全 254 件中 201~250 件が表示されています。

201
名前無し
ID: sEJOKrbD8R 
2024-09-15 10:13:16

世界の人全てが自分と同じ感じ方、考え方はしない。それがわかって良かったと思おう。
「共通理解」ってよく使われるけど、同じドラマを見て私とは違う感じ方や考え方をするんだと思うことが価値があると思うよ。

202
名前無し
ID: CafetRBgUB 
2024-09-15 11:04:28

あ〜なんかデジャブな気分だわ。
全く頼んでもいないのに、自分が感動したから、面白かったからって、DVDや本を貸してあげるって持ってくる人。
しかも返す時には感想期待してるね、とか。
多分、自分の趣味が1番良いって思っていて、その感性を疑うことのない人なんだろうけど、押し付けられた方としては非常に迷惑で困る。
人は皆違うし、いろいろな趣味嗜好があるって理解して欲しいなぁってそいう時思うんだよね。
観たいドラマも感想もみんな違って、みんな良いで押し付けなしにやっていきたいもんだよね。

203
名前無し
ID: LNdwjrc59p 
2024-09-15 14:06:58

ここで書くのは場違いかもしれませんが。
偉そうに、もう見ていませんと書きながら
★評価している人、見ていないなら★評価するな。
朝ドラは週末に総集編しか見てませんと書きながら
平日の回に★評価している人、矛盾している。
それなら総集編がある日に感想書いて★評価すればいいと思います。
真面目に毎回毎週見て感想書いて★評価している自分にとって
腹が立つ。

204
名前無し
ID: uRVEaGc7l7 
2024-09-15 15:13:33

荒れてる時は書きません。
荒らすのが好きな人が書いてるから荒れるのです。

205
名前無し
ID: /bxDLmQBXE 
2024-09-15 20:05:17

確かに小学生時代はアニメを主に観ていました
中学生くらいからドラマをボチボチと見始めたかなと

206
名前無し
ID: MyqkEYtg4t 
2024-09-15 21:03:11

ドラマを批判するのは構わないが書いてる人を批判するのは止めよう。
最近、何も書かずに星だけつけてるのがあって、悪戯かもしれないけど、絡まれるのが嫌だからやってるのか、絡む人をあぶり出したくてやってるのか、人のこと書いてる人をおちょくって荒らしたいのか、などとたまに思ったりする。
人を批判したり、人が書いてることに絡む人は、そういう人の餌食になるだけ。

207
名前無し
ID: 8sd31awUsr 
2024-09-15 22:05:24

206

言いたいことはなんとなく?判るんだけどさ。
矛盾してない?

結局、どうとっていいか判らない投稿をした人に対しての不満を書いているんだよね?

何も書かずに☆だけつけているだけという投稿が・・ってたぶん感想がないのかな?(笑)とは思うけど、本当にどういう内容なのかも判らないし、違反と思うなら黙って違反報告すればいいだけのことなんじゃないの?
ま、管理人が対処するか判らないけどね。
書くなら、どのスレでどういう内容で、自分はこれは違反だと思ってますっとか、きちんと書いたらどうですかね?

そうでないと、その投稿に対して他の人がどう思うかもわからず、なんの解決にもならない。
だから、この手のスレが書き捨ての愚痴スレで人の悪口書いているからいらない、みたいに言われるのじゃないかな。

208
名前無し
ID: tejzMhbawY 
2024-09-16 00:03:42

複垢を放置して良い空気は
反対です。

209
名前無し
ID: 4aB51.2nse 
2024-09-16 05:42:28

ここで書くべきことではないかもしれませんが
自分の感想を書かないで、

本当にこのドラマ好きなの?
別な理由で絶賛してるんじゃないの?
あんたら浮いてるよ。など

せっかく感想を書いてくれた人を
揶揄したり煽ったりする書き込みは
やめていただきたい。


ガイドライン
他の人の書いた感想に対する感想

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

210
名前無し
ID: DQNyYep7Tn 
2024-09-16 07:07:03

読んでると揶揄しあってるように思います。

211
名前無し
ID: Fo5SKu17fn 
2024-09-16 09:31:31

207

206ですけど、言いたいこと分かってないと思う。
別に星だけ投稿批判してないし違反報告する気もない。
変なの読まされずに済むし、管理人が良ければいいんじゃない?
星だけで投稿出来るなら、絡む人がいたり変な雰囲気のときは自分もやっちゃおうかと思った。
206は、何で星だけ?と考えたことを書いただけ。
説教も指図も嫌い。まさか本スレでもそれやってるんじゃないよね。
もしやってたらすごく迷惑だから。
何も書かない星だけ投稿の方が何倍もマシ。

212
名前無し
ID: okRy5/B.u3 
2024-09-16 11:40:01

このスレ1にあるスレ立ての主旨説明文のコピー

>朝ドラはなぜ荒れるのか?と似たようなタイトルですいません🙏 本スレを読んでると星1がやったら多かったり複アカしてるじゃないかと思えてきます 特に朝ドラ 大河ドラマとかが目立っちます 本スレが荒れない為にはどうすればいいかとかこ言うふうにすれば荒れないじゃないのかと言うことをみんなで思ったことを話しあいましょう

こちら絡み禁止ではなく、意見交換オッケーな場所ですから、書いたことに対して意見がくるのは当然ありなスレです。
より良い本スレのためにどうしたら良いかを建設的に話し合いましょう。

ところで、なにも書かず空白のまま投稿はできないかと思うんですが。
私の場合、空白で投稿内容確認をクリックすると、本文が入力されていませんってなりますけど。
なにかバグってそうなってるっていう可能性もあるのでは?

自分、見かけたら削除依頼のところから管理人さんに、どうなってるのかお尋ねしてみますねー。

213
名前無し
ID: Ao7h6S0Jxv 
2024-09-16 11:47:37

左翼とか書いてる、頭のおかしい輩がいるね。

214
名前無し
ID: tejzMhbawY 
2024-09-16 12:59:44

隣国の組織は怖いよ。
ここの書き込みも、
私は右翼じゃないけどSNSは鵜呑みにしない。

215
名前無し
ID: Fo5SKu17fn 
2024-09-16 19:37:09

212

バグではないと思います。
多分、と思っていたことを試してみたら書き込み内容確認ページに進めました。そのままの状態で投稿はしませんでしたが。ご報告まで。

216
名前無し
ID: sMWB6kzrUa 
2024-09-17 17:56:31

容姿が分からないからさあ
容姿見てこんな人に👍してた事に
後悔する人多そう。
自分はかなり若く見られる方なので
容姿見られたら👍多くなる自信有ります

217
名前無し
ID: 4ECEWOl3II 
2024-09-18 14:54:16

ここで書くべきことでないかもしれませんが、
本スレで荒れるのでここで書かせていただきます。

朝ドラ否定派に言いたい、批判する感想が無くなったら
主演俳優や脚本家や主題歌を歌っている歌手まで
暴言による誹謗中傷は止めていただきたい!。

218
名前無し
ID: sipXOc.zkd 
2024-09-19 07:05:10

対立の構図を持ち出すから荒れるんです。
ドラマの賛否ではなくドラマの感想を書くサイトです。

219
名前無し
ID: IFgDZinxzI 
2024-09-19 09:02:44

下らない批判する人は容姿終わってる
気がする。
容姿は心を表す。

220
虎と天使の羽
ID: cU6HDT.Qxi 
2024-09-19 14:08:31

よく注目されているドラマでありがちだけど、批判が多いから絶賛するなと数少ない支持者を馬鹿にする思い上がりの書き込みが不愉快です。ドラマをどう思うと人それぞれです。そうやって少数の人たちを排除するのはやめて下さい。あなたにそんな権利はない。

221
名前無し
ID: VqZfeH.1IX 
2024-09-21 09:31:57

朝ドラですが、スレが荒れるのかは分かりませんが、このような書き方はせっかくドラマの感想を書いてくれた方の心を荒らし傷つける行為なので止めてほしい。


>個性は隠せませんね~星5さん
お疲れさまです。
今日はダイジェストやめて 腰すえてBS一週間字幕で見ましょう。

上記
上記は自分の感想を書かないでせっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みです。控えてほしい。

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

222
名前無し
ID: pfSY.MUp3r 
2024-09-23 13:38:34

絡んでる人ってどこの誰とも分からない人を勝手に自分の友達か何かと勘違いしてんじゃないの?
読んでて恥ずかしい。
誰が書いてるか分からないネットの投稿者を友達扱いしちゃうなんて現実の友達がいないからだと思われるよ。

223
名前無し
ID: 0InJ0JWObI 
2024-09-23 14:18:01

連投出来ないようにしてあるのに、同じ人が同じようなことを書いてスレの方向性を持って行こうとしてるのが分かる。けど利用者が減ったので相手にされてないから昔のように荒れなくなった。

224
名前無し
ID: vgtePrPF4g 
2024-09-23 19:57:43

きっも。
そもそも友達どころかお茶の間の人間なんて本スレの人からすら忌避されてる対象ってことすら気付いて無さそう。

225
名前無し
ID: O.Fp5oiExm 
2024-10-09 01:14:31

精神衛生上悪いのでなるべく見ないようにはしてるんだけど、語尾にやたら笑が付いてると人を小馬鹿にしてるみたいに思えてとても感じが悪い。
その人の書き方のスタイルだと思って気にしないようにはしてるんだけど。
出来れば笑の回数を少なくしてもらえると助かる。(個人的要望)

スポンサーリンク
226
名前無し
ID: wfQV1s/nbg 
2024-10-09 08:30:54

管理人には悪いけど、
過疎ってるのは有難いよ。
ドラマの感想は良くない方面に行くので、
過疎った方がヨイ

227
名前無し
ID: 9ZtDQbqLGV 
2024-10-11 06:25:49

このサイト、お茶の間を作ったことがそもそもの間違いだったんじゃないかと思う。
ドラマの感想だけのサイトにしておけば良かったのに、同じサイト内で仲良くしましょうみたいなスレが出来たときから、誰かを目の敵みたいにする人が生まれたり、目の敵にされてるみたいな被害妄想的なこと考える人が生まれたりして、訳の分からない内容が書かれるようになってきた気がする。お茶の間も本スレも。
私は225を書いた者だけど、書いてる時、お茶の間のことなんかこれっぽっちも頭に無かったから。
このスレは本スレのこと書く為のスレだし、お茶の間のこと書いてる訳じゃないのは当たり前のことなのに、何でこんなことわざわざ書かなきゃならないのかと頭にくるけど、勘違いしてそうな投稿をお茶の間で読んだから一応書いとく。
だからお茶の間にコミュニケーションはかる為のスレがあるの嫌なんだよ!何でも自分と関連付けるような人が出てくるから。
めんどくさい人達が次々に生まれるだけ。

228
名前無し
ID: 13aGJnzQat 
2024-10-11 07:11:01

このサイトの始まりは本スレだけだったのよ。
人数少ない頃はまぁそれなりに回っていたんだけど、増えてくれば
対立も激化するというわけで。
賛否でのお互いの感想で疑問に思う点、私はこのようにその場面は捉えましたが、皆さんはいかがですか?のような議論や、ドラマに纏わる歴史的なこと、俳優さんについて、出てくる食べ物や服装・・とにかく感想の他の話が多岐に渡って、あちこち収集がつかなくなってたし、たった一場面での賛否が三日も四日も続いたりするので、純粋な感想はどこよ??状態を解消するための苦肉の策が「お茶の間」だったってわけ。
ドラマの感想以外のことは、こっちでじっくり議論をどうぞ・・・
で出来たわけだけど、「お茶の間」って言い回しの捉え方も始まりを知らない人は、和やかな雑談でもしてコミュ取り合う場所みたいに考える人も出てきてさ。
ドラマの議論が出来るスレは賛否で荒れるからいらない、とか言い出す人が出てくる始末。
荒れる、揉めるが理由でドラマの議論はするなってどういうこと?だわ。そういうのでカッカきて、相手を詰ったり、罵倒したりするような向かない人は参加するべきじゃないと言うなら判るけどさ。
そのうち、スレ主が仕切る、ハンネで毎日交流するスレがいくつか出来て逆に色々あったわな。
まあさ、成り立ち、その歩みはともかくだけど。
リアルの仲良しグループだって、何かあれば、それなりにいつも仲良くなんて出来ないこともあるのに、顔見えない言葉だけの付き合い、しかもドラマ感想の繫がりという縛りある・・・それで長続きする方が難しいんじゃないの。
ちょっと話が脱線した。
私は「お茶の間」があるから、本スレは今くらいの荒れで収まっている思うし、感想もまともに読んだり、書き込みする気になったりするもん。
朝ドラなんて、感想新しく書き込みするのが嫌になるくらい感想以外のことでごちゃごちゃしてたからね。
以前からしたら全然平和だ。
自分の感想書いて、オッなかなかいいねと思った感想読んで、他は無視していればなんともない。

229
名前無し
ID: 09ogNE4v0B 
2024-10-11 07:19:16

数年前に、お茶の間をコミュニケーションの場にした人達がいたってことは事実。結果、仲間割れなどが起こり消滅して行った。最初から、コミュニケーションを図る為に作られた場所ではない。
昔のサイトはサロンのような場所で、感想よりも議論雑談で埋め尽くされることが多かったので、感想以外のものはお茶の間へと分けたのは良かったと、昔を知る者は思う。

230
稲穂
ID: xr6EX3tHei 
2024-10-11 12:39:45

こちらを読めていなくて誤解を与える文章が有りました事、申し訳有りませんでした。


★評価は要らない。スレ 
121
お茶の間だけで活動すればみんな幸せなのにね。

連続投稿の是是非について。
31
複アカ、複ハンネは病気。
その病人が「バカの壁」というベストセラーを持ち出し熱弁を奮っている。
語れば語るほど地に落ちる事も知らずにw
お茶の間にいる2名ほどの御友人が止めてあげたら良いのに、彼らは決して動かない。
それらもハンネの一部かもしれない。

以前、上記の書き込みがあり先日、フリートークスレで私の投稿がずっと煽りで有ると取れる書き込みからもしかして、本スレの事を仰ってるのかな?と思いあれこれスレに書きました。
こちらが本スレの事を書いて有る事は存じております。
誤解をさせる様な書き方をしてすみませんでした。

又、揉め事につきましては、その様なご意見が有る事を充分、承知しておりましたし、その原因が利用者の馴れ合いだと言われない為に努力して来ましたが今回、お茶の間の皆さんの目に触れる事となり不快な思いをさせてしまい大変、申し訳ございませんでした。

231
名前無し
ID: 9ZtDQbqLGV 
2024-10-11 19:11:10

ため息が出ました。これで3回目。
普段、そんなにお茶の間をちゃんと読まないので訳分かりませんでしたが、今「★評価は要らない。」を読んでみて、最初の1回目、訳分からない絡みを受けた理由がようやく分かりました。
↓から始まってたんですね。

126
名前無し
ID: MobjJ/6eZt 
2024-09-03 08:38:24
ブラッ○ぺ○まるつまらないのに大絶賛
ここって本当ヤバいレビューだよ。

何故、絡んできた人が「同じスレの仲間の投稿も読まないので」と書いてるのか、この人一体何?と思いましたが、↑が始まりだったとは。
絡んできた人はそちらのスレのメンバーですか?
まぁもうどうでもいいことですが。
ブラックペアンは放送が全部終わってから1話から一気見しました。
放送時に見てなかったので本スレも全く読んでませんでした。
ましてやお茶の間で何が話されてたかなんて、知る由もなく。
↑のスレで126にレスを付けてる投稿者も、お茶の間でコミュニケーションを取ってるスレのメンバーでしょうか。そちらのスレでは無さそうですし違ってたら申し訳ありませんが、そこからブラックペアンの賛否の話になって、本スレで関係ない投稿者にまで絡む人が出てくるのなら、お茶の間は迷惑としか言いようがありません。

お茶の間の意義とかそういう話は一先ず置いておきますが、お茶の間でハンネを使ってコミュニケーションを取ってる人に起こりがちなこととして、自分や自分が参加してるスレが人からどう思われてるかを気にするとか、投稿者が誰かを気にする傾向があるように思います。
だからハンネに拘るのかもしれないですが、普通、こういう匿名のサイトでそんなこと気にしながら使う人は稀なのでは。
絡まれても、変な人はどこにでもいるで済ませるし、自分が書いたことが誰かに取り上げられても、自分がどう思われるかなんて一々考えません。名乗らない限り「自分」が書いたと分かる人はいない訳だし。
お茶の間でよくある去ります宣言も、くだらないの一言。
相手の顔が目に見える訳じゃなし、去ろうがどうしようが去ったのかどうかは誰にも分からないのに。

「自分」が「誰か」に認識されてると思うから、何か書かれてたら自分のことじゃないかとか、自分への当て付けに書いてるとか思うんだろうし、レスしたくもなるんでしょう。
新聞や週刊誌の報道ネタに例として書かれてる人のことを読んで「自分」のことが書かれてると思う人いますか。いないですよね。それを書いた人は「自分」を知らない訳だから。

大変失礼ですが、少し頭を冷やされたら如何ですか。
このサイトを利用してるからと言って、誰もがお茶の間を全部読んでる訳もないし、お茶の間でハンネを使ってる人も、ハンネ無しで本スレに投稿したら、それは知らない人として扱われている。
同時に、お茶の間の投稿を全く読んでない人も本スレに感想書いたりするんです。
本スレの投稿内容やお茶の間の投稿内容を直ぐに「自分」と関連付けて考えるのが、お茶の間でコミュニケーションを図ってる人達。
そう考えてしまうこと自体が、全く関係ない人に絡んだり煽ったりする原因になって人の迷惑になります。
そういう発想が頭に浮かばなくなるお茶の間の使い方をして下さい。

232
名前無し
ID: X4I24hy/Jr 
2024-10-11 20:16:09

長文さんの文書、久しぶりに見ました。
私はあなたの講釈が大好きです。
なんでしょうね、これを見たら書きたくなる衝動は・・
半年近くも書いてなかったのに無性に書きたくなりました。

それにしても、稲穂さんはすごい!
あんなに外野からチャチャ入れられて・・
人間ができているんですね。

233
名前無し
ID: bQeU1Tsyr9 
2024-10-11 20:20:57

⤴︎︎︎の意見には左右されずに平常心で。
終わってることに火を注ぐことになります。
稲穂さんの投稿にも231さんの投稿にも、反応しないこと、それが荒れない、と思います。
私自身もスルー決め込んでいましたが、またこれで荒れたらと思い…つい。
スルーで行きましょう。

234
名前無し
ID: 09ogNE4v0B 
2024-10-11 21:58:31

231さんへ
>同じスレの夜中の長文の仲間の投稿も読まないからね。悪く思うなよ

という文章で、お茶の間のスレを連想するのはお茶の間利用者でしょう。
でも、同じスレというのはブラックぺアンのスレであり、仲間というのはそのスレに夜中に投稿してる仲間のことを言うのだと自分は解釈しています。だから悪く思うなよと言ってるのです。
お茶の間のコミュニケーションスレとは無関係でしょう。違っていたらごめんなさい。

235
名前無し
ID: Ur7Gs0FXbV 
2024-10-12 08:00:48

231に本スレで絡んでいた人は長文アンチでしょうね。長文が嫌いだ読まないと言って絡んでくる人は、本スレにもお茶の間にも現れます。お茶の間が原因ではなくて長文が原因で起こっているのです。お茶の間で温かい長文を書く男性が数年前に絡まれていて気の毒に思った事がありました。ブラックぺアンのスレに絡んで来たのは同一人物かどうか分かりません。

236
名前無し
ID: AiqS1gQF0/ 
2024-11-16 21:41:07

234です。蒸し返すようで申し訳ありませんが、
某お茶の間スレ利用者が疑われて迷惑してるようなので上げておきます。

237
名前無し
ID: n62xK6xDIq 
2024-11-16 23:41:15

荒れたり賛否争いは人気作品だからです。
寧ろ誇らしいです。

238
名前無し
ID: YXPSiJNSJS 
2024-11-17 00:10:24

お茶の間を荒らそうとする書き込みに乗らないで下さい。
嘘解きレトリック本スレも急に今日から変な投稿が始まりました。作為的なものを感じます。
こうやってお茶の間はずっと荒れてきたんです。
何が問題なのかじゃなくて、誰が問題なのか論。
問題となる事柄じゃなく、問題となる人の話題で持ちきりになってお茶の間は荒れてきました。
繰り返さないで下さい。
嘘解きレトリック等の本スレも変な書き込みに乗らないで下さい。

239
ゆら
ID: SCH45bO0rT 
2024-11-17 01:05:39

このスレの231〜236を読んで、やっと謎が解けました。
あの時、お茶の間の某スレにいきなり絡んできたのは231の人で、それもかなり捻じ曲がった憶測を根拠に、言いがかりをつけてこられたんですね。ここにもハンネのスレがどうこうとグダグダ書いてありますし。

そして234〜236の方々は、231の人が思い違いをしていると伝えようとされている。

スッキリしました。ありがとうございます。
231の人から曲解と憶測で絡まれても、そういう人なんだと思って、気にしないようにします。


本スレが荒れるのは、明らかに人を不快にさせて喜ぶような愉快犯が存在するからだと思います。その雰囲気が嫌なので、私は本スレには投稿しません。たまに少し読むだけです。その時に、的確な表現でドラマを評価していると感じた投稿に「いいね」を押すことはあります。

240
名前無し
ID: wnVKGwZA63 
2024-11-17 07:29:50

荒らしはスルー
本スレの荒らしについてはお茶の間でもスルーしないと仕返しが来ます。

241
名前無し
ID: knzB.me0n/ 
2024-11-17 15:44:56

ネットだからでしょ!

現実にドラマの話はほぼしません。
どこの誰かがわかっているならばグダグダ言い争いなどしませんよ。知り合いや友達とグダグダやっていたら、相手にされなくなります。ぽっち決定。

ネットの本人開示請求は、現行では無理!開示請求されても、法廷を貸してくれませんよ。

では、どうするか。荒れそうな時は加わらない、話の方向転換を計るしかないでしょう。世渡り上手になることです。そういう方、いらっしゃいますね。
相手の思うツボにはまっているなんて、馬鹿らしいです。

ドラマで争い!小一かい!小学生はそんなことでは争わない。現実に生きる者達だから。

242
名前無し
ID: kjbeL3tJus 
2024-11-21 14:53:50

本スレで絡む人は全員荒らし。
誰も人に絡まなきゃどこも荒れるはずがない。

243
名前無し
ID: 9VbNndOYLR 
2024-12-09 04:05:23

どうもこのサイトには、自分の感想や考え、自分の支持する感想と相反するものが書き込まれると、ムキになって相反するものを否定したい利用者がいるらしい。
朝ドラの本スレだけかと思ったら、他の民放ドラマでもあった。
とある民放ドラマに感想を書き込んだら、割と直ぐに相反するレビューにいきなりいいね!が続々と3~4件ついていた。つい今しがたの出来事。こんな深夜に。(2~3時頃の出来事)
気付くと、自分が書いた感想にもいいね!が一件ついていたので(多分投稿して直ぐだと思う。再読み込みをしたらいいね!の得票数が増えていたので)
もしかしてそれに対抗して?とか考えてしまった。

一体このサイトはどういう利用者が利用してるのか。
そこまで人の感想や評価を気にするのかと呆れてしまう。
朝ドラ本スレに関する意見を書いたら、そんなにサイトのことが気になるなら…みたいな、まるで私を気遣っているかのような、見当違いな助言まで書かれて、この人は一体何なんだろうと思ってしまう。

サイトの本スレに問題意識を持ってようと、いくら意見を投稿しようと、サイトに生活や人生を捧げてる訳でもあるまいし、それが叶おうが叶うまいが大したことじゃない。
使いたくない本スレならば使わないだけの話なのに、自分がのめり込んでいると、人ものめり込んでいるように思えるものなのか。

因みに、最初に書いた、私が書いた相反する?気に入らない?感想は、作品評価とは関係ない部分で、ドラマの内容に関わっての話題。
そんな細かい人の感想まで気にしてサイトを始終見ている利用者がいると思うと、正直気持ちが悪い。
それに、そんなことをしてる人がいる限り、このサイトの利用者は減り続けるだろうと思うし、あちこちの本スレが荒れたり妙な状態になるのは必然。

感想を書く場所はここだけじゃない。
ここでわざわざ感想が否定されても、くだらないことしてる人に脱力するだけで私は全然平気だし、ここに書かないなら他のところに書くだけのこと。普通の人はそうじゃない?
何でこんなにちゃんねるレビューに執着してる人がいるのか本当に不思議。
くだらないことしてる人には、バカバカしいの一言。

244
名前無し
ID: FuPQF0ZpmZ 
2024-12-09 08:16:51

↑ どの口が言う?
あまりのブーメランに笑っちゃいました。
読んで吹き出した方も多いのでは?

執着しているのもムキになっているのも、243。
人の評価や感想をものすごく気にして、くだらないことを長文でしつこく書いているのもいるのも243。
投稿者を侮辱しておきながら、それを指摘批判されると、投稿傾向に問題意識を持って批判しただけという屁理屈をこねているのも243。

これほどまでに自分が見えていないとは、正直気持ち悪い。バカバカしいの一言。

245
名前無し
ID: wyFfB8CwPY 
2024-12-09 09:13:12

はい、私も243のちゃんねるレビューにおける様々な書き込みについて意見されてるのかと思って読んでいたら、当の本人だったので驚きでした。

246
名前無し
ID: xpD/3WaYyP 
2024-12-09 20:41:59

寂しいのだと思います。

ちゃんレビュさんが息子
ちゃんレビュさんが恋人
ちゃんレビュさんが父親
ちゃんレビュさんが母親
ちゃんレビュさんが家族なんだと思います。

荒らしを囃し立てるような書き込みもいかがなものでしょうか。
放っておく以外、策はありません。自分を見つめ直す機会を与えたらいかがでしょうか。

ここが居場所なんでは?いいじゃないの幸せならば!
周りは同じ土俵で話さない事、書くことが好きなよう。書かせてあげて。擁護してはおりませんが。
それっきゃないっしょ。毎日毎日同じ繰り返し。相手(どなたかはわかりませんが)には弁論においてのみ勝てないようね。

私はほとんど本スレ投稿しておりませんが、いい文章は読みます。

答えは「宙わたる教室」投稿の中にドーンとあります。
投稿、進歩するべし!

247
名前無し
ID: MBAnfDyJNn 
2024-12-09 21:02:50

さすがはテスウス本スレ荒らしまくった人の言葉。 荒らしに困る方が身を引きなさいと。
テスウスからの仲良しさんだからね。

248
名前無し
ID: lZ0VHcyd50 
2024-12-10 07:08:17

言い方は兎も角、Sさんの言ってることはわりと正解なんじゃないかな。
自分の考えは以外は受け付けず、屁理屈つけてでも曲げないし、太刀打ち出来ないとなると相手の文章力、読解力のせいにして終了に持ち込む。
違反も自分の主張のためなら厭わない。
そもそも議論が好き(相手が仕掛けてくるから仕方なく対応しているって、いつもすり替えちゃうわけだけど)だし、過剰に他人の投稿内容に反応する傾向があるみたいで関係ない投稿まで自分に対しての意見と思い込んで意見反論皮肉を仕掛けてくる始末。
自分がやったことはすぐ忘れるけど、やられた事は何時までも忘れない。
何度かアク禁にもなってるハズだけどそれすら巻き込まれを主張…もう何年もなんだからなんとか問題、なんとか対策と騒いでいてもスルーが得策だし沈静化には一番効果あるよ。

249
名前無し
ID: 3lULzZF1pd 
2024-12-10 09:35:10

さみしくてどこが悪いのって思う
人のこといちいち書くのやめようよ
お茶の間の悪い体質が変わってない

250
名前無し
ID: 25OZsAPl9K 
2024-12-10 10:26:51

シンプルだけど一番バランス感覚の取れた意見だと思う。
230ぐらいからの流れなんかも結局人のことについての書き込みばかりでどの書き込みもおしなべて好ましくない。
それに気付けず全員私は潔白みたいな内容ばかりなのが本当に悲しいね。

もっと言えば、こういうスレは使ってはいけないで埋もれないといけないのに。



スポンサーリンク


全 254 件中 201~250 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。