べえべえさん、おはようございます。
歴史の闇に引きずりこもうと企んでますw
いろんな疑問がありますが、最近はあまり調べていません。
世間がいろいろと騒いでどうなることやらと気になってますから。
ここは ときたま覗くだけでこれ以後は投稿はしません。
スレ主様だけのお返事をお待ちします。
【723さん 735さん 】
なるほど、信長のこの時点での四国方面軍は、規模的にもまだ力不足ですか。秀吉の時の四国征伐はそんなに大規模だったのですね。
信長も秀吉、光秀らと一緒に中国を降して、完全に周囲を固めた上で、渡海するつもりだったのかもしれませんね。
信長は兵站に対して非常に慎重だったということです。
それまでも、三好や本願寺にいくら手を焼いていても、その元凶でもある阿波に攻め入ることをしなかった信長ですが、この時点でもまだ、大阪湾での兵士や物質の大量輸送は、三好に頼るくらいしかなかったはずなので、直ぐに大軍を四国に送る選択をしたかどうかは、怪しい気がします。
光秀は、四国での権益(長宗我部との繋がり)は軽んじられ、丹波攻略以降は遊軍的扱い、文官としての役割も変わろとしている。
内心穏やかではなかったという気がします。
ありがとうございました。
べえべえさん、
四国攻めに関しては、水軍の力が大きなウェートを占めます。
中でも、村上水軍は、日本最強で厄介な存在です。
その点、信長には、三好水軍が身方についたのは、心強かったと思います。
「麒麟がくる」の話だけファンスレ主としても面白いので参加させて下さい。
秀吉の四国攻めの時と信長の四国攻めの時では環境が全然違いますよ。信長は紀州さえ支配できていなかった。雑賀勢の他に高野山や熊野の僧兵は反信長勢力で侮れないし、毛利は劣勢になりながらも備中、出雲あたりまでは勢力を持っている。
秀吉は紀州を制圧し毛利の協力も得て四国攻めを始めたので、長曾我部はいかんともしがたい。島津も北条もこのような物量に物を言わせた戦略で秀吉は屈服させていっています。信長の頃とは戦略が違う気がするのですがどうでしょうか。
スレ主から752さんにお返事します。
ローカルルールにかかる役者批判は
①ドラマやその出演者に対する誹謗中傷の議論を始めた場合
②抽象的ですが、タレントさんの相当ひどい誹謗中傷の場合です。
このスレは、投稿者が多く気に入らないレビューもあると思いますが、お許しください。
私の意向は、できるだけ広い考え方や心情を持ったレビューを希望しておりますので、違反報告することは、できるだけ控えていきたいと思っています。
これからも時折、覗いていただくとありがたいです。
白い鳩さん、その通りです。
従って、本能寺の変の時、大阪に集結していた織田軍は、陽動作戦で、四国を攻めると見せかけて、実際は、近畿に異変があった時の備えではなかったのか?と想像しています。
百田様へ、
了解いたしました。
759さん、ご理解いただき、ありがとうございます。
たぶん、他の方も、他人が書いたレビューは、気に入らないことが1つや2つは絶対あると思います。
その時に、759さんみたいに質問の形で、書いてくれると、もめなくてすむのかな?と思います。
では、また夕方来ます。
麦茶さん、
土屋太鳳さんの批判レビューが、誹謗中傷に当たり、ローカルルール違反にならないか?というご質問だと思います。
違ってたらごめんなさい。
まだ若い土屋さんだからしょうがないこと。
例えば樹木希林さんなら彼女にズバッと言ってあげたのかなと思って読んでいました。
人にはそれぞれ自分なりのルールがありますから温度差はあるでしょう。
私は構わないと思いました。
スレ主さんも大変だからみんなで考えるのもいいと思います。
役者自身の才能と努力も大切だけれど、
キャスティングする人の力が大きいのだと思います。
特に若い役者さんでしたら猶の事。
「べっぴんさん」は「カーネーション」に比べて
振るわなかった記憶があります。
ヒロインだった芳根さんが気の毒でした。
でも最近終わった「コタキ兄弟」では輝いていた。
役者さんは役に恵まれることがとても大事なのですね。
【748番さんのご批判について】
745です。
役者さんにとって容姿は第一の武器でしょうが、「声」も重要な特徴になると思います。
「声質が苦手」と指摘することが誹謗中傷になるとは個人的には考えておりません。
ローカルルールに抵触するのでしたら削除して下さい。
ファンの人が喜ぶことしか書けないというルールでしたら、以後の投稿は控えます。
ブランコさん、
ここのスレ主さんは、批判は、全く問題にしません。
他のドラマファンスレで、批判を受け入れないところがあって、「批判はこのスレで受け付けます」と書いていました。
また午前中の投稿にも、違反投稿ではない趣旨書いてましたから、全然大丈夫ですよ🙆
同じく と投稿しました。なので 麦茶さんのコメントは抵触しているとは思いません。 古いドラマの話もして良いと思います。 誹謗中傷の類いでもないです。麦茶さんとまれファンのブログ主は共存しているのです。私も 同僚や友人達と話すと まあドラマの好き嫌い分かれる事この上なし。長い付き合いの友達とも まれについては真逆。件の女優のブログ読むと人柄がとても良く解る。物凄く周りのスタッフや先輩に愛される人だ。人の話をじっと聴ける方だと思います。 事務所はがっちりガードし路線も決めている。私はその路線が歯痒い。彼女は周りに気配りする優しい人と推察します。 樹木希林さん😂ね✌ 吉永小百合さんにもズバリですからねぇ この件は麒麟に❔希林に免じて ここまでといたしたく思います。
ここのスレ主の芳根京子さんのファンでした。
だから、よく覚えているんですが、投稿には、ものすごく寛容でした。ご自身もエッチ系投稿でよく削除されていたこともあって😁
だから少々のグレー投稿は、百田さんも何も言いません。
ただ、投稿者批判には、ものすごく厳しい態度でのぞまれていました。
べえべえさん、百田さんへ
結局、四国討伐軍は、ダミーだったのに…
信長は光秀にそれを知らせていなかったために、光秀は長宗我部元親臣従を伝えたにもかかわらず、四国攻撃が実施されることに腹を立てて、本能寺の変を起こした。ということで、今日のお開きとしたいのですが、どうでしょう?
【suboさん】
歴史の闇ですか? 怖そうですね。
わかりました。よろしくお願いします。
【754さん】
水軍ですよね。信長の伊勢湾の水軍はそんなに軍団の輸送能力はなく、三好水軍を味方につけたことは大きかったのでしょうけど、やはり毛利と村上水軍を従えた上で、四国に乗り込みたかった、ということでしょうね。
【772さん】
はい、ここでの話では光秀の誤解という結論になりましたね。
(四国のことが全てかどうかは、?なところがありますが。)
麦茶さん、748さん、ブランコさん、他投稿者の皆様、こんばんは。747の件について説明及び弁明をさせて頂きます。
>昨年まで日テレで放送されているぐるナイの「ゴチになります!」で自腹になった時に泣き出したというのを聞いて本当に唖然としました。「それを理解した上でレギュラー出演を決めたのではないのか!」「泣くなどお門違いだ!」と思いました。それをきっかけに土屋さんに嫌悪感を持つようになりました。
個人的に「ゴチになります!」は毎回誰にでも自腹のリスクがあり土屋さんもそれを理解した上でレギュラー出演を決断したのだと思っています。それにも関わらず初の自腹になった時に泣き出してしまい他のメンバーを困惑させてしまったそうなので上記記載のような気持ちになりそれ以来土屋さんに対して良い気持ちを抱かなくなってしまいました。ただ、上記記載の文章は土屋さんのファンの皆様の感情を逆なでしかねない大変挑発的で不適切な文章だったと思います。748さんを含めた他投稿者の皆様に深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。
>まれの星評価の低さ(1.77)にびっくりしました。741の麦茶さんの投稿を見てまれは良いドラマとはいえなかったのだなと思いました。
これも先程同様土屋さん・まれファンの皆様の感情を逆なでしかねない大変挑発的で不適切な文章だったと思います。わざわざ星評価まで持ち出しているので悪質な投稿だったと思っています。また、自分はまれを全く観た事がなく完全なる思い込みで「良いドラマとはいえなかったのだなと思いました。」と書いてしまいました。大変無礼な発言だったと思います。改めて他投稿者の皆様・閲覧者の皆様に深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。
べえべえさん、772です。
お返事ありがとうございました。
今日は、もう、むつかしいこと考えません。
読んでいただいて嬉しいです。
芳根さん
もしかして、熊乃あい?さんです。
747の件、ローカルルール⑫に抵触している可能性があります。誠に申し訳ありませんでした。
【朝ドラについて・雑記】
私が朝ドラを初めて観たのは「あまちゃん」です。
私は生まれ育ちは東北。東北が(岩手が)舞台だから、初回から観ました。オープニングの、綺麗な海、2両で走る電車ではない、ディーゼル車の映像に、あの時は涙が止まりませんでした。
あまちゃんをきっかけにNHKオンデマンドの会員になりました。
そんな私が朝ドラを語れるわけはないのですが。
今回の「エール」から本編は月曜日から金曜日に変更されたけど、毎日観るもの、日々生活の一部になっているんですよね。家族の誰かが観るから仕方なくというレビューも何年か前どこかで読んだことがあります。
「おしん」は観ました。オンデマンドで。他の朝ドラも数作か視聴しましたが、たかが15分ですが、半年分を一気に観るのはキツイものがあります。時間的にも、目の疲労にも。
私は朝ドラファンではありません。興味があれば観るというスタンスです。
「ひよっこ」も、私が有村架純さんと脚本家さんのファンであったことと、舞台となる(ドラマ上は架空の村ですが)
場所が私の生まれ故郷から県境を挟んでますが直線距離では遠くはないこと。それで視聴し、結果はまりました。
ひよっこのヒロインがオーディションなしで有村架純さんに決まったと報道された頃からブーイングの声は聞かれました。本スレの感想を読むのも辛く感じることが多かったです。
たまらず、お茶の間にファンスレを立ち上げました。
ドラマも中盤も過ぎてから・・・。
衝動的な行為でした。朝ドラ知識もない私が、観れなければオンデマンドに頼る私が、毎日、随時、サイトを覗くことが不可能だった私が。ただ、ファンの存在を知りたい、ファンの声が聞きたい。それだけでした。
そんな私が立ち上げたスレでした。対話式も出来ず、通りすがりさんらしき方が何かしら書いてくれる、それだけで私は楽しかったし、嬉しかった。最終回を迎え余韻を残したところで、私はスレを閉じようと思ってました。
ところが、本スレで私のスレを知った方々が投稿してくださるという事態に。ありがとうございますと書きながらも私は正直なところ、焦りました。朝ドラ、恐るべし。いや私が不向きだっただけですが。
逃げるように、私はスレを閉じ、別にスレを立てました。
民放ドラマのスレです。このスレは「このシーン良かったよね」的な空気に留まり、投稿してくださった方の本音は想像つかないですが、私は感謝してます。
私はスレを立てることはもうない、しないと思います。
麦茶さんの朝ドラについてのお悩みについては私の視聴経験不足から何も言えない。ごめんなさい。
なのに、込み上げてきたものがあって、自分語りをさせていただきました。大変失礼いたしました。
やうぼさん、お願いだから…
そういうのやめてください。
私が756で、相手に失礼のないように、どれだけ言葉を選んで答えたか?
わかっていただくと、ありがたいです。
『ローカルルール違反でありません』
それと、嫌になったんなら仕方ないけど、5月にみんなで会いましょう!
百田夏菜さん、こんばんは。778の件、自分の投稿で百田夏菜さんに不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。また、別スレで麦茶さんからも温かいお言葉を頂きました。誠にありがとうございます。また、お茶の間への投稿が嫌になったという事は一切ありません。信じて頂ければ幸いです。また、正式な休眠期間は明日投稿させて頂きます。
やうぼさん、誤解なきように、「776の謝罪はいらない」ということです。
747で言ったことは、素晴らしいレビューです。
意見の違う人は、いくらでもいると思います。
百田夏菜さん、780の件、了解致しました。また、自分の747の投稿を素晴らしいレビューと仰って頂き、誠にありがとうございます。また、大多数の投稿者様がいるので意見の不一致が発生するのは仕方がないのかなと思っています。ただ、投稿内容には十分に注意致します。
麦茶さん、こんばんは。782の件、先程スカーレットを語るスレに返信をさせて頂いたのでご覧頂ければ幸いです。また、自分はこの後5~6時間お茶の間のスレを見られそうにありません。誠に申し訳ありません。
エールも今は高評価だけど後半になると星1連発 アンチコメント 対立意見がでると思いますか?
麦茶さんも、お願いですから、謝罪書くのはやめてください。
「パンドラの箱」でもなんでもございません。
時間があったら、朝ドラ批判、私がいくらでも書きます。
皆さん、このスレ内で謝ることがあったら、私が謝りますから、1度、指摘されたからと言って、どうか、すぐに、謝罪したり、去るとか、言わないように、お願いします、やめてください。
お願いですから…もうやめてください。
ごめんなさい。冷静さを失っています。
冷静さ取り戻したら、また来ます。
784さん、またアンチ増えるんじゃないです?
784さん、私がスレ主のスレでも一番ローカルルールを厳しくせざるを得ない朝ドラスレだったので、その投稿は本スレや「朝ドラを自由に語るスレ」「何でも語っちゃおうスレ」等でするようにして欲しい、と書きました。
そう言った手前、ここで書かせてもらうと占いのようなもので分からない、としか答えようがないです。
最後まで絶賛が優勢の時もあるだろうし、批判が増えることもあるでしょう。
題材は国民的著名人のサクセスストーリーで大衆受けしやすく視聴率は好調に推移し馴染みある音楽も出てきて歌の上手い出演者も多く、難しい題材に挑戦してる訳ではないので、概ね高評価で終わるかなと個人的には思います。
少しだけ、愚痴書かせてください。
私の『面目丸つぶれ』なんです。昨日も…今日も…
759で「百田様へ、了解いたしました。」と、苦情のあった人からは、気持ちよく理解を示してくれています。
それなのに後から後から次から次へと『蒸し返されたら』
泣きたくなりました。
昨日も、わざわざ、問題のあったスレに乗り込んで、染子さんのこと話しに行って、ある程度の話つけてきたのに・・
後から『蒸し返されました』
どうしても、私のすること嫌なら、誰かスレ主、変わってください。
【麦茶さんへ】
少し冷静さを欠いていました。
ここは、スレの視聴者も多いいのに、こんなことばかり書いていたら、ソッポむかれると思うんですよね。
例えば777で、犬好きさんが素晴らしいレビューとか書いてくれているのに、そのままにしています。
そこで、麦茶さんには文才を活かしてもらって、書くことに専念してもらった方がよいのではないかと思っています。
苦情や、違反投稿には一定の基準がいるので、私に任せてください。
管理人さんとの交渉や他のスレとの交渉も任せてください。
私にはここに来る時間があまりとれないので、見回りして、問題解決だけに当たらせてもらえれば幸いです。
790の追加
昨日のことも今日のことも「誰かが責任取るなんて」、そんな大きな問題では全然ないんですよね。
染子さんは、すでに今日数多くのレビュー書いてますし・・
今日のドラマ批判・女優批判なんか、本スレで書いたら可愛いものです。
殊更大袈裟にする必要性を感じません。
私も、麦茶さんの話を読みたく思います。
謝罪や調整はスレ主さんに任せた方が良いと思います。
犬好きさん、気持ちが分かります。
スレ立てて、誰か書いてくれたら、嬉しいですよね。
ここのスレ主さんみたいに、毎日、山のように投稿くることは、まずないけど、1つの温かい投稿が胸を打つことがあります。
百田夏菜さんに昨日多大なご迷惑をおかけしたスレのスレ主としてお詫びの気持ちを込めて。
「ごめんね・・・ジロー」奥村チヨ。
「夢に見てた、憧れてたその人こそ、あなたなの、ごめんね、ジロー、ごめんね、ジロー、許して頂戴、私のジロー」。
童謡「叱られて」
「叱られて、叱られて、口には出さねど目に涙」。
ジローは百田さん、良識ある方々に嫌な思いをさせ涙の私でした。
明日は気分一新楽しくやって行きましょう。と言っても私は通院で夕刻まで不在ですが。
先日、まんまるのパピヨンを飼っていると投稿した者です!なかなか投稿する勇気なくて眺めてただけでしたが、パピヨンの話しがでて勇気を出して投稿しました!このスレは心温まるスレ主さんや皆さまばかりで参加したいと思わせていただきました!
そして、今日ついに『麒麟がくる』に初投稿しました!
余りにも知識なさすぎて投稿できなかったのですが、
こちらの皆さまの優しさで勇気が出せました!
今後も野風というHNで参加させていただきます。
よろしくお願いします!
野風さん、大歓迎です。まんまるのパピヨン語ってください!ぜひとも・・
話題はその他何でもOKです。
今からでもいいですよ(笑)
【麦茶さんへ】
麦茶さん、ごめんなさい。目上の人に偉そうに言ってしまいました。
あっいけない!謝罪は無しでしたよね。自分で言っておきながら・・
それでいきましょう!
麦茶さんは、できるだけ1日1度だけブログを書いていただく。その後の返信は・・できればにして…
麦茶さんの文才は私が遠く及ばないだけでなくお茶の間NO1だと思いますので、皆さん楽しみに待っていると思います。
苦情や嫌がらせがあったら、私が全て処理します。1日まとめてになりますが・・
麦茶さんは、自分のことであっても原則、ノータッチでいてください。
お互い時間が取れないので分担しましょう。
スポンサーリンク


