




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
17:51:38
ユーチューブの話に敏感なのは
不法画像を上げているのが他ならぬ
大野君ファン達だからじゃないですか?
自分達の画像が消されると困るから
ここで文句をつけるんでしょ?
ざんねんでしたー。ばれてるから。逆ギレすんな!ばーか!
相変わらず子どもっぽい反応w
>18:10:28
大野さんはユーチューブでファンを増やしたといっても過言ではありません。
それは大野智、ダンスと検索すれば分かります。
それをご存知なあなたも相当なユーチューブファンですね。
確実に言えるのは、動画サイトがなければ嵐は今のように売れなかったでしょうね。
最初から分かってましたけどねw
嵐ファンがyoutubeの話をするなと脅すのは
自分達が上げた画像を消されたくないからですよ。
元は皆、画像サイトからファンになったのです。
違法どころか、画像サイト様様ですよ。
自分達だってどうせ見てるクセに。。。
動画サイトなんて行きません、一度も見たことありませんなんと胸を張れるんですか??
そういう人が注意するならともかく・・・できない正論を押し付ける、アックマー族のような人々はいりません!
荒れさせるつもりではなかったが 結果荒れさせてしまったようですね。やっぱり 読むだけにしとけばよかったのか・・・。
私が書こうが書くまいがどっちみち荒れるのであれば 書かしていただこうかしら。
嵐のDVDからの動画がUPされてるのは やっぱり嵐のファンの人が投稿してるんでしょう? だって嵐のファンでもない人はDVD買わないでしょうし。 もしそうなら 嵐のファンの人に謝ってるにもかかわらず 責められてる自分がバカらしくなりますよ。
しかも 凄く攻撃的なモノの言い方。私が反省している 謝りますと言っているにもかかわらず なお責め立てる。私を擁護する発言をされた方に対しても。
ファン歴が長い人に多いのか分かりませんが 別の方も言われてたように 上から目線な気がしてます。
大野君を好きと言っておきながら こんな事言うのもなんですが
私は16年前に某バンドのファンクラブに入り それ以来ずっと そのバンドのファンですが ファン歴の浅い人に上からモノを言う事なんてありません。対等につきあってます。
こんなカキコミは荒れの元なのは分かりつつ書いてます。
私にコメントをくれた方達にまで つっかかってこられて カチンと来ました。
速攻 反論が来るでしょうが もう私はいません。
>19:58:36さん
ファンにもいろいろ居ると思います。
動画をUPする人、しない人。
あまり深く考えすぎなくてもいいと思いますよ。
いろんな方がいますから。
そのうち慣れますよ。
>私にコメントをくれた方達にまで つっかかってこられて カチンと来ました。
そのつっかかってこられてた中には私も含まれますが、カチンとは来なかったので安心して下さいね。
ファンになりたての頃やネット初心者の方はまだ免疫がないのでカチンとこられるかもしれませんが慣れるとカチンどころか微笑ましくすら思ってしまいます。
だからもう少し気楽に楽しんで下さいね。
19:58:36 さま
そんなに自棄にならないでください。怪物くんのサイトに妙なファン倫理のようなものを振りかざして上から目線で乗り込んでくる嵐ファンには多分皆さんも本当に不快な思いをさせられています。
そもそもドラマファン、役者・大野智ファン」の集う場所にアイドルファンの掟を持ち込む事にどんな意味があるというのでしょう?
私達はアイドル嵐の話をしているのではないのに。嵐のリーダーである大野さんが俳優として主演しているドラマだからといって、まるでモンスターペアレントのように嵐ファンからああしろ、こうしろと指図され、謝ってもなお叱られなくてはいけない理由はありません。
すべての嵐ファンがそうであるとは思いませんがここが和やかで穏やかな役者・大野智ファンの集いである事が許せない嵐ファンの方がいらっしゃるようですね。
19:58:36 さま、どうぞご自分を責めないでください。もう読んでいらっしゃらないのかもしれませんがまたぜひお話しましょうね。
嵐ファンじゃなくて荒らしファン…
これから嵐=荒らしって呼んだ方がいいかもしれませんねw
ここに集うどちらかと言うと草食系の穏やかなファンが集まることを嫌う一部の嵐ファンがいるという事は今までのコメントを見ていれば分かります。
19:58:36 さんまたお話しましょうね。
>20:29さま
>役者・大野智ファン」の集う場所にアイドルファンの掟を持ち込む事にどんな意味があるというのでしょう
スレッドや投稿サイトで、著作権に関わる動画の紹介をしないということは、「アイドルファンの掟」ではなく、
あらゆるジャンルに共通の暗黙の了解です。
違法は重々承知の上で、恩恵を受けている人が多いのが現実です。
それと
「妙なファン倫理のようなものを振りかざして上から目線で乗り込んでくる嵐ファン」ですが、ごく一部の方だと思いますよ。
そしてそれに便乗して、しつこく荒立てるのはいつもの
常駐の荒らしくんです。
ちゃんと見分けて下さいね。
こう書くと速攻、荒らしはへんなコメントで攻撃してくるでしょうね。
>21:02:32
ごっくろーさん
ここは毎度毎度いろいろなテーマがあって面白いですね。
そうですね。人間の本性、品性、妬み、嫉妬。透けて見えるようで…。
大野さんはあんなに穏やかで平和な方なのに…。面白いですね。
>21:04:42
あれ?荒らしのおじさん攻撃しないの?
やっぱ最近かわいくなってきてる。
「ごっくろーさん」はなんだか和みますね。
実は今頃得意の長文書いてたりして。
>21:32:13
本当ですね。面白いです。
荒らしのおじさんって、嵐のおじさんとかけてるのかな?
アラマ荘みたいで面白いですね。
ユ―チューブは、今や新しい比較的高額なテレビを買うと、テレビで見れるって、パンフレットにも1ページも使って載っていますよね。
パソコンでなくても大画面で見れる。
気にされていた方がいますが、全然気になさらなくても大丈夫ですよ。
高校生なんか、普通に携帯で見ていますし。
そういう時代なんだと思います。
確かに、違法なものもあるのでしょうが、すぐ消されますし、そんなに目くじら立てて、大野くんのファンはどうとかなんて言ってると、笑われますよ。
そんなこと、高校生だって大学生だって知ってる常識。
ここで色々と、大野くんのことを意味不明に悪く言ってみたり、大野くんのファンをひたすら悪く言ってみたりしている人がいますね。
何だか毎日いつもイライラしているようですが、上手くいっていないことでもあるのですか。
大勢の方が、かわいそうな人と感じていると思いますよ。
きっとまた全力で否定されるでしょうけど。
いいかげんに見苦しいですよ。
>21:41:50
やっぱかわいくなってきてる。
ユーチューブがなければ、大野さんの素晴らしいジャズダンスやkyo to kyoを知るコトもなかったでしょう。
怪物王子がパピプペポンの歌のおにいさん、さらにはあの軽快で美しい高音のボーカルが響き渡る曇りのち快晴のシンガーだと知ったのもユーチューブのおかげです。
そして「極一部の」嵐ファンの皆様、ファンの方が制作した様々な映像作品で大野さんが嵐のリーダーとしてどんなに慕われ愛されているか嵐の仲良しさ、絆のようなものは私達にもはっきり伝わっております。嵐の醸し出す雰囲気というのは癒し、まさに大野さんが創りだした空気感柔和なムードですよね。
私達もたくさん学ばせていただいているのです。ですのでどうぞ、目くじらを立てて糾弾なさいませぬよう、嵐の曲やご贔屓さんのドラマを見て、深呼吸なさってください。
キャストとスタッフの方たちが観ている人たちを楽しませることに徹して作ってくれたドラマだと、SPを観て改めて感じました。面白かったツボは挙げたらきりがないくらい沢山ありました。何よりも流れる空気が、生き生きとしていて明るくて温かいのが良かった。
怪物くんのスタッフ日記とうとう終わってしまいましたね。
今月末で終わりということだったのでしょうね。
>21:43:46さん
そうですよね今や通勤通学時に高校生やサラリーマンが動画サイトで見逃した番組やお気に入りのミュージックビデオを見ている時代です。携帯やアイフォンでね。
大野君ファンだけがダメなんて、ねえ・・・。
嵐ファンさん、いや、ジャニーズファンさんかな?あまり古臭い事を言っていると世の中から置いてかれてちまいますよ!
私も動画サイトで大野くんのラジオを聞けることを知り毎週まとめて聞かせていただいてます。
ラジオの内容はDVDのように売っていないので誰のお金儲けの邪魔もしていないと思います。私のように電波の入らない地域の者には唯一大野君のラジオを聞く手段なんです。
☆☆☆☆☆
古来、日本では
派手な衣装や一風変わった異形、常軌を逸脱した行動に走る者を「かぶき者」と呼んだそうです。
それは「傾く(かぶく)」という動詞からきているそうですが「歌舞伎」という芸能名の由来になっています。
怪物くん主役の大野さんの演技を観ていたら、なぜだか歌舞伎とか能を感じたのでした。
歌舞伎の表現の特徴としては、写実ではなく、あくまで「それらしく見える」処にあります。
また能とは、歌舞を中心とした音楽劇・仮面劇ですが、その中の一つの夢芸能というのは、
亡霊や神仙、鬼といった超自然的な存在が主役で、生身の人間である脇役が彼らの話を聞き出すという構造を持っている。
そういうものを云うのだそうですが・・
これはまさに怪物くん物語と同じ構造なのでした。
つまり何を感じたかというと
昔っから日本人は、そういう空(くう)の世界の物語を求め、楽しむ感性をずう~と持ち続けていて、
怪物くんと言うのは、それをたいへんかみ砕いた形で表現している。
ドラマ怪物くんが、なぜにここまで愛されたのか?
いやいや「愛されている」のか…個人的にはとても興味ある謎なのです。
制作サイドの良心であるとか…キャストさんの魅力だとか…だけではないナニカが
日本人が根底に待っている「感性」や求めているものにも、あるのではないかと。
例えば、知識やマナーなどを知らないことなど、根本的なことではないでしょう。
知らなければ覚えればいい。学べばいい。
けれども素直な「感性」を見失ってしまったら致命的です。
暗黙の了解も、ナニもあったものではありません。
それを磨くためには、何を於いても、自分の感情に振り回されないことが先決なのですが
その点、主役の方々の演技は素晴らしいのです。
番宣では
デモキン松岡監督の怪物くん帽子を被るシュールなお姿が見られましたが。
デモキン松岡監督いわく・・
大野智は、芝居のパレットを持っている・・どんなものを要求されても自分の色を作ることができる・・
すぐに切り替えられる・・計算のない芝居・・昔からですね・・感性でしょうね・・
と、こうおっしゃっておりました。
アイドルといわれる方のドラマを今回初めて拝見しましたが、怪物くん&デモキンさんの感性の鋭さはたしかに感じます。
脇の方々もそれぞれにビックリする演技だったのですが、
この御二方は、実に内省的です…しっかりと感情を制御できていて…表情や体の隅々に至るまで、その役の気で満ちているのが感じられるのです。
またその演技には、様式美すら感じます。異形のモノであることの説得力に満ちておりました。
異世界の
キャラなんだから人間を演じるのと同じではまずいだろうと云う感覚。
もしかして、怪物くんの演技においては、マンガの世界を意識されていたかもしれませんね。
そもそも、このマンガやリミテッドアニメ自体が、日本の場合、海外のコミックとはまったく違っていて。
ひとつの特徴として
感情の高まりなどを表現するために、演技の途中で一瞬ポーズをつくる歌舞伎で云えば「見得」という要素を持っています。
先日、たまたま怪物くんと同じモンスターが登場する海外の映画をテレビでやっていましたが、
シリアスとコメディーのちがいはあるにせよ、その感性、国民性のちがいをまざまざと感じました。
演技にしろ、
その世界観にしろ「感性」の素晴らしさを感じさせてくれた、怪物くんなのでした。
SPの探偵篇を見ていて、私も歌舞伎みたいと思ったシーンがありました。
ドロボウが入ったのかもしれないと言って、再度ウタコの家に戻り、なくなったものを調べるシーン。
「しっかりさがせ~い!!」~「オレの推理にまちがいはない!」
ここで怪物くん首を左にひねって右腕はまっすぐ横に突き出し、体は直立という奇妙な格好で静止状態になります。
一瞬の間があって、一同皆怪物くんの方を見る。
静止状態の時、アゴ出しのいつもの怪物くんの顔アップではなく、
全身が映りますが、もうその前のセリフまわしといい、
漫画チックなポージングのおかしさといい、脇の人たちの表情といい、これは今回のSPの中で、自分的には面白シーンベスト3に入ります。
このシーンの怪物くんを見て、見得をきる歌舞伎の演技を思い出した次第。
見得で感情の高まりを表現する歌舞伎では、その後のお囃子も華々しく六方で引っ込むなど、伊達でカッコイイです。
でも怪物くんは、一瞬の間のあとの脇の人たちの「またか」というしらけた空気によって、
カッコ良さとは程遠い展開。
緊張感が、全く期待を裏切らないユルさで終わるというお約束の「怪物くん」なのでした。
演技や演出について事細かに書いてもらっても
つまんないもんはつまんないんだよね~
つまんないドラマにいつまでもご執心なのは
「荒らしファン」だけなんですよね~
ごっくろ~さん!
>08:58:58
はいはい
あ、ごっくろーさーーーーーん
昨日19:58:36に書きっぱなしでいなくなった者です。すみませんでした。その後やっぱり荒れてしまったのかが気になって 今見てみようとしたら もう7月なので見出しの所が7月期のドラマに変わってしまってたんですね。
拝見した限りではその後は冷静なトーンでカキコミされてる方がほとんどだったのでホッとしましたが ドラマのレビューではないやりとりに発展させたという意味では荒れさせたという事になるかも知れないですね。私を擁護またはフォローして下さった皆さん有難うございました。私は大野君を好きになったのはバラエティーを見ていてなんです。4~5年前ぐらいから大野君がもっとソロ活動してくれたらいいと思ってました。 昔深夜のミニドラマには出てはいても本格的な連ドラに出ていないだけで出ているメンバーより世間の評価が低いんじゃないかと気になってました。私は意外と魔王落ちでも怪物くん落ちでもないんです。バラエティーやMステ等で二宮君とベタベタしてるのを見て変わったコなのかな?本気でそっち系じゃないよね?と興味を持った変わった関心の持ち方から始まり ダンスや歌もかなりの実力だという事を知る事になったわけです。二宮君の方には関心を持たなかったのはちょっと口調が偉そうな感じがして好みではなかったせいです。二宮君の方は昔B-21スペシャルのヒロミさんが司会をしてたJrのコが出てた番組で見たので
大野君より前に名前は知ってました。でもジャニーズにはそんなに興味はなかったです。たまたま見てたという程度で。
正直大野君は今は世間の評価が高くなってきたけど ジャニーズではなく本格派シンガ― ミュージシャンばかりの事務所で活動したら どんな感じになってるのかな・・と思います。嵐ファンではない私は ソロの歌とかダンスの方が魅力あるのにと・・。ドラマレビューサイトでまたダンスの話してすみません。やめます。
7月になった事ですし たぶんこのサイトにももう 来る事もないと思うので この書き込みに反感を持たれた方がいらっしゃっても どうかスル―でお願いします。
>09:43さま
大野くんの活躍、これからも楽しみですね。
唯一つだけ、
きのうの書き込み
> 謝りますと言っているにもかかわらず なお責め立てる。私を擁護する発言をされた方に対しても。
これをした人は、嵐ファンではありません。
その認識だけは、はっきりなさってください。
単に揉め事を起こして楽しんでいる人です。
だから、嵐のファンの人に対してこれからも偏見だけはもたないで下さいね。
大野くんも嵐の他のメンバーも、仲良くて平和的で愛にあふれた人たちだと思います。
ファンの人たちがいさかいを起こす事は、彼らが一番望んでいないことではないでしょうか。
>10:20:26
ごっくろーさん
5963
↑
www
このサイトのやり取りを、普通に生活をされているサラリーマンや学生さん、主婦の方、OLさんなどが見られたら、どういうコメントをなされるのでしょう。
10:20:26 様のように、本当にその通りだと言うコメントにさえも、突っかかってくる。
小学生の喧嘩?いやはやそれより幼い幼稚園の園児だって、こんなやり取りを否定するでしょう。
その位、怪物くんのコメント以外の、気分の悪くなるコメントが多すぎると思いませんか。
こういうコメントを残す方は、きっと自己満足で満たされていることでしょうけど、誰が見たって異常ですって。
それこそ、第一線で活躍されているかたや、勉強を本気で頑張っている学生さん、子育てを真剣にしている主婦の方なんかから見たら、気持ち悪くて不愉快で全く理解できないことだと思います。
上でも言われていましたが、ドラマの辛口コメントなどでは決してなく、意味のわからない言葉や汚い言葉で、個人を批判するなんて、恥ずかしくないですか?
あなたが(あなたがたかも)熱狂的に支持しているタレントさんやご家族の方が、この酷いコメントの数々を見たら、幻滅するでしょうし、軽蔑するでしょう。そして、自分のファンや家族だと知ったら落胆して恥ずかしく思うに違いないと思います。
こんな意味のないことをいつも、そこらじゅうでしてらっしゃるのですか?
きっと、孤独な毎日なのかもしれませんね。
>11:42:36
ごっくろーさあーん
>12:13:10
ごっくろーすわぁぁぁぁんんん
五苦労三
怪物くん、ほんとうに楽しませてもらいました。
公式HPのBBSは7月10(土)までと書かれていましたね。
皆さん心残りの無いように最後のメッセージを送りましょう!
スペシャルも面白かったです。
怪物くんはなぜあごをしゃくるのだろうか?と思っていましたが最終回に向けて見慣れてきました。
わがままで子供っぽい(子供なんでしたっけ?)怪物くんがよくできていたと思います。
ヒロシ役の子はかわいいですが演技はそうでもない・・・と思っていましたがそれも見慣れてきました笑
勢いと雰囲気でも楽しめるドラマでした。
ヒロシくんは、近くの小学校に自然にいそうな男の子で可愛かったですね。
前に大野さんがテレビで「ヒロシは、撮影に来ると言うか、遊びに来ている感覚なのがいい」とか「ヒロシは無条件に可愛い」と言っていました。
大野さんにも、そして他の共演者の皆さんにも可愛がられていたのが目に浮かぶようです。
怪物くんは、共演者・スタッフ共に仲良く愛情込めて作られたドラマだと感じることが出来ました。
楽しい時間をありがとう!!
>10:20:26様
コメント頂き有難うございました。
このサイトに来る事もないと書きつつ 自分がカキコミをした後にどなたかからコメントを頂いた場合 読まずに終わるのは失礼だと思って 再度来ました。
来てみてよかったです。
レビューサイトなのだからコメントのやりとり自体 本当はするべきではないのかも知れませんが・・。
今までに私のカキコミにコメントをくださいました皆さん 色々と有難うございました。
ドラマはつまらなかった。
よくこんな演技で大野は恥ずかしくないな、と残念だった。
しかしそれ以上に残念なのが、こいつについてる頭のおかしなファン連中。
そう、ここに書き込んでるあんたらだよ。
人の迷惑なんて全く気にせず、良くこれだけ荒らしまがいのことが出来ると思う。
昔から嵐のファンの行儀の悪さには頭に来てたけど、今回よく分かりました。
無能なタレントに最悪のファン連中、いい組み合わせかもね。
とうとう、怪物くんのスレがトップの新着レビューからはずされたね。
大野のファンは分かってるか?
これが現実だよ。
運営サイドがおまえら嫌ってるのが分かるか。
評価サイトでツイッターみたいなことして迷惑かけた結果だよ。
ファンは自分達の馬鹿さとあつかましさをよく自覚しろ。
>19:51:04
ごっくろーさん
>19:51:04
ここの存在が隠れ家的になったからいいんじゃない?
もう誰にも迷惑かけないよ。
7月期になったからです。
月恋とハガネの女はまだ放送中だから残ってるだけ。
>19:51:04
自分の良いように解釈できる、その厚かましさがうらやましい!
魔王や歌のお兄さんは新着インデックスに出ますね。
あちらのレビューも皆様よければお願いいたします。
とくに魔王は語り尽せない程思い出があるのではないでしょうか。
終わっちゃった。
ドラマの終わりがこんなに悲しく感じたのは初めてなので、
☆5つ。
>21:17:25
怪物くんだけがトップの新着レビューに載らなくなりました。
怪物くんは隔離されましたので会話をされたい方は怪物くんの方にして下さい。
他のドラマには迷惑をかけないようにお願いします。