新ドラマが早く見たくてたまらない私。
•珈琲いかがでしょう
•ドラゴン桜2
•ゆるキャン2
•リコカツ
•コントが始まる
•イチケイのカラス
•ラブコメの掟
•レンアイ漫画家
•恋はDeepに
•ネメシス
•最高のオバハン
きゃあ〜見たいの結構ある♪♪
コロナウイルスも穏便な対処から始まったのが気になる。
4月2日、9日に放送されるドラマスペシャル『殴り愛、炎』(後11:15)
山崎育三郎さん主演の『奪い愛、冬』『奪い愛、夏』に続く“底なしクレイジー恋愛ドラマ”
絶対見ます!
「青天を衝け」を楽しみに見ているが藍の製造過程が描かれて、
出来上がった藍染めが青空の元に干されているシーンを何度か見たせいか、
あおという色に惹かれて身の回りの青色を注意深く見るようになった。
人の心を落ち着かせる効果があるという青。
青は似合わないと着るものでは避けていたが、似合う色もあるかもしれない。
藍色なら色白ではない私にも向いているのではと思う。
今日は曇っているが、昨日の空は本当に澄んだブルーだった。
今遠出はできないけれど、一歩外に出ただけでも、気分は変わる。
私たちは今まで欲張りすぎていたのか、今いる場所にいられることの幸せや青天のありがたさを改めて感じた。
お茶の間ドラマスレはどこも平常運転 昨夜ざっと読んだらドラマ感想中心にそれぞれ自分に合うスレ、自分の投稿スタイルや興味に合う場を見つけてます。
皆さん楽しそうですよ。
ここも新しいドラマの情報等も参考にさせてもらってます。各々、良い距離感ですね。
おじさまと猫にいつも癒やされてるんですが、小関裕太さんとセカオワの深瀬さんが似てるなぁ〜って。
フクマルとマリンちゃんは色が違うのが不思議です。
凄い⤴⤴ 江口のりこさんがドラマ25『ソロ活女子のススメ』(4月2日スタート金曜 深0:52分~)で初主演!!
江口さんが新たな“ひとり〇〇”を体験していく物語みたいで
今、おひとり様で楽しむ人が増えているので題材的にも素敵。私もまだまだおひとり様デビュー出来ていないことがあるので参考にしたいです。
終盤のここにきて、個人的にハマっているドラマの順位入れ替わってきてます。
やはり気づいたら考えてる、天国と地獄〜が現時点で1番かな。
恋愛では、男性陣の魅力とラブシーンのロマンティック演出が素晴らしいボス恋。
書けないッ〜はちょっと中だるみで3位に後退。この放送の手前、モコミ〜が同率で面白くなってきました。
俺の家の話もまた、後半追い上げて来てますし。恋愛のみに注目すると、ウチカレも行く末は気になっています。
最終回で、また評価変わってきそうではありますが。今のところ、上記のドラマが楽しみです。あと朝ドラ、大河も楽しく視聴中。他にも気になるものはありますが、終わりよければになればと思います。
今週から女子ゴルフ始まったー。
また忙しくなるな
『大豆田とわ子と三人の元夫』
松たか子さん主演で坂元裕二脚本、共演に市川実日子さん。
最強の組み合わせかも?
アミ○ーズじム所とア◯シノノミャーケって、なんか似てる。フトーメーなおカネの流れとか……。
ママ友って面倒ね。
自分の知り合いにもヤバイ関係のママ友が居たわ。
賢い人って案外人を洗脳するんですよね、
私は嫌いだから近づいて来ないようあしらうタイプ
しかし洗脳されてそうな人って居るんですよ。
ママ友の付き合いは浅い付き合い方が賢明です。
必要以上に親しく成らない方が上手く行くのです。
人との付き合い方は本当に難しいですね。
やっぱ事なかれな主義を改善してかないと
小中学校ともに不動の人気ベスト3の献立は、1位揚げパン、2位ケーキ、3位カレー。
今でも揚げパンが人気なのね。私もその日は絶対お休みしたくなかったもん。
それで思いだしたドラマ「おいしい給食」ハマってたのよね。続編見たいな。
西島秀俊さんがテレ東の『シェフは名探偵』の主演に。
1話で原作のエピを2つという事でテンポ良い作品になりそう。
きの食べでテキパキとお料理している姿を見慣れているのでスッと入り込めそうです。
地方ではイルミナティや秘密結社のやデン痛のモチーフが浮きまくっていることに気付いたほうがいい(苦呆)( ̄△ ̄)。
被災地を応援するふりをして、ドラマ中の片目の形のプレート『ペペロンチーノ』草なぎ剛主演の。デン痛カラーのロゴの朝ドラ『エール』。あと三角モチーフね。フクロウ(の仲間)はハヤブサに食べられてるし。
東京だとビクついてる人たち多い……カワイソ。
さて、ゴルゴ13読むか…。
↑フクロウのアピールしてるけど、フクロウ(の仲間)はハヤブサに食べられてるから、アピールの意味が薄いということ。
イ◯ンのイはイルミナティのイなんだって…? フンフン、だからあのセンスなんだな。トイレしか使わないけど。
ゴルゴ13読むのとヒッチコック『知りすぎていた男』で身を守っておこうっと。
ほー、ムロさんすごい。
もともと数学の人だったのね。
数学的帰納法で自分の役者人生を肯定したっておもしろーい
「俺の家の話」のプロレスラー役で長瀬智也さんに続き、井之脇海さんも役作りで15キロ増やされたとか。
ほんと大変だと思うし短期間で増やしたり減らしたり出来るところが凄い。
私は増やすのは出来ても減らすのが無理。。。
近年思う事だが
「初めて恋をした日に読む話」、「君と世界が終わる日に」
「オー!マイ!ボス~恋は別冊で」など
ドラマのタイトルが長いものが多い!
来月始まる「着飾る恋には理由があって」についてもそう思う。
ドラゴン桜にミッチーと江口のりこさんが参戦♪
嬉し過ぎるんだけど江口さん、どのドラマにも出ちゃってる気が。忙し過ぎませんか?ちょっと心配になっちゃいます。
ここって 好きでもないドラマのレビューに居座って 誉める楽しむ人々や役者を 毎回こき下ろす方々が多いんですね・・。内容やキャストが変わる訳でもないのに 何だか見苦しくて どっか病んでるように思います。日頃から気にくわないことばかりなのか、ストレス溜まってそうです。そんな人の評論全く 興味ないし。
好きな作品にいっぱい感動を書く場所ではないのかしら
俺の家の話 くらいかな。まともなのは。
合わぬ者は去るのが粋だ。
揚げパン 美味しいらしいです。
昔、 娘2「今日給食は揚げパンだぁ やったぁ😆🎶」
お袋の味より揚げパンか?ショックでした💦
4月2日スタートの「午前十時の映画祭 11」では新たな上映作品22本、再上映作品5本の全27本を全国63劇場で約1年にわたって上映。
リストの中では、再放送中の花アンでロミジュリの舞台を観たので『ロミオとジュリエット』が観たいです。あと『スタンド・バイ・ミー』も。ただ近くの映画館では上映されないので行きづらいんですよね···
良質なドラマ程貶すチャンネルレビューと
思いますよ。
そういうドラマ程貶す人に何も批判無しね。
結局事なかれな主義がこのままでしょうね。
少子化もコロナもどうなるか?
下らないドラマ程、宗教みたいな無理な擁護で
説得力が皆無です。
「おちょやん」で出てきた一座の集合写真。
襲名披露の記念と二人の結婚写真を兼ねる結果となりました。
自分の結婚の時も親戚に配ったけれど、最近は親戚の結婚式に出てもあとから送られてくることはないですね。
写真がお手軽になったから仕方ないし、今じゃネットで注文したりするから、集合写真を配る必要はないのかもしれないけど。
今結婚写真を見るともういないおじさんやおばさんや仲人さんの年に自分がなっていることに気づきます。
ほんの数時間これだけの人が集まってくれたことを改めてありがたく思います。
今結婚式では大勢を呼ぶことがコロナの中難しくなっているので今日のおちょやんの集合写真は一層感慨深く思えました。
ウチカレの岡田健史くん演じる光が切ないわぁ。切なすぎる涙 早く気持ち気付いてあげて、空ちゃん。
にしても岡田くんの演技が素晴らしくてビックリなんですけど。
天国と地獄のФとは何か?
Ф○ー、コ○ナの闇の清掃人。信じる者は裏切られる。
次回は湯浅と陸が奄美にいくのか?奄美に何か秘密がありそう😱
チャンネレビュー寂しいけど無い方がいいのかと
思う時が有ります。
擁護意見しか言うなとか、批判するなら観るな!
しかし、放送局に依っては批判しかないドラマも
凄く不平等だし、批判されているドラマの方が
大事なメッセージ性も有ったりします。
チャンネレビューって存続してもいいの?
《西荻窪 三ツ星洋酒堂》
雨宮さんがいるあのBar、私の街にあったなら週に1度は通ってみたい。
何かお喋りしてもしなくても、そこに居るだけで心が満たされていくような···
素敵な作品ありがとう。
そしてドラマと同じ様に落ち着いた素敵な感想欄になってます。覗いてみてね。
競馬界では新人は3月から。
5年ぶりに女性騎手が二人加わるし
怪我だけは気をつけてね
今シーズン「短めドラマ」は12本もあるんですね。30分くらいだと、ちょっと時間の空いた時に配信で見たり出来るし疲れなくていいです。
5分の猫村さんとかあって楽しかったけれど、やっぱりちょっと短すぎたので15分くらいの作品があってもいいかも。
あれから10年
我が家もだいぶ変わった。
おかしいなぁ〜識者3人でランク付けされたクドカン脚本ドラマ5位までにどれも入ってないわ。あまちゃんが1位なのは納得として
私の中ではマンハッタンラブストーリーが1位で、ゆとりですがなにかと流星の絆も良かったと思うんだけど。
最近好きな作品に出会えていないのが寂しい。
麒麟がくる の 裏タイトル は
春馬がさる だった
春馬が猿。
スタッフたちによる“ホネホネモンキーくん”。過去の「お前 猿みたいだな」発言。(参照:『おカネの切れ目が恋のはじまり』)
テレビ中を席巻するデン痛カラー。ベートーベン250
の250の色までデン痛カラーの赤・黄・青。赤・黄・緑なら分かるけど。ベートーベンに青のイメージは無いから。
アホミナティに◯されるからかしら…。さてゴルゴ13読むか。
草なぎ剛さん、久々の主演ドラマ「ペペロンチーノ」を見ることにします
楽しみにしていたアガサ❌三谷幸喜❌野村萬斎『死との約束』
『ペペロンチーノ』も見たい。
少しカブるのでどちらか録画しなくちゃ。
最終回が凄く気になる天国と地獄。
ヒロインがどうなってしまうのか心配なにじいろカルテ。
ラスト、悲惨なのはやめてねナイルパーチ。
ずっと癒やされていたいおじさまと猫&洋酒堂
みんな幸せになって欲しいウチカレ。
人気脚本家になってくれるよね?書けないッ!?
あともう少しだけど最後まで楽しませてね。
かねこいは猿に拘っていたね。
今のオーマイボスは犬だよ
犬も確か良い意味じゃないと思う。
NHK 「津波避難」を見た。「私は「逃げよう」と言える人になりたい」(他の人に呼びかけることのできる率先避難者になりたい)という津波避難者の言葉が心に残る。
続けて「ペペロンチーノ」観るよ。草彅くんが最近続々ドラマに復帰しているのがうれしい。
綾瀬さんのドラマ見られて良かった。ありがとう。
土曜日はいつも見ている深夜ドラマが5本あって、まあ配信で見たりもあるんだけど
昨日はそれプラス見たいSPドラマが3本もあったので録画機能がイマイチな今、どうしたらいいのって感じでした涙
ドラマとして見ていいのだろうか?
ドラマじゃないんだよね、震災から10年。
これからペペロンチーノの録画を見ます。
確かに昨夜は見たいドラマがあり過ぎて困りました。
私も観に行った映画「花恋」に登場した二人が大好きな焼きそばパンが美味しいレトロなパン屋さん『木村屋』が実在しているって知ってビックリ。
“映画を見ました”と遠くから来てくれるお客さんが増えたけど、映画で店が閉店するシーンがあって、本当に閉店したのかっていろんな人に心配されたりしたそう。私も行ってみたいな。
書いていたら焼きそばパンが食べたくなったので買いに行こうっと。
『死との約束』面白かったです。でもこの役者さんがチョイ役で終わるハズ無いよね?って考えてしまうとダメですね苦笑
朝ドラは3ヶ月スパンで良くない?
苦手な作品だと半年は長過ぎる。
色んな作品が見られる方が楽しいし♪
がるちゃんの投稿は酷いわ。
これじゃあもう希望も無いと思う。
どうせ左側の人が日本をダメにしたいんでしょうね。
あの時ちゃんと考えれば良かったと後から思わないように
しかし、結局悪い人間に悪い方向に行くように仕向けられる
意識が無いんだろう。
ダメドラマには出演しないで欲しい。
ダメか良いかも分からないのが情けない。
コロナ終息が心配になってます。
何度か観に行ってDVDも持っていて、ポスターもずっと貼っていたタイタニック本編に採用されなかったもう一つのラストシーンが。
それは年老いたローズがタイタニック号の調査隊のリーダーの手に1度はネックレスを渡したけれどリーダーが返して来たので、ローズが海に投げ落とすという展開。意味不明...
良かった、今の素敵なラストシーンで。
他サイトのヲチ行為は禁止ですよ。やめましょう。
ナイルパーチの女子会。あるあるがあり過ぎて、、、
もう二度と人間関係で失敗したくないよとその度に思っているのに、懲りずに何度か失敗している私。自粛中の今が一番良いのかもね。
地方が頑張っても関東が減らないなら
しわ寄せが来るんだよね。
マスクもしない人も居そうね。
地方はマスクをしてないと睨まれる。
去年の七月頃0だった日も結構有ったのに
関東の方が今くらいの感染者数だった。
他県への移動を厳しくしないと増えるばかり
でしょうね。
都市に住んでいる人は全員検査する必要が対策の
1つだろう。
スポンサーリンク


