれると反発したくなるが、このドラマに関しては同意してしまうw
という、クドカンあんちさんw
反発したくなるほどのクドカンファンが☆一つですか。
クドカンもそうだが北川の素直になれなくて野島のラブシャッフルにゴールドと旧時代の感性では共感が得られないってことだろう。
倉本が別の切り口でターゲットを確保しているような感覚は持ち合わせていないのがこの哀れな元売れっ子脚本家たちだ。
それはうぬぼれの感想ではない。
アンチなら手を抜くな!w
ここまで面白くないドラマをクドカン脚本ってだけで見続けた自分を褒めてやりたい気分
最後に七之助ゲストだが中島美嘉との関係にどうケリをつけるか楽しみだ
ハッキリいって秋田w
次回が最終回かふりかえって・・・・・・・・本当に面白くないのに見続けたと思う。
やはりマンネリコメディはクドカンには合わないね、原作ありにコメディテイストがベストマッチ。
大好きな刑事ヨロシクを意識して作ったんだろうけどコメディセンスが昭和と古すぎた。
マンハッタンに続いてまたやらかしたな、どうかしてるぜ!
こんなところに毎日来て、アンチコメント必死にひねりだしてるあんたの方が…
どうかしてるぜ!!!
いや、おもしろいです。
評価にはポリシーを持ちましょう。
同じ人ばかり☆を付けるから☆2から全然変化がないじゃないですか。
長いみちのりでようやく?1.9に下がりました?が。
バレバレなんすよ…。
saitei
スポンサーリンク