全 320 件中 51~100 件が表示されています。

51
名前無し
ID: PYMyRWFRJq 
2015-10-23 09:05:28

おおー47さん、同感です。夢の実現という個人的願望と、帰属集団である家族との関係について多方面から深く掘り下げたおもしろいドラマだったと思います。登場人物が極めて多いのに、一人一人のキャラやエピソードが生き生きと描かれていて引き込まれました。魔女姫をナレーターに置き、ファンタジー目線で独特の世界観を作っていた。まれワールドにハマれて幸せだったな(笑) 部分的にも全体的にもよくできた秀作だと思います。

スピンオフはいよいよ明日放送ですね。楽しみです!

52
名前無し
ID: jU9bB2agY6 
2015-10-23 10:25:41

50さん、情報ありがとうございます♪
タオちゃんチョコのCMに出られてるんですか?
観たいです。損保のCM も可愛くて好きなんですけど
最近は見かけないので楽しみです。
一徹君は主演映画の番宣で、あちらこちらで見かけますね。 皆さん活躍されてて嬉しいです。

53
名前無し
ID: G2Ni6Ug8YG 
2015-10-26 14:28:29

この朝ドラで太鳳ちゃんのファンになりました。
せっかく始まった新ドラマの投稿欄でも
アンチ「まれ」アンチ「太鳳」が
本名がバレたら訴えられるんじゃないの?
と思うような内容の投稿を匿名をいいことに繰り返してるけど
(某○フーの感想欄で)
読んでると本当に吐き気がします。
太鳳ちゃんが本当に可哀想(TT)
そのせいもあるけど、そんな人達が手のひらを返したように絶賛する「朝が来た」なんて
絶対に見るもんか!!という気になってしまい
とうとう視聴を止めました。

太鳳ちゃんにはバイ菌みたいな投稿しか出来ない
「クズ」達に負けず頑張って欲しい。
今後の御活躍を期待しています。
ファンとして、これからも応援します!
(和スレに相応しくないかもしれない書き込みをして申し訳ありません。でも、ココにしかこの気持ちを吐き出す場所がないので……今回だけご容赦願いますm(__)m)

54
名前無し
ID: HqAiC/gkyK 
2015-10-26 14:48:12

お気持ち、凄くわかります。私もタオちゃんには頑張って貰いたいです。
でもやはりこちらには、皆さんで応援の投稿のみしましょう。

スピンオフ観られた方がいらしたら、感想お待ちしてます!

55
名前無し
ID: icEs8jOqgL 
2015-10-26 15:10:37

53さん。お気持ちはよーくわかりますが、同じ土俵に立たない方がいいですよ~。
まれ は まれ、あさが来た は あさが来た じゃないですか~。そのエネルギーで是非『まれ』の好きなところを書き込んじゃって下さい♪

なんとなく思い出したんですが、藍子が一子に言った「故郷に帰るのに何も持って帰る必要はない」みたいな言葉、良かったですね。藍子は少しわかりにくいキャラだったけど、最終的には家族を愛し抜く覚悟を持っていた(離婚のふりをしてまでも)、アッパレな女性だったんだなぁと、脱帽しました。

56
名前無し
ID: 4iZk6S7tLf 
2015-10-26 15:15:56

私もこのサイトの中で「朝ドラまれ」に対して感想を見ていたら、
今の朝ドラを見ても全然おもしろくありません。今まで私は好きな朝ドラのことを批判されても理由なしに次の朝ドラが嫌いになるってなかったんだけどね。感想サイトを見ないでテレビだけを見ればいいと言う人もいるでしょう。私は純と愛から朝ドラを見始めたんですが、この感想サイトでのやりとりも毎回ワンパターンだということもわかり、もうなんだか朝ドラを見るのもやめようかなと思っています。なんか、このサイトでのまれの感想欄で私の心も壊れてしまったような気がしてなりません。

57
名前無し
ID: HqAiC/gkyK 
2015-10-26 15:24:09

私も藍子さんは凄い女性だな~って思います。
誤解されやすいキャラだし、苦手な人がいるのもわかりますが。私には到底マネ出来ない様な大きくて深い愛情を持っていた女性だなと思います。
心残りは大輔さんが魅力的だったので、もっともっと観たかったです(泣)

58
名前無し
ID: G2Ni6Ug8YG 
2015-10-26 15:54:25

53です。感情に任せた投稿をしてしまって申し訳ありません。
「まれ」の感想については、特に最終週に関しては
Twitter上では好意的な感想が殆どを占めてたようです。
学生さんなど比較的若い世代の視聴者には「まれ」は受けが良かったみたいです。
私は希ちゃんのお母さん世代ですが、
希ちゃんの前向きな姿、人に優しい人柄に惹かれ
娘に欲しい!!と思うくらい好きになったので
(太鳳ちゃんの実際の人柄も大好き!)
それに対して批判する人達の気持ちがサッパリ全然理解出来ませんでした。
私は、もうとっくに朝ドラ感想欄は覗かない事にしていたのですが(和スレ以外)
朝ドラに全く関係のないドラマの感想欄で耐えられない投稿文を目にしてしまったので…怒りの沸点を越えてしまった次第です。
でも、55さんが仰って下さったように
同じ土俵に立つのは止めます!!
私は「バイ菌」ではなく普通の「人間」なので。
でも…朝ドラは暫くいいかな(笑)
半年休憩して次回作「とと姉ちゃん」に期待したいと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
「まれ」総集編とスピンオフ。録画済みですが、まだじっくり見れていないので
見た後に又ココに感想を書き込ませて下さいませ(^^)

59
名前無し
ID: icEs8jOqgL 
2015-10-26 16:01:35

藍子、文さん、輪子さん、みのり…今思うと『まれ』に出てきた女性は、例えると「言いたい奴には言わせておけ」風な、何事にもなびかない雰囲気の人が多かった気がします。
希も自分を信じて行動したから「自分の幸せの形」を見つけることができたんですよね。

60
名前無し
ID: HqAiC/gkyK 
2015-10-26 16:01:36

58さん、そうなんですね♪
まれは若い人達の方がファンいたのかもしれませんね、教えて下さって嬉しいです。
私はスピンオフ観れてないので、ぜひぜひ感想お待ちしていますね!

61
名前無し
ID: icEs8jOqgL 
2015-10-26 17:14:23

58さん、私も希の優しくて前向きなところ、大好きです♪ そしてちょっこしダサいところに親しみを感じます。
勤勉で謙虚な沙耶を見て、初めて自分の修行時代の厚かましさを恥じ入るところなんて、思わず我が身を振り返って苦笑しました。

実は私、朝ドラのスピンオフって、観たことないんです (頭ポリポリ) でも、観られた方の感想は楽しみにしています。都合よくてスミマセン (汗)

62
名前無し
ID: e0.53uvL// 
2015-10-31 12:33:03

紅白の紅組司会に綾瀬はるかさん内定の記事が!!
まだ正式発表前だし、本当かどうか分からないけど
内心太鳳ちゃんじゃなくてホッとしました。
だって太鳳ちゃんがこれ以上あらぬバッシングに晒されるのはファンとして耐えられないから(苦笑)
(現に綾瀬さん。前回の司会ぶりのせいか、本決まりでもないのに既にバッシングの書き込みが酷い(>_<)
私は別に何とも思わなかったけどなぁ…。)

ところで今日は「まれスピンオフ後半」が放送されますね。
洋一郎には幸せになって欲しいなぁ。
でも…これで本当に「まれ」が終了してしまうんですね。
それを思うとやっぱり寂しいなぁ(TT)
「まれホームページ」の動画コーナーも確か11月4日までで終了するらしいし…。寂しい秋だわぁ。
朝ドラ見るのを何年かぶりに止めちゃったし
今の私の心の拠り所は…ドラマでは「コウノトリ」だけという現実。
(「下町ロケット」は何となくまだ見た事がありません。
太鳳ちゃんゴメンね。)

63
名前無し
ID: 0nThFLzBq. 
2015-10-31 13:15:28

私も今見ました! 私もタオちゃんでなくて良かったです。
ドラマや映画で頑張ってくれているので、それで嬉しい。
トーク番組で一子ちゃんと洋一郎君が出ていて、スピンオフのシーンを見ながら楽しくお話されてましたけど
ほんと仲良しなんだなって感じで微笑ましかったです。
それと髪が伸びていて、めちゃイケメンになっていて他で見たら洋一郎君とわからなかったかも(笑)
スピンオフ楽しみですね♪

64
名前無し
ID: Bm3Xwsbv/y 
2015-10-31 20:34:24

太鳳叩きは世間一般ではなく,こういサイトだけでしょうよ。
わたしは紅白の司会は太鳳ちゃんに期待してた。それ以上にタモリが楽しみだった。カーン,今年の紅白はどうでもいいや。
だって流行りの曲は一つもわからない。どんど晴れの小田和正さんが出るのなら必ず見るけど。

スピンオフ見ましたよ。洋一郎幸せになってね。
一子は東京でいい男を見つけたらどうや?

あさがきたのビッグなカンパニーが徹の夢と被るっていう投稿をめにしたけど,まれでは徹が一番好きだった。

65
名前無し
ID: NXkdjT16S9 
2015-10-31 21:06:15

紅白は太鳳じゃないのかい!また綾瀬がやるのか~
二十歳で紅白の司会は無理か。やったら紅白絶対に見たのに。
上半期の朝ドラとしたら悪くないんだから、もし太鳳に決まっていたとしてもおかしくなんかないよ。ネットで何言われようが朝ドラおわっても太鳳は仕事いっぱいはいっているからね。今度は大河かな?

66
名前無し
ID: z2xLNo/bKF 
2015-11-01 17:55:15

確かに「まれ」というドラマは内容が批判される投稿が多かったけど、土屋さん本人に対する誹謗中傷は酷かったね。
ドラマ内でのヒロイン希の行動に対しての批判なら分かるんだけど、土屋さんの容姿に対しての投稿は論外だと私も思います。

67
名前無し
ID: TTCxWqAA.G 
2015-11-02 17:18:37

私は、嫁イビリもなく、鬼姑も妾も出てこない
中にはクセの強い人もいるけど(それも愛すべきクセの強さの持ち主)
基本、良い人達(普通の人達)が織り成す
ドタバタだけど人としての温かさを全面に出した
この朝ドラ「まれ」が見やすくて大好きでした!!
徹さんも見る人によっては情けない男に見えたかもしれないけど
大泉さんの名演技のお陰で、私は何だか憎めない魅力的なキャラクターに思えたし
色々あっても家族を一番愛していた人だし
最後には覚悟を持って家族の元に帰って来た徹さんの姿や
彼を待ち続けていた家族、友人、とくに妻の藍子さんの姿を見て号泣してしまいました。
私はやっぱり人の温かさが感じられるドラマに魅力を感じるなぁ。

68
名前無し
ID: L.GM.OSeD1 
2015-11-02 17:49:06

67さんに同意です。私が書いたかと思うくらいです(笑)
とにかくそれぞれのキャラがこれほど魅力的に描かれていたことが素晴らしいし、みんなが大好きでした。
中でも桶作夫妻は飛びきり魅力的でした。
お二人のことは、ずっとずっと忘れられないと思います。

映画るろうに・・にで、タオちゃんと田中みんさんのツーショットを見て懐かしすぎました(笑)
スピンオフ見れなかったのですが、洋一郎君はにこちゃんと結婚することになるんでしょうか?

69
名前無し
ID: EoVtTJQ2u0 
2015-11-02 19:03:53

私スピンオフ見てないんですけど、68さんのにこちゃんって誰ですか?なんか気になっちゃって。どなたか教えてください (ペコリ)。

70
名前無し
ID: suf6Ct/IT9 
2015-11-02 22:00:15

69さん、洋一郎がネットで出会った女性が仁子ちゃんです。
会ってみると一子にそっくりな性格で洋一郎に言い寄ってくる仁子に対し、洋一郎は惹かれていってしまうらしいのですが、最後どうなってしまうのかが私にもわかりません。どなたか教えて頂けたら嬉しいです。

71
名前無し
ID: frOmorXUIN 
2015-11-03 04:49:32

70さん、ありがとうございます。片想いの人にそっくりなんてドキドキしちゃう。結末気になりますね。69

72
名前無し
ID: jcrVLc3pyO 
2015-11-03 20:18:11

「まれ」のプロデューサーの高橋練さんって
「ちりとてちん」のプロデューサーでもあったんですね。
今日知ってビックリ!!

私、「ちりとてちん」が大好きなんです。
もう神朝ドラか!っていうくらい(笑)

だから「まれ」にもハマッちゃったのかな?
考えてみれば、どちらも群像劇の要素がたっぷり入ってますよね。
「ちりとてちん」では四草さんがそうだったんですけど
「まれ」の大悟さんのように愛すべき強いクセの持ち主が登場するところも共通しているように感じます。

73
名前無し
ID: LP8i0A2t9y 
2015-11-03 21:53:20

「ちりとてちん」観たことないんです。
そんなに良かったんですか? 残念!
朝ドラ観たのはゲゲゲとかあまちゃん、花アンくらいだったので。
まれは私も凄くハマってしまいました。
こんなに楽しい朝ドラは花アンとまれくらいです。
もうこんな朝ドラは無いでしょうね、淋しい。。。

74
名前無し
ID: 3CxFdRJZSM 
2015-11-03 22:57:00

「ちりとてちん」の話しが出ているので、一言口を出したくなりました。
でも「スレ違い」と言われたら困るので、お茶の間の別スレ『朝ドラ 自由に比較できたりネタバレもあり』の方に書きました。
読んでくれると、嬉しいです。

75
名前無し
ID: b62a72KaAe 
2015-11-04 00:29:30

74さん、ありがとうございます♪
別スレ読ませて頂きました。
「ウジウジしてダメダメなヒロイン」って何だか斬新ですね。ますます観たくなりました。
朝ドラは特にヒロインに共感出来るかどうかで好き嫌いが別れる事も多いですよね。
希もダメなところいっぱいあったけど、真っ直ぐなところが好きでした。

スポンサーリンク
76
名前無し
ID: sLa4tPEgE9 
2015-11-04 13:17:28

ちりとてちんと同じプロデューサーとは知りませんでした。教えてくださってありがとうございます。私もちりとてちん好きでした。
脇役も含めた主要人物の「駄目さ」に着目して描かれているドラマが大好きです。駄目さ といってもオッチョコチョイとかじゃなくて、卑屈さとか嫉妬とか未練とかそういうのが描かれている作品、好き~ (笑)
だからまれが好きなのかな。

77
名前無し
ID: tsTuCaXemd 
2015-11-04 13:23:47

ごちそうさんのとき、ちりとてちんがよく話題に出ていたけどBSがないので見たことがないから全然話についていけなかったけど、まれにも関係していたのてすね。だったらちりとてちんもおもしろいのでしょうね。

78
名前無し
ID: /3UjPUhJuv 
2015-11-04 17:57:50

「まれ」の希ちゃん。私は大好きでした。
でも「まれ」の影響などで太鳳ちゃん本人に対して
誤解をしている人達がいるのも事実。

そんな人達は、どうか太鳳ちゃんのブログを読んでみて欲しい。
太鳳ちゃんが真面目で誠実で
決して「ぶりっこ」ではなく本当に身も心も優しくて可愛らしい女の子なんだという事を
きっと分かって貰えると思います。

真摯に役作りに取り組む、良い女優さんだと
私は思っています。

79
名前無し
ID: CUj8AQOW0Q 
2015-11-09 00:52:14

家族は『まれ』で太鳳ちゃん大好きになりましたよ~。
太鳳ちゃんがTVに出るたび、子供達はまれだーと喜んでいます♪
山崎くんが『デスノート』に出たときも喜んでいました(笑)
夫とは『ORANGE』を観に行く約束をしました。
青春恋愛ものを家族と観に行くなんて初めてです。
『図書館戦争』ドラマ編なんてもうボロ泣きでした。
ああ、太鳳ちゃん好きすぎ!

80
名前無し
ID: ojcnsvIBNh 
2015-11-09 17:27:50

太鳳ちゃん!「ベスト スマイル オブ ザ イヤー」の受賞
おめでとうございます(^^)

「自分の笑顔に自信がなかった」と言ってらしたみたいだけど
太鳳ちゃんの笑顔は、いつ見ても素敵ですよ。
希ちゃんを演じている時の笑顔も本当に素敵でした。

ザ・テレビジョンのドラマアカデミー大賞での
主演女優賞部門でも2位に輝いたし
(「まれ」は作品賞部門3位)
素晴らしい活躍ぶりですね。

太鳳ちゃんの事を応援しているファンがたくさんいると思うので
これからも自分に自信を持って頑張って頂きたいです!

81
名前無し
ID: 0uROaeR4jR 
2015-11-09 19:18:47

80さん、情報ありがとうございます!
私もファンとして凄く嬉しいです(*^O^*)

高志役の大知君が大学の卒業制作として監督した映画『モーターズ』が劇場公開されるみたいで、こちらも凄いですね♪
PFFアワード2014にて審査員特別賞を受賞した作品らしいですが、才能あり過ぎです。

82
名前無し
ID: ojcnsvIBNh 
2015-11-09 23:18:57

「モーターズ」は単館上映なのでしょうか?
私は地方在住なので、近くの映画館で公開してくれるのかどうか……興味があるだけに心配です。

私は大知君の事は「カーネーション」の勇役で初めて知って
今回の「まれ」での高志役で再会した時には
始めは同一人物とは思えませんでした(笑)
でも、とても味のあるキャラクターを見事に演じてらっしゃいましたよね。

将来有望な若手俳優さん達がたくさん出演していた「まれ」。
彼ら&彼女ら達の今後の活躍が楽しみですね。

83
名前無し
ID: IUxXQj.6C9 
2015-11-10 00:13:35

過去には『第27回東京国際映画祭』『第39回香港国際映画祭』などで上映されたみたいですが、今回は11月14日から東京・新宿武蔵野館だけで公開されるみたいですね。
私も観たかったんですけど無理みたいです、残念(_ _*)
私はカ―ネは見てなくて、初めて見たのは深田恭子ちゃん主演のドラマ、「サイレントプア」の引きこもりの青年役です。なので高志役とはちょっと被っちゃってました(*^.^*)
今日は洋一郎君をバラエティ―番組で見かけました。皆さんの活躍嬉しいですね♪

84
名前無し
ID: stMLlB8fvG 
2015-11-10 13:22:41

83さん。情報ありがとうございました。
やはり単館上映なんですね…こういう時、地方暮らしは辛い(TT)

ところで、録画しておいたスピンオフドラマを見る前に
復習しようと同じく録画しておいた総集編をやっと見たんですが
上手く編集しようとする努力は感じられたけど…
半年間続いた約130話もある朝ドラを
前後編たったの3時間内に納めようとしたのが土台間違いで
色々と大事な場面がカットされていて残念でした。
せめて前後編3時間ずつ、2日に分けてでも放送して欲しかったなぁ(それでも短いけど)。

私、朝ドラの総集編を見るのは初めてだったんですけど
他のドラマもこんな感じだったのかな?

85
名前無し
ID: FI6GOz57f6 
2015-11-11 22:38:45

太鳳ちゃん、「小学館 DIMEトレンド大賞」の話題の人物賞、受賞おめでとう~♪♪
凄く可愛くて素敵なピンクのドレス姿でした。
これからも応援してますね。

86
名前無し
ID: i3pT/OK.JX 
2015-11-12 00:21:16

太鳳ちゃん!「スマイル賞」に続いての「話題の人物賞」の受賞。
本当に凄い!!めでたいですねぇ(^^)

やっぱり太鳳ちゃんの事。きちんと見てくれる人は たくさんいるんですね。
この受賞が女優としての更なるステップアップに繋がりますように…心から願っています。

87
名前無し
ID: e3xpVIITEK 
2015-11-20 13:13:23

スタパにみのりちゃんのお母さん役のふせえりさんが出演されてます。
懐かしい~♪ ご自身はコメディエンヌと言われたいと。
この方が出られていると、和みました。

88
名前無し
ID: BD0Y9yCSpn 
2015-11-20 14:40:54

世間の評判とは関係なく、太鳳はなかなかいい役者だよ。下町ロケットもおもしろくて毎回見ているよ。

89
名前無し
ID: JBAwBDxqWm 
2015-11-20 20:47:45

たおちゃんは世間では評判いいのですよ。
悪く言うのはまれ関連の一部でしょう。
来年も活躍することでしょう。

90
名前無し
ID: DjggkUc4IC 
2015-11-21 09:34:34

Twitterで「太鳳」と検索したら
いつも太鳳ちゃんに対する好意的なツイートで溢れてますよ。
たまにアンチのツイートもあるけど
それに対して「太鳳ちゃんを悪く言う奴は許さん(怒)」みたいなツイートをするファンも現れています。
バイ菌「鬼女」や、しつこい「まれアンチ」の事なんて
「こんな事に時間を費やすしか脳のない可哀想な人達」と思って無視しましょう(笑)

91
名前無し
ID: 8JQvp/een. 
2015-11-21 10:58:38

挑発ともとれるコメントはやめませんか?
私達自身が『まれ』は楽しかったな~好きだな~と感じた部分や理由を書いていくことが何よりの応援なのでは。

92
名前無し
ID: wAlJ7hMgb4 
2015-11-21 11:12:44

私もそう思います。
和やかに応援しましょう!
タオちゃんやみんなの活躍は見ていて嬉しくなります。
新しいCMも素敵ですね♪ 

93
名前無し
ID: sbUyvCsOf. 
2015-11-21 12:32:15

なんだかんだいっても、まれの視聴率も悪くないし朝ドラが終わってからも太鳳自身、仕事がいっぱいあってなんも困ることがないよね。
私は役者は作品で出来すぎた人間やダメ人間を演じてみないと役者として成長しないと思うんだよね。下町の感想でいろいろあるけど、今の太鳳には成長する上で必要な役なんだと思います。朝ドラで評判のよかったヒロインが朝ドラ終わってからほとんどテレビドラマで見なくなるってあるけど太鳳には朝ドラ以外でも成功する可能性というものが高いのではないだろうかと思います。

94
名前無し
ID: SXluecrrkR 
2015-11-23 09:14:23

藍子さんが高志に抱きしめられているのをみのり母が見てしまい、てっきり村中の噂話のネタにされるのかと思っていたら、そうはならず後でみのり母が藍子に自分は応援するからみたいなことをこっそり言って藍子がポカンとした顔をしたところが好きです。なくてもよい話だったのかもしれませんが自分だったら誰かに言いふらしてしまうかなとか、若い男子に抱きしめられたら妙な勘違いをしてしまうかななどと反省しました。まれは後半から世間(ネットだけ?)の風当たりが強くなり、私は身内のような気持ちになってしまって応援したくてのめりこんでしまいました。懐かしいです。

95
名前無し
ID: xk7nya0a0s 
2015-11-23 10:06:08

みのり母は藍子の味方だったんでしょうね。というか親戚だよね?このふたりは?身内の不利になることは言えなかったのでしょうね。

96
名前無し
ID: jG6fxR/UrA 
2015-11-24 09:59:41

94さん、わかります。みのり母に目撃されてしまい、わぁたいへん!って思ったのに、大事にはならなかった。94さんの仰る通り、なくてもいい話だったのかも知れない小さなエピソードなんだけど、私はこのことでみのり母に親しみを感じたし、上手く言えないですけど、血の通ったドラマだなって感じがしました。
この脚本家さんはまだ発展途上中な感じはするけれど、またオリジナル脚本の作品が出来たら観てみたいです。

97
名前無し
ID: rltfOfCpu0 
2015-11-24 20:50:00

映画「ORANGE」のプレミア試写会の当選倍率
なんと810倍だったんですね!
凄すぎる(驚)
今日はTVのワイドショーで久しぶりに太鳳ちゃんと賢人君のツーショットを拝めて
「けんたおファン」は歓喜に包まれましたよ(^^)

でも、昨日は「ORANGE」の原作者の方のTwitterの書き込みが原因で
炎上騒ぎが起きたというネットニュースを見て
「なんで太鳳ちゃんばかり、こんな目に…」と思って
凄く悲しい気持ちになってしまったんですけど

そんな時、太鳳ちゃんのブログのコメント欄に
私と同世代のファンの方の書き込みを見つけて
そこには「まれを見て太鳳ちゃんのファンになりました。どんな事があっても「ORANGE」は絶対に見に行きます!
これからも太鳳ちゃんと賢人君を応援します!大好き!がんばれ!」
などと書かれた力強い応援メッセージが投稿されていました。
それを読みながら、年甲斐もなく涙が出てしまいました。
他の人の批評に惑わされそうになった自分が恥ずかしくなりました。
そして若い世代だけではなくて、私みたいなお母さん世代の女性にも熱烈な「まれファン」がいるのを身近に感じられて
とても嬉しかったです。
ネットは便利だけど、時には言葉で誰かを傷つける危険をはらんだもの。
私は半年間「まれ」を本当に楽しく視聴し続けられたし
このドラマから生まれた格言みたいな言葉の数々に
感動したり考えさせられたりしたし
他の方が仰ったみたいに ちゃんと「血の通った」ドラマだったと思います。
それと同時に「まれ」に対するレビューを通して
ネットとの付き合い方を改めて考え直す事が出来ました。
約20年朝ドラを見続けて来ましたが
こんなに肩入れした朝ドラに出会えたのは初めてでした。
「まれ」の出演者、スタッフ全員に感謝申し上げます。
改めて、ありがとうございました!!
そして…太鳳ちゃんを始めとする若手出演者の未来に幸あれ!と願っております。
(乱文、何卒お許し下さい。)

98
名前無し
ID: UHbHAOJraA 
2015-11-24 21:43:39

97番さん、私も同年代ファンですよぉ~
まれは今まで観てきた朝ドラの中でも1、2を争うくらい大好きな大好きなドラマです。
キャストもみんな魅力的で素晴らしかったです。
私もこれからも応援し続けます。

99
名前無し
ID: Ya10hQhddt 
2015-11-25 12:51:13

ORANGEはコンビにで買って読みました。映画にあの二人が出ると聞いてうれしいです。老夫婦と言ってもいいような年代ですがまれを楽しみ二人で映画も見に行く予定です。


こういうサイトの評価はあまり気にしません。あまちゃんだって放送中はここで叩かれていましたし,ファン攻撃もありましたから。おもしろいと思ったものを見て投稿してこれからの人生を有意義に使っていきたいと思っています。

100
名前無し
ID: 2HQO20qkFT 
2015-11-25 14:26:24

来年、1月4日放送の新春ドラマで
まれ(土屋太鳳さん)と みのり(門脇 麦さん)が
再共演するんですね。
再び親友同士の役みたいですよ。
太鳳ちゃんが「まれ」以来、初めて主演を務める民放ドラマだけに注目を浴びそうですね。
今から放送日が楽しみです(^^)



スポンサーリンク


全 320 件中 51~100 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。