全 1000 件中 401~450 件が表示されています。

401
名前無し
ID: RNnVOo6Ewu 
2019-10-29 11:35:45

今更ですが「コンフィデンスマンJP」映画第2弾おめでとうパチパチ さっき知ったばかり(遅ッ)
東出さんはどちらかというと苦手な俳優さんだったのに、この作品のボクちゃん役がハマっていて大好きになってしまいました。
ダー子も大好きだけどボクちゃん、最高〜

402
名前無し
ID: CyJKb/QR9b 
2019-10-29 12:34:03

一目惚れした相手が 向こうから会いに来てくれ、意気投合のダンスに食事の夢の中状態のデートで締めはお酒で、の上機嫌にもなるのかしらね?男性は。一目惚れされたとはいえ、言いたいことを言い、したいことをした彼女はいいとこの お嬢様とはいえ、 やはり おきゃんな人ではないだろか?

403
名前無し
ID: BnUFlyn08F 
2019-10-29 13:54:43

朝、朝ドラ見ててイラッ❗少し落ち着いてきたら 何気に思い出したどなたかの投稿。ル⭕んの娘 の ベストレビュー 7月25日22:53 関西弁一考かな。感銘受けた。引用悪しからず❗そっとそっと呟きたい。 関西弁とは 言葉に紐がついているような言語で 聞き手と話し手との間に たゆらせた言葉を聞き手の様子で話し手が紐を手繰り寄せて回収することができる。   私は関西弁LOVEなのだ。周りにいるかなりの関西出身者の強い個性負けず嫌いに 弱虫そんたく東京人の私は、長きに渡りどれだけ力をもらい助けられたことか? 着いて行くのに必死な展開もままありはしたが😃 そんなことを朝ドラとなんの関連性かしらん?そっと呟いたり? さあ仕事、仕事。関西人に敗けへんで!

404
名前無し
ID: XmwhJY4L/g 
2019-10-29 14:10:43

新しいタイプのドラマだと何故批判が多いの?
視聴率も良くないし、
いつまでも定番ドラマにシガミツクのは日本特有?
20年前の頃は新しいタイプドラマが受けたのに
ネット普及が逆に新しいものをこじらせているのでは?
同調圧力が強すぎ、他人と自分は違っていいが定着して欲しいね。

405
名前無し
ID: CTrLZtmB7a 
2019-10-29 18:55:34

なんかPAYPAYができてから
もうTポイントっていらないような

406
名前無し
ID: Hlgjw9jFIe 
2019-10-29 19:59:53

誰も好きなキャラもいないし、イラッとくるセリフ満載なのに
今期一番観るのを楽しみにしている不思議なドラマ俺の話は長い。

407
名前無し
ID: pMBL.TuaJ/ 
2019-10-30 01:05:12

ここやがるちゃんで評判の悪いドラマって案外面白いドラマ
有りますね。
だんだんここやがるちゃんの評判の良し悪しが視聴率や人気度に関係しなくなってますが良い傾向です
まだまだ納得出来ませんがちゃんとしたドラマこそ視聴率や配信回数に反映して欲しい

408
名前無し
ID: kdhu5eBSUX 
2019-10-30 01:11:03

インド映画『シークレット・スーパースター』良かった~

409
名前無し
ID: WCP3VnmuMI 
2019-10-30 09:22:38

昨日、NHKの「大阪メロディー」を途中から観ました。新聞で知っていたのにすっかり忘れてしまっていて、チビ喜美ちゃんも出たっ?ぽい?
戸田さんが赤いドレスで とてもエレガントでしたね。髪型も素敵でした。緋色ドレスなんだろうか?
紅葉はまだ 高い山から麓には降りてきてはいないけど、今日から暫くは お天気も良く、遠くの山の色付きを楽しめそう。
🎵柿の実色した水曜日、 ですね。

410
名前無し
ID: Q5wJOKWN93 
2019-10-30 10:41:42

「僕はまだ君を愛さないことができる」
このドラマを見ていると、ほんとタイミングって大事なんだなとわかる。
後、やっぱり言葉のチョイスも大事だよね。

411
名前無し
ID: 3g7oNa9Fu6 
2019-10-30 18:35:09

杉咲花ちゃんの朝ドラは見ようかな。
その時は自分の環境どうなってるかはわからんが

412
名前無し
ID: JkZNo8Oay8 
2019-10-30 18:44:21

朝ドラヒロインおめでとう、杉咲花ちゃん。
嬉しい〜とと姉ファンとしても。
演技力はバッチリなので期待してます。

413
名前無し
ID: 215UuCReSw 
2019-10-31 00:16:58

辛い時こそ 自分の長所を信じろ❗かあ。 同期のサクラ 橋本愛が最近好きになった。 椎名桔平がヒロインの上司。もっと個性強い役やってもらいたいなあ 何だっけ?中谷美紀、渡部篤郎とのドラマ。永遠の仔?天童荒太の重いドラマ。                                 深津絵里とか堺雅人とか 好きな俳優がドラマに出なくなって久しい。やりたいドラマや役がないのかな?                                     世界は美味しいもので溢れている 案内人の小柄な旅する女の子にしか見えない人は東大出の変わり種。世界各地の普通のお宅の台所で料理を手伝い食する。とてもグローバルな人。ブルガリアのパプリカとトマトのペースト リテュニツァ 食べたい❗ サマルダラというハーブソルトも。自分は 坊っちゃんだんごという三色団子値下げで125円二袋四つも食べて、まったりした休日の夜だなあ。  

414
名前無し
ID: NOCO/dksX7 
2019-10-31 07:27:08

今、アマプラでドラマと映画観まくってます。
色々探して、これ私は好きだぁ〜って思う作品を観られた時は凄く嬉しくて何度もリピしたり。反対にガッカリすることも多々ありますが。
でも今こうして大好きな時間を過ごせる事に感謝です。

415
名前無し
ID: dkg7xPD09k 
2019-10-31 07:52:09

朝のニュースで、沖縄の首里城が燃えているのを見て びっくり❗
なぜ?
行ったことなくて、死ぬまでには一度は行って観たい場所のひとつでした。
なんと言ったらいいのだろう…。残念で悲しい出来事だ。

416
名前無し
ID: yuM5npOAd5 
2019-10-31 08:27:22

オロナイン軟膏のホーロー看板の人やね浪花千恵子さん。松竹新喜劇にもいたようだから、わろてんかの吉本に対抗してるような気もするわ。
花ちゃんヒロイン頑張れ。

沖縄の世界遺産の火が悲し

417
名前無し
ID: o1bwZp/7DK 
2019-10-31 08:32:43

マラソン・競歩……棚ボタで喜んでる札幌が嫌いになった。

418
名前無し
ID: ZwvSu8KsLq 
2019-10-31 09:20:10

キムタクアンチだけじゃないけど他も含めて
誰がネットで悪口言ってるかなんか少し分かった。
もしも絶賛しといて他の所では大批判してるなら
悪質ですね。
ネットの怖さを感じます。
企業の評判もステマ工作してる問題が有るとかって新聞にも書いて有りました、ネットニュースはデマばかりだから
気を付けて。
学校の評判もステマ工作が有ったりして。

419
名前無し
ID: dkg7xPD09k 
2019-10-31 09:30:11

今日も良い天気だ。
でも昨日 数年ぶりに秋の黄砂が観測され、今日は大丈夫らしいが、でも外に洗濯物を干すか干さないか悩み、結局家の中に干している。まだ今日夕方に黄砂が来そうな予報だったし。
明るい暖かな日差しなのにな。
昨日のあるニュース番組の中で、ネットの情報から、子供に予防接種とか受けさせない親がいると知り、驚いた。ネットのなんでもかんでもを信じる人 多いんだね。

420
名前無し
ID: kC4gBXdhT7 
2019-10-31 10:36:06

杉咲花ちゃん、期待しかない。
大阪、このところ、キャスティングが冴えてるねー。
やっぱり一代記を演じる人は、実力派でないと無理。
あとは、今回のような優秀な制作陣がつくかどうかが決め手。
頑張ってほしい。

421
名前無し
ID: 054XcgutCM 
2019-10-31 12:27:19

今、菜々緒に注目しているけれど
「インハンド」、そして現在放映中の「4分間のマリーゴールド」との彼女の役柄がかなり違う。
4分間のマリーゴールドを観ている視聴者たちの中でインハンドも観ていたという方々は
菜々緒のそういうギャップに戸惑っているかも。
実は私もその中の一人だが
まぁ見慣れれば違和感は感じないのだろう。

422
名前無し
ID: ZwvSu8KsLq 
2019-10-31 12:27:56

某局のオウム事件って知らない人が多いの?
今なら相当批判浴びるし、
視聴者は見る目が無い人が多いの?
誠意は感じられないし、

423
名前無し
ID: J.N4etPHfd 
2019-10-31 19:03:25

「IT/イット 」の完結編がいよいよ公開。楽しみ過ぎます。
前作も映画館で観たけれど、8日の金ローで地上波初放送されるみたいなので、こちらもまた観なくちゃ♪

424
名前無し
ID: 215UuCReSw 
2019-10-31 20:36:00

CMでしか見かけなくなった堺雅人。朝ドラマ、オードリーの映画監督で初めて見た。このドラマには戸田恵梨香も大竹しのぶの少女時代で出演?よく覚えてないけど。次にキムタクのエンジンというドラマで見た堺雅人は終始キムタクに批判的な現実主義な指導員。理ずめで隙がない人の役がピッタリ。 このドラマには施設で育った思春期の子達がいる。上野樹里、戸田恵梨香、いだてんのおりん役夏帆も。松下由樹と小雪がほんとに温かく子供達に接していて良いドラマだと思えた。ついでに朝ドラマオードリー主役やって今は引退した岡本綾もキムタクの元カノ演じてる。                                       なんかまた観たくなったなエンジン。戸田恵梨香のティーンの頃も見てみたいし。

425
名前無し
ID: cOY5T6m39H 
2019-10-31 23:52:00

暑い、暑いが想定でMGCやったけど
札幌で涼しいなら設楽裕太いいんじゃないかな。

スポンサーリンク
426
名前無し
ID: KvPbqRCtsi 
2019-11-01 06:29:44

最近の馬鹿は身の程を弁えるということを知らない。

427
名前無し
ID: emN6Ks20so 
2019-11-01 06:38:25

今日から11月残す所後2か月、「光陰矢の如し」
「ぼーと!生きている」証拠ですかねぇ。にしても一年が速すぎる。

428
名前無し
ID: o3wTwTokG/ 
2019-11-01 07:06:35

土曜日からいよいよ、おっさんずラブ。
で、なんで牧君いないの!?
見るのやめようかな····涙

429
名前無し
ID: VN1iL0uosD 
2019-11-01 10:12:58

キムタクに気づいて欲しいんだけど、
BGとHeroのチャンネレビューの感想が星1だらけ
明らかにキムタクアンチ?の仕業
評価を下げる為に作為的に下げる行為に犯人が大体分かるような
ヒーローの方は確か映画化された訳だし、
今のドラマが絶賛だらけなのは不自然と思う。
絶賛している人が案外かもよ。

430
名前無し
ID: qsaMNUcj.R 
2019-11-01 10:54:50

前は、朝ドラマは日に一度投稿していた。途中面白くなくなると見なくなるから投稿もしなくなる。ここ最近なのか前からなのか 読むのに胆力がいる。なかなか激しい応酬だ。なので全部に目を通さない。今朝は👍だけ入れてきた。自分と同じような感じ方をする方もいて、大抵私などより的確な文章力がある。私のようによっぽど とさかに来ないとスイッチONに文章で感想を表現できない人には この👍は助かる。

431
名前無し
ID: Z452munVUl 
2019-11-01 12:16:31

そもそも今や暑すぎる8月に五輪を開催するのが間違っているって誰もツッコまないの。
みんなあの国から銃口向けられてるんですか〜

432
名前無し
ID: 7tcgcBksxG 
2019-11-01 12:59:02

既に☆評価には意味ないと思ってる。
上のキムタクさんの過去作もそのようだけど
今年春ドラマの作品にもいつまでも☆評価下げ
としか思えない感想にもならないような書き込み
を目にする度に悲しくなる。
内容よりもその行為に対して。
今期もいくつか見てるドラマも感想に偏りあるな〜と読むだけのこの頃。
前は感想がそれなりに楽しみで思いも綴ったけどそろそろ撤退かな?

433
名前無し
ID: VN1iL0uosD 
2019-11-01 13:17:54

匿名性の有るインターネットなんていくらでも悪い事が
出来るよね。
アンチになったり、ファンになったり、
だから怖いし、信憑性が無いの。
それをやっている可能性の人だっているだろうし、

434
名前無し
ID: hM8j5yB7BO 
2019-11-01 16:49:51

マラソンコース、ドーハを舐めてて、東京は舐められた。あ~あ。欧米人たちのやり方……。
スケートではアジア人が台頭してきたら、不利になるようにルール改正したり。ジャンプを評価するプルシェンコが物申さなかったら、どうなってたか。

435
名前無し
ID: gr7d6upiYi 
2019-11-01 18:23:08

秋ドラマも序盤を過ぎたところで、ここまでの個人的勝手にランキングです。

1.グランメゾン東京
2.G戦上のあなたと私
3.時効警察はじめました
4.シャ-ロック、同率:まだ結婚できない男
5.俺の話は長い、同率:同期のサクラ

まだ序盤なので、全体的に様子を見ながらなんですが。今期初回からぶっちぎりは、1位のみかな。とにかくお話の内容、構成、演出が個人的に大好物ということで(笑)
同じく初回から好きな流れで、登場人物の心情が細かく伝わるG線上~も楽しみ。
時効警察~はSPでやや笑い不足かなと感じたんですが、連ドラでは好きなテンポ?面白さが健在だった(笑)
4位、5位~は上がったり下がったりとまだ安定しない状態。これからの展開次第で評価は変わりそうです。
他にドクタ-Xは王道安定で、割愛(笑)今期もミステリは展開によると思うので、ニッポンノワ-ルは最後まで観ないとわからないかな。朝ドラも楽しく観てます。
いまのところ、こんな感じで。また中盤変更あったら書かせていただきますね。

436
名前無し
ID: 4UIVye0UvK 
2019-11-01 22:30:58

435の方と2 、3 、4は同じ 1のグランメゾンは友人に面白いって言われたのと三話から大貫勇輔が出るらしいので見ます。大貫さんは踊れる特技生かしたルパンの娘よりも もうリタイアしたけれどドラマのやすらぎの道の剣道師範がとても良かった。マリーゴールドも先週で脱落。まだまだ結婚しないも一話でやめた。今回の朝のドラマは見ている。

437
436書き忘れ
ID: 4UIVye0UvK 
2019-11-01 22:36:41

同期のサクラは三位。特に、橋本愛が好きになった。

438
名前無し
ID: O9iG0k5cFP 
2019-11-01 23:10:12

今期、個人的に···
☆中谷さんを見れるだけで嬉しいハル

☆さすが高畑さん、同期のサクラ

☆やっぱり大好きオダジョー時効警察

☆何故だかハマってます、俺の話は長い

☆こういう作品も大事だと思う江戸前の旬

☆やはり岡田脚本は素晴らしい、少年寅次郎

☆新しいグルメ番組よね、おいしい給食

最後まで楽しませてね。

439
名前無し
ID: kMLdaKC4Fx 
2019-11-02 04:35:08

スポーツの歴史は、日本人が良い結果を出すと、日本人に不利になるように(欧米人)がルール変更するを繰り返してきた。
フィギュアスケート女子で「ビールマンスピン必須」になったのも、足の短い日本人には難しいと目論んだのが明らかだったけど、最近の日本の少女たちは難なくできるからザマーミロだった。

440
名前無し
ID: 6ljZgNCF3Q 
2019-11-02 05:40:28

ちゃんねるレビューを読み、感想を書き込みするようになってからいつも思う事だが
ドラマレビューの本スレを読んでいると
中には「批判目的でこのドラマを観ている、最初から批判ありき」という曲者がいたりする。
貶し&冷やかし目的だろ?と勘繰ってしまう。
文面、文言に表れやすいからすぐ判明する。

441
名前無し
ID: bdvafwl0ux 
2019-11-02 11:48:21

チャンネレビューってTBS贔屓と思う。

442
名前無し
ID: 10P1xQWBbD 
2019-11-02 13:18:41

菜々緒は今のドラマの雰囲気も全然悪くないけれど
やっぱり私は悪役の菜々緒が好き。

443
名前無し
ID: 6ljZgNCF3Q 
2019-11-02 16:00:11

どのドラマの本スレでも度々見かけるが
ドラマの感想だと思えば何を書いてもいいだろうと勘違いしている馬鹿がいる。
どこまで高を括れば気が済むのだろうか。
特に目に付くのは朝ドラに限った事ではないが過去の作品と現在物との比較。
比較する事に何の意味があるのだろうか。
他にも役者たちの容姿と演技力、ストーリーを始め内容の貶しや誹謗中傷、罵詈雑言、揶揄する事、
折角感想を書いてくれた投稿者を欺き、誑かす書き込みは断じてしてはならない事は現在の中高生は愚かティーンになりたての少年少女レベルの子供でさえ理解しているのに…。

444
名前無し
ID: bdvafwl0ux 
2019-11-02 18:27:19

自分も好きなドラマに批判書くなと書いたけど
聞き入れて貰えなかった
ここは批判も仕方ないと思うな。

445
-
- 
-

 

446
名前無し
ID: bdvafwl0ux 
2019-11-02 19:51:55

絡み禁止ですよ!

447
名前無し
ID: evNsBLEOg3 
2019-11-02 20:05:37

27時間てもう止めたんじゃなかったんだ

448
名前無し
ID: BXtAQ6W.Qm 
2019-11-02 21:35:46

笑福亭鶴瓶が「朝ドラの男は男前過ぎる」といったコメントをしているが、西郷どんで岩倉具視役を関西弁で押し通した人間が何言ってんだか(`Д´)。

449
名前無し
ID: BeO0ur0i9O 
2019-11-02 21:44:27

大好きだったドラマのスピンオフやスペシャル、続編とかあると本当に嬉しいね。
映画もいいけど、出来ればスペシャルとかで見たい。

450
名前無し
ID: Dhh5LtGk/d 
2019-11-02 22:13:13

昔のドラマに比べて質の良いドラマが多い最近、
ヒット作も何が言いたいか分からないドラマが人気だったり今もそういう空気が有るワナ
文学的作品って言われても正直言うと分からないみたいな
ここでは批判されていたけもなれは難しい内容だったけど
嵌まったドラマだった。
ここで意見言う人って同じ作品がみんな良いと言う人多いけど本音なの?
結局空気読んでる人が多いような気がするわ。
話を元に戻すけど、最近は鷲掴み作品が認められつつだね
まだまだアンチが批判して来て悲しいですが、
子供受けする作品は間違いなく良作と思う。



スポンサーリンク


全 1000 件中 401~450 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。