




![]() |
5 | ![]() ![]() |
242件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
74件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
541件 |
合計 | 1057件 |
秋元康が企画・原案を担当。4月〜9月末まで2クール連続放送へ。
何度も何度も同じ人を使いまわしてこれが出来るのか。。
大予算使ってこの様な作品が出来るなら、シナリオコンクールで受賞した脚本家さんとか才能持っているのに世に出れない人達に少しでもいいからチャンスを与えてほしい。
こういう事が起きて一番ハラワタ煮えくり返るのは才能あるがチャンスをもらえない俳優、脚本家、その他クリエイター達。
2クールやるぞ!と勝負に出たのかもしれないがそういう事は勝負とはいわない、闘いとは言わない。
ぬるま湯に浸かるのはもういい加減よして未来を作ってほしい。
さぁ早めの対策をしないとフジの二の舞になるのはあなたの番ですよ。
もういいです。😠
冒頭から田中圭の中身の詰まってない上滑りな台詞回しの演技に引いてしまって女性ファンに向けてやっているのだろうから本当変なポジションになっちゃったんだなって。善良な夫婦も次第に追いつめられて変わっていくってことなんだろうけどそれまで興味がもちそうにない。
ザンビに似ているところがあるがザンビの方がまだドラマドラマしていた気がする。
感じの悪いドラマですね。世にも奇妙な物語で短時間枠ならまだしも、2クールもこんなのやるの?もう見ません。
誰か「秋元康」と書いてたりして。
奈緒と七瀬は簡単に殺さないで。
それしか楽しみないから。
捕まるのが怖いから人殺しをしないだけ、というのに共感する人間も一定数はいるのでしょう。
捕まるから痴漢や婦女暴行に走らないだけでチャンスさえあればいつでも襲えると仲間同士で笑ってた男たちと通勤バスで遭遇してゾッとした経験もありますので。
だからもっとダークに作って深夜帯にやれば良かったのにと思いました。
この時間帯ではあまり見たくなかったかも。
刑事物などで殺人は当たり前でも、こういう語り口で殺人について共感を促すようなドラマはどうなんだろうと疑問が湧いてしまいました。
ただ、好きな分野のストーリーではあります。
挑戦的な物語は興味あります。
でもでも。
定例会で殺したい人間の話題がいきなり上がって紙に書くってありえない〜。強引すぎる。
ヒロインは越してきて当日だし初めての顔合わせ。
しかも管理人からは定例会議に誘われてはなかった。
なので、偶然に会議室の前を通って思わず参加したとかにする。
和やかな雰囲気で始まる定例会。
「それでは、まずは前回の会議で決めた通り、今日は例の記名をお願いします」
と、紙を配る。
ヒロインが何を書くのか尋ねると、
「ああ、殺したい相手の名前を書くんですよ」
と。
なんか最初からみんなが怪しい空気の演出なのでどうも…。
メリハリがないというか。
まあ、もしかしたら怪しい〜怪しい〜キャラ全開で推していく手法なのかもしれませんね。スーパーマーケットのヒロインを尾行していた人物もまた怪しい顔するし(笑)
怪しいキャラ祭り。
うーん、1話だけではなんとも言えません。
今回、脱落ドラマは何個かあってそれらは初回を最後まで見続けるだけで苦痛だったけれど、このドラマは普通にラストまで視聴できましたので☆☆☆ふつうということで。
来週はどうなるかな。
悪趣味って感想が多いですね。
他の感想の中に出てた製作関係の名前の人の趣味かな。
わざわざ疲れるようなドラマを観る必要ないなと。
マンション住人の奥さんをAKBアイドルばかりで
やってほしかった。どうせなら。
下手だろうと もっと明るくマンガみたいに軽くなったのに。
誰でも殺したい人がいるだろうと言い切って
殺人教唆のドラマが出来上がったみたいに感じた。
恐ろしいです。
企画・原案、、ってそんな構想を脚本家に書かせてるだけ
最初 コロスと見せかけて夜逃げしたり性転換したり整形したり
とそんなコメディタッチのオチを想像してましたが
管理人がほんとに死んで ぞっとしました。
わかった。結局実は誰も殺されてなくて
生きてた管理人さんが最後に
人を殺したいなんて思ったら
もう一度よく考えてみよう。
煽ったり無責任に同調したり
流されると同罪だよーってネットで
呼びかけるやつ。
ストーリー内容やマンション住人のキャラが現実離れし過ぎて無理やり感がある。つまらなさ過ぎる。毎週の録画設定してたけど解除します。
田中圭のこうすればファンが喜ぶんでしょはいはいっていう実のない演技にうんざりしながら殺人のくだりも引き込まれないまま終わった。謎めいたサスペンスでもなく画のトーンがライト過ぎる。2クールも何やるんだろう。見続けて後悔する前に早々に切ったほうが良さそう。
秋元爺やが発案した無理すぎる設定に脚本家も役者も振り回されてる感じ。
説明台詞がやたら多くて冗長で退屈。人物はリアリティなく極端に走り過ぎてて、演出もただ古臭い。良いミステリーは人物描写も素晴らしいものだけど、このドラマに関しては駄作の予感しかない。
おっさんずラブの田中圭が好きで見たけど、ブレイクして仕事のオファーも増えているであろう中で、薄っぺらいこのドラマを選んだことが残念。
時代を越えて残るような作品に出てる田中圭を見たいです。
秋元も田中もまったく評判よくない。ダメだろコレ。
この枠の作品は、なんでチャチく見えてしまうんだろう?
「そして誰もいなくなった」「3年A組」…
脚本云々、役者云々はとりあえず置いておいて、絵作りなどに配慮が欠けているように感じます。お金をかけなくても緊張感のある作品は作れるはず。(黒沢清監督作など見習っていただきたい。)
ただただ胸糞悪い。
なんの脈絡もなく
殺したい人いませんか?ってあんまりだろ。
普通いるかよそんな事思ってるやつ。
秋元さんが知れるね。芸能界っておっかねぇな....
金と権限持ってればこういうドラマでも
それなりの役者集めて作れるんですねぇ...
で、誰がこんなの観るの?
秋元康っぽいなぁ。
深夜にアイドルにやらせてるB級ノリ。
せっかく2クールでこのメンツ使えるんだから、
もっとまともな本と演出で撮りゃいいのに。
つまらない。
もう、見ない。
潤沢な資金があって、半年もワクを押さえて
望む役者をオファできる力をお持ちなら
前向きに笑って生きていこうよと思わせる
ドラマを作れる人だったはず。
(住人全員がグルだった ナーンテ話ならば嬉しいが)
平成最後に 大のおとなが集まって こんな情けない番組を
つくるだろうか・・・・と半信半疑。
中身がとにかくない
ひとつも怖くもない
シュールなマンション住人
面倒くさい数の住人
見てるだけで疲労感
ここまできて星5つが2件しかないなんて。
初めの竹中直人のトークは惹かれたけど、内容がダークで苦手だな。二時間とかでさらっと見るには楽しそう。住人に魅力がないのが致命的。
田中圭がこんな年下の旦那さんかわいいでしょって演技で、びっくりした。全体的に恐怖をあおる感じが押し付けがましい…くだらない。
見ても全然疲れないんですけど、
続きが気になります!
あまりの評判悪さに、逆に見てみました。どん底からの試聴のせいか、割とおもしろい。シュールな住人達と、原田知世の演技を際だたせる田中圭の、敢えてと思える薄っぺらな演技。いかにもの、作り物のエンターテイメント性が案外と良い。
期待していましたが、それぞれの人間が極端に描かれ過ぎて、観ていて疲れます。これから面白くなるという期待も持てないので、録画予約を取り消しました。
主役達の立ち位置は交換殺人が行われているマンションに知らずに入り名探偵としてだけのポジションで良かったのじゃないかな。
その方がこのドラマ全体の重苦しい雰囲氣が、夫婦の時だけは明るく気持ち少しホッとする場面になると思う。
しかし、ドラマは原田知世演じる妻も何やら闇かかえてそうで、交換殺人に自らも巻き込まれ夫婦にも疑惑がかる設定はいくら夫婦のイチャつき場面見せられても裏があるのか?て感じで重たい気分がずーっと抜けずに見てて疲れる。
2時間サスペンス等ならそれでも良いけど2クールと長いドラマの場合は刑事もの的に犯人を追う絶対善の人を作った方が見易い。
万人受けするようなのではないかもだけど、結構面白いと思う。2クールだし、評判がこんなになるのは良くないけど見てたら面白くなるかもしれない
秋元康企画時点でコケるのは予想できたがここまで酷いとは・・
小学校の学芸会レベルでしょ、これ。
脚本も演出もまるで漫画。センスのかけらもない。
原田知世ちゃんも仕事選ばなきゃ駄目ですよ。
日テレはどうせ糞ドラマしか作れないのだから昔の輝いていた時代のドラマを再放送した方がマシ!
つか、舞台を芸能界でよかったじゃん
殺したい人がいるとか
いなくなって欲しい人がいるとか、
断然舞台は芸能界の方がスリリングでしょ
秋元さんならやってよ、そのくらい思い切ったやつ
新潟のエピなんかも織り交ぜてさー
秋元さんほどの人物なら出来るでしょ
いい案ですね! 賛同です
住人がみんな芸能人 アイドルグループから
ベテラン俳優まで
綺麗につきあって見えるけど
その裏では・・・
仲間を売ったり、身代わりになったり
枕で役取ったり(失礼)
秋元プロデューサーだからこそ。
好きな役者さん勢揃いなので楽しみにしていたけど、あまりのつまらなさにガッカリ。いかにも気味悪いでしょ?怖いでしょ?という演出がやり過ぎで本当に押し付けがましく、萎えました。最後の管理人の死に方もいかにも驚かせようとしているのが逆に白けました。
こんなに好きな役者さんが出てるのに観るのが苦痛だとは。役者さんたちが気の毒なほどつまらない内容。これを2クールもやるなんて。途中で挽回できるのでしょうか。
皆さんがコメントされてるように悪趣味。次は誰って事だけで引っ張るんだろう。バカバカしいドラマです。
最初の発想から、どこかの漫画でみたようなやつなのに、最初から面白くない。せっかの豪華俳優陣がもったない。もう見たくない。
秋元企画。ほんとカス
期待してましたが、今のところ残念。
これだけの役者達に何してくれとんねん!!
見てて気持ち悪かった。
そんなドラマ初めて。
とても見続けられない。
Huluだかなんだか知らないけど
とにかくなんでもいいから有料コンテンツに誘導したいんだね。
前作前々作で若者誘導が上手くいったから今度は
親世代をねらう作戦。
前ので小中学生がHuluに入りたいってきかないのと
困惑してた親世代からの支持を得たいんだろうけど
どうにも現実離れしすぎて不快感しかない。
圭くんのわざとら演技もいろいろと推理を巡らさせるためなんだろうけど
誰が殺されようが、なんかの復讐だろうがどうでもよすぎ。
海外ドラマと肩を並べるにも、こんなマンションでの住民会議なんて
どこに需要があるんだろう?
想像より面白かったけど秋元絡んでるのかい!もうみません
星1つ評価8連発。さすがだよ、やすす。アンタの負の力だ。
これを二期に渡って見続けるのはきつい
なんか面白くない。今日はどうかな。期待もしてる。
警察が介入すればすぐに白黒つく案件じゃん。ま、それじゃあドラマにならないか(笑)
てか、田中圭がパンサー尾形に見えてしかたない(笑)
とにかくどうでもいいシーンばっかでテンポが悪い!
2クールドラマなのにキャスト増やして尺伸ばしてる様にしか思えんわ。
マスクとれてよかった。若干金八先生に似てる部分もある。
面白くないけど面白い
ぼーーーと見るのには良い安眠薬でそのまま寝れる
1クールでいいよ
褒めるところがない。
スポンサーリンク