ゴマキさん
現役アイドルまだまだイケるやん
ネット情報だけど
搬送された病院関係者のタレコミで、首吊りなのに全身傷だらけで骨折してたとか
部屋から薬品のニオイがしてサングラスとマスクの男たちが出て来るのを隣人が目撃したとか
これ都市伝説? どこまで本当なの?
0(ゼロ)の映画出た後から靖国参拝してたから、ある人に憎まれたとか。クライムのニオイしかしないんだけど。
こんなん書いて、あー消されるかも( ̄△ ̄)。
ルパンの娘2の深キョンのコスチューム、前回とは違うのが見たかった。
「ルパンの娘」風にアレンジした食パン「俺の“るパン”」とかあるんですね。
赤ワインとレーズン・フランボワーズを練り込んだ甘酸っぱいもちもちの生地に、シナモンを効かせた華やかな味わいと香りの食パンに仕上げているそう。
美味しそう~食べてみたいな。
さっきの太一君の歌番組、ゴマキ出てたけど不倫して
よくケロッとお腹出して歌えるね!!図太いな
ASUKAもだけど、わるい事しても早く出れるよね、
某女優さん(あるスレ主さんのハンネ)のコメント読んで、「うそ臭い。」と思ってしまった。よく知らない女優さんに反感もってる自分に驚いた。馬鹿だな、自分。でもそれだけ影響あるんだね。やっぱり実在の人物を名乗るのは良くない。一字変えても。
昨日の夕方、歯医者でさくらの親子丼を視聴しました。
初めて視聴して泣けました。
こういうドラマは今の時代は大事です。
出演したい人多いでしょうね。
秋のドラマさくらの親子丼観たい。
香取慎吾さんが、テレ東の“月曜夜10時”のドラマ枠で来年1月クールに放送予定の
『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』で主演をされるようで良かった。
やっとですね。他の方もドラマ出演期待してます。
芸能人で子育てしていらっしゃる方は
一時的に東京から離れても良いのでは?
竹内さんもかなり子育てに気を使われていたのかも知れない。
コロナの感染数が東京はじめ東京の周囲も多いのが
西に避難がお勧めかな?
子供はマスク無理だから、東京での子育ては
キツいと思います。
オールスター感謝祭が放送されるのは嬉しい。これは新ドラマのキャストとか出ているし、どんなドラマがあるのかわかったりするので結構好き。
中でもプレッシャーアーチェリーはドキドキ感が半端ないです。
外国人苦手です。
連帯責任の意味が分からない人が比較的多い
協力する協調するが通じない 厄介です。
大学の先生も外人の先生に戸惑っている子供
理不尽な欲求が多くてシゴキ大好き
日本を駄目にしないで欲しい。
外国と友好的って何だろうか?
10月になりました。
緊急事態宣言とやらから、もう半年たつんですね。
不穏な世間やマスクにうんざりです。
新番組では 危険なビーナスが一番楽しみでいます。
映画も観にいきたい秋です。
配信で「きの食べ」見てます。
ホッコリ感が良くてリピしまくり。
日本は全体主義、集団主義の共産主義であり軍国主義。
植民地化には最適、常に有事煽りで国民を洗脳する。
いまだに大本営発表に洗脳され続けられる、実に
嘆かわしい。
日本が目覚めるためには日本の現状を教えてくれる外国人が必要かも、
井の中の蛙大海を知らず。
昨日迷いながら「ミッドナイトスワン」観に行ったら、まだ市松販売でほぼ満席。
儚さ切なさが素晴らしく、バレエシーンも本当に美しくて観に行って大正解でした。
次は「みをつくし料理帖」に行くつもり。
三浦春馬さんのことでA事務所が報道関係者に誓約書よこして「他殺を疑わない」って…これ本物?(゚o゚;)
報道関係者から流出したとあるが。
なんで釘を刺す必要があるのかね。
竹内結子さんの場合はこと細かに方法は報道されてないが、真摯な夫の通報に、自殺を疑う余地は無かったのだろうが。
日本人は真面目
たとえばコンビニなら、他人のせいでクレームを
言われてもクレームを受けた人がひたすら謝る
それが当たり前でしょ?
安心感感じませんか?
そういう風習が無くなるのってどうなんでしょうか
急に地上波映らなくなったから慌てたが
掃除してた時に奥の方のコードがポロッと取れてたようで。
早く気づいてよかった
石原さとみさんが会社員の男性と入籍を年内にされるとの事でとっても驚いてしまいましたが
、おめでとうございます!どうぞ末永くお幸せに。
またドラマの方も楽しみにしてます。
同じく石原さとみさんおめでとう🎉
明るいニュースは嬉しいよね。
お幸せに#💖
悲しい訃報が続いたので、結婚のお話は本当にうれしいです。石原さとみさん、いつも主役をしっかりつとめ、素晴らしい女優さんだと思います。どうぞ末永くお幸せに。
ドラマの中では地味スゴが一番好き。
石原さとみさん、ご結婚おめでとうございます。
10月になって東京gotoキャンペーンが始まって周りの空気が変わった!
怖がり過ぎて縮こまっていた気持ちが
いざ一歩踏み出してみたら
パアッと晴れた!
今日から十月なので七月枠のドラマは放送中でも一覧から消えてしまったので、
感想書きづらくなってしまった。
結構残念。
個人的には「彼女が成仏しない理由」が結構好きになっている。
終わってしまった「働かざる者たち」もプチ半沢直樹要素もあって楽しめた作品。
BSプレミアムの「すぐ死ぬんだから」は題名からして知り合いや実家の親に紹介することをためらわれたがかなりの良作。
ベネチア国際映画祭優秀作品てこんな感じかなと思ってみていた。
ぜひ総合で放送してほしい。
池江選手の競技復帰に元気をもらえた。
アンサングが放映が無くて寂しかったけど、
三人のシングルマザー素敵な逆転物語が良かった。
実話なんですね。
元気なお母さんは気持ちがいいよ。
インターネットでは毒親の話ばかり
しかし現実は家事も仕事も子育てもちゃんと頑張っている
お母さんが多いんだろう。
《危険なビーナス》
30億円の遺産を巡る名家の争いに巻き込まれていく、人間の欲望が渦巻く壮大なミステリー
TBS系 日曜21時〜
10月11日スタート
久々の妻夫木さん主演&謎の美女役に吉高さん。
期待しちゃうな〜
吉高由里子、好きなので彼女のなら何でも観ます。
ドラマの好き嫌いより吉高由里子そのものが好きです。もちろん新ドラマにも期待してます。
ルパンの娘は 面白かった。主役お二人もですが両家の親や爺さん婆さん達が可笑しくて楽しかった。待ってました❕です。
こんな時だから弾けたドラマみて楽しみたいです。
まだ俺達にはガッキー、綾瀬はるか、深キョンがいると
奮い立つ男達であった
今日の金ローはE.T。10月23日からは「4週連続ハリポタ&ファンタビ!祭り」と題して、ハリー・ポッターにまつわるシリーズが放送されます。
ジブリもハリポタも好きです。でもジブリやハリポタシリーズとかばかりじゃなくて、まだ放送されていない人気作品とかもいっぱいあると思うので、そちらも放送お願いしたいです。視聴率の関係で難しいんでしょうか···
トランプ大統領コロナ感染ですか
アメリカ、ブラジルの増えかたは日本の比では無い
今夜はLIFEを見ます。
そのうちエールのメンバーがLIFEに出るでしょう。
今日からBSで、ちゅらさんの再放送が始まりますね。
懐かしい~
第1回 10月2日(金)
第2回 10月9日(金)
最終回 10月16日(金)
午後11時45分~午前0時59分
74分×3回
再放送は、ちゅらさん総集編です。
危険なビーナス買ってきました!
東野圭吾面白い
今日の朝刊の広告でユニクロの広告
深キョンさん綺麗過ぎて
ボールドのカーディガンが似合い過ぎて
深キョンさんのラッキーカラーと思います。
ルパン娘も楽しみに待ってます。
危険なビーナス Next一押し!
妻夫木・吉高ちゃんに加えて、ディーン、麻生さん
アンさんに小日向さんや戸田さん なんと豪華。
ほっこり系は姉ちゃんの恋人
脱力系はルパンの娘
テレビ族じゃないから なにもかも見られない、この三つは見逃したくないな あー35歳の少女も 気になる・・・
386です
ボールドの→ボルドー
スイマセンでした。
今思うと
鹿男あをによしって斬新なドラマだったと思います
最近だとルパンの娘かな?
定番より挑戦的なドラマですよね。
そういうのも悪くない。
《愛とは、そそぎつづけるもの…》
無料配信で『愛し君へ』を見ています。ドラマはもちろん、森山直太朗さんの挿入歌が素晴らしい。
母親役の八千草薫さんも素敵です。何度見ても号泣してしまうんですよね。
自社の退社したがってるスタアにガスライティング(嫌がらせ)をするよう番組スタッフに頼み込む事務所のウラ社歌は『天城越え』かもしれない。
"奴隷契約" と訴えたAさんは一時期干された。
番組スタッフとその局は、事務所に入る前から子役で出ていたスタアを子供のように大事に育てていたから、事務所のアレを暴露した……ということなのか。半分以上信じる。
生きづらい世の中を変えて行きたいね。
そういう年なのかも知れない。
亡くなった方の無念を晴らす為には素直な志を
持てるようにして行くといいのかも、
邪魔をする人が居るから簡単じゃないけど、
「LIFE!~人生に捧げるコント~」年末恒例スピンオフ「夜の連続テレビ小説 うっちゃん」
内村光良の半生をモチーフにした“朝ドラ風”フィクション。
少年期、青年期、そして50代と、それぞれの時代を1話15分で描き、全3話の一夜限りのスペシャル。
面白そうですね♪ 年末の楽しみが増えました。
トランプ大統領が新型コロナ感染確認後、一晩で高熱発症のニュース。74歳であの体型、大丈夫だろうか?
次の月9ってまた朝顔なんだ…しかも話数多いんだ…
凄くガッカリ…そこそこ評判良かったらしいけど、私は好みじゃなかったから、たぶんもう見ない
その次のドラマに期待する、でも月9で2クールは長すぎる…
今日は地上波初放送のオリエント急行殺人事件を観るつもり。ジョニデ見るの久々で嬉しい。映像も美しいみたいなので楽しみ。
オリエント急行殺人事件。
ポアロ役のケネス・ブラナーの吹き替えが合わないような気がする。字幕で見る事が多いから声質がこびりついてる。
ジョニデにウィレム・デホー、ジュディ・ディンチ、ペネロペちゃん❗お懐かしゅうです❗🎥して明日見ます。
コロナで亡くなられた岡江久美子さんが喫煙者だったとデマ。お嬢さんが悔しくて辛かったと。コロナ渦のデマや誹謗中傷。
看病も面会も出来なかった遺族が気の毒です。
日本女子オープンゴルフ
皆さんミニスカで、パンチラを気にしないようです。
グリーンオンでパッティング前の球筋読みの時、しゃがんだら、
スカートの中がモロ見え。
カメラも、明らかにそれを意識した正面アングルだった(^^;)
恐怖新聞の予言を利用して…
ヒロインの前に届いていた人は恐怖新聞のせいで身体を悪くした妹の代わりに受け取ることにして、妹の手術代の為にお金を作ろうとしていた。
ヒロインは死んでしまう人達を救おうとしていた。
母親はのうのうと生きている悪人達を殺そうとしていたけれど
もし恐怖新聞が自分の元に届くようになったら、私はどうするんだろう…
今回の大河は好きなので再開されるのが楽しみでした。
でも駒のお話ばかりで、帰蝶が全然出て来なくなってしまってつまらないです···
スポンサーリンク


