




![]() |
5 | ![]() ![]() |
30件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
51件 |
合計 | 131件 |
TEAMが見たかったんですけど~~~~~!
ネットの 評価とまったく違う第2シリーズ笑
あんだけ叩かれたのに。
緊急取調室とかの方がよかった…。
東山さんすごい。
倉科さんと鈴木浩介は好きだよ。
視聴率もよくなかったよ。
少しはまとまりを…。内容はスペシャリスト、体制は9係。またね、
9係半年はしてくれないのね…はまったのに。
相棒までの埋め合わせみたい。
所轄魂とかも連ドラで見てみたかった。
まぁいいや。頑張って。見るけどね。
あとこれまた言われそう。ベテランジャニーズとベテラン俳優の小遣い稼ぎ…。ゲストいい方頼むね。
吉田さんが去年二時間連続だったんだよ。
今年はもう枠移動したから、後に北川景子をリメイク見るよ。この枠すごい。
リメイクはいらなかった。
誰が見て書いてくれるだろうか。
私は夏暇だったら多分書くけどね。
暗いし面白くない。
トリックは漫画みたいだし。
あとはやはり東山さんに気を使ってるのがひしひしと伝わってくるのよ。
残念ながら、今回はよくなってる事を期待。
新作か別ドラマの続編(TEAMとか)を期待していたのですごく残念
見るか見ないかといったら…
見ないw
これ、好きだったから楽しみ。
シリーズ化 必要なし
あの程度の視聴率で続編を作れるんだったら
他の作品がよかった
また、やるんだ。びっくり。
東が出る以上見ません。
何で主役?あきれます。
愛之助って本当にイメージが悪い。
だから、よほどの脇役以外は見ない。
歌舞伎だけやってテレビ出ないでほしい。
引かれるものがないんだなあ。
第一シリーズ、役者ばかり豪華なわりに全然面白くなかったんだけど
これに続編ができるんですね。ちょっと驚き。
私もTEAMの続編のほうが見たかったなぁ。
1時間ずっと猫の映像を流してる番組の方がおもしろそうw
なんか…東山さん好きなんだけどなぁ。
脚本頑張って。
あとはあれだな東山さんが一人で活躍するから見たらよく分かると思うよ。高嶋兄さんが少しは活躍するけどね。
TEAMの方がよかったなあ
新メンバー入れてくるか…
最近のテレ朝では刑事7人が一番つまらんな。
バラバラになるんならまだ吉田さんの個性的な芝居がいきるかも。
なんか…私は言いたくなるドラマ。
新メンバー塚本高史はいっても頑張れよー。
最初はなかなか豪華なメンバーだな、と思ったんだけどね。
まったくその個性を生かせずにバラバラな印象だった。
中でも高嶋さんの暑苦しさ、うるささが不快なほどで
途中で見るのやめました。
視聴率もよくなかったし、ほんと、豪華キャストの無駄遣い。
それなのに第2シリーズなんてね。
やっぱりジャニさんの顔色伺いかな、なんて思っちゃう。
私もTEAMのほうがよかったな。
うーん…第二シリーズまでで終わるんじゃないかと。
あらためて見るとあれ?いいかもと思うかもしれないが、塚本高史さんTEAMにもでてたんだね。
高嶋さん暑くるしいんだよね。
鈴木浩介と高嶋さんのシーンはたまに面白いんだが一番は天樹が一人でひらめくのに問題があるんじゃない。
トラップはテレ朝らしいオチばかりだし、期待のキャラがブレブレ。
東山さんだからこそ好きな人がもしかしたらいるのかも?
夏に6%の視聴率をだしたんだよ。
最強のふたりもあったんだけどね。
原因は私は考えたくなるぐらいテレ朝の刑事ドラマは好き。うざくてすみません。
東山さんが目立たなかったら継続するかもしれないが、そうじゃない限り一話でやめます。
新番組予告を見たら倉科さんの顔のメーク等が「オンナ」という感じだった。
男勝りのキャラはどっかへ行ってしまうのかな?
でも、そういう「オンナ」を出した女が嫌いなキャラ設定だったと思うのだが、どうなるんだろう・・。
まぁでも、前作では自慢の胸が強調されるようなブラウス姿のカットが多かったから、演出側はそこも見せたかったのかもしれないけど・・。
バラバラ殺人、う~ん。タイムリー
やばいね。内容が初回から…。
バラバラ殺人…。金井優太よくでるね。
いつもキャラにてるし。初回だから★は3
吉田銅太郎さんのギャグ寒い…。出世したんだね。
高嶋さんがうざくなくなったから見やすい。
主役をはじめ、みんなキャラ変してしまった気がするが。
12係に残ってるのは高嶋兄と倉科カナと鈴木浩介だけみたいだし、塚本くんは配属されそうだけど。
吉田鋼太郎出世してるし、東ちがう所だし。バラバラだなぁ。コメディっぽいところ前はあったのに初回は重くて暗い話だった。
金井優太じゃなくて金井勇太か。犯人じゃなかったね。
今回は暗いね。初回から。
田中哲二さん痩せたとか思っていたが、去年からテレ朝完全に復活したけど普通なんじゃないかな。
塚本高史はなんか意味あるのか…。
なんかテレ朝のドラマをつきはぎしたみたいな感じがするんだよね。
菅原大吉さんもそうだけど。
他のがいいだけにこれはやっぱりいまいち。
倉科さんなんかねちねちしてるね。
最近はあんまり露出なかったけど。たまには見るよ。
このドラマは基本的にキャストが好きじゃありません。
北大路さんや愛之助さんを含め、12係の面々にどうしても魅力が感じられない。
個々が演じるキャラクターにも。
ただ今回は話が比較的面白かったのと
ゲストの田中哲司さんと塚本さんがいいのでみやすかったです。
田中さんがレギュラーになってほしいくらい。
でも塚本さんはいずれメンバーに加わるのかな。
そこに期待して☆ひとつおまけ。
レギュラーメンバーだけだと視聴継続できる自信がありません。
田中さんも間違えてるな。田中哲司さんね。
上手いよね演技。
テレ朝の刑事ドラマは安心して見られます。
脈絡のない展開があんまりないし、超能力も出てこない。
単独行動については劇中で塚本君にツッコまれてたからスルーすることにします。
来週は都知事?タイムリーな事件が続くみたいですね。
番宣の東山さんが時計が動き出したので仕事こなしていきます!
と厳しい顔で言ってたので、前回とは雰囲気が違うんだなと
思いながら見られました。
なんか 刑事7人わりと面白かったかもね。
これは…やっぱり安心感だろうね。
何だかんだ言っても演技的なものはみんな悪くないしな。
ただ発揮できない脚本になるとつまらなくなるのかなと。
東山さんはやっぱり好きなんだろうね。ベテランジャニーズの方だけどね。
うーん愛之助さんは大河ドラマはすごいよかったんだけど、分析してる姿はやはりいまいち。
なぜなんだろうな。
天樹以外役名を覚えるのを最後までにできればいいですかね。シリーズ化は希望しませんがね。
骨太で妥協しない刑事物を見せつけられた感じ
これは路線は9係かな。前のと同じ。
20時台の方がいいのあるよね。テレ朝は一番作るのは上手いんじゃない。
年より向けとか言われるけどね。
古くさいね。それが好きか嫌いかだけだと思うよ。
だいぶ雰囲気が変わって…TEAMぽくなった?
雰囲気変わっちまった。
天樹の飄々としたキャラが、無駄に硬派な暗いキャラに変わっちまった。
前回シリーズの軽いテンポは全く消えてしまい
1話1話この重苦しさだと気楽に見れないなぁ
前回の軽いノリより私は楽しめました。
犯人が最後のほうまでわからなかったのは初めてかも。
安定の10%でしたね。今回のほうがいいと思うよ。暗いけど、やっぱり塚本高史いた方がいいね。
テレ朝はシリーズものしか作れないのかな
新作はなんか今見たくないしな。今期はテレ朝はこれだけだね。
土曜ワイドと他局なら月曜日で補うよ。
全体的に硬派な雰囲気になって
ますます愛之助が浮いちゃったな。
いっそ切った方が良かったのでは。
吉田鋼太郎が役に立って無すぎ
刑事七人というタイトルが邪魔なのでは、これだと七人もそれぞれキャラ立てしないといけないでしょ
テンポが良くて面白かった!
前回も良かったけど、今回も期待大!
ただ、愛之助だけがね~。。。
倉科カナちゃんのお化粧きつすぎかな。。
愛之助の役はクリス・ペプラーぐらいあり得ない人じゃないと嵌らないな。
まわりががやがやしてるから愛之助さんはなんだか…ですね。
夏は今は本当にいまいち刑事ドラマのこれが面白く感じる…。
この枠は厳しめに感想かいたからなぁ。
新しいメンバーに期待! 面白かったです!!
なるほど、そういうことか、という腑に落ちるところがひとつもなかった
理由として回想シーンを節約してセリフ説明が多かったからでは
あとね、コンピュータのエキスパートを描くならそれなりのネタを用意しないと
キーボードをカチャカチャしてるだけやん
面白かったです。
個性がバラバラで好き勝手に動いているようで同じ方向を見ているのが良いです。
塚本さんの役は嫌な奴かと思いきや、なかなか骨のある刑事さんでした。
最後のおじぎ、良かった。
1人、新メンバーが入った事が良い感じに作用してるように思いました。
猟奇殺人だったけど箱の中に入っている設定で視聴者にグロい映像を見せない配慮は感謝します。
最近、実際に残酷な事件が起きているし、あんまり見たくないので。
第2シリーズも期待してます。
東さん、前回とは全然雰囲気が違うので刑事ものではこれが一番かな?
スポンサーリンク