お早うございます。
雨に散る やくめを終えた 梅の花
一番に?(一番はクロッカス)雪の中で春を告げた梅の花も今朝の雨に散っていきます。3月16日に一輪咲きそこから20日間頑張ってくれました。後は姫コブシ 花桃 白い蕾びっしりの木が引き受けるからね。来年の春またね!とその前に初夏には梅の実ね。
その後も色んな花木が咲いてくれるから……家の雑木林は賑やかよ!。
懐かしの一丁目コントを思い出す
ヒゲダンスカラスの勝手の大合唱
朝ドラの最後の演技待ち遠しい
ワラビ見つけ 夕飯準備 気合入る
【さわやか自然百景】冬 雪原の美瑛
雪原を チョコチョコ走る エゾヤチネズミ🐁
オジロワシ 高木止まり 獲物待つ🦅
(ネズミ エゾリスなどの雪原に現れる小動物目掛けて飛んで来る)
雪原の 名ハンターか キタキツネ🦊
キタキツネ狙い定めて雪中ジャンプ
雪融けの 土の中から デザートか
(土を掘り野菜食べてました)
雪融けの 土突きしは ミヤマカケス
(こちらも一生懸命食糧探し)
遅ようございます 昨日の自分の投稿を今読み赤面しきり 43が硬派二枚目論客一本に絞って活躍 軟派チョイ悪2枚半は三姉妹いないので活躍の場を失って陰潜めたかと思ってたら モグラノヨウニ出没 なのに嬉しすぎて もぐら叩き。 昔、台所にいると小学生の娘No.2が、男の子達を引き連れてファミコンしてて この中の僕がオバチャンオバチャンと話をしに来る 男の子育てた事なく 言ってる事も難解だ。でも可愛い。そういえば お受験したその僕が第二志望で私立中に入学。43演じた勘九郎と中学が同じクラスだってさ😃✌️と娘No.2が言ってた❗ トリッキーなドンドンパッパのリズムのまんま仕事行き、 真っ青な様々な変化、事柄、事態に唖然とした次第。先行き不透明。
こんにちは。
『自粛にて家内遊びが上手くなり』
こんな時は不要不急の外出は控え
家で工夫して楽しみましょう。
NHKBSプレミアム
はね駒(再)
『前向きに跳ねて元気にはね駒』
(はねこんま)
毎週日曜午後0時からはね駒週6回分の再放送があります。
興味がある方はどうぞご視聴してください。
川柳の部屋のファン。
【小さな旅】宮城 白石川・一目千本桜
連峰の白 ピンクと黄色 コントラス
蔵王連峰の白 千本桜のピンクとその根元に菜の花 見事な調和北国の春
桜堤 花のトンネル 花霞
花筵 集いて唄う 一目千本
満開の桜の下皆さんで亡くなった方を偲んで唄ってました。
桜山 ゆっくりゆっくり 電車行く
桜笛 おさな児夢中 吹き続け (桜の花での花笛)
思いもせず 画面に映る 花見時
『新緑が萌えて街並み華やいだ』
はね駒視聴したいが 地上波だけでも 録画してもなかなか観られない😱でも出掛けないから BS入れようかな コロナ渦で テレビ大好き 加速する
おさまると思って自粛したけれど
日毎に増えるコロナ感染
迂闊に せきもできぬ コロナ目線
セキしただけで、皆に睨まれます。
相も変らぬ四季だより
買い出しの帰り道辛夷?白木蓮?が今を盛りに咲き競ってました綺麗。
市民憩いの桜の公園も、脇の堤の桜も樹木全体をピンクに染めてもう直ぐ開花ですね。
でも今年はコロナ渦でライトアップ無し(中止)お花見も各自自粛ムードで……
脇の河原では茶一色の中、芽吹いたばかりの柳?が新緑を風になびかせ存在アピールしてました。
地域のシンボル的高山は昨日の雪⛄で山容の三分の二まで新雪を纏ってます。その下の低山は山全体がピンク掛かった茶色で芽吹きももう直ぐでしょう。
近くの田んぼの中の通学路、いろんな種類の水仙が咲き揃い子供達を待ってます。此方では新学期から県立小中高校学校再開です。
【麒麟川柳】
麒麟より 先に来た嫁 美しい
光秀に美しいお嫁さん来ましたね。
麒麟がくるから川柳
この時代 庶民女は 正座する
立て膝立てて座るのは、武士の女だけなんですね。
【麒麟川柳】
帰蝶が 勝手に遺言 でっち上げ
勝手に織田信秀の遺言をでっち上げたように見えたんですが、違います?
やはり1句作ると心が落ち着きますね。
今日もありがとうございました。
では、おやすみなさい
皆様おはようございます☁️🙋
日の出時刻5時03分、日の入り時刻18時03分です。
最低気温1℃、最高気温5℃の予報です。
風邪の魔は 油断の気持ちに 忍び寄る
道内の新型コロナウイルスの感染者はほぼ減っているとは言えど
気を緩める事はできません。
寒の戻りが恨めしい…。
元(北の青樹)=KA
全世界 コロナコロナと 怖れすぎ
こんな意見もたまにはあたってもいいんじゃない?
怖れずに前を向いて歩きたい
今日のニュースから
古着からマスクを作るカラフルに
お早うございます。
花冷えの 雨降る朝の 静けさか
こころ旅 坂道手当てを求めてる
苦労して登った先には下り坂
【エール川柳】
筋通し 男大将 頭下げ(こうべ)
裕一・鉄男 男の友情 和解する
夢の始まり 詩人・作曲 二人かな
思ひとどけ 夜逃げの友へ 裕一唄う
ハモニカの 音色ながるる 古里に
コロナより 風評被害に 悩む人
桜咲く 今さ要らない なごり雪
コロナ渦に 音立てずして 降り積もる
川柳?
エール見て 仕事始まる 職場です
土筆が ニョキニョキ生え 卵買う
寝付かれず お茶の間見ても 動きなし 当たり前 草木も眠る 丑三つ時 皆さん普通の時間に寝てるのですね 私は スレ主さんに いったい いつ寝てるのですかぁ と呆れられた事あります。 不眠症です。 麒麟録画 リチャード・ギア❓ 映ってた (プリティガールのが録画最初に少し)
ピュアな子 の 慟哭するは 隔世感 なかなか信長見応えあり✌ 信長樣の子役時代から欠かさず映画もドラマも一度きりの舞台(❌台詞が怒鳴りまくりで聞こえなくて)観ていました。 相棒で 先生守り 人殺し (親戚に預けられた 孤独な少年役、優しくしてくれた先生の美保純を守るべく 人殺しをする) 映画の公開前にスッキリ に出ても いつまでたっても上手く話せなくてうつむいて 最近の若手はみんな気の利いたトークするのにダメねぇ でも必ず共演のお兄様達、岡田準一や大泉洋や伊藤英明が庇ってくれる弟愛されキャラ🎵MCの加藤さんに場慣れしなさをいじられると 益々喋らなくなる。珍しいタイプ それも個性なのね 昔のこの人のブログ週間何曜日❓は趣味の👀📷✨は良いけど面白くも何ともないブログ。結婚なさり二人の子のイクメンになり Aスタ出た時は気の利いた事も喋れるようになられたが、芸能界の垢が皆無。真っ白キャンパス✌弱そうなのに芯が強いタイプ✌
昼休み 桜満開 お茶を飲む
晴れ渡り 🐕三匹と 歩く道 今日もお散歩で11歳時女の子の🐕が人生❔三度目の💩しました。 おめでとう☀️
明日から 学校再開 長かった
当たり前 つくづく思う 幸福を
(しあわせ)
エールから川柳
番長が 夜逃げして 空見上げ
番長に作詞の才能あり
『自粛にて外を歩けば非国民』
国民の命を守るためご協力を。
『待ったなしコロナは人に義理はない』
悠長に構えている暇にコロナの魔の手が、
早い対策が望まれる。コロナは人間に忖度しない。
川柳の部屋のファン
連続テレビ小説
エール
『分かち合う昨日の敵は今日の友』
二人とも同じ芸術の絆で引かれあっていた。
お互いの葛藤が強い友情を築く。
川柳の部屋のファン
猪の 竹の子掘り 名人級
イノシシが竹の子盗ってしまうんですよね!
では、みなさん、寝る前に来ます。
竹の子を 湯がいてくれろと 泣く子かな
みなさん、今日も投稿ありがとうございます。
(咳もくしゃみもコロナと間違われ)
なんかそんな感じですよね!
皆さんの職場はどうですか?
私の住む埼玉も緊急事態 医療現場は大変らしいです。 家は、夫が治療中 免疫力は危ういです。今は元気ですが。 娘にもとりあえず家に来ないように伝えました。娘の連れ合いは飲みに出掛けたりもしているようですし若い人達は緊迫感がない。犬達に会えないのは娘にしても🐶にとってもストレスです。また 自営業の次女は都内中心部にいます。もちろん二月半ばに来ないように伝えました。ですから暫く会っていない。今は耐える時 初動が遅すぎた。 同僚は地方の孫に会うため先月末一週休みにしましたが 孫の通う園から東京方面から祖父母に来てもらうのは延期がよろしいかと とやんわり言われたらしいです。今になれば園側が正しかった。 私は常にビニール手袋して外出しますし ナノバブル水でうがいします マスク、手洗い トイレは入る度洗剤で拭きます。海外死亡率高い地域に身内がおり、65以上は治療しない、後回しらしいです 東京は確実に増えると一ヶ月以上前からLINEしてきて 事細かな指示ありました。 それだけ気を付けても職場はゆるゆるでしたが。皆さん更衣室ではマスクとってましたから、私だけ大袈裟かなあ とも。閉鎖された病院の通院患者は薬をごそっと貰い🙇💦💦らしい 都内の友人の御主人は正月に脳梗塞で救急搬送されてもう退院しましたが、この時期また倒れたら救急車来る?病院で受け入れできる?とか心配してました。 今日午後は慌ただしく友人たちから💌や📲が来ました。今日はとても疲れました。寝ます🐰🌛
みなさんにお願いがあります。
「ドラマでも何でも語っちゃおう!」スレが、なぜか、昔の常連さんが去ってしまい、空白が出ています。
もし、よかったら、レビュー書きに来てください。
レガシーさん、お茶の間のバランスをとってくれているのがよく分かります。ありがとうございます。
みなさん、今日もありがとうございました。
世の中自粛ムードですが、私は忙しく飛び回っています。
その方が幸せなんですよね?
おやすみなさい
皆様おはようございます⛅🙋
日の出時刻5時02分、日の入り時刻18時05分です。
最低気温1℃、最高気温5℃です
【エール川柳】
古山家の 家業に突然 一大事
喜多一にいったい何が?
元(北の青樹)=KA
おはようございます✨
鶯が 満開桜で 啼いている
おはようございます。
『静寂な球場聴けぬうぐいす嬢』
今頃お父さんはビール飲みながら
テレビでプロ野球観戦だったのに
このような状態で延期は寂しい。
一刻も早く収束願う。
川柳の部屋のファン
鶯も 鴬嬢も 聞きたい春
お早うございます。
久かたの 児らの姿の 水仙の道
新一年 重い?大きな ランドセル
元気声 飛び交う辻の 交通安全
春の交通安全で交差点に立つ人に児童達の元気な声が…日常な姿の何と有り難い事か。
【エール川柳】
音ちゃん ウーマンリブの さきがけか
学芸会 リーダーシップで 演目決める
学校側が勝手に決める事に不満な音は提案、多数決で竹取物語を。
音ちゃんは 成れるか主役 かぐや姫
先生が 何でも決めた あの時代 (大正時代)
勝手に配役決められ音ちゃんはおじいさんその2
不満音 諭し教える 父の声
人には役割がある、皆が主役演れる訳じゃ無い 脇が居なければ劇は成り立たない
人生も同じ(大意)
直虎が 歌姫として 初朝ドラ(柴咲コウさん)
幼稚園のお楽しみ会 娘は稽古の様子を毎日、家で実演。 本番観たら お花さんの5人組のピンクで台詞も少し。でも楽しそうでした。後でお母さんの何人かが主役の姫をうちの子に と直談判する方も何人かいて 親同士遺恨を残したらしいのだ 兎に角お受験ママ達の加熱なレースは揉め事多々。 2年して下の娘のお楽しみ会🎵観に行くとシンデレラが三人もいた。またお母さん直談判あり 次女はお姉ちゃんと同じ5人組の中のピンク 花でなく、ピンクの鳥。 やんちゃなので台詞をアドリブで増やし、シンデレラのうしろにいるわりに 目立つわ❕出ばるわで😱大爆笑😂 血は争えないわね☺ と皆さんに言われて赤面しきりでした。 やんちゃくれ コロナで店が 閑古鳥 都心一等地で一昨年からひとりで起業。華々しいのが恐ろしい。お山の大将気質ですが身体は上の娘より弱く育てるのが大変でした。今でも体力より気力で、頑張りすぎるので心配。
エールから川柳?
誰しもが かぐや姫役 夢見る
初もうで? 園児の姿 鎮守様
通学路 下校途中の 笑い声
鎮守様の境内に近くの保育所の幼組が、散歩に来てました。
丁度同じ時間、小学生達が飛び跳ねながら下校して行きます。
久し振りの友達との下校楽しそうです。
スポンサーリンク


