【はじめに】
今回の件につきまして、私は常連でありながら、レス禁の対象者ではありませんでした。私だけ警告がない事に罪悪感で頭がいっぱいになり、立ち直れない日を過ごしていました。心から深く反省しております。
誠に申し訳ございませんでした。
※複数の端末では一切投稿しておりません。
考えた末、自ら自粛を選びました。
しかし自粛をしながら悩んだ結果、私に出来る事は、投稿者様が安心して戻って来れる場所を作る事だと考えました。今現在、投稿出来ずに悩んでる方がこのスレをみて、少しでも楽しんで頂けたらと思い新スレの設立を決意しました。
至らない点も多々あるかと存じますが、私から積極的に投稿していきます。
皆様が笑顔で戻ってくれる事を切に願っています。今後はみんなさんが好きだった話題を投稿していきます。是非お気軽にお立ち寄り下さい。
また人気スレを目指してる訳ではありませんので投稿者数が少なくても気にしません。
マイペースに更新していきます。
ロム専の方大歓迎です。
【最後に】
利用規約及びガイドラインを念頭に入れ投稿していきます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。
不思議な体験談 怖さレベル☆
【人見知り】〜私の実体験①〜
私のサークルでは毎年夏に子供達のキャンプにリーダーとして参加している。
私が1年生の時、1日の仕事が終わりリーダー用のバンガローでA先輩、B先輩、Cさん、私が就寝していた。
深夜頃、Cさんの唸り声で目が覚めまさした。Cさんを見ると少し汚れた白い服を着た女性がCさんに馬乗りになり首を締めていた。
驚いた私は隣で寝ていた先輩に助けを求めたが、先輩は『大丈夫だから寝なさい』と微笑んできた。唖然としているとCさんの上に乗っていた女性は消えていた。
翌朝、顧問の先生にその話をしたら、
『人間は人見知りをするけど、幽霊だって人見知りをする。自分に危険がないと分かれば自然と消えると話していた』
それから1年後・・
私達は先輩となって同じキャンプ場を訪れた。
1日が終わりリーダー用のバンガローでA後輩、B後輩、Cさん、私が就寝していた。
深夜になりA後輩の唸り声が聞こえ、その直後にB後輩が私に助けを求めてきた。
『白い服を着た女性がAさんの首を締めている・・。』
私は『大丈夫だから早く寝ないと微笑んだ』
隣では去年首を締められたCさんは静かに寝ていた。
幽霊が存在するかは分からない。
もし、この世に霊がいるならば、
肝試しやイタズラ目的で幽霊に近づけば、敵意をむき出しにして現れるのだろう。
普通に暮らしていれば、霊も優しく見守ってくれているように感じる。
不思議な体験談 怖さレベル☆☆
【異世界】〜私の実体験の話②〜
私が学生時代、サークルで子供達のリーダーとしてキャンプに行きました。
夕方になりキャンプファイヤーをするため、AさんとBさんが子供達を目的地の場所へ誘導、私とCさんはバンガローに子供達がいないか見回りに行きました。
その時に不思議な体験をしたのです。
8番目のバンガローの扉を開けた時です。
扉を開けた光景は普段の部屋ではなく・・
6個あるベッドに血だらけの兵隊さんが唸り声を出しながら横たわり、割烹着のようなナース服で看病している看護師さんがいました。
扉を開けた私達もびっくりしましたが、
もっと驚いた事は、兵隊さん、看護師さんも一斉に振り返り不思議そうに私達を見ていたのです。
私が全身固まり動けない状況にいると、
Cさんは『おい、早く行くぞ』っと手を引っ張りバンガローの扉を閉めました。
もし、あのまま一歩部屋に入ったら、
あの世界へ行っていたのだろうか?
キャンプの不思議な話は、まだ続きがあります。また後日、投稿します。
【愛犬との生活はやっぱり最高】
愛犬の背中の一部がハゲていて家族で大騒ぎになりました。
『ストレスかな。触り過ぎたかなぁ。ごめんね』焦りながらダッシュで病院へ。
病院連れてったら先生が説明してくれた。
『嬉しいすぎてしっぽ振りすぎで、しっぽの先が当たってこすれてるだけだね」って言われた。もう最高にかわいいすぎだから。
うちの犬が世界一かわいい♡
愛犬との生活は最高。
まだ1ヶ月経ってないなぁ。
会いたいぜよ。。
まんまるパピヨン。
一生忘れないでありんす。
「挑戦状」難易度☆
頭の体操です。有名な問題なので是非チャレンジして下さい(*´-`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ある不思議な洞窟】
山で遭難してある村辿り着いた人が原住民に助けられました。原住民に話を聞くとその村は外界と完全に遮断されていて、自給自足で暮らしているとのことでした。もう帰る手段がないと途方に暮れていると、1回だけなら自分の行きたいところへ行ける不思議な洞窟があると教えてくれました。但しその洞窟と対になったもう1つの洞窟は、地獄行きの洞窟であるとのことでした。
どちらの洞穴が「不思議な洞窟」で、どちらの洞穴が「地獄の洞窟」なのかは、それぞれの洞窟の前にいる不思議な動物しか知らないということでした。
その動物は、「ワン」と「ニャン」としか答えないそうですが、人間の言葉を理解し「はい」または「いいえ」と答えていることは分かっているそうです。ただ困ったことに「ワン」と「ニャン」のどちらが「はい」「いいえ」なのかが分からないのです。さらに困ったことにそれぞれの洞窟の前にたっているどちらかは必ず本当の答えをし、どちらかは必ず嘘の答えをするというのです。しかも質問は1回きりで「ワン」と「ニャン」で答えることができる質問にしか答えないというのです。
さて問題です。このような状態で、必ず「不思議な洞窟」を選ぶためには不思議な動物にどのような質問をする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
解答は23時に投稿します。
レスポンスは気にしないのでロム専さんも挑戦して下さいね!
【心理テスト】
とても不思議な夢を見ました。それはどんな夢?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①.近未来が舞台のSFチックな夢
②.まるで時代劇の中に迷い込んでしまったかのような夢
③.自分が超能力者になって活躍する夢
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
解答は23時に投稿します。
レスポンスは気にしないのでロム専の方もチャレンジして下さい!
【ドラマ 愛し君へ】
〜坂元 裕二さん脚本〜
新米小児科医の菅野美穂さんとベーチェット病におかされて視力を失っていくカメラマン藤木直人さんのお話。
・視力を失っていく恐怖
・最後に見たいものは何か。
・最後に見せたいものは何か。
とても綺麗に描かれて 、四季の健気さと一途さと好きな人の運命を受け入れるっていう強さに感動しました。
大好きな人が失明を迎えた悲しみと、最後にうつったのが自分である喜び・・いろんな感情が混じりながらも精一杯笑顔にして、そして頷いて笑う最後。とにかく深いストーリーでした。
おススメドラマ紹介でした(*´-`)テヘペロ
野を越える風の行く手や開拓地
貴女の勇気に敬意を
もう暫く時間をください
さだまさしさんの解夏ですね、観てました。
とても素敵なドラマでした。
世にも奇妙な物語は、いくつかネタがあります。
体験談ですが、もしご縁があればそのうちに…。
クイズは好きですが、この手のクイズがとても苦手なのでスルーさせてください(汗)
心理テストは、以前に見たことがありそうなのが③で見てみたいのは①でしょうか(笑)
仕事をしているので、なかなか立ち寄れませんが、今後ともよろしくお願い致します。
新しい部屋の開設ありがとうございます。
誰もが気軽に立ち寄れる憩いの居場所になるといいですね。
普段はロム専で部屋の運営のお手伝いができない自分が言うのは変ですが、
スレ主さま、ひとりで頑張り過ぎないでください。ご自愛を。
>>9無乱さん
いつも素敵な言葉をありがとうございます。
【野を風をそっと見守る星新あり】
現在、まんまるパピヨンの写真に加工して
【野を風をそっと見守る星新あり】と書いてあります!今でも支えられている言葉です。
このスレは、リラックスする場所です!!
だから投稿を気にせずに、お時間ある時だけで大丈夫なで遊びに来て下さい(*´-`)
私もマイペース投稿ですので笑
野風さん、今週は心身ともに疲れました。
また、ゆっくりお邪魔しますね。必ず、でありんす。
>>10 乃空さん
ここのスレはリラックスする場所です!
お仕事や家事、第一優先です。
疲れた時やお話したい時、お気軽に遊びに来て下さい!叫んでも泣いても大丈夫ですよ(*´-`)
私もリラックス投稿しかしません!笑
>>11 名前無しさん
投稿ありがとうございます。
今回の件は、かなりショックでした。
今後は二度と同じ事が起こらぬよう、
利用規約及びガイドラインを念頭に入れ投稿していきます。再発防止に努めて参ります。
私は癒される場所を目指してます。
是非、またいつか遊びに来て下さいね!
投稿ありがとうございました。
>>12 名前無しさん
ありがとうござます(*´-`)
みんなが笑顔で投稿出来る空間を目指してます!
いつまでも遊びに来てくだね!!
>>14 名前無しさん
私はさみしくて仕方ないでありんす。
みんな元気かなぁ(*´-`)
私も疲れたでありんす!!
そろそろ寝るぜよ!!
投稿ありがとうございます。
また、いつでも遊びに来て下さいなんし♡
何かとても虚しくて 好きな海外のバレエをYouTubeで観たり クラシックの歌曲等聴いたりして そろそろ明日朝の🐕散歩の為に寝ようか
と思いました。
習慣でこちらをつい見たら何やら新しいスレ。
開けてびっくり野風さん。
エール来週で中断になります。そしたら ここお茶の間とはオサラバだと思ってました。
だって何がなんだかなうちに
スレ事消えたのですもの。
みなしごハッチでした。
いえ この年ですから
ホームレスです😅
後4日程でエールスレの鳩さんや
懐かしい方達も
現れると思いますので
それまで自粛予定です。
4日後、参上いたす所存でありんす😅
先ずは読ませて頂くわ🎵
スレ誕生の瞬間ホヤホヤに立ち会えた事も
何かの緣(えにし)と感じます❗
よろしくです❗おやすみなさい🌜
>>19 どん(太)ジョバンニさん
私も数多くの常連さんがいなくて
彷徨っていました。。゚(゚´ω`゚)゚。
みんなに会いたい。けど居場所がない。ホームレスでした。私もみなしごハッチ∧( 'Θ' )∧です。
どん(太)ジョバンニさんと一緒でYouTubeでクラシック聴いたり心を落ち着かせる方法を考えましたが、モヤモヤが取れませんでした。
悩みに悩んで設立しました。
みんな戻ってくるかなぁ。
会いたいでありんす。。
みんなが戻る事を願って、大好きな話題を投稿していきます!おやすみなさい(*´-`)
スレ待ってましたぁ〜💞
お茶の間に帰る家が出来た気分🎶
>>4もう一歩前へ😱怖い
>>5まんまるパピヨンちゃん(∪˘•ω•˘∪)
>>6 【挑戦状】
回答
ワン=1
ニャン=2
と仮定する。
『不思議な洞窟は1と2どっちですか?』と質問する。
>>7【心理テスト】
回答①
また、来るぜよ!
>>21 😽🎶さん
ありがとうござりんす♡
感想までくれて〜。゚(゚´ω`゚)゚。
うぇーーん泣 嬉しい♡
また来ておくんなまし(*´-`)♡
待ってるぜよー!!
本日最後の投稿です(*´-`)♡
朝はギリギリで投稿出来ないので懐かしの話題を投稿します(*´-`)♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【地元クイズ】
学校で履く室内履き、何て呼ぶ?
〜私の地元ではこう呼ぶ!!〜
うわぐつ・・・・・北海道、熊本県、 大分県
うわばき・・・・・関東
バレーシューズ・・和歌山県
ズック・・・・・・東北
学校で履いてた室内履き。私は「うわばき」と呼んでいました。男子はつま先が青、女性のつま先は赤が定番。ほかの地域では「うわぐつ」、「ズック」などと呼ぶこともあるそうですね!!
それにしても、懐かしい!皆さんの地元では何て呼んでいましたか(*´-`)♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はたくさん投稿していますが、
伝えたい事がいっぱいあって連投してしまいました。無理はしていません!
みんなさんも気を使わずに、
投稿したい時に遊びに来て下さいね♡
気を使ったり、悩んだり、辛かったりしたら思い詰めてしまいます。
投稿したくなった時、叫びたい時、誰かに話たい時、泣きたい時、いつでも来てください!待ってます(*´-`)♡
明日は12時頃と夜18時頃〜また来ます!!
それでは、おやすみなんし♡
[補足]
皆さん貴重な時間を使って投稿してくれたレビューは、どのスレでも素敵な文章ばかりで、毎日観ることが楽しくて仕方ありませんでした。私にとって全てのレビューが輝いて見えます。
この『〜日頃の疲れを癒す部屋へようこそ〜』はベストを選ぶ事はしませんが、必ず毎日読ませていただきます。よろしくお願いします。
では、また明日来ます。
野原さん、おはようございます。
ことの成り行きを傍観してたことに反省するところがあります、
火に油をそそぐことにならないように自重してたところがありました。
学校で履くのはうわばきですね、他の言い方があるとは衝撃です。
>>7
③・・・昔は空を飛ぶ夢を良く見ていました、最近はリアルな夢ばかりです。
>>25suboさん
こんにちは(*´-`)
私も大反省の日々です。
『新スレ』を立てた事で火に油をそそぐことになるだろう。と思いつつも、常に頭の片隅に常連さん達がいました。
生き残った私は『また帰りたいと思える場所』を作る事を選びました。「自粛しなよ!!」って言われると思いますが、これが私の選んだ道です。
たくさん賑わっていなくでも、ほっとかれても気にしないタイプです。深入りしないタイプなので笑
ゆっくりマイペースに細く長く続けて行きます。
半年でも1年でもまた帰ってきくれる事を願ってます。テヘペロ(*´-`)
解答、ありがとうござりんす♡
今日は待ちに待った、
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
名作映画です!おススメします!
三枚目なキャラクターのマーティーとお茶目な博士ドクが未来や過去にタイムスリップし、自身、家族、恋人の人生を正しく導きため、空飛ぶ「デロリアン」に乗って旅に出かける物語になります。
実際、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズが予言とも言える、いくつかのストーリーの中に出てきたガジェットは現実になっているものもあります。
「予言」と言えるいくつかのアイテムを探しながら観るのも楽しいです!!
是非お時間あれば観てくださいね!!
はじめまして。
不思議な体験談、怖すぎです。
【ドラマ 愛し君へ】大好きでした。
最後の方はもう切なくて号泣してばかりだったような。再放送見たいです。
上履きと上靴、どちらも言ってたような気がします。
私はズックは運動靴の事を言ってました。
心理テストは2番で。
スレはいつも楽しく読ませて頂いてました。
また投稿させて頂きますね♪
>>29 名前無しさん
今日は暑いですね(*´-`)
熱中症には気をつけ下さいね!!
そして解答ありがとうござりんす♡
確か「うわばき」「うわぐつ」両方言ってたかも?!
過去すぎて忘れちゃいました(*´-`)テヘペロ
気軽に話せる場所です!
お話したくなったら、また来て下さいね!
ありがとうござりんす♡
本日6月12日は【恋人の日】なんです。
大好きな人を想像しながら思いっきり甘えてみてくださいね。
私は坂本龍馬、桐谷健太、大沢たかお、トヨエツ、内野聖陽を想像(*´ω`*)
完全にドラマの影響でありんす!
そのイメージは必ず実現しますので遠慮せず素直に好きな人と大切な人との時間に包まれてくださいね。
今週は疲れた方も多かったと思います。
大切な家族や恋人に癒されて下さい!!
それにしても、食欲ない。。
あと、半日頑張りましょうね!!
野風さん
ありがとうございます♪
野風さんも体調崩さないように頑張って下さいね。
【恋人の日】なんてあるの初めて知りました!
私はう〜んと、山Pとオダジョーかな。
トヨエツも好きです。
今配信で『愛していると言ってくれ』見てます。素敵です♪
古畑任三郎のリメイクで主役候補が阿部寛さんとオダジョーらしくて
でも多分、阿部寛さんになりそうな予感。
>>19 どん(太)ジョバンニさん
スレ事削除の検証は出来ています🤔
何日後かに投稿します🖐😺ハイニャン♪
>>23 野風さん
「うわばき」でも「うわぐつ」両方とも通じました!
方言は好きでありんす✨😺✌️
>>25 suboさん
ふぇふぇえ
1985『Back to the future』
1989『Back to the future part2』
1990『Back to the future part3』
2020-1985=35年前🙀!!
全部観たけど忘れたし、現在との比較したいから
今日の放送は楽しみでありんすなんし😸🎶
>>33 😽🎶さん
『Back to the future』は期待を裏切らない名作!
観てくださいなんし♡
この為に今日を頑張ってる!
>>32 名前無し
そうそう、古畑任三郎の話題を書きたかったけどゴタゴタしていて投稿しませんでした!
オダギリジョーさん、阿部寛さん大好きです❤️
でも、古畑任三郎は田村正和さんが頭から離れない。
でも好きなストーリーだから続編が楽しみです(*´-`)
>>35
32 名前無しさん
呼びすて投稿してしまいました。
すみません(*´-`)テヘペロ
お昼休憩最後の投稿でありんす♡
【地元クイズ】
傷に貼る絆創膏、何て呼ぶ?
〜私の地元ではこう呼ぶ!!〜
サビオ・・・・北海道、和歌山県、広島県
バンドエイド・・東京、神奈川、千葉、埼玉
カットバン・・東北
リバテープ・・大分県、宮城県、熊本県
「絆創膏」として知られている傷口に貼るテープ。全国各地で呼び名が異なります。サビオ、カットバン、バンドエイド、リバテープは、固有の商品名からそう呼ばれています。
私は『バンドエイド』でした!小学生の友達が『カットバン』って言っていてカッコいい!!と思ってた記憶があります。(*´-`)
ちなみに、サビオは製造中止になっているそうですよ!
何て呼んでいましたか(*´-`)♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お昼休憩も終わりです!!
また夜来ますね!!
水分補給は忘れずに!!
😾🎶さん 野風さん
犬好きさんへの顔文字の時は、フォローありがとうございました。返事したのかどうかもわからなくなりました。秋冬さんが姿見えないけど、また復活してほしいと思ってます。
>>37
野原さん、バンドエイドです、発音はバンドエード
バック・ツーザ、バック・トゥザ、トゥの発音はツーになります
ふぇふぇふぇ
地域によって呼び方が違うわけではなく、家庭にもよりますよ。と思うのは、田舎者の集まりだと言われる東京にいるからなのかも。サビオ懐かしいですね。
Suboさん 野原ちゃいますで➰ 野風さんでっしゃろ💨
狙ってってるんかいな位、野原、野原、野原と何回間違えれば➰。
このこのこのぅでありんす🤣犬好きさんの代わりに 突っ込みさせて頂きましたでありんす🤣
月曜に自粛やめます。 ク、クイズその時に答えます。
遅きに失するでありんすが 仕方なかんべ➰
秋冬さん、犬好きさん、一ファンさん、ブランコさん 他他皆々様➰
何卒、津々がなく、達者でいておくんなまし。
荒野ゆく風より落つる種と雨
貴女の鋭意に感謝をこめて
ゆっくり育てばよいのですよね
あんお人忘れとりました。🐈か(-.-)やら なーん解らんちゃな 翔んでれらさんも とにもかくにも おのおのがた 達者でおられよ❗仕事参ります❗
野風さん、>>37はカットバンです。心理テストは③かなあ。全部ありそうな、無さそうな感じです。
subo さん、30年くらい前にNOBODY というバンドがいました。発音はノーバデー(笑) ティッシュはもちろんテッシュと言ってしまいます。
今夜のバックツーザフィーチャー楽しみでありんす☕
野風さん、野原連呼お許しください、指摘があるまで気づきませんでした。
某大臣のれんぽう連呼ぐらいぼけていました(ぺこり
😺さん
パトロールに出たほうが・・・
【愛し君へ】
1話にカツ丼が出てきます。
子どもの頃は中で履くものは上履き、外で履くものはズックでした。
カットバンと呼んでいたと思います。周りの大人が、親とか保健室の先生とか。パンドエイドと呼んでいた頃もありましたが、商品名なので、今は傷バンと呼んでいます。
近未来の夢を観たいです。
いとし君への、森山直太朗主題歌、挿入歌が良かったです。
>>37 野風さん
「ばんそーこー」と呼びます🐈🐾
>>38 43さん
😾🎶さん ←顔が怒っとるやんけ🙀ニャワワ
43さんだと何か含みがありそうと思ってまう...
お返事は頂きました😸ペコニャン♪
秋冬さんは相当お心を痛めてると存じますが
絶対にココには来てくれます!😸ニャンニャン♪
>>39 suboさん
「ツー」やって😹ニャハハ...
>>43 ふぃっくしょんさん
一応、1日3投稿にしようと努力してます😼ペコニャン
>>44 名前無しさん
そーゆー発音する人は’’おっさん認定’’
しちょります😼!!
>>46 名前無しさん
どなたか分かりましたぁ〜😻ニャン♡
もう、再建とか興味ないので
誹謗中傷されなきゃ放置です😼フニャン!
>>47 坂元ファンさん
お陰様で坂元裕二さんファンの
集い状態です😽フフニャン♪
やばばばば🙀
どーしても言葉使いが制御できない🙀💦
野風さん、他投稿者の皆様、こんばんは。野風さん、新スレ開設おめでとうございます!自分は10日の朝9時30分頃から投稿禁止になってしまいました。使っていた携帯の調子が悪く今日機種変更をしたため投稿可能にはなりましたが1年で2度目の投稿禁止になってしまっため自分独自の制裁措置で6月30日までちゃんねるレビュー全スレへの投稿自粛及び7月1日~31日までは自分がスレ主のスカーレット及び関連を語るスレ以外への投稿を自粛させて頂く事と致しました。(スカーレット及び関連を語るスレには昨日母のiPadを使って上記の旨を投稿させて頂きました。常連投稿者の方でも何人か投稿禁止になってしまった方が居ます。誠に申し訳なく思っています。)今回はご挨拶も兼ねて投稿させて頂きました。8月1日以降にまたこのスレに投稿させて頂きたいと思いますのでその際はよろしくお願い致します。
今回のことで、「検証する」ことは大変危険です。
言葉に発すれば、アクセス禁止どころでは済まないかもしれません。
🐱さん。何を公表したいのか、わかりませんが。
やめてください。あなたの名誉を守るために書かずにはいられなかった、謹慎中のとある方の気持ちを汲んでください。私も加勢したかったです。
まずは、私は謹慎開けたら、一番傷つき、もしかしたら、自分を責めているかもしれない方へメッセージを送りたいです。
先程の投稿時は警告メッセージが表示されませんでした。
どちらにしろ、謹慎中だと思ってます。
謹慎中の私がこうして投稿しているのは、皆さんに慎重な発言を望んでいるからです。私は私一人で済むかと思って発言してました。甘かったです。
それでは来週に改めて。 by 犬好き
スポンサーリンク