全 1000 件中 101~150 件が表示されています。

101
名前無し
ID: 9yEcKg4s1i 
2020-09-12 10:05:59

再放送中のDr.コトー診療所を見ていますが、優しいコトー先生が大好きなので
吉岡秀隆さんが医師役で「エール」後半に出演されると聞いて、とても嬉しいです。

102
名前無し
ID: qL6KCOzREx 
2020-09-12 10:15:04

古い映画、「大曽根家の朝」というものを観た。
戦中の話だが、その中に【お化け煙突】と言われている煙突が出てくるのだが、お化け煙突❗
以前 聞いたことあり。
映画の中で、一本に見えたり二本に見えたり、三本に見えたり…
全部で四本あるのだが、映画の中に出てきたのは本物だろうが、面白い❗
映画、最後は希望の持てる終わりかたで良かった。

103
名前無し
ID: 9yEcKg4s1i 
2020-09-12 12:43:30

「MIU404」は本当は全14話の予定だったんですね。
出来れば全話見たかったです、残念!
あと二人の名前、志摩一未の一未は『一未満』
伊吹藍の藍は『虚数のI』
2人とも1に満たないという意味合いになっているそう。
こういうの、ちょっといいなって思います。

104
名前無し
ID: EFD0A/RZhj 
2020-09-12 13:21:03

火曜に爪が割れて水に触れるとギャー!だったが
ようやく治りかけてきた

105
名前無し
ID: I1Nq0EfrHI 
2020-09-12 15:32:26

距離感が近い人が苦手

106
名前無し
ID: cgj4DSutUu 
2020-09-12 17:27:12

『ちゃんねるレビューについて語るスレ3』
は、また、大量削除がありそうだから、巻き添え削除にあわないよう、書き込みを控えた方がよい。

107
名前無し
ID: ueShWGnvYk 
2020-09-12 17:38:57

何の権限もないのに、あんな脅しが通るのでしょうか?証拠隠滅?

108
名前無し
ID: fI195P6eXM 
2020-09-12 18:04:20

私の家政婦ナギサさんのめいちゃんのお父さんは還暦祝いの時に「これからは言うべきことはきちんという」と宣言していました。
言うべきことを勇気だしていった人が巻き添えだか何だかになってしまうことは避けてほしいです。

109
名前無し
ID: Zkc.0RZzom 
2020-09-12 18:22:28

土スタを見て、二階堂ふみさんと有村架純さんが凄く仲良しなのがわかって何だか嬉しい。
来週から大好きなエールが再開されるし、有村さんの新ドラマ、楽しみ。

110
名前無し
ID: .7jdewIBTr 
2020-09-12 19:11:00

家政夫のなぎさを観て思う、
会社でもそうだけど、地味で目立たない仕事って
みんなが嫌がりやらない人が居たり、
最終的には誰かがやってくれたりするけど
家事が地味で目立たない仕事と本当に思う時が有ります。
なんか今の時代って嫌な事を引き受けてくれる人を
有難いと思わない時代ですよね。
嫌な仕事から上手く逃げたもの勝ちのような空気
流行るものも何故か理解出来ない。

111
名前無し
ID: .7jdewIBTr 
2020-09-12 19:29:51

日本人の価値観が最近本当におかしい
昔とは全然違うわ。
ハッキリ言えないが原因は分かる。

112
名前無し
ID: bV3eEhZB49 
2020-09-12 23:01:26

『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』主演は滝沢秀明さん。
ドラマ中に流れる音楽は全てミスチルの楽曲が使用されていたんですよね。また見たいです。

113
名前無し
ID: wpmPC9s9FM 
2020-09-13 07:22:31

今年の紅白は無観客で行われることになったみたいね。無くならなくて良かった。工夫を凝らせば素敵なものになると思うから。
もしかしたらレコ大は音楽祭になるかも??
私はその方がいいんじゃないかと思ったりするけど、どうなんでしょう。。。

114
名前無し
ID: QVPb2o5JyF 
2020-09-13 08:43:36

お茶の間には、かなり個性的というか、アクの強い人が集まり易いのかなぁ。。

115
名前無し
ID: vJDp5LXyXq 
2020-09-13 10:05:00

10月期は古き安定ドラマも 新しい興味深いドラマもあって
自分にとって楽しみです。危険なビーナスのドラマ化に期待してますが おじカワみたいに 思わずハマるものも出てくるかも~

そうですね れびゅーに参加し始めて約3ヶ月 ドラマ欄やお茶の間には 仕切りたい人や言い負かすのがお好きな人、自分の支援者だと思いたい人も居ると知りました。なりすましは一番嫌。
でも 最低限の礼儀と常識を持ってるかたがほとんどだと思ってます。私は前から こそっとつぶやくのが気楽な性分です。
 
今日はゆっくりお休みなので 日本映画専門CHで 岡田准一さん三昧しようと思います。チャンネルNECOのガリレオもある・・何回見ても面白いやつってありますネ

116
名前無し
ID: laL1JC7KVE 
2020-09-13 10:33:55

今期は期待していたドラマで途中リタイアするのが幾つかあって、反対に最初イマイチかなって思っていたドラマが段々面白くなってハマったり。
これからはもう少し諦めずに見続けようかな。

117
名前無し
ID: 3xPFqZoU59 
2020-09-13 11:16:29

ちょっと思うんですが、ドラマ感想って言ってもあんまり書くと今はリアタイで見ず録画で見る人が多くなっていたらネタバレになるし。本スレがあるからそこに書けるし。ムズイ。

118
名前無し
ID: s8a8gynYsa 
2020-09-13 18:33:04

19日から規模が小さく感染リスクが低い映画館などの催しは満員も認めるらしいですが 
まだ心配だし、両隣に座れないっていうのが心地よくて気に入っていたので、ちょっぴり残念です。

119
名前無し
ID: YYLLqY0Gy6 
2020-09-13 20:05:55

ちゃんねるレビューについて語るスレが元凶のようだ。あそこで今日、悪口やイヤミがなくなったら、お茶の間が落ちついた。

120
名前無し
ID: W5xdCqpGzf 
2020-09-13 21:01:56

119
絡み禁止だけど、それは違うと思うよー。
あそこは受け皿だから。他が落ち着けば自然に落ち着くので。

121
名前無し
ID: OkRmLQYTN2 
2020-09-13 21:20:04

ちゃんねるレビューについてスレは、いわば、お茶の間の目安箱みたいな存在ですね。  
       

122
名前無し
ID: 1ucLaqLoaf 
2020-09-13 22:09:10

スレ内のいざこざや、疑問については、ちゃんねるレビューを語る・・・に書いてくださいと、スレ主が発言しているスレがあるのにそれが元凶と言われるなら、どうかそのスレでもめ事や問題は請け負ってもらいたいものです。
スレタイからして、判ること。
どこにも、もめ事や問題がなければそこには、なにも書き込みはされないのです。

123
名前無し
ID: OkRmLQYTN2 
2020-09-13 22:47:50

お茶の間あるある  他のスレに書いて、焦ってしまう。 

124
名前無し
ID: c45z48FPMc 
2020-09-13 23:00:47

7月18日の彼の酒癖は2003年に共演した "師匠" に追随したものだったのかもしれない……。
少年が憧れた "師匠" は2010年に泥酔し、あわや……。
"日本製"のお茶のCMで共演してたけどね……身長差は逆転して、微笑ましく観ていたのだが……。
反面師匠(教師)にして欲しかった( >_<)。

125
名前無し
ID: KTQwt/wP6K 
2020-09-13 23:23:25

明日からいよいよ朝ドラが再開されます!
春馬さんのドラマは15日から。
どちらも心して見たいと思います。

スポンサーリンク
126
名前無し
ID: EtlM85QmS/ 
2020-09-14 00:06:03

90年代の曲と2000年代の曲は明るくて希望が
持てる曲が多い。
ドラマも良心的だったし、多くの人に愛された。
カムバックして欲しいです、ドラマも音楽も、

127
名前無し
ID: B3cph2LF0Q 
2020-09-14 00:26:05

恐怖新聞の聖ちゃんのお隣さん。独特の風貌と演技で“クセメン俳優”と呼ばれているらしい坂口涼太郎さん。
どこかで見たような初めて見たような、、、う〜ん
あっ、違う。見たことあるのはひょっこりはんでした。

128
名前無し
ID: 4AIhAIixsY 
2020-09-14 02:09:04

ランチ合コン探偵とかに出てたかなあ?
クセメン俳優⤴️🤭

129
名前無し
ID: sSnRdxof0v 
2020-09-14 03:34:05

ヤバい、あたし完全にひょっこりはんイコール坂口涼太郎さんだと思ってたし。「エール」で音ちゃんのお見合い相手だった。

130
名前無し
ID: 5iihe8yNT/ 
2020-09-14 08:13:57

菅官房長官が踊ってる……とボンヤリ見てたら、安室奈美恵さんの特番の予告だった。9月16日。
フレッド・アステアにも似てるな…。
こういう顔に憧れる人多いのか……。
私は似顔絵塾の佳作入賞経験アリなので顔の見立てはまあまあだ。(^o^)(^o^)(^o^)

131
名前無し
ID: 5qUYDLkWZK 
2020-09-14 10:11:25

半沢直樹。25.6%って、凄い視聴率。
次回は15分拡大なのでまたUPしそう。

132
名前無し
ID: TPVe5Gs9hP 
2020-09-14 16:53:48

ドラマによって感想欄の雰囲気が全然違いますね。
嫌な事もあるんですが、たまに思わず笑ったり和んだりしちゃう投稿があって、そういうのを読めたりした時は、やっぱり感想を書いたり読んだりするのは楽しいって思っちゃいます。

133
名前無し
ID: TPVe5Gs9hP 
2020-09-14 17:11:54

女優の芦名星さんが亡くなられたようです···
ご冥福をお祈り致します。

134
名前無し
ID: 2TQAv/AcwB 
2020-09-14 18:41:57

芦名さんてつい先日グラビアに出て
インタビュー受けたりしてたのに。
どうなってんじゃ俳優界は

135
名前無し
ID: 5iihe8yNT/ 
2020-09-14 21:12:43

いずれ日本は辰吉丈一郎や織田信成みたいな顔だらけになる。

136
名前無し
ID: .cYUW48OlQ 
2020-09-14 21:14:33

芸能界もなんか最近色々ですね。
精神的に不安に成るなら、本当に休むなり、引退するなり
自分を大切にして欲しい。
仕事なんか慣れれば何でも出来るのに、
引退してお店を経営するのも、チェーン店で働いたりするのもいいと思うけどなあ。
有名人ならお客さんも沢山来てくれるし、
生きる道は沢山有ります。

137
名前無し
ID: .cYUW48OlQ 
2020-09-14 22:53:26

死を美化してはいけない❗

138
名前無し
ID: mHkYpEAsrv 
2020-09-14 23:24:51

森七菜ちゃんと中村倫也さんの『スイーツ×ラブ』ストーリー
『この恋あたためますか』
新鮮な組み合わせだし、二人とも大好きなのでメチャメチャ期待してます!

139
名前無し
ID: ShJ5rV5LZR 
2020-09-15 00:34:57

芦名さん、好きな女優さんでした。悲しいです。
STの捜査官 相棒の記者 W県警の女性警視 etc
どれも女らしさとマニッシュな性格が印象的でした。
 ご冥福を祈ります。

140
名前無し
ID: MzHnlWVSbb 
2020-09-15 02:47:02

食レポにしろ大食いにしろ、テレビで何か食べる時だけは、口元に前髪たらすの止めてほしい。
見ていて本当に鬱陶しいだけなので。

141
名前無し
ID: NCXPW5nJev 
2020-09-15 06:11:33

来月放送のSPタラレバ娘で倫子はKEYと結ばれて欲しい。他の人と結婚するなんて絶対やだから。
一挙配信で見ているので、よけいにそう思っちゃう。

142
名前無し
ID: ZcWReli0Ov 
2020-09-15 06:55:09

ドラマの視聴率の善し悪しが10年前とは
違う。
フリーター家を買うとか医龍3、流れ星、
結構毎週泣ける場面が沢山有ったんだよね。
しかし、今のドラマって泣けて視聴率が高いドラマが本当に無いです。
少し時間が立てば誰が主演していて内容も忘れてしまう印象しか有りません。
唯一、木曜日の10時ドラマはそういうものを
残してくれている、本当に有難い。
そういうドラマに主演したら人程、自信だけでなく
強さを持つ事が出来るんだと思います。

143
名前無し
ID: .4inBdengf 
2020-09-15 11:44:32

ボタン付け、いっぺんにできない。
服作るのいいんだけど、前開きにするとボタン付け地獄。
なんで十個以上もボタンホール必要なの選んだんだ自分。
ものづくり好きだけど、〇マゾンで根気と集中力も買いたい。
二千円以上で送料無料って根気と集中力っていくらで買えるのさ。

144
名前無し
ID: s8ONHxn9pp 
2020-09-15 13:05:40

宝塚の風習ってそのうちパワハラ扱いされそうと思ってたら
一部は禁止になったんだね

145
名前無し
ID: 3tTjQ7W2Ky 
2020-09-15 13:11:47

芦名星さんは愛していた小型犬に先立たれてしまったのか、ご近所の方も芦名星さんと愛犬の散歩姿を見なくなって心配していたタイミングで亡くなられたとの事で、芦名星さんの愛犬と芦名星さんの死に関連性があるのでしょうかね?

「この子は私がいないとダメなんです」と睡眠時間を削って面倒見てたそうですが。。。

犬飼った事がないので、感覚的に想像つかない。。

146
名前無し
ID: Fdh/ulY7sk 
2020-09-15 13:42:50

ペットが生きていれば、死なない理由にはなるよ。
つまり、死にたくても最愛のペットを残して死ねない。
でもペットが死んだら、この世に思い残すことはない。

ペットを失った悲しみで死を選ぶことも可能性としてあるが、飼育の義務が無くなったことで生きている理由もなくなり死を選んだ可能性が高いと思う。

147
名前無し
ID: PvsX758C1R 
2020-09-15 13:44:37

次の次の朝ドラ「おかえりモネ」に、きの食べの西島さんと内野さんがコンビ出演されるんですか!?
坂口健太郎さんも出演されるみたいだし、何だかますます楽しみになってきました。どうか無事に撮影出来ますように。

148
名前無し
ID: 3tTjQ7W2Ky 
2020-09-15 14:14:44

>>146さん、ありがとうございます。

やはり、ペットの後追い自殺かな。。。
他に自殺の要因となる様な問題はなかったそうですから。まだどこのメディアも扱っていませんね。

149
名前無し
ID: 1CgxXxbIjt 
2020-09-15 15:45:09

お茶の間、
楽しい場所、減ったね。
何のお茶の間?
言わないよ。

150
名前無し
ID: .4inBdengf 
2020-09-15 15:50:14

新番組始める場合、再放送を一周遅れでやるならその情報も最初からもらえるとうれしい。
お茶の間では教えてくれる方がいてずいぶん助かっているのだけれど、一般には本放送だけと思っちゃう人が多いだろうから。
最近は深夜にいい番組が多いけど深夜番組ほど初回を見のがしてしまい残念ということが多い。
皆さんコロナと戦いながら頑張って撮影していると思うとなおさらちゃんと見たいもの。



スポンサーリンク


全 1000 件中 101~150 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。