べえべえさん、返信ありがとうございます。
私の仕事はダメぇ~ほとんど、コロナ騒動前と一緒の上、芳根のネット応援で忙しい日々を送っています。
べえべえさんの「本能寺動機説」完成したら、載せてね!
麦茶さん、あまり無理しないで!
私はこれから大河見たり、夕食準したりしま~す。
麦茶さんの壮大なラブストーリー考えるのはその後で・・
恋愛小説サイトになってきましたね😃
麦茶さんも百田さんも、すごく素敵な物語で面白い。
文才がいるから…他の人には難しいね😆
麦茶さん、皆様
ありがとうございます。
続き、楽しみです。他人の恋愛、聞きたくない人はほぼいませんから、女性には。
腑に落ちるラストを☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとうございます。
【花様年華見直してみました】
まだ途中ですが、お尋ねの料理は「ゴマ汁粉」でした。
風邪を引いたトニーレオンがゴマ汁粉を食べたがっていると友人から聞いてマギーチャンが作って持って行ってあげる。
たくさん作ったからと偶然のようにマギーは言うのだけれど、
トニーレオンは中々に喜んだようです。
私はここを記憶していませんでした。
どんなものかゴマ汁粉を調べてみるとあのEテレ「グレーテルのかまど」で平塚らいてうが戦時中共に暮らした年下の恋人がよく作ってくれたのがゴマ汁粉だったという話がでてきたそうです。
黒ゴマで作るので「おいしい」とにっこりしたら、イカ墨スパを食べた時のごとくお歯黒状態になりそうですが、誰かのために愛をこめてゴマをすってこそできるスイーツなのだとか。
ゴマ汁粉のコマーシャルみたいに割り込んで失礼しました。
【大河、麒麟から】
正徳寺の会見は、麒麟全体の中でも見どころの1つだったと思います。
信長が一方的にイニシアチブを取ったと思います。
信長と道三の駆け引きも面白かったです。
(・□・)え、やば。麦茶さんってば。】
身売りネタ過ぎやない(゚o゚〃)
コレはめっちゃ展開が不安になるからサスペンスやんな
>>ところで( ・ー・ )さん、昨夜は上手く逃げましたね〜(^^)d
逃げちゃダメよ!ゞ
プロフィール欄アウティングの罪は重いのだ!(*^^*)
↑
バレとるやん(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
麦茶さんは騙せんわ(。•́︿•̀。)
でも#2読んだら余計な事を口出さずに
’じっくり’読みたいのはホンマやよ(*´▽︎`*)♪
その変わりにウチがタイトル付けてちゃる( *¯ 罒¯*)✧‧˚
『 あなただけには渡さない〜Don't just give it to you〜』
仕事が終わって住むとこまで同じやと
こうなちゃうんやと思います..はぁ……( ๑´࿀`๑)=3
やぁ とり急ぎあまりにビックリ投稿やったので
See you later!ε≡三ヽ(´ー`)ノ
百田さん、ここは何でも語れますか?
私は麒麟スレのスレ主さんを怒らせてしまいました。その事でもいいですか。他スレの悪い事は書かない方がいいですか。私はわからなくなってしまっています。
聞いて頂けますか。悪く書くつもりはありません。事実をそのまま語ります、私の悪い事も勿論語ります。いいですか、
話してもいいですか。麒麟スレのことを。
染子さん
悪口はダメです。
事実なら書いてもいいです。
【皆さんにお願いです】
染子さんとの対応は私に一任してください。
大勢入ると、まとまるものもまとまらなくなるから。
他の方は、染子さん以外のことで、自分のレビューを書いて下さい。
>>693 麦茶さん
本家ドラマより、ドキドキな展開。
主題歌"サイレントイヴ"♪真っ白な〜〜♪って聞くと麦茶さんが見えてきます!
>>699 百田夏菜さん
清原翔似の覗き男!!清原翔さんタイプです!もう先が気になって仕方ありません!
あぁ、、気になる(*´-`)
これからも楽しみにしてます!
染子さん、他スレで「麒麟がくる」ファンスレを云々するのは今時点ではスレ主の私としてお止めください。
ここのスレの皆さんは楽しいお話をされています。議論等聞きたくないと思います。
私は「麒麟がくる」ファンスレスレ主を辞めることを申し出ています。スレからも出て行きます。最終責任者として責任を取りますので。
百田夏菜さん、了解しました。
いつもありがとうございます。感謝しています。
「史実」深芳野、みよしの
斎藤道三側室。始めは土岐頼芸の愛妾、家臣だった道三に下賜された。その後一年以内に子ども高政を産んだので、タカマサ実父は頼芸とも言われている。
「意見」
戦国の女性の一番の目的は家督を継がせる男子の成功だと思う。じっと道三を待ちながら、高政と道三が対立していく中で、何する事もなく、あの貝合わせ遊びを一人していたら心ぼそくなってしまうでしょう。亡くなり方はわかりません。資料にもありません。一番綺麗な死に方をNHKが選んだかと。死をもって愛する息子の家督相続を願った戦国女性の宿命、逞しささえ感じます。
2月半ば過ぎ、こちらでテセウスにいた私の話をしていましたよね。新入四年生と麦茶さんとハトさんで。それはいいのですか。
【麦茶さんへ】
高政の生物学的父親は、史実でもはっきりしないし、このドラマでもはっきりさせていません。
道三か追い出された土岐さんかのどちらかです。
深芳野は土岐さんから道三に下げ渡された者です。
女性にとっては理不尽なことですが、昔はよくありました。
身分の高い人が家来に功績のご褒美として側室を下げ渡すことは・・
受け取る家来も、名誉なこととして喜んで受け取りました。
道三が深芳野を受け取る前に高政を宿していたか?どうかが焦点です。
鳩さん、それは止めてください。私はでるつもりでした。今朝早く。しかし、一文字さんが体調優れず行っただけです。見てください。麒麟には投稿しませんと書きました。
一般的に見て、3個のスレ主さんは大変だと思いますが、私はが出ます。鳩さんが始めたスレ、私が鳩さんに異を唱えましたから、私が出ます。鳩さん、辞めるのはやめていただきたいです。
染子さんと白い鳩さんに提案があります。
出過ぎたまねではありますが・・
麒麟ファンスレは、染子さんがスレ主でよいのではないでしょうか?
事実上、今までもそうでしたし・・
そして、その方が健康状態のよくない鳩さんのためでもあると思います。
白い鳩さんも以前のようにドラマのことなら、なんでもこのスレに書き込んでください。
白い鳩さん、染子さん、ごめんなさい。
『川柳の部屋』使いましょう。
こちらは、他の人がドンドンレビュー入れてくる時間帯なので、どうしても白けさせてしまいます。そして迷惑かけます。
以後、川柳の部屋でお待ちしています。
百田さん、皆々様、
おさがわせいたしました。私の考えは伝えました。ここに悪い事を書くつもりはありません。
事実を書き、それについての考えを聞きたかっただけです。
おさがわせいたしました。楽しい話をしてください。
すぼさん、昼間麒麟スレで見ましたが、こんな時来て、クイズ出して欲しいです。
失礼いたします。次は、明るいラブストーリーで!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
染めッち!レガがいた いたよ😃ここにも❗ シュワッチ❗ラストコーションを 私、独りで銀座でみたのですよ あのですねぇ これでもかぁ これでもかぁ もうええんでないかい❔位😂もう少し抑えて欲しかった。下ばかり向いてました。暫くしてレンタルビデオで やっと人目を憚らず視聴いたした次第です。🎶ぎんぎらぎんさりげなく🎶が良いです。
投稿中の皆さん、申し訳ありませんでした。
では…続けましょう!
野風さん
続きにご期待ください。
本当は、私が「自惚れ勘違い」していると思っているんじゃないですか?(笑)
麦茶さん
深芳野の最期や、その流れで高政に家督を譲ることになったのは、史実なんですか?
これは、たぶんフィクションだと思います。
レガシーガガ、でたあ〜〜。
ラストコーション、私も一度では飽き足らず、レンタルであれは一人で見るものです。
でも、感銘を受けた大作、名作、変なシーン無しです。ね!
止めて見たりしてね、横から!高校生か!
あれ、綺麗な女優さん、タンウェイさん。相手は誰だっけ!
でも、戦時下の中国、日本にはああいう美人はいたでしょうね〜。まあ、健全な戦争映画です。それで、あれ男性が見たら、重たいテーマだなあと、え?そこ?おい、見たんかと!
いやあ、名作中の迷作です。◯指定です。健全な気持ちで見ました。重たいテーマだなあ!
レガシートクヨと同じ感性かい。うれPです。
一度は見ていただきたい、いや、毎日見ていただきたい映画です。
今日のベストレビューは
>>693の麦茶さんで~す
ドラマなら絶対サスペンス劇場になるでしょう?
スリリングな展開を期待しちゃいます。
何を?え?これ真実でした?
麦茶さん、ごめんなさい
【べえべえさんへ】
こんばんわ( ˙ー˙ )です♪
>>”映像研には手を出すな!? ”
乃木坂の齊藤飛鳥がぶっ飛んでいる。めちゃくちゃ滑舌がいい!
ちょっとさわりを見ただけなで、なんとも言えませんが、
こういうぶっ飛びかたは、面白いです。
↑
全く同意見です(*´∀`)♪
映画も決まっているようで金使っとるなぁ〜
手抜きが一切ないし、齋藤飛鳥さんも上手い👏(・_・)
4月クールイチオシです♪
【やうぼさんへ】
やぁ5月から復活( •̀ㅂ• ´)وするんね♪
待っちょります( *・ ω・)*_ _))ぺこり
( ˙ー˙ )さんの話は、面白すぎる~ぅ
麦茶さん、あの時代、権力者は、私みたいな美人(笑)をいくらでも側室にできるから、ちょっと飽きてきた側室は、家来に下げ渡ししていたのではないでしょうか?
道三も若い頃は、たぶん、土岐さんにへつらっていたのでは?
【『 麒麟がくる 』のバカさんでもわかる講座】
『 麒麟がくる』が終わるまで
連載お願いします.・゚゚(>ω<。人)
チコちゃんの事わかってから読むと
’より’頭に入ってきます٩(ˊᗜˋ*)وハイッ
皆さん、ごめんなさい。
旦那が待っているので、退散します。
おやすみなさい
映画とドラマの書き捨て雑感 花様年華とは女性が一番美しく輝く年頃。と聞いたような。お粥は小豆かゴマかと思ってました。 映画観た時食べてみたいなあ。と お粥に白擦りごまを入れてなら食べる。黒ごまは色に違和感がある 黒いお粥。滋養はありそう。 この花様年華という映画 全編通して艶かしく官能的なのですが そのものの描写はない。各々の連れ合いの不倫関係も主役二人の会話の中でしかなく これがまたこの映画の優れた所。花様が発火点となり ブエノスアイレスや欲望の翼 インファナル・アフェア等、次々ビデオで視聴。トニー・レオンに憑かれた季節でした。 ハリソン・フォードとクリスティン・スコット・トーマスのランダム・ハーツも やはり連れ合い同士が不倫関係でした。事故でなくなったので発覚したのかしら?でも花様の方が数段良いです。返還前の あの時期の香港が嫌がおうでもムードを高める やはり極上の大人の恋の映画です。観たのは四十代後半 今の私は恋愛ものよりコメディが好きです。レミゼラブルも観てると辛くなる位 耐性がなくなってます。ドラマティックよりコメディ😃✌️年齢を経て好みは変わる。光源氏は見逃しましたが 是非とも観てみたいドラマ。楽しい伊藤さんが大好き❗ 近年は ちかえもん等 NHKのあの枠の時代物が大河より好き。でも麒麟は何が何でもリタイアしたくない。クドカンのゆとりですが何か?も好きなドラマ。 脚本家で好きなのは坂元裕二。彼のは重いけれど優しさが溢れてて好き。昨日観たドキュメント ヒグマが餌を求めて漁師の網を漁り 逃げない 子熊もいて とにかく餌がなくて皆痩せほそっていて見るに耐えられず消した。最近は 病気や病院のドラマも足の裏からぞわーっと悪寒が走る場面になると もう見てられない。ヒロイン女優は絶対不幸にならないだろうタイプの深田恭子と吉高由里子が好き。演技派も見応えあるけど 気楽に観られるドラマが良い。ほーんとに😅年とったのだわ 書き捨てゴメン😢💨💨
739の人、かなり下品なコメントだと思います。
ここってそういうスレになったの?
公序良俗をわきまえて欲しい。
741さん、
私は、739( ˙ー˙ )さん、下品とは思いません。
面白いコメントだと思います。
おはようございます👋😃☀
麦茶さん、朝はゆっくりとして下さいね。
皆さんは、昨晩の大河ドラマ見ましたか?
不思議なことが二つありました。
しかも、調べたら事実です。
①信長は、よく他国の軍勢に自分の城🏯を任せましね。軍勢が足りないので、全員出撃となったんでしょうが・・
乗っ取られても仕方ありません。
②織田彦五郎は、なぜ、今川義元に味方したんでしょうか?信長と交戦中といっても、尾張の最大勢力の信長軍団が壊滅すれば、今川義元は尾張全域支配は容易です。
そうなれば、尾張守護代・織田彦五郎も改易です。
お代理さま
あまり証拠はない自分の感覚による推測ですが、
①道三と正徳寺の会談で信頼関係ができ、人質の帰蝶も手元にいるから。
②彦五郎は、信長の弟信勝に信秀の家督を継がせて、織田連合を組もうとしてた(信長より信勝の方が扱いやすい)。今川とは内通してて、信勝織田連合ができたら、今川ー織田同盟を作れる構想だったのでは?今川は同盟関係結ぶのが好き。北条とか、武田とかと結んでる。
43さん、さすがです。
納得できます。
【おはようございます】
男女の一線を越えるかどうかということはとても重要なことなのでそれをドラマや映画で描くか端折るかはとても重要なのだと思います。
直接描かなくても匂わすとか。
そこから生命が生まれ来る人間の営みですから、それをどう表現するかで、言ってはいけないことや見せてはいけないことになってしまうのも不思議ですね。
香港映画などでは描くとなったらきちんと描くので「あらまどうしよう」となります。
ですからその場面はないほうが気楽に見られるし逆の場合は覚悟がいります。
そういう場面があって猶心情を表現する俳優さんたちはすごいと思うのですが、なんとも正視できなくてきちんと鑑賞できなかったと思うことが多いです。
どうでもいいつぶやきです。
朝から失礼しました。
秋冬さん
素敵なレビューだと思いますよ。
朝ドラ、エールから
銀行員全員が、コント要員、しかも、ちょっと露骨過ぎませんか?
定期的に騒ぐ人ですね。
ここを「溜まり場」と言った人を積極的に歓待するのはやめてほしいです。
『麒麟がくる』から
信長のふてぶてしさにビックリしました。
舅の斎藤道三を待たしても全然動じない。
さすが未来の天下人といったところです。


