全 1000 件中 351~400 件が表示されています。

351
名前無し
ID: huEDW3zmHi 
2019-03-03 14:07:47

がっちり◯ンデーでメガネの経済評論家「会社名、誰も知らない。◯◯製菓」。
司会者「知らない」。
私「子供の時から知ってるよ…お菓子に会社名入ってるし」。
テレビってク◯だなと思った本日。

352
名前無し
ID: DhKFuoxvpH 
2019-03-03 23:42:10

私的に気になる4月からの新ドラマ。
『わたし、定時で帰ります。』
『インハンド』
『ミストレス~女たちの秘密~』
『あなたの番です』
どれも面白そう。期待してもいいですか。

353
名前無し
ID: oDmgeLOhhl 
2019-03-04 11:58:49

3年A組が映画化されるってほんと? 
でもお願いだから最終回で決着だけは付けてね。

354
名前無し
ID: YOsi6Kif7H 
2019-03-04 20:18:31

ウシジマくん最終回良い終わり方。
やっぱりああいうのはハッピーエンドで終わっちゃいけない。

355
名前無し
ID: 4Bq3KgndhJ 
2019-03-04 23:10:52

2週に渡り、グルグルと同じ事をやっているPerfect Crime。
何故?主役の女優さんが病気で撮影出来なかったとかなの?

356
名前無し
ID: 6IqUkz53ce 
2019-03-05 00:08:52

関ジャニ∞のトレースの主題歌いいわ。
今日は最後まで聞けたから良かった。
後、クイーンのオープニングの曲、YUKIさんの主題歌もいいわ
主題歌の明るいノリがクイーンの演者そのもの
ドラマと主題歌のイメージがいつも神だわ。

357
名前無し
ID: FilBRvGxLq 
2019-03-05 11:01:01

ディラン(ルーク・ペリー)が亡くなってしまった…。
旧メンバーによる新しいビバヒル制作が発表されたばっかりだったのに。

358
名前無し
ID: F75BuapBzk 
2019-03-05 12:38:51

某地方の都市公園で日曜日、クイーンの曲かけてスポーツウエアで体操? 拳法? やってる人がいた。自然公園でもあるので迷惑だった。映画ヒットすると、勘違いする人いるよね。

359
-
- 
-

 

360
名前無し
ID: 4kw16ho1rs 
2019-03-05 13:23:28

悪口と批判感想
なんか区別がつかなくなってきた。

361
名前無し
ID: jgguzB.97L 
2019-03-05 14:58:30

ネプリーグで「私、何か間違ってる?」と自信なさげに呟きながら答を書く山口紗弥加さんが可愛かった。

362
名前無し
ID: F75BuapBzk 
2019-03-05 18:43:50

351 少し訂正
お菓子に会社名ではなく
パッケージ表に大きく!! 会社名が載ってる!!

363
名前無し
ID: 9k2sz37ZhX 
2019-03-05 19:20:24

わくまゆ結婚(´;ω;`)
でもおめでとう

364
名前無し
ID: ER83hWzVm/ 
2019-03-05 21:37:39

30年にわたり2時間サスペンス枠として放送されてきた「月曜名作劇場」を終了し、4月から2本のバラエティー新番組を放送するらしいですが、何だか寂しいですね。
バラエティーあまり好きじゃないので、出来れば1本はドラマ枠にして貰いたかったです。

365
名前無し
ID: 7fmBaP5ayW 
2019-03-06 01:45:32

新聞掲載された公立高校入試問題。
やってみました。
国語は正答もいくつかあったが、数学はからっきし。
いくら頭が悪かったとはいえ、現役当時ならもう少しイケたのではないかと・・・。
まぁ、あれからン十年だもんね(^^;)
もし、今の学力で入学可能なところがあるとしたら、倍率0.9以下の所謂「定員割れ」してるような学校かな?(苦笑)

366
名前無し
ID: VMfw2tYFua 
2019-03-06 07:50:05

もこずキッチンが終了してしまうけれど涙
『緊急取調室』で、もこみち君が見られるのね。良かった♪

367
名前無し
ID: r3CnN9a9BS 
2019-03-06 09:41:34

アンナチュラルと比べてイノセンスとトレースが下げられているのが?
全然関係のないドラマと比べるスレチが多い。
比べていい、比べて悪いとか具体的なドラマの名前出して
気持ち悪く上げたり、下げたりのコメントって嫌な気分になります。
特にイノセンスやトレースは現在進行形で放映してるので
やめて欲しい。

368
名前無し
ID: IwZ05et/jm 
2019-03-06 16:53:54

まんぷく本家を読んで
ちそうさんであった 焼き氷
番組内の設定では
喫茶店経営が考え
ヒロインがアレンジ
でも、史実と違う捏造だと騒ぐ人がいたことを
思い出した。

369
名前無し
ID: vEUJFw8pB3 
2019-03-06 23:37:33

サンチーが作ったカラッとした焼きそば食べてみたい。

370
名前無し
ID: 5mooNv51XM 
2019-03-06 23:38:55

自衛隊のポスターに関して「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」なんたらかんたら。
遺族への手紙にアニメっぽい笑顔の萌えキャラの便箋(オリジナル)使った隊員もいたからねぇ……。

371
名前無し
ID: PViInqsxlQ 
2019-03-07 00:58:02

「ミニスカポリス風制服」の女子自衛官の番組とか見てみたい。

372
名前無し
ID: lqciW8TjKB 
2019-03-07 03:43:21

日本の漫画やアニメのレベルは世界の中でも確かに水準が高い
独自の文化とさえ呼ばれるまでになった
美少女アニメキャラの世界的ブームに乗じて、性的対象である女性に対する嗜好にも変化が及び、一昔前でいうロリコンもキモヲタも、堂々と大手を振って街中を歩けるほどの市民権を得ることになった
女性を年齢で判断し価値を決めるのも、可愛いは正義だの文化だの言ってるのも、日本人だけだ

373
名前無し
ID: vrEz3N6oQZ 
2019-03-07 04:11:26

地域性もあるのかもしれないが、「自衛官募集」のポスターでへそ出し姿でセーラー服を着た女性自衛官を萌風の図柄で描かれたものが貼られていたのを見て、「こんなものを見て応募する女子がいるのか?」と思ったことがある。

374
名前無し
ID: GsawlKgVit 
2019-03-07 06:41:04

「やすらぎの郷」2年ぶり続編が1年のスパンで放送されるみたい。長いのでダラダラしちゃわないか、ちょっと心配。

375
名前無し
ID: GbAVUS/.et 
2019-03-07 09:40:35

最低の駄作なんていう言葉が感想として通るから悪口のたまり場になってしまうのだなぁ…

スポンサーリンク
376
名前無し
ID: 0hx2zwxbgl 
2019-03-07 12:39:13

最低な駄作なんて無いでしょ
どれも苦労して作った作品
ストーリーが素晴らしく、ネットで反響があるドラマの方が変なアンチが貶すのが気に入らない
こういう傾向は本当に良くないよ。
悲しい事件が多いからこそ、事なかれ的な動きが強くなる
戦前も同じ傾向だったとかって評論家さんが言ってますね

377
名前無し
ID: o5SOqBSNzp 
2019-03-07 12:47:49

独り言じゃなくてもいいから言っておきたい。
何回も同じこと言って効果が出る場合と出ない場合と反作用の場合がある。
今のやり方は反作用のやり方。
反作用が実は本命で、逆張りをやってるなら上手くやってる...と言いたいがそういう疑惑を持つ時点で上手くいってない。

378
名前無し
ID: DcLHNuEA8R 
2019-03-07 13:38:49

自衛隊員が遺族に萌えキャラ便箋の手紙を送ったのは、もう25年近く前だ……まだ “カワイイ” ブームになるずっと前だ……この頃から自衛隊内に萌芽が……?

379
名前無し
ID: RPmAUqTGOa 
2019-03-07 15:41:16

JOKER✕FACE
松本穂香ちゃんの振り切った演技が素晴らしい。

380
名前無し
ID: Dx/JeZnEmG 
2019-03-07 19:28:37

女子ゴルフが始まった〜♪
美女ゴルファー要チェックや

381
名前無し
ID: tYgNhOlJca 
2019-03-08 10:24:39

欅坂は完全に方向性を誤ったね

382
名前無し
ID: jWLErMnzK7 
2019-03-08 12:22:48

何だか激しい憤りで、呟かずにいられない。
どの記事もまるで脅迫。事務所辞めたら活動出来なくするからとばかり。
悪い印象操作ばかりが、目につく。
そんなことして引き止めて、逆にタレントの心が離れるってわからないのかな。
こういうやり方に辟易したから、と彼の気持ちを考えてみたらわかるよね。
これまでの記事、考えたことなかったけど、以前から水面下でそういう交渉が続いていたなら、内部的なフェイクニュースも疑わざるを得ない。
もう少し温かい気持ちで、包み込んで説得すれば情の深い彼なら踏みとどまると思うのに。
やり方が間違ってる。
本当に才能ある若い俳優の芽を、どうか絶たないでと声を大にして言いたい。
幼いころからがむしゃらに活動してきた、彼ら。
その声に耳を傾けて、どうか彼らの人生をいまいちど考えてあげて欲しい。
温かい、心で。

383
名前無し
ID: 3ux748PlrN 
2019-03-08 13:34:57

主題歌って良い曲ばかりで欲しくなって購入するんだけど、ドラマ観ながら聴いている時の方が素敵に聴こえるのよね~ やっぱりドラマに感情移入しちゃってるからかしら。

384
名前無し
ID: mmx9oMV3JU 
2019-03-08 15:56:05

2019年 大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」出演者発表 第5弾

↑これ読まないほうがいい、ネタバレだ!
読んじまって最悪、ネタバレ載せるな!

385
名前無し
ID: p2HiIOpoS9 
2019-03-08 18:33:51

デストロイヤーさんが亡くなった。
雪国育ちの自分は小学生の頃、極寒期は、あのマスクを模した毛糸の帽子を被って通学していたのを思い出す。
とにかく日本が大好きで、とても親しみやすいキャラの人物だった。
「うわさのチャンネル」では、当時、日テレのアナウンサーだった徳光和夫さんがデストロイヤーさんに「四の字固め」をかけられながら必死の形相でマイクを持って実況していた。
徳さん、さぞかし痛かっただろうな(^^;)
ご冥福をお祈りします。

386
名前無し
ID: hmnuErVxVt 
2019-03-08 22:28:52

ゆうべはお楽しみでしたね
ゾンビが来たから人生見つめ直した件
腐女子、うっかりゲイに告る。
夫のちんぽが入らない
頭に来てもアホとは戦うな!
わたし、定時で帰ります

何だかストレートなタイトルが増えましたね。
面白いけどちょっと言いにくい(笑)

387
名前無し
ID: iA/oQ7uz4E 
2019-03-08 22:48:10

ららら🎵クラシックでやってたピアノの森……阿字野先生は月影千草みたいだ。主人公はビジュアルは風と木の詩のジルベールで、母親の商売はセルジュのそれ。
森に放置したピアノから音が出るというファンタジー。現代の話で、母親が “人類最古の職業” やってて普通に人前に出て来るという……妙な感じ。作者やスタッフは故E島Iにも抵抗無いとか……。私は無理だ。エビータなんかもそうだった。

388
名前無し
ID: DEDq2RmwSz 
2019-03-08 23:42:15

VS 嵐をたまに見るんだけど私が見る時必ず菊地亜美が出てる……

389
名前無し
ID: Z8oZKQKOoM 
2019-03-09 12:34:40

好きな俳優さん目当てで観ていたから
あまり出なくなるとドラマ自体も
一気につまらなくなっちゃった。
リタイアしよっかな。

390
名前無し
ID: Bflg1C.qwA 
2019-03-10 06:06:40

西日本豪雨。
発生当時は、ワールドカップへの忖度か?県民がいまだかつてない危機にひんしていたのに何ら報道しなかったRSK。
「記者が見た」なんて上から目線のドキュメンタリー番組なんか今さら要らない。
他の地方放送局は岡山県の民放放送局を反面教師にするべき。

391
名前無し
ID: ypnRyQOvEX 
2019-03-10 07:25:01

絶対正義怖すぎ。どういう風に終わるのか予測つかないし。あ~来週が待ち遠しい。

392
名前無し
ID: LwbeBgtNVy 
2019-03-10 12:32:51

感動させようドラマが批判されるのは不満です。
そういうドラマが有るから心が穏やかでいられる。
人と付き合うのも心が穏やかじゃないと上手く付き合えません。
なんかムカつく意見が多く腹が立ちます。
人の良し悪し、物事の良し悪しは大事な倫理観が無いと
いけないと思うよ。
ここの局は駄目って決め付けさせようとする洗脳が
うざい。

393
名前無し
ID: z0wC4Z3Khq 
2019-03-10 12:43:12

震災の津波で、行方不明者の奥さんを探すために
潜水士の資格をとってご遺体を探している旦那さんが
いるのですね。
あまちゃんでアキが潜水士の資格とったけど、
その後、なんの話にもつながらなかったのがとても
残念。今になって脚本家もそういう話にしようと
していたんじゃないのかな?でも、局側から大反対
を受けて諦めたんじゃないのかと思ってしまう。
あの潜水士には何か意味があったのだろう。

394
名前無し
ID: LwbeBgtNVy 
2019-03-10 13:05:18

週刊誌の記事とネット記事、芸能人を悪く見せようと
必死なのがアホらしいよ。
事実ならまだしも、逮捕されたら仕方が無い、だけど逮捕された人が嵌められた可能性もある。
最近、テレビジョンのドラマアカデミー賞も何で?な作品がナンバー1になっているのも気になる。
この作品がナンバー1なら大半の人が納得する作品では無い。
週刊誌っていじめ記事で学校を叩いている癖に自分はどうなの?って感じですね。

395
名前無し
ID: KkjW8mnvYx 
2019-03-10 23:25:18

4月からの新ドラマ、観たいのがいっぱい。今から楽しみです。

396
名前無し
ID: CCJ0uaa/OL 
2019-03-11 07:46:52

スキャンダル専門弁護士のバカリズム。  
最初はいらねーとおもってだけどなかなかのハマり役。
しれっと笑いはさんでくるのもいい。
しつこすぎる時もあるけどね。

397
名前無し
ID: qBlUWQpESP 
2019-03-11 09:35:56

月9のラジエーションハウス、金10のインハンドを楽しみにしている。
メディアの過剰な上げ下げ記事どちらも控えてほしいし、感想も絶賛、批判に偏らない内容に関するドラマを楽しめるものになったらいいな!

398
名前無し
ID: TtoKtebs9. 
2019-03-11 10:19:08

胸糞悪いドラマは嫌いです。
そういうドラマが好きな人の心理が理解出来ない。

399
名前無し
ID: TtoKtebs9. 
2019-03-11 10:32:59

批判のも仕方が過激ですね
演者の容姿貶しや棒演技、関係無いプライバシーの記事
日本も治安が悪くなってる
局貶しも可笑しくない?
言われた人の気持ちを考え無い空気が消えないなら、
いじめやパワハラも無くならない。
テレビがつまらないと思わせないような書き込みが出来ませんか?
自分は悪く言われ無いから良いと考えている人達が居たとしたら悲しいですね。

400
名前無し
ID: llaYPhzbVe 
2019-03-11 10:51:32

『インハンド』や『私、定時に帰ります』に期待しているけど
今までなら深夜ドラマ枠で放送されていそうな『俺のスカート、どこ行った?』もちょっと面白そう。



スポンサーリンク


全 1000 件中 351~400 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。