




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
22件 |
合計 | 45件 |
今までこの土曜枠ドラマは秀作が多かったのに
今回はホントに駄作すぎる!
そもそも原作がつまらないのか?
脚本がつまらないのか?
やはり
視聴者の心を鷲づかみにしてくるような
そんなドラマが自分は好きなので。
誰が見るんだろう。作っている人たちは、これが面白いと思っているのかな?思ってるから作るんだろうな…。イタイな…。
目を背けちゃいけないドラマだよ。
そこのリタイア旦那、
食わせてきたはずの妻は「もうあなたに食わせるご飯は作りません」と言い放つ時を待ってるかもですよ。
綾瀬さん、どんどん顔がしゃくれてきた。
綾瀬はるかさんが相変わらず可愛いので観ていたが……さすがにこのドラマはキツい。面白くない。次の回はどうなるんだろうとか全く思わないし…
綾瀬さんって「八重の桜」の真面目な役とか「ホタルノヒカリ」みたいな愛されキャラも出来るのに、、、もったいない。
何だかこのドラマは話もキャラもどっちつかずの中途半端過ぎる気がします、すべてが。結果、お芝居がすんごい下手に見える。。。
残念。
つまらないと言う評価が多い割にはみんなちゃんと毎回観ているのに驚き。いきなりのダンスとか現実的じゃないけど、セリフはリアルで参考になったり反省したり。私に取っては身近な問題が為になる。綾瀬はるかだからイヤミにならずイイと思う。
タイトルを見た時、一人で生きる人へ応援したり考えさせたりする
真面目な作品だと思ったら・・何だこりゃ?
主人公的には、まぁ真面目なんだろうけど”もういいかな”
って感じでしたが・・
「話かけんじゃねぇ!!」から面白くなりました
今回、母親の”言い返してやればよかった”の死ぬまで後悔
元カレから思い知らされた過去の自分
4人の綾瀬はるか其々の判断
そして、那須田くんの実像の分析と決着・・中二病って笑った
次回最終回とは、ここに来て”楽しみ”です
全方向だった……
ひとりでしにたい
小さくまとまるプロットじゃなかった
みんなみんな誰ひとり残らず
こじらし大変だ ーーー
普通のドラマは心のなかで暴言を吐くだけですので笑えますが、山口鳴海は口に出します。
「話しかけんじゃねぇ!」
残念ですが、アラフォーのデリカシーに欠けた自己中女にしか見えません。
面白いというより、痛々しい。
那須田は実際のご両親の実像は知りませんが、どうやら厨二病。
「生き死に」の話はどっかに行ってしまって、コミュ障の二人の恋愛話とよくある家族内のいざこざがメイン。
綾瀬はるかの体を張った熱演虚しく、迷走しています。
綾瀬はるかはもうさすがにこの路線は受けちゃダメでしょ。全然成長してないどころか退化してるよ。
脚本家はだれだか見て無いけどこれどうせ女性だよね。中年女性の脚本家って絶対自分を基準に妄想として若い男が自分を好きになるという設定を書くのよ。いい加減それって熟女マニアの気持ち悪い男だって気が付けよ。女がこんな妄想ばかりしてるから男は結婚したくなくなるわけだ。
スポンサーリンク