超何もなし
まったく男に狙われることなく…
超安泰に、今日、32歳のバースデー!
バージンのまま32歳になりました
飼い猫だけがお祝いしてくれます…
「おめでとう」?
めでたくないわ‼
この1年、年号も変わったのに…
驚くほど何もなし・・
処女の『平成ジャ~ンプ』
・・・・・・
>>511は私でした。
ごめんなさい。
一筆ドッキリでした。
【ブランコさんが優しいからやよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶】
まだ読んじょらん(*´д`)💦ハァハァ💨
〜Yahoo!知恵袋〜
>>【最終回】
剛は、故郷の母からの見合いの話を断った。そして、「俺には雪子しかいない」と雪子に電話をするのだった。
明け方、雪子の家の前で剛が待っていた。イブの日まであと3日だ。話をするふたり。
剛は美咲と、雪子は村上と寝たというお互いの“バッテン”を抱えて、話は堂々巡りになってしまう。
「イブにもう一度じっくり話をしよう」と剛。
「イブに逢う決心がつかないの」と答える雪子。
一方くるみは、一度はデザイナーの夢をあきらめて北海道に帰ろうかと迷うが、やはり夢を捨て切れず、パタンナーとして同期の吉川の下に付くことを決心する。
剛は23日から釧路に出張することになった。イブの晩には帰って来るから待っていてほしいという剛。
「そうね…」とはっきり返事のできない雪子。
気まずい雰囲気のふたり。
出張の日、雪子は迷いながらも剛のマンションに見送りに行く。
「いやだからね、帰って来なきゃ」と雪子。
剛はマンションの鍵を渡す。
「待っているから、イブ」と答える雪子。
イブの日。雪子は剛の部屋で料理を作って待っていた。
その時、剛から電話が入り、大雪で飛行機が全便欠航で帰れないという。
しきりに村上を誘っていた美咲は、予約したホテルに村上を呼ぶことが出来た。
キープで押さえておいたくるみの兄・杉作(ヒロミ)には、急に出張になったと電話をして約束をすっぽかす。
村上はホテルにやって来るが、ディナーの後は帰るという。
怒った美咲は村上を帰して、キープ男たちに電話をかけるが誰も捕まらない。
がっかりしながら剛のマンションを出た雪子は、くるみのアパートにシャンパンを置いて家に戻った。
くるみはイブの晩も棚卸の仕事をしていた。
美咲はキープ男と雪の降る夜の街を歩いているところを杉作に見られてしまう。
ホテルでは結局ひとりになってしまい、「何なんだ、これ」と涙を流す美咲。
杉作はアパートに帰り、妹のくるみに美咲に渡すはずだったプレゼントを渡す。
美咲と一緒だったはずではと訝るくるみに、「東京の女はわかんねぇ」と答える杉作。
剛は、雪子に実家から電話をかける。
「明日、クリスマスをやろうな」と話す剛。
釧路も東京も雪が降っていた。
電話でのイブは寂しいが、ふたりは一緒にいる気持ちを感じていた。
クリスマスの夜。空港はキャンセル待ちでごった返していて、剛が帰って来るのは夜になってしまうという。
夜10時。やっと社に戻った剛は、報告を済ませると、すぐに雪子に電話をかける。
村上は「プレゼントを買う暇がなかっただろ」と言って剛に花束の鉢を渡してやる。
すぐに銀行を出てタクシーを拾うが、道路が渋滞してなかなか進まない。
タクシーを降りて走る剛。途中で鉢を落としてしまい、花だけ持って走る。
12時を回り、ついにクリスマスの日も終わった。
待っている雪子の前についに剛がやって来た。
抱き合うふたり。
「ごめんな。クリスマスまでにって言ったのに。イブでもクリスマスでもない、12月26日…ゴメン」と剛。
「私、この日を死ぬまで忘れない。クリスマスイブは誰にでも来るけど、この日は私たちだけの特別な日だもん。この気持ちも忘れない」と雪子。
坂道を上って行くふたり。
エンドタイトル
クレジット
「あなたにとって本当に特別な日まであと何日…?」
アスペクト刊「TVドラマオールファイル90'S民放版」P.39より抜粋
やぁ See you later!ε≡三ヽ(´ー`)ノ
麦茶さんの歴史コメント。すごく参考になる~
まさか・・こんなことが・・
分からいなんて・・
土岐や斯波の読み方知らないんて…思ってもいなかったから…
失礼しました。でも・・
私達、歴女にとっては、普通の人が『分からないところが分からない』です。だから麦茶さんコメントすごく役に立ってます。
これからもドシドシ突っ込んでね!
🍑ちゃん
>>511、ドッキリなら…もう少し際どいとこまで書いて!
歴史音痴にもわかる…大河ドラマ
ってことで、今日は第3弾いきますよ。
今日もチコちゃんバージョンを使います。
チコ:ねえねえ岡村!信長は、尾張の中であまり身分は高くないのに…なぜ?尾張代表として今川と戦うの?
岡村:戦争が強かったからじゃないの?
チコ:そうなんだけど…なぜ強かったの?
岡村:豪傑がたくさんいたから…
チコ:ボーっと大河出てるんじゃねーよ!
説明:信長の兵1人1人は、さほど強くなかった。と言われています。
じゃぁ…なぜ?尾張代表になれたのか…と言えば、大金持ちで、兵をたくさん集めれたからです。
チコ:じゃぁ…信長はなぜ?大金持ちだったの?
岡村:これは、スペシャルゲストの川口春奈さんに答えてもらいましょう。
チコ:あなたねぇ 先日、砂金をばらまいて、ひんしゅくかっていたのは‼
春奈:へへ… これは、分かりますよ!、夫・信長が一生懸命働いたから…
チコ:ボーっと大河出てるんじゃねーよ!
説明:織田信長の家は、おじいちゃんの代から「お金重視政策」でした。
おじいちゃんは、門前町である津島の地を手に入れて、莫大な利益を手に入れていました。
また、お父さんは、門前町である熱田を手に入れ、更に多くの財源を得ていました。
信長は、そのお金と権限を相続したのです。
【( ˙ー˙ )への挑戦状!やから考察するー】
まだ読んでないからコピペしたん読みながら
推測する( 'ω' و(و"♪
>>剛は美咲と、雪子は村上と寝たというお互いの“バッテン”を抱えて、話は堂々巡りになってしまう。
↑
ダメや...
もうこの事しか頭に入ってこない( ˊᵕˋ ;)💦
『 東京ラブストーリー』
『 クリスマス・イヴ』
共通すんのが知り合いが彼氏とHしちゃった...
麦茶さんも北海道に行くことになちゃって
スレ違いや知り合いという存在もあって
好き者同士なんやけどX'masに別れちゃった\_(・ω・`)コレ
私は麦茶さんのもう1つの質問に答えます。
Yahoo!知恵袋の麦茶さんは
cac********さん
【レガシー68さんへpart2】
>>特に380のあなたのコメントがとても好き。共感しました。
↑
戻って>>380読んでみた( ˙◊˙ )
’人生の教訓’みたいなこと書いとる‼(•'Д'• ۶)۶
でもあれはあん時に浮かんだこんで
覚えとらんでビックリ!!ฅ(º ロ º ฅ)した...
現実の私は結構なトンガリコーンですが 面白い事や面白い人が大好きです😆💕
↑
旦那さんに厳しいんね(´-∀-`)
外ズラと内ズラはみんな違うでしょ♪
【チコちゃん(だぁ〜あれ?)カックウイイ~ԅ(¯﹃¯ԅ)】
さすが百田夏菜さん(๓´罒`๓)♪♪
エロも歴史もなんでもござれですな✨
’流れ’が第1弾から繋がっとって
めっちゃ分かりやすい♪
コレでウチも『麒麟がくる 』マイスターに
なれるヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
今日のベストレビューは…というより…
2人の女性を感動させた
486のローバー・マインドさんです。
ありがとうございました。
さすが🍑ちゃん
ありがとう
ローバー・マインドは多重人格43の老婆心でした。バレてた?
みなさん、今日もアイデアたくさんの面白い投稿ありがとうございました。
( ˙ー˙ )さん、チコちゃんはNHKの人気キャラクターですよ。土曜8時:15分から~やっているので1度見てね!
では…今日も嫌み投稿あっても決して反論しないでね!
夜はゆっくりと寝ましょうね。
おやすみなさい
43さん=ローバー・マインドさん
う~ん…知ってたかどうかは秘密!
今度、皆さんに、パソコン等で絵文字表示できる方法、もう1度教えていただけたら助かります。
今度は、女性からキスのサービースがあるかも?
ローバー・マインドさん
自分が想ってたより難しそう。ガラケーでは無理みたい。そのうち確認できたら kissは夢の中で💤🎠💤 Good night🌛✨
【そーゆーの好き(*´◒`*)/】
43さん♪
ウチはわからなかったですヽ(д`ヽ)。。オロオロッ。。(ノ´д)ノ
あーゆーの楽しい(✽´ཫ`✽)
ココには歴史がちんぷんかんぷんなおバカさんの
生徒がウチを含め何名かおります(´°ᗜ°)ハハッ..
どうか
見捨てずにお勉強させて下さいませ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
【( 'ω')/ ハイ!ありがとうございます!】
>>( ˙ー˙ )さん、チコちゃんはNHKの人気キャラクターですよ。土曜8時:15分から~やっているので1度見てね!
↑
チコちゃ〜んCheck!してみますL👀K !!
パソコンだと、絵文字・顔文字が設定できるみたいだよ。
やり方は、ネットで検索してみてね😉
【明日になっちゃったけど】
つくづく歴史とラブストーリーには縁がないなと思いながらも
いつもにこにこして読んでいる秋冬です。
黙っているけど読んでるんです。
麦茶さんのクリスマスイブクイズの答えはわからなかったけど、
知恵袋の捜索ではsayさんだと私は思いました。
皆さんの文章を読むときには声が聞こえるんだけど、知恵袋のsayさんと声が似ているようなきがして。
もしかして知恵袋のsayさんが麦茶さんのクリスマスイブクイズの答えを語っているのかなと思ったけど答えにはたどり着けていません。
【隕石家族 ♯01】
見逃した方 再放送あります
4/17金 27時~(土曜明け方)
フジテレビ
地域で違いがありましたら
ごめんなさい。
一段間違えて別のスレに投稿していたので改めて。
>>495さん
ご指摘ありがとうございました。
開いてからコピーすれば良かったのですね。考え過ぎてました。
「エール」楽しいです。
銀行の同僚に意地の悪い人間がいないのでストレスなしに視聴できます。堀内敬子さん大好きです。
ダンスホールの女性が性悪でなければよいのですが。あのチケットのシステムは分かりやすいですね。女性側に拒否権があるのは新鮮な驚きでした。
あの場面で何となくAKBの握手会を思い出しました。行列ができない人はいたたまれないだろうと。それでもずっとそこに居なきゃいけないんでしょうか。
麦茶さんの質問へ
①そうです。今川義元です。
②織田🆚今川は積年のライバルで、代々よく戦をしていました。
③今川義元は、領土拡大が目的と思われる尾張進行中、『桶狭間の戦い』で命を落します。
④織田家は、商人に様々な税を課していました。
だから…商業が盛んになればなるほど、織田家にお金が入ってくる仕組みです。
【麦茶さんクイズ 】
婚約者の男性が、麦茶さんの友人 或いは知人の女性と、以前に交際していた過去があり、その女性と彼が焼け木杭の関係になってしまい、麦茶さんとの婚約が破談となった…とか…?
東京ラブストーリー観ました。再放送でだと思いますが。
内容はうろ覚えです。
クリスマス・イヴは観ておりません。
なので粗筋はザッとですがググりました。
そしてそのままYahoo知恵袋のほうも見てみました。
既に上に書かれている方がおられますが、私もsay********さん
だと思いました。
秋冬さん、便乗すみません。
文章の特徴も、ときどき使用されている顔文字も、現在の麦茶さんのそれと同じだと感じました。
早朝にいきなり、しかもクイズの答え予想がとんでもなく失礼な内容でごめんなさい(汗)
おはようございます🌄
このスレ始めます。🐧
皆さんは、朝ドラ見ていますか?
主人公は美人さんと仲良くなるわ、仕事は楽だし、将来は金持ちまちがいなしだし、私からみたらうらやましい限りです。
でも…音楽家になれるんでしょうか?
>>537さん
男は美人さんと仲良くなるのを嫉妬します。
おそらく、女性にとって、他の女がイケメンと仲良くなるよりも…
>>536さん、鋭い推理!
麦茶さんへチョコッとだけ回答
今川義元は戦国時代では『名将』の1人です。
戦争が強いだけでなく、領国経営にも優れた人です。領民の多くにも慕われていました。
また、独自に法律も作り、司法の整備にも着手しています。
英雄の1人です。
麦茶さんへチョコッとだけ回答②
戦国時代には、各大名が、ありとあらゆるものに税をかけてましたね。まるで、現在と同じ?
麒麟放送場面でも、関所通過税を取る場面が放映されました。
もちろん、商人の売り上げにも税をかけていたと思われます。
麦茶さんへチョコッとだけ回答③
今川と織田の仲直りは、難しいのでは?
織田と斎藤みたいに縁組でもしないと無理だったかも?
なお、今川🆚織田に限らず、戦国時代の隣国同士の戦争は日常茶飯事でした。
麦茶さんへ
今川義元は、何百年も前から代々受け継がれた名門の家のお坊ちゃまです。
織田信長は、お爺さんの代ぐらいから、金儲けで成り上がった成金のお坊ちゃまです。
だから、家紋も銭の絵ですよ。
【おはようございます(※´O`※)ファー】
えっと
ちとヒントをチョウダイ(´ 。•ω•。)っ下さいませ
①麦茶さんは『東京ラブストーリー 』の登場人物なら
誰に共感しとるん(๑• . •๑)?
リカやないとしたらサトミちゃん?お金持ち令嬢さん?
②Yahoo!知恵袋の『 クリスマス・イヴ』は
ヒントになっとるん?&登場人物で中の誰ですか?
知恵袋クイズの〜
Final answerは!
じゃやかじゃん♪
💡’sayasayacresan’\_(・ω・`)コレ
100%正解なのでフルネームです(´-∀-`)
さすが秋冬さんはよく麦茶さんのを
読み込んでいらっしゃる✨
秋冬さんと536さんに便乗させてもらいました(๑′ᴗ‵๑)エヘッ
今日の朝ドラの『オチ』は、素晴らしかった〰
脚本家やるね😃
東京都内は200人感染、、かぁ。。
仕事もローテーション勤務で午前か午後のみ。
こんな時こそ、ドラマ再放送してほしいなぁ。
私的、再放送は、、
①トリック(仲間由紀恵、阿部寛)
②古畑任三郎
③やまとなでしこ
④ロングバケーション
⑤クリスマス・イブ
⑥共犯者
今日はマスク作り挑戦します!!
麦茶さん、百田さん
そういえば・・
ドラマ『麒麟がくる』でも、明智光秀が、織田家の治めている市を見て、当時日本最大級の商業都市だった「堺のようだ」と驚嘆しておりましたよね。
野風さん、私も・・
①トリック(仲間由紀恵、阿部寛)
②古畑任三郎
ぜひとも、もう1度見たい!
【「水着マスク」が売れている】
主力である水着の生地の端材を生かしてマスク生産に乗り出したところ、全国から注文が相次ぐヒット商品になっているそうですよ。
【そもそもが間違っとるやん(>_<)💦】
麦茶さんの実体験やから
登場人物の誰かにシンクロしてたんやと...
感情移入していた訳ではないんやな(゚ロ゚;)エェッ!?
ちと考え直す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
( ˙ー˙ )さんの推理にかける熱量は、半端じゃないですね!
[ドラマ トリック]
仲間由紀恵と阿部寛の絶妙な掛け合いがとても面白いドラマです。そりの合わない2人が口論をしながらも難解な事件を解き明かしていく。そのプロットの中に小ネタやギャグも挟まってみていて飽きません。
当時このドラマで仲間由紀恵という女優を知りましたが仲間由紀恵の初主演にして代表作だと思います。
ホラーのような不気味な演出や推理、家族でハマってました!
野風さん、私はトリックで、阿部寛さんの少しとぼけたところも好きです。


